いつの日かの話。
こんばんわ。
今日は、朝から仕事で、夜は小学校の役員会。
これが、思ったより長くて・・・・。
運動会と学習発表会のときのバザーの話。
校長先生の話。
小学校にはまだインフルエンザがやってきていないらしい。
確か、新型の予防接種って10月から??
いつものインフルエンザの予防接種と両方やった方がいいらしい・・・。
「らしい」なので、慌てないで。(^_^;)
帰ってきたのは、21時半にもなっていた。
先生、お話長いよ・・・・。(-_-;)
今日、職場での話。
いま、この秋から来春にかけて結婚する若い同僚との会話。
同僚の一人が、
「私、mariuさんみたいなお母さんのいる息子とは、結婚したくないなー。仕事もして家のこともして、『オレのかあさん、そうやっていたのにできないの?』って言われそうで。ごはんだって、きちんと食べているのはいいけれど、料理がうまくないお母さんのいる彼氏は、何を作ってあげても『うまいなぁ~。こんなのも作れるんだー。』って感動してくれるから。」って・・・・・。
えっ??
わたし、息子の嫁のいい義母になりたいのだけれど・・・・。
そんなこと言われたって・・・・。
決して私が、完璧な主婦をやっているという訳では無く。(^^ゞ
ことの発端が、先日の夕食、グラタンとワンタンスープ(私の18番。)、焼き魚、酢の物(これは簡単。年寄りもいるからね・・・。)だったということ。ホワイトソースから作るという話から発展して・・・・。そして作る量は9人前。人からみたら、やっぱり大変らしい。
ふたりの息子のために、私はちょっとできない母にならなくてはいけないの~って思ったよ・・・・。(^_^;)
そんな息子は、小1と今度3歳。まだまだ先のお話。(^.^)
イベントのチケット、やっぱりご不在通知表があって。
今日は、遅くなったので明日運送屋さんに連絡して、取りに行こう・・。
グッズは、まだ音沙汰なしかな??
今日の画像: 一昨日のお休みに通勤路のひまわり畑を見に、ウーと。こんな季節に、ひまわり満開。こんなチョウチョさん、初めて見たよ・・・。
コメント作成するにはログインが必要になります。