joonセンイルチュカハムニダ~☆
大きくなります→
↓お好きな方 BGMにポチットしてくださいね(*^^*)
joon皆さん アンニョンハセヨ~♪
joon 38歳のお誕生日( *^_^)∠※*おめでとう❤❤
センイルチュッカヘ~☆
and Happy♪(* ̄ー ̄)ノ”iiii Birthday~joon♪
上のカードはあるサークルから今年joonへ送った物。
最近 全く加工出来ていない状態で作った唯一のもの^^
背景に使った「彩雲」という雲に虹が写っているのは、以前私が写したもの。
彩雲が見れると良い事があるとか^^
joonも良いことが有りますように^^気がついてくれるといいな~(*^^*)
日付が変わって、韓国語DSをつけてみました(*^^*)
初級編は何も無かったです~ちょっと期待していたのですが^^
中級編と上級編は有りましたよ~joonからのメッセージ(*^^*)
下に写真UPしますので、DSをお持ちで、ネタバレしたくない方は
先ず、ご自分のDSでjoonにお祝いしてくださいね~(*^^*)
*
*
*
*
先ずは初級編
そして上級編
中級編も上級編と同じように、違うjoonで
「今日は 何の日か ご存知ですか」 から始まります(*^^*)
初級編は1度クリアしたのですが、息子にデータ消去されてしまって
今復習中です~^^
でも覚えてるもんですね~。
始めは全く聞き取れなかった数字などが以前に比べると聞き取れるようになっていて
復習は順調に進んでます~^^。
でも・・理解してるのはヒヤリングと意味だけで・・・全くかけません(爆)
あ・・・・배 は読めます~(*^^*)v
文字の形もほんの少し見分けが付くようになってるみたい^^
joon先生が言うようにコツコツですね~(*^^*)
joonにとって、健康で充実した素敵な1年になりますように。
joonセンイルチュカハムニダ~。
そして、사랑해요~❤❤❤❤
今日は新宿で開催されている「BYJイラスト原画展」最終日に行ってきます。
家族の皆さんの書かれた素敵なjoonに会ってきますね~(*^^*)
まだ行かれていない方、今日の16時までです~。
遊びに来て下さってあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
追伸・・・・・
ページの左上のカウンター見てみてください。
「222442」「222443」「222444」の方いらっしゃいませんか~?
いらしたら是非コメントか きょこまま 宛てにブロメでお知らせくださいませ~。
ゴルフ教室
大きくなります→
↓お好きな方 BGMにポチットしてくださいね(*^^*)
joon 最近ゴルフしていますか~?
Mの週末3日間のゴルフ教室(*^^*)
二日目、アプローチとパターの練習を少ししてからコースに出たんですよ~。
2時間の教室の中で、2ホール回りました。
小田原湯本カントリークラブのアウトコース1番と9番
そして記念すべき1番はミドルホール(パー4)
9オン(1打空振り含む)5パットでトータル14。
ドライバーも使わず、7番アイアンとパターのみで14は、先ずます( ^ー゜)b
特に1打目は見てるこっちの方が緊張~(笑)
でもナイスショットでした~( ^ー゜)b
9番はロングで、子どもたちには難しく、もう数えられ無い状況~(爆)
私たち父兄はカートに乗ってついて歩きました^^
そして3日目は 始めからコースに。
2時間でアウトコース 1番 2番 8番 9番と回りました。
この日は物凄くいいお天気で・・・
先生のお手伝いの人数も少なく、私も一緒に歩いてコースを回りました。
日焼け止め塗っても腕が焼けてしまいました~(^^;)
それに、2番ホールは物凄くアップダウンのきついホールで
重たい体には心臓に負担が~(^^;)
無事事故も無く3日間の教室が終わりました。
私にとっても久しぶりのコース。
暑かったですが、気持ちよかったです~(*^^*)
そして最終日の23日の夕方の空に綺麗なお月様。
24日~数日 日ごろ動かないからだが悲鳴を(^^;)
それにサングラスしていても、眼も日焼けしたようでゴロゴロしていました。
M・・・・今回基礎を教わり、ゴルフの難しさも学び^^
いい経験を出来たと思います(*^^*)
Mの夏休みは残り5日
とりあえず課題もほぼ終わりました~(*^^*)
24日は ゴーヤの観察日記
25日は アイデア貯金箱を製作(アイデアは私(^^;)
26日は お習字と俳句
お習字もだいぶ前に1度練習したので、昨日は見違えるようでした^^
でも日ごろ習っているわけではないので、レベルは低いです(笑)
残りは日々コツコツしてる漢字と自由勉強で抜けてなければのんびり過ごせそう^^
そうそう・・・30日から月曜日週1で体操教室がありました~^^
私の方は、今年のミニjoonベアーの赤が家族の仲間入り^^
韓国語DSも届き、お誕生日ももうじき(*^^*)。
29日には久々に新大久保に行く予定です~(*^^*)
joonの来年の手帳も予約が始まりましたが
茶色とブルー・・・例年に増して選択に悩んでます~。
夏休みももう少し、小さなお子様をお持ちのお母様方^^
頑張ってくださいね~( ^ー゜)b
遊びに来て下さってあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
初体験^^
大きくなります→
↓お好きな方 BGMにポチットしてくださいね(*^^*)
joonのお誕生日が近づく中、今年はバースディカードも送れてない・・・
携帯サイトのお誕生日メッセージも頑張らなくちゃ!
