いまさらですが。
こんばんわ。
今日は朝から仕事でした。
フィギュアスケートは、もちろん録画して。
しかし、男子は陰が薄いね、今回。(^_^;)
金曜日は、ブー・フー・ウーを連れて、ブーの保育園時代のママや子供たちと卒業おめでとう会。
6年前にもそこでやった、焼き鳥屋さん。
5組しか集まらなかったけれど、みんな別々の中学校に行くの。
焼き鳥大好きな、ブー・フー・ウー。
みんなニコニコで楽しい会でした。
そして、3年後、また3年後、成人式後も集まろうねと約束。
母たちが集まりたいだけなんだけれど。(^^ゞ
みんなどんな大人になっていくのかな・・・。
話は変わりますが、先日同僚が、
「『宮』ね、マンガあるんだよ。読む? その中で、TV囲んで見ているシーンがあるのだけれど、そのTVが良く見たら、『スキャンダル』だったの~。」と貸してくれました。
フィルムグラフィーのマンガ、こういう本があったのですね。
さっそく、昨日は子供の習い事の待ち時間に車の中で読んでいました。(^.^)
音楽もなくハングルも無く、お話もつなぎがイマイチのところもあるけれど、面白いです!
久々の韓流ものという感じ。(#^.^#)
ウワサの『スキャンダル』の場面にまだ到達していないけれど、楽しんで見ています。
イベントのDVDは、まだ見ていないよ・・・。(^^ゞ
車の中じゃ、観られないもの・・・。
あれこれわいわい。
こんばんわ。
あっという間に、三月も残りわずか。
毎日が、とても急ぎ足で過ぎて行くのでちょっと疲れています。(^_^;)
昨日は、ウーの3歳のお誕生日でした。
しかし、職場の送別会と重なって・・・。
しかたがないので、お誕生日ケーキは日曜日にすでに食べて。(^^ゞ
昨日は、二次会に誘われながらも丁重にお断りして、早めに帰宅。
ブーがお風呂に入る所だったので、
ウーには、大好きな電車のDVDを見せて一緒に入浴。
「ねぇ、ウーね、3歳になって新しい言葉、覚えたんだよ。」
とニコニコしながら言うブー。
何の事??って尋ねると、
「モツ(モチュと発音してください。)!」
はぁ??
「夕食にあったモツの炒め物、気にいって、『モツ!モツ!』って言いながらいっぱい食べたの。3歳のくせにモツって、おかしいでしょう~。」
と言うのです・・・。(^^♪
そんなことに喜ぶ、ブー、君もかなりおかしいよ・・・。(^_^;)
ちなみに昨日の送別会は、2480円、焼肉食べ放題90分。
総勢21名でワイワイ食べた焼肉は、とっても美味しかったです。
焼肉って、楽しく食べることが味付けなんでしょうね。(^.^)
そして行かなかった二次会は『昭和の会』と命名されて、なつかしのヒットメロディーをカラオケで歌いまくって来たそうです・・・。
焼肉食べながらのお話は、もちろんヨンジュンさん。
韓国にみんなで行きたいね~と同じテーブルの同僚と話に花が咲いて・・・。
疲れも吹っ飛ぶ、楽しさでした。(#^.^#)
いつか、行けるかな・・・。
後悔・・・。
こんばんわ。
世の中の三連休、私は今日だけ休みだったのだけれど、
水疱瘡のウーがいるので、どこにも行かずじまい。
ウーがお昼寝した間に行ったドラックストアでお買い物をしただけでした。
帰ってきたら、ウーはお昼寝から起きて、買い物に連れて行ってもらえなかったことをひどく怒っていたらしい・・・。
ゴメンよ、ウー。
カチリだらけのお顔では、お店には連れて行けないのだもの。(^_^;)
昨日の朝は、外が黄砂でまっ黄色でした。
まさに、黄土色。
車も汚くて。
今日は、朝から晴天。
でも、風はちょっと冷たかったです。
そんな中、午後からブーは中学校までの道順を覚えに相方と自転車で登校。
行きは微妙なのぼり道。
でも、帰ってきたブーは、意外に楽に行けたらしく安心した様子。
良かったね、ブー。
どんどん行動範囲が成長と共に広がって・・・。
嬉しいけれど、ちょっとさみしい・・・。
冬ソナDVD、やっと購入を決めたのに、画面には「完売」「在庫なし」の文字。そして、「発売日未定」・・・。
なんてこった。
物入りだったこのごろ、カードの決済が重ならないように、注文を遅らせたばっかりに。
このまま手に入らないのかな??
