もしも・・・。
こんばんわ。
今日は、とあることでモンモンと悩んでいます。
実は、明日、10月から配置換えになってやってきた職員の歓迎会。
私、幹事なんです。
参加者多数で、それは嬉しいのだけど、
その中に、先月、ちょっと具合が悪くて休んでいた方がいてね。
食事制限を受けていらっしゃるのを知っているので、
お店の方に「油ものは控えてもらいたい。」って申し入れをしたら、快諾されたのだけど・・・。
でもね、それが余計なことだったのかしらなどと考えて・・・。
参加者の中には、なぜその方だけがメニューが違うのかなって思うかもしれないし、その方もみんなと一緒が良かった、残してでも同じが良かったって思うかもしれない・・・。
そう考えると、どうにもならなくなってね。
もしも、自分だったら、嬉しいの半分、ちょっと情けない気持ちにもなるかな・・・、とか考えて・・・。
そのお店は、以前、お肉がダメな方がいて言ったらすぐに別の物を用意してくれたので、お店の方は「やってくれるさ」ってなもんで心配していなかったのだけど・・・。
やっぱり、いらないことをしたのかなー。(>_<)
困った時には、ヨンジュンさんのことが浮かびます。
彼ならどうするかな、って・・・。
今晩は、また仕事に行きます。
明日は、ハードスケジュール。(^_^;)
おやすみなさい。
ごめんね、の意味。
こんばんわ。
昨日は、マウスがウンともスンとも動かなくてPC操作を断念。
今日、相方に聞くと無線マウスの電池切れだそうで・・・。
無事、電池を入れ替えて作業できるようになりました。(^^ゞ
今日は、保育参観でした。
交流のある老人ホームの方宛のお手紙を書くフー。
字なんて教えていないのにちゃんと書いています。
保育園、さまさまです。(^.^)
同行のウー、したい放題・・・。(-_-;)
フーを見に来たのだけど・・・。
みんなが、フーとウーは似てる、似てきたと言います。
と言うことは、相方似・・・?
遺伝子、強すぎ。
帰りに車に乗る時に、思い出したようにフーが言います。
「あっ、ママ、謝らなきゃいけないことがある。僕、朝車から降りる時に、戸、壁にぶつかったの。ゴメンね。ほら、ここ! 誤ったから、怒らないでね・・・。」
ーーーーー。セリフ上手すぎ。
彼の天性の技だね、これは。誰が知恵つけた訳じゃないけど・・・。
見るとドアの端、ちょっとだけキズついてたよ・・・。
怒れない・・・。(^_^;)
公知について、あれこれ物議をかもしだしていますね。
へー、そんなことがあるんだ、そーなんだ。って感じです。私。
韓国おっかけどころか、東京にさえ行けないのに。
世の中、いろいろな方がいらっしゃいますね。
自分がされて嫌なこと、自分が言われて嫌なこと、
するな、言うな。
自分さえ良かれでは、ダメだよ。
私が、子供たちにいつも言う言葉です。
ヨンジュンさんが嫌なこと、したくないよ・・・。
きっと彼は、嫌なことも天の試練として、乗り越えようと努力しちゃうから・・・。
きっと彼はやってのけるけど、その分傷付いたり、疲れたりしちゃうよ。
たぶん。
チュムチとタルビの結婚式に向けての防衛線、かな・・・。
平穏無事に過ぎて欲しいです。(>_<)
今日の画像: きっと蕎麦の花。所用で通った道端にありました。以前は暗くて良く撮れていなかったので、今日また撮っちゃった。まあまあに写りました。(^^♪
悩み中・・・。
こんばんわ。
昨日は、行き倒れそうになりながらUPしたので、読み直すと???な感じ・・・。
個人的意見ばかりですね・・・。我ながら☓。(>_<)
ショッピングランキングから、テサギDVD BOXが消えましたね。
みんなもう買っちゃったから?
サイン付きプレゼントが終わったから??
などと、ぼーっと考えてしまいました。
今晩から始まる、吹き替えの完全版、
夜は、仕事なのでダイレクトに観る事ができないの。
でも、録画するのもためらって・・・。
HDDもいっぱい、VHSテープもいっぱい、録画DVDもいっぱい・・・。
すでに管理できなくなってきています・・・。
ダメなわたし・・・・・。(T_T)
みんな、また録画しなおすのかな・・・。
あーっ、そういえば第一話って吹き替え版録画できなかったのだったかな??