携帯からだと、ハングルでのメッセージは送れないから
日本語か英語・・・・先ず、その時点で悩み(^^;)
文面も長くて良いか、短い方がいいか^^ギリギリまで悩みそうです~。
もう皆さんはメッセージ送られたのかな?
そして嬉しいカレンダー情報に冬ソナ完全版DVDの発売。
前回の完全版発売の時 主人からOKもらってポチットしたのに販売中止
でも待ったかいがありました~実質6年待ちましたから~(*^^*)
それに特典も増えてますよね~(*^。-*)-=☆ミ
あの中止された時って、DVDの製造はある程度進んでいたんだろうかと・・・
今回 著作権問題?で、一部の楽曲が変更されていて・・・・
という事は、全く新しく製造しなおし????
前回製造された膨大なDVDは何処かで山積になっているのかな~????
なんて・・・・変な事気になってしまう^^;
夏休みも残り10日
Mは昨日から3日間、ゴルフ教室に参加。
定員20名の所、キャンセル待ち1番で、無事に参加^^v
Mは全く知らない人たちに混じって初めての教室。
ゴルフ場と言うのもMは初めてですし、多少は緊張していたようです^^
20名の内、コースへ出たことが有る子は5人
全くクラブを握るのが初めての子が6人
残りがMのように、少しだけ経験のある子
全員で基礎を教わった後、グループに分かれて練習。
1日2時間の3日間ですがとっても恵まれた教室です(*^^*)。
場所は箱根湯本駅から車で10分ほど山を登った所
私も久しぶりのゴルフ場に行けて、気持ちよくて嬉しかったです(*^。-*)-=☆ミ
そしてもう一つ・・・・私の初体験・・・
人間ドックです~(^^;)
今まで人間ドックに行った事無かったんです~。
人間ドックどころか、近年は健康診断も行ってなくて~(^^;)
主人といい機会なので、行ってきました~。
そして何気に嬉しかったのが、受付の順番(*^。-*)-=☆ミ
場所は茅ヶ崎だったので、電車にしようか悩んだのですが、
今は西湘バイパスも無料(*^^*)v
駐車場代とガソリン代の方が安上がりで楽かも~と
車で行くと、なんと駐車料もサービス(*^^*)v
おまけに食事も・・・と嬉しいことが沢山。
初めてのバリウムも問題なく済みました^^。
詳しい検査の結果は2週間待ちですが・・・
結果の出たものに関しては、少しだけコレステロールが高くて
それも瘠せれば解決する範囲とか^^;)
とりあえず6キロ減らすように指導を受けてきました。
12月にjoonに逢うためにも、ダイエット頑張らなくては~(^^;)
今日もMのゴルフ教室行ってきます~(*^^*)
今日は日傘を忘れないように持って行かなくては~。
山の上で、気温はそんなに暑くないですが、日差しが強かったです。
遊びに来て下さってあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
慌しい滞在
大きくなります→
↓お好きな方 BGMにポチットしてくださいね(*^^*)
当初は娘と二人で1週間ぐらい私の実家に帰省する予定・・・
その間に、主人とMは主人の田舎に帰省する事に予定していたのですが・・・
夏休み当初の予定を大幅に変更して・・・・
7日には仕事の長男を残して、
主人と娘とMの4人で私の茨城の実家へ。
途中渋滞で4時間かけて到着。
母しかいない実家には1泊(^^;)
(お母さんミアネヨ~本当は滞在してお手伝いしたかったんだけれど・・・)
父が春から・・・もう半年の入院をしています、そのお見舞いと、
お盆には帰れないので、お墓参り、そして同窓会^^と
1泊の慌しい滞在。
父・・・春に大腿部切断の手術をしました。
色んな持病があり、手術をしなければ、実はこの夏 新盆だったんです。
実の所・・・春休みは喪服持参で帰省していました(爆)
術後先生も驚くほど経過も良く、今は義足を使ってのリハビリに励んでいます。
それなので、一人暮らしの母の手伝いをしようと思っていたのですが・・・
1泊しか出来ませんでした。
下は実家の庭の大きな木^^
母一人の今
病院の往復もあるし、庭も荒れ放題です~。
2枚目の丸い実はお茶^^
子供の頃はお茶も自宅で作っていました~^^
種を蒔くのに実を採ってこようと思いましたが、まだ時期が早いようです。
そしてM曰く「小さなお友達」・・・主人の頭の帽子の上にカマキリ^^
頭に載せたまま車を運転してお墓参りに^^
セミも久しぶりに見ました~(*^^*)
それから夏の空、薄いスジ状の雲は、太王四神記の空を思い出させます。
実家の庭の紫陽花もまだ色が残ってるのがありました。
7日はお昼過ぎについて、食事してから、病院へ父を見舞い。
夜は、中学卒業して初めてのクラス会
全体の同窓会は何度か出ているのですが、クラス会は初めて、
先生にも卒業以来、始めて会えました~(*^^*)