無いと思ったらなお更に欲しくなるのが心情・・・。
あー、後悔先に立たず・・・。
今、猛烈に後悔している・・・。
一番の悩みです・・・・・。(T_T)
今日の画像: これ、載せたかな?植物園のハス池。煩悩に苦しんでいるので・・・。(>_<)
卒業式日和。
こんばんわ。
今日は(昨日?)、ブーの小学校の卒業式でした。
とっても良いお天気に恵まれて、暖かくて良かったです。
体育館には、巨大ヒーターがあって、昔、私たちが体験したような極寒さは無くて、快適・・・。
時代は変わったナァ~。
時代が変わったと言えば、「仰げば尊し」等の卒業式ソングは一切無くて、「Yell」や「3月9日」など・・・。
いまどき~。(^_^;)
校長先生のお話の中には、「チャングム」が、
「おしん」と共に登場。
苦しいとき、困った時、困難に立ち向かっていく姿勢と、助けてくれる家族、友人のありがたさをドラマを引用して語っていらっしゃいました。
デジカメのムービーモードで、卒業式の一部を録画。
便利な世の中だねー。
簡単に動画が撮れて、再生できるんだから。
三脚無くて、ずっと持っていて手がちょっとプルプル・・・。(-_-;)
来月には、小学校の行事予定が入っている私。
うるうるすることは、無かったです・・・。(^^ゞ
今朝から発熱があったウー、お医者に行ったら水疱瘡だって。
あらら。
薬を頂いてきたのに、今晩の分、飲まずに相方が寝かせてしまい、
まぁ、しかたがないなぁ。
ブツブツ、もう出ないでやって欲しいのに。
冬ソナDVD-BOX発売延期って??
やっとそろそろ、カード決済で注文をと思っていた矢先・・・。
先に注文した方は、どうなるのかな??
今日の画像: ブー、小学校最後のフラワーアレンジメントの中から。
春なんだね~。
虹。
こんばんわ。
今日でお休み終わりです。
なーんにもおもしろい事は無かったナァ。
三日も休みがあったら、韓国なんて楽勝で行けるのにね。(^^ゞ
夕方、帰宅途中のブーを車で拾って、買い物に行った帰りに、すごい夕立が降ってきて、みごとな虹を見ることが出来ました。
端っこから半分丸の端っこまできれいに見える虹。
「初めて見たよー。」と私が言うと、
「そう?何回か見たよ。学校の帰りとかに。」とブー。
ブー、良いもの見れて良かったね。(^.^)
あっという間に消えて。
さすが、虹・・・。
実は、昼間にも買い物に行ったの。
ウーを連れて。
おまけに飴が付いたおもちゃがお菓子コーナーにあるでしょう?
そこにあった新幹線のおもちゃをウー、欲しがって。
「お菓子じゃないから、それはおもちゃでしょう?だからダメ。」って言ってもきかず・・・。
手に持つウーに、「家でちゃんと片付けるのだったら買ってあげようか?」と言うと、首を横に振り、くやしそうにおもちゃを棚に返したの。
ウーは、ウーなりに、「オレ、片付けられないわぁ。」って思ったからあきらめたんだろうね。
その姿がかわいくて。
帰ってから義母に話したら、大うけ。
で、結局、義母とスーパーに行き、ウーは欲しかったおもちゃをGet!
