お休みのお仕事。
こんばんわ。
今日はお休みでした。
朝から雨・・・。
桜の花びらも散っては、花いかだとなって流れていきます。
散り初めもお天気だと、舞う花びらがきれいなのですが、
雨だとアスファルトにびったりくっついて、なんだか哀れですね・・・。
ブーも土曜日までの宿泊学習のお陰で、今日は代休。
新年度、いっぱい書き物作業があります。
本当、何度ブーの名前を書いたか!!
健康カードや、個人連絡表、緊急連絡表、自転車通学許可願い・・etc。
びっちり2時間はかかりました。
「書きやすい名前で良かったね~。」というブー。
こんな時のために、字画の少ない漢字を名前に使うことをお勧めします。(^^ゞ
制服に名札をつけて。
ブーの学年は黄色。あとは緑と青。
黄色の名札を見ながら、「チュンサン・・・。」を思い出し。(#^.^#)
明日から朝は、戦争ですね。
ユジン並みに、ゆっくりしたブー。
朝は、間に合うのか心配です。(^_^;)
今日の画像: 今回撮った桜の中で一番のお気に入り。やっぱりお日様の力は偉大だ。(^.^)
桜をみて…。
こんばんわ。
一昨日までは連日、いいお天気で山並みがすっきりときれいに見え、桜もがんばって咲いていた。
お山がきれいに見えるのは、天気が崩れる証拠・・・。
案の定、昨日から雨模様で、さすがの桜も散り始めた・・・。
昼間、まだ残っている桜を見上げ、灰色の空との対比をみながら、
グレーにピンクもいいなと、
また、夜空に薄暗く陰を落とす姿に、
きれいに咲いている様が、脳裏にあるからあぁ、この桜もみごとなのだろうと想像する。
ピンクに染めた花びらと、青いお空のコントラストが最高と感じるのだけれど、
花の命と、お天気は、なかなか思うように行かず・・・。
毎年今年の桜は良かったと思い、
また、きっと来年こそは、と期待する。
個人的には、桜が咲くこの季節、実父が病に犯されたときのことを思い出し、どうにも辛い思いが拭えない・・・。
桜が毎年咲くたびに、あの時のことを思い出す。
そう、でも桜に罪は無く、
それを見て思うわたしの身勝手・・・。
桜を悪く言うことは無い・・・。
楽しく、美しい思い出もあるのだから。
川面に散っていく桜を見ながら、今度咲くその時をやはり待つ・・・。
今日の画像: 川沿いの桜並木。空はやや灰色。
[1] |