2008/08/10 00:00
テーマ:家族 カテゴリ:日記(今日の出来事)

忙しかった~。

Photo
こんばんわ。


今日は、久しぶりの土日のお休みの初日。

13:15 フーをスイミングに連れて行く。
14:30 ブーをバレエに連れて行く。
    そして、フーが終わってお迎え。
15:30 ブーのお迎え。
16:00 ブー、保育園の同窓会に送り、
    その合間に車を久しぶりに洗車。
17:00 ブー・フー・ウーと共にフーの保育園の夏祭り。
19:30 近所の公民館での夏祭りに参加。
21:00 過ぎ、帰宅。
21:30 ブー・フー・ウーをお風呂に入れる。
22:00 歯磨き、就寝準備。その合間に、お米をとぐ。

はぁ~、忙しかった。
半分、遊んでいるようなものだが、ずっとウーがくっついているので重・・・。(^^ゞ

子供達もくたびれて、コロッっと寝てしまいました。(^.^)


あら、もうテサギの時間。

大広間でタムドクとスジニがお酒を飲んでいるところ。
名シーンなんだけど、指のテーピングが気になるよぉ~。(>_<)
この場面、あとから撮りなおしたのだったよね・・・?

ゆっくり、観ますね。(^^♪

お疲れ様でした。m(__)m



今日の画像: こわいね。オニユリ(?)



[コメント]

1.Re:忙しかった~。

2008/08/10 09:26 ひな

毎日暑いですね^^。この暑さに、私、ブーも参っています。母親も大変
ですよね。テサギも18話まできました。スジニ、可愛い~。この花はム
カゴが付いてれば、オニユリだと思います。付いてなければ、コオニユリ
かな。ムカゴは茎の所にある、黒い実です。

コメント削除

2.Re:忙しかった~。

2008/08/10 10:42 ツインズ母

こんにちは!昨日の柔道女子…私が応援している試合は私が見てると
負けるような気がしてリアルタイムで見られないんです^^結果を知っても
ジャッジがどうのこうのという話に、納得いかない判定が出たのね…とま
だ見られないんです><;mariuさんの忙しさ、凄い×○×;…子供が習
い事をしているとこうなるのは、周りの人を見て分かってはいるけれど…
私、出来ないわ~送り迎え…車運転しないし。自分で行ける範囲にし
て、って感じ^^昨日のテサギ、ラスト近くのヨン・ガリョとタムドクのシーン
(ホゲを反乱軍にする云々の)が好きで^^タムドク怖~なんてニヤニヤし
て見てました。スジニとのシーンの取り直しは、もっと前のキハのことを
まだ思っているのか聞くところですよ、確か。タムドクが黄色い宮廷服姿
で、昼間はデコタムだったのに前髪おろしてた^^

コメント削除

3.Re:忙しかった~。

2008/08/10 10:43 harut

田んぼが見えてのどかな。。。散歩したら気持ちよさそうですね~

ゆりも情熱的な赤。

うちは犬と散歩が朝晩の仕事です。元気すぎて引っ張られてますが^^;

子供さんが小さいうちは毎日大変ですが、過ぎてしまえば懐かしい思い
出です。がんばってね^^


4.★ひな様へ

2008/08/10 16:18 mariu

こんにちは、今日も暑いです~。
からっと青空なので、まだ耐えれる暑さなのが救いです。(^.^)

ムカゴ?みなさん、良くお花のことを知っていらっしゃる!すごい。
どうも、画面眼を凝らしてみたけど、無いみたい。ってことは、コオニユリ
ですね。近所に咲いていたのをパチリ。最近、車を停めて怪しい人にな
っています。(^^ゞ

もう18話になってしまって・・・。去年の今頃は、韓国での放送を今かと
待っていたのに。
吹き替え版、テサギが終わったら、ファン・ジニ地上波登場なのね・・・。

また、お越しくださいね。(^o^)丿


5.★ツインズ母さまへ

2008/08/10 16:27 mariu

こんにちは。オリンピック、昨日はテサギ前の番組で柔道を見ましたよ。
何か、審判に指導をとられた(?)らしいのですが、選手本人は、「審判
先生の言われる事ですから、納得しています。」みたいなコメント言って
いました。彼女は、やる時はやるっ!ってところがスゴイですね。決して
期待を裏切らない・・・。

ここは車が無いと、暮らせないところなので、ガソリン高騰の折、振りま
きながら走っています。(^^ゞ
昔は、自力で習い事は行ったものだけど、昨今の物騒さに、子供を守る
為には送り迎えが必須なんだそう・・・。母、ちょっとお疲れモードです。

そっか、テサギ、撮り直したのは別のシーンなのね。
デコタムって言葉が解るのって、家族ならではだよね?(^_^;)

また、お寄りくださいね。(^o^)丿


6.★harut 様へ

2008/08/10 16:32 mariu

こんにちは。そうなんです、ここは田園地帯なんですってば。(^_^;)
そろそろ、稲に穂が付いてきたので、黄金のジパング写真(?)が撮れる
かと楽しみにしています。

犬の散歩は、あいにく私の担当じゃないのですが、ウーの散歩は時々し
ております。
1歳4ヶ月、もうそろそろ5ヶ月かな。
ヨチヨチ歩きが、わが子ながらかわいいです~。(^.^)

どうぞ、またお越しくださいませ。(^o^)丿


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 16649
TOTAL 1130009
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ブロコリblog