まぁ、いいか~。(^_^;)
大甘だけどね。
今日の画像: 虹。端から端まで肉眼で見えたのだけれど、写真の中には半分しか入らなくて、残念・・・。
連休なの。
こんばんわ。
昨日から実は3連休。
今日は、近所に先週オープンしたスーパーの特価品を買い求めに出かけただけで、家事以外はボーっとしていました。
観たい録り溜めたTVなどいろいろ有るのですが・・・。
このスーパーのお陰で、ちょっと貧乏。
お買い得品満載で、連日、予算オーバーです。(^^ゞ
午前中、ワイドショー番組で先日の事故のことをやっていました。
食い入るようにみていたら、ピンポーン。
わぁ、タイミング悪いなぁと思いながら玄関へ。
ご近所の方が涅槃ダンゴを持っていらっしゃって。
義母を訪ねてきたのですが、とにかく気はTVに・・・。
早く帰って~と思ってしまいました。(^_^;)
ヨンジュンさんのことはコメンテーターらは好意的なんだけれど、
「未だに、冬ソナ??解らないわ。『君の名は』の時のように云々・・・。」って。
解らないだろうナァ・・・。
家族の心境なんて、他人には・・・。^^;
今日はとにかく風が強い日でした。
ブーが、「放課後、教室でウダウダしていたら、ランチルームの屋根が飛んできてね。ベランダの手すりが無かったら、ガラス直撃していたと思うよ。びっくりした。」って言うじゃありませんか・・・。
何もなくて良かった・・・。
そして、風の音を聴きながら、ヨンジュンさんはこの先ずっと、この風の音に事故を思い出すのかしら・・・。
と、思ってしんみり。
そう、私たちも・・・。
風の音、ちょっと止んできたかな・・・。
今日の画像: いつ撮ったのかな。ストックから。カリンとお山。
春のお天気。
こんばんわ。
今日はとても良い天気でした。
洗濯物が良く乾いてなにより。
昼は、地域の児童会の集まりでした。
小学校の子供とその親を対象とするこの会に、私はあと9年参加することになります・・・。
今年で最後のブー。
さすが6年生女子。落ち着いています。
フーは自転車で転んで、大泣きしたし、ウーはお兄ちゃんたちの後を追っかけていっぱい遊んで・・・。
母らは、地域のあれこれや、学校情報でおしゃべり。
まぁ、楽しい日でした。
夕方に、ブーの制服をお金を払って取ってきて。
ブーの行く中学校はセーラー服なんですね。
私の母校はブレザーだったんです。
そこで謎が・・・・。
セーラー服の中って、何を着るのかしら??
まさか、直、シャツ?
まったく想像もつかなくて・・・。(^^ゞ
とんだ母親です・・・。
お昼前の買い物の帰り、フーがお気に入りのレミオの曲聴きながら。
「『冬の終わりに風が、吹いて・・・。』って。本当だね。風吹いたね。」って言うの。
何度も聴いているこの曲。歌詞の内容、気が付かなかったよ。
あー、そうだね。
<冬の終わりに風が吹いて、妙に温かくて、泣きそうになった・・・・。>って歌うの・・・。
本当だね・・・。
ヨンジュンさん、寝れているかな。
今日の画像: この海の向こうが韓国。
途中、うとうとしちゃって、気が付けばこんな時間。
やっぱり1回エラーしたよ。コピーとっててよかった・・・。(^^ゞ
いたずら。
こんばんわ。
昨日の朝は、まだ雪が車にうっすらと積もっていて、
昨日の日中も、今日もとても暖かくて雪なんてもうどこにもありません・・・。
年度末で割り当てられていた仕事のまとめをするのに最近帰りが遅くなりがちだったのですが、何とかまとまり、一安堵しています。
毎日、遅くてブー・フーウーらの行動に眼が行き届かなかったためにおきた事件・・・。
それは今朝発覚しました。(>_<)
冷蔵庫の中室、野菜やその他いろいろが入っていたのですが、今朝開けてびっくり!!
凍っています~。(-_-;)
「あー、ウーが何かカチャカチャいじっていたよ。」とフー。
勝手に冷蔵庫を開けるウーは、上の扉の内側のダイアルを廻したらしく、パーシャルでも冷蔵でもなく、『冷凍』になっていたのです・・・。(^_^;)
いたずらの歴史を作って大きくなっていくウー・・・。
ひと様に迷惑だけは、かけちゃぁいけないよ・・・・・。(T_T)
今日は、ニュースを楽しみに帰ってきてPC開けてびっくり!