同級生との懐かしい時間^^
おしゃべりに花が咲いて、お料理はそっちのけ^^
1次会の3時間では足りなくて、
参加者全員2次会のカラオケ店に移動して
皆さんほとんど歌われたけれど・・・
私はしゃべり通し~(*^^*)
久しぶりに子供の頃に戻ったように^^にぎやかな時間を過ごしました。
私は一足先に、お友達に送ってもらって12時前には帰宅^^
皆は午前様だったんだろうな~^^
8日は、お墓参りと母の用足しを付き合って、父を見舞い実家を後に。
実家から、ネズミの国のTDLの近くのホテルに
ホテルは、急遽前日にネットで予約しました~(^^;)
一番上は、ホテルの部屋からの眺め。
ホテルの玄関からの景色。
↑部屋の半分^^4ベットの部屋で広々ゆったりくつろげました。
夕方にホテルにチェックインして、
主人は御疲れモードで、部屋でゆっくりお留守番すると・・・
娘とMと3人で、夜のTDSへ出かけました~。
写真はマタ沢山撮ってきて^^250枚超えてました~^^
未だに写真整理が出来ていないので、又後でUPしますね~^^
遊びに来て下さってあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
箱根神社他
大きくなります→
↓お好きな方 BGMにポチットしてくださいね(*^^*)
毎日暑い日が続いていますが皆さんお元気にお過ごしでしょうか~?
すっかりご無沙汰を~PC依存症は何処へやら(^^;)
そしてjoon情報にも全く浦島太郎~(^^;)
joonが「ドリームハイ」の出演が決まったとか・・・
先ほどお友達のブログで知った所(^^;)
携帯のメールで、12月のイベントに
VANNESS/ヒョンジュン君が出ることは知って、チケット取れるかな~?と
少し心配になってるこの頃です。
週記どころか、8月入ってもう19日~夏休みもそろそろ大詰め~。
7月中はMの都合で振り回され、でも肝心な夏休みの課題は全く終わっていない><。
8月に入ってから、娘のお引越しも完了し8月5日で退社しました。
荷物は主人が車で運んでくれたので、引越しにはノータッチ^^v
娘も引き払う会社の寮での荷物の整理や掃除は一人でやったので、
引越しの大変さが分かったようです^^
4畳半もないベットと身の回りの物しかないワンルームの引越し。
それでも「引越し大変だったんだから~」と娘・・・・・家の引越しに比べたら(^^;)
家の中には荷物が入らないので、
トランクルーム追加で1個契約(2個既に借りてます^^;)これは私が契約
そして5日には 久しぶりに箱根神社へ、行ってきました。
撮り溜めた写真をUPしますね~^^
西湘バイパスと箱根新道が高速道路無料化実施中~(*^^*)V
この夏、このままだと海の水は触れそうに無いです(^^;)
M・・・海水浴には行けそうにないです~でもプールで真っ黒です(^^;)
海が見たくて、西湘バイパスのサービスエリアによってもらいました。
風が強かったですが、良いお天気で気持ちよかったです~(*^^*)。
短時間でも、この景色を見たら、何処かへ旅行した気分を味わえて、
なんて安上がりな私かしら~(笑)
芦ノ湖のお蕎麦屋さんでお昼(*^^*)
写真は食べるのに夢中で^^;撮り忘れてます~(^^;)
そして箱根神社にお参り。
少し前に湖水祭りがあったので、提灯が沢山飾られていました~。
そうそう・・・境内にいるとき、ハングルが聞こえてきましたよ~(*^^*)
神社の正面の階段をまっすぐ芦ノ湖に向かって下りていくと下のような景色が
8月なのに、まだ紫陽花が綺麗な所がありました~(*^^*)
そういえば・・・家のミニバラも、この真夏に咲いてます。
この日も芦ノ湖で湖上花火があったようです。
開催を知らせる花火の音が聞こえていましたが・・・・
「帰り込んで大変だから~」と主人><・・・花火は見ずに帰路に。
最近メンテナンスしてあげていなかった車。
山道走っていて、スピードが上がらなくて、
途中主人を床屋さんで下ろして、車屋さんへオイル交換に。
Mは子供の遊べるコーナーで遊んでいて^^
私はコーヒーを頂きながら、暫し読書の時間、久々に雑誌を手に取りました。
温泉行きたいな~でも夏の温泉は暑いですよね~^^
7日に中学時代のクラス会が有り、当初は娘と二人で1週間ぐらい帰省する予定・・・
その間に、主人とMは主人の田舎に帰省する事にしようと予定していたのですが・・・
大幅に予定変更して・・・
続きはこの次に、今夜はこの辺りで(*^。-*)-=☆ミ
ほったらかしのお部屋を度々訪れてくださった皆様、ありがとう~❤❤❤❤
毎日暑い日が続いています、皆様お気をつけてお過ごし下さいね。
遊びに来て下さってあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
[1] |