でも、今度はBSだからケーブルのひいてある居間のTVじゃないとダメで・・・。
居間のTVは、VHSしかつながっていないの。
おまけに、ウーの攻撃をもろ受け易い。
ちょっと弱気な私なのです・・・。(^_^;)
相手の態度。
こんばんわ。
今日は、ひさしぶりのお休み。
昨日は、楽ーな気分で行き倒れてました~。(^^ゞ
先日、ブーが「ママ、パンツが無いの。」と言うので、おばぁちゃんに買ってもらったものがあったでしょう?って言うと、「あれは何だかきついの。もう、いつもはいているやつはゴムがゆるいの・・・。」と訴えるではありませんか!
ごめんね、今度の土曜日は休みだからいっしょに買いに行こうね。
それが今日。
もうじきある、ピアノの発表会の服も用意しなくちゃいけないのです。
今日の、お買い物は私的に楽しみにしていたの。
ブーとフーの習い事の送迎の後、夕方ショッピングセンターへ。
あーでもない、こうでもないって言っているうちにすぐに時間が過ぎていきます。
同行した相方は、ジーンズが欲しいと言うのでいろいろ試着。
夕食を済ませてから、もう少し服を見てもいい?って尋ねると相方渋い顔。
実は、今日は私、携帯電話を家に忘れてきていてね。
思うように活動できないのと、フー、ウーがじっとしていないので、自分の用事が済んだしもう退散モードだったらしい・・・。
この相方の態度が、わたし的にカチン!
大体、携帯が無いと上手くいかないなんて、応用力無さすぎ。(-_-;)
しかし、公衆電話の数ってすごく減ったよね。
1回は、総合病院の中の公衆電話使ったよ。
スーパーには無かったもの。
今こそ、公衆電話MAPが必要かもしれない。(^^ゞ
実は一昨日、やっと録画していたごちバトルを観ました。
ゴシレ、行ってみたーい。
大変おいしそうでした。でも、万札出すようなことって一生無いと思うわ。(^^♪
今日の画像: 某公園の中。この階段っているのかな・・・。?
あら、いつの間に。
こんばんわ。
ウーの口の中を歯磨きするのにのぞいてみたら、
あら、いつの間にか歯がいっぱい生えている!!
奥歯なんていうものもあり、母びっくり。
三人目、ほったらかしで育つうちに、ちゃんと成長しているんだもの。(^.^)
虫歯に気をつけなきゃね・・・。
80歳まで20本、そういう私は、奥歯で硬い物をかむとじわーっと痛い・・・。(>_<)
いやだな~。
今日、職場で昼休憩中、『愛群』を貸している同僚①が、
「あれ観ていたら、なんか暗ーくなるんだけど・・・。」と言ってきた。
解らないでもない。
明るい話題は少ないドラマだものね。
コメディ系にはでていないしね、と返したら
「レンタルやさんでみたけど、『パパ』とかいうのもあるよね。
あれは、明るい?」だって。
うーん、私の中では、セビョルといっしょの明るいパパ姿は好きだけど、
挿入歌の暗ーいイメージが好きじゃなかったよ・・・。
ハッピーエンドだけどね。
そういうと、前半のミニョンさんって、かなり明るいキャラだね。
ドンヒョクが明るいかっていうと???
間違いなくハッピーエンド、みたいなのもいいなぁ~。(*^_^*)
今日の画像: 先日の運動会、学校の花壇で撮影。昨日、教えてもらったんだけど難しい名前だった・・・。ゼフィ・・・。(^^ゞ
懐かしいかお。
こんばんわ。
今日はいいお天気でした。
室内で仕事をしていると暑いくらい・・・。
最近は、冷房が入らないため、また30℃ほどの常夏の国状態。
まぁ、冬は暖かいのかな・・・。(^_^;)
仕事に行き、ロッカーを見ると上の写真のDVDが入っていました。
以前、韓国に旅行に行った時にもらってずっと机の上に置きっぱなしだからあげると同僚が言っていたやつです。
おなじみ、同感、ですよね?
『冬のメロディ』ってタイトルが振ってあります。3曲入っているみたい。
この写真を見て、まったくの韓流素人の方でも、ヨンジュンさんって解るのかな?とちょっと思っちゃった。
悲しい歌だよね、これ。
なぜか漁師のカッパを着ていてもかっこいいヨンジュンさん。
黄色がかわいい~。(^^♪
今日の戦い: 朝の通勤ラッシュ。到着3分早くの壁を打ち破るのは、オリンピック並みに難しい・・・。(>_<)
[1] [2] |