なんてこと・・・。
行かれた家族も、ヨンジュンさん自身も楽しみにしていらっしゃったでしょうに。
ひどい風のいたずらです・・・。(>_<)
こんなニュースが見たかったんじゃないのに。
ヨンジュンさんの心中を思うと、とても悲しくてやるせないです・・・。
(T_T)
しかし、公式、いつもながらに動きが鈍いよ・・・。ちょっと、小声で・・・。
静かな一日。
こんばんわ。
今日は仕事は休みでした。
午前中家事のあと、ウーを床屋さんに連れて行きました。
何と、8月末以来の来店。
前回、「スポーツ刈りの前髪ちょっと長めで。」と言ったら、
すっきりさっぱり切ってもらったお陰で(?)、半年も床屋に行かずに済んだのですが、そのことに床屋さんが気付いたか、はたまた、冬に戻ったかのように降りしきる雪だからか、今回はかなり長め・・・。(^_^;)
「もっと切っていいですよ。」って言ってみたけれど・・・。(^^ゞ
まぁいいか~。
次回に期待。
先日、居間のファンヒーターが不調でエラー表示ばかり出るので修理に出してあった物が返ってきて。
『付属物(混入物)』
と書いた袋の中には、
ゲームコインが二枚とガラスのおはじき一個・・・。(-_-;)
眼を合さないようにそ知らぬ様子のウー。
ウー、おまえかぁ~~~。
前の吹き出し口から、ポトンポトンと入れたのね、きっと・・・。(>_<)
修理代、11,000円。
義父あてに請求書が・・・。
とりあえず、「じいちゃんに謝っておくように!」と言って・・・。
私は、知らないふり・・・・。(^^ゞ
家族一同、「燃えない物で良かったねー。」だった。
昨日、仕事から帰ると、「今日ね、昼間からTV、調子が悪かったみたいなんだけれど、おばあちゃんが言わないから。」と義母の談。
居間のTVが、プスプスっと言って、電源が切れたり付いたりするようになって、映らなくなったらしい・・・。
今どきのTV、簡単に直せるようでも無く、明日、修理の方がいらっしゃる予定。
そんな訳で、今日は、全くTVの音の無い居間。
ブーは読書、フー、ウーは電車の線路を張りめぐらして遊んでいた。
TV無くても生きている・・・。
今日一番のウケは、ウー、昼間におもちゃのドラムを叩きながら歌っていたこと。それが、なんとレミオロメ○。(^^♪
歌い終わって、「ありがとうございました~。」って、なに観てマネたのかな?
じーっと観ると恥ずかしがって、止めちゃうので、笑いこらえながら背中で聞いた、ライブでした。(^.^)
今日の画像: 今日は久しぶりの雪景色。重い春らしいベタベタした雪なんだけど・・・。明日の朝まで、溶けずにあるのかな??
写真は、以前撮ったものなの。(^^ゞ
そういえば。
こんばんわ。
今日はお休みだったけれど、朝から何とも具合がいまいちで、
ちょっと辛かったよ・・・。
すっかり二日酔い。(^_^;)
自業自得。
でも、ちゃんぽんはしていないので、悪酔いはしなかったかな・・・。
お土産に買ってきたやきとり、お昼に温めてみんなで食べて。
ブーもフーもウーもやきとり大好き。
喜んでくれました。(^.^)
昨夜のエキシビジョン、さすがにきれいに録れて、良かった~。
まだ、全部観ていないけれど。
そして、さっき何だかいつもは見ないバラエティ番組に、荒川さんがスケートのコーチで出ていらして、思わず観てしまった。
6種類のジャンプの違い、良く解ったよ。(^_^;)
来週も、続きあるんだって。
ちょっと興味あるわぁ。(^^ゞ
そうそう、昨日の午前中、TVの番組表見ていたら、冬ソナ発見!!
うれしくなって、つけちゃった。(#^.^#)
チュンサンの横顔、あ~~~っ、いいっ!!
「この若そうなヨンジュンは、冬ソナか?」って相方は言っていて、
「ママ、これヨンジュンの?」
と全く写っていないシーンで尋ねてくるフー。
(なぜ、彼らは呼び捨て??)
でもなんだ、2人ともちゃんと冬ソナって、理解できているじゃん!
と、ちょっと嬉しかった。
ちらっとしか観られなかったけれど、TVでヨンジュンさんに出会えるとやっぱり嬉しいねー。(^^♪
変な時間に午睡をたっぷりとしたウー。
まだまだ、寝る気配無し・・・。(>_<)
今日の画像: 植物園で。プリンセス・キコ・”ほほえみ”だって。
アンケートの要望のところに、「ペ・ヨンジュン蘭を見たいです。」って書いて置いてきたよ・・・。(^.^)
連日・・・。
こんばんわ。
昨夜は、職場全体の親睦会。
200人を超す大宴会でした。
1年生らとにこやかに歓談。
以前の上司を見つけて、人生話・・・。
たのしい一時でした。
お食事の味は???
同僚にあっという間に注がれて、
ちょっと飲みすぎです。(^_^;)
今日は、遠方から帰省してきた同級生を囲んでのいつもの仲間との宴会。
昔話に花が咲いて・・・。
みんな、すごく昔の事、良く覚えているの。
びっくり。
アメリカ人と結婚した彼女は、ちょっと時差ぼけもあり、眠そうだったけれど、彼女をダシに久しぶりにワイワイ。
楽しかったよ・・。
連日のお出かけで、家族の目と、体重が気になるけれど、
まぁいいか~。
もう済んだこと。(^^ゞ
そうそう、今晩、今からフィギュアのエキシビションの再放送があるの。
今度は、日本地図、さすがに無いよね?(^.^)
給食の味。
こんばんわ。
今日は、ブーの小学校の「卒業お祝い会食」だった。
6年生といっしょに給食を食べるというイベント。
1年生と食べる、「入学お祝い給食」と同じなのだが、
今日はおひなさま。
メニューは、ちらしずし、ハマグリのお吸い物(野菜たっぷり!)、焼き魚、サツマイモの煮物、三色ゼリー。
ごちそうだ。(^^♪
このようなイベント、私はあと3回給食を食べる事ができる。
ウーの入学時、そして、フー、ウーの卒業時。
9年後、こうしてまた給食を食べるのね・・・・。(^_^;)
夕食は、飾ってあるおひなさまそっちのけで、手巻き寿司。
デザートのフルーツ盛り合わせ。
桜餅は、一昨日にすでに食べたのでやめて・・・。
お餅やさん、3日って忙しいじゃない。
手抜きはしていないかもしれないけれど、
クリスマスシーズンのクリスマスケーキじゃないけれど、
なんだか・・・。(^_^;)
忙しさが終わった頃に食べに行くよ~。(^.^)
今日の画像: ブーのフラワーアレンジメントに付いているマスコット。
枯れた後の片付け方を教えなくちゃいけないのだった・・・。
録画の結果。
こんにちは。
オリンピック、終わっちゃいましたね。
今日は、録りためたビデオを見ながらお掃除をしました。
エキシビジョンを録画していたのだけれど、地震と津波のお陰で、時間はずれているし、ずっと津波情報が画面の中にあって、これは最悪・・・。なんだ、夜中にも再放送やっていたのか~、と解ったときには後のまつりです・・・。
地震や津波の被害に会われた方には、大変申し訳ないのですが・・・。(^^ゞ
公式のニュースによれば、テサギが映画化されるようで。
先週、宝塚のテサギを映画館で放映していたのですが、すぐに終わっちゃって。ヨンジュンさん出ないしいいや、と思っていた矢先のニュース。
どうか、地元の映画館にもやってきますように・・・。
でも、いつもイベントの衛星中継とかする映画館とは系列が違うみたいなんだな・・・・。関係ないのかな?
楽しみだけれど、ちょっと心配です。(^_^;)
オリンピックの閉会式もTVでは見られなかったのですが、上村さんと皆川さん夫婦、いいですね~。
同じ目標を持った同士なんだけれど、あったか~い感じで。
信頼しあっているっていうか・・・。
ヨンジュンさんにもイイヒト傍にいてくれたらいいな・・・。(^.^)
インタビューに答えている、ヨナちゃん。ふと気がつくと韓国語ではなく英語じゃないですか。さすが、アスリートは違う!
どっちもできない私は、ただただ感心。(^^ゞ
あと、気になったのは『ヨナ・キム~。』ってアナウンスされていたでしょう?
ってことは、もしヨンジュンさんがアカデミー賞でオスカーとったら、『ヨンジュン・ペ~。』ってアナウンスされるのかしら・・・。
それって・・・。(^_^;)
なーんてね。(*^_^*)
今日の画像: 先日行った植物園の遊歩道。冬ソナの世界だったのに、今はすっかり雪が溶けて無くなっちゃったよ・・・。
[1] |