ペンライト・・・。
こんばんわ。
今年も、残す所あと何時間・・・。
カウントダウンの日になってしまいました。
ヨンジュンさんのイベントには行かなかった私。
ヨンジュンさんネタが、少なくてちょっとさみしかったかな・・・。(^.^)
それでもヨンジュンさんのちょっとした動きのニュースに一喜一憂。
楽しい一年でした・・・。
ペンライト・・・・。
2008年の京セラの時は、並んでもグッズが買えなくて・・・。
入場の時にいただいたハンカチ振っていましたね・・・。
2009年の東京ドーム・・・。
この時は、ネット通販でペンライト先取り・・・。
7色に光るハナヨイベントのペンライト・・・。
もうめいっぱい振ったら、カタカタ壊れそうでした。(^_^;)
イベントごとにやっぱり準備した方がいいかな?と思うのでもう使うこともありません・・・。
でも、これ2000円もしたのよね。(^^ゞ
そして今年。
先日行ったK-POPコンサートツアーのペンライト。
先日、某忘年会での席でのこと。
お出かけ用のカバンの中に入ったままだったペンライト。
職場の方のお子様が同席だったのですが。
時間をもてあましている子供らに、貸してあげたのね。
ピカピカ光るペンライト持って、子供ら大はしゃぎ。(^.^)
そうしたら、お店の女の子が、
「これ私も持っています!!どなたが行かれたのですか!?」
と反応・・・・。
「メアド、交換しましょう!うれしいです!!」
半信半疑でいたら、帰る時レジで携帯持って彼女は待っていて・・・。
若いお友達ができました・・・。(^^♪
これもすべて、元をたどればヨンジュンさんのおかげ~。
今年も一年、ありがとうございました・・・。(^.^)
今日の画像: これが出てくる映画、見に行かなくちゃ・・・。
別の話、ヨンジュンさん、ドラマor映画、早く見たいです・・・。(#^.^#)
衝撃の事実・・・。
こんばんわ。
まったく日の経つことが早くて、びっくり・・・。
クリスマスも終わり、なんだかボケーッと仕事をしていました。
帰りに、本屋さんでチラッと週刊誌立ち読み・・・。
ウイスキー樽見学の写真。
ヨンジュンさん、スカートみたいのはいていた??
腰に巻いているのかな??
気になるけれど、DAは見れないの・・・。
先日のこと。
ブーは、もっぱら相方のPCを使っている。
私がPCを開けていたら、
「この前、フーがPCいじっていたよ。
で、ブログも読んでいたわ。『あー、これ俺のことだ!』って、ケンカの話読んでいたよ。」
というではないか・・・・。
「PC、ちゃんと切っておかないからだよ。」
そう・・・、今のPCは時間が経ったらエコで、画面が切れちゃうのですが、ついうっかり切った気になっていた時があったのね・・・。
母のお部屋、勝手にのぞかないでください。(^_^;)
雪のお陰でここのところ早起きして出勤していたから、すでに眠いです・・・。(>_<)
やっと、年賀状も作ったし・・・。(^^ゞ
もうちょっとガンバロ・・・。
今日の画像: 先日の車の上のどらネコ。車は温かいから、すぐに乗って汚くしていく~。(-_-;)
パフォーマンス・・・。
こんばんわ。
せっかく書いたのに、ちょっとキーを押し間違ったら、消えちゃって、二回目のカキコ・・・。(T_T)
クリスマス、おめでとう。
とうとう白い物が降ってきました。
クリスマス寒波、うまく言ったものです。(^_^;)
今年も、ケーキは作って食べました。
ブー・フー・ウー、みんな手伝って。
卵の泡立て、粉ふるい、クリームを塗って、イチゴを飾って。
楽しく作って、あっという間に食べました。(^.^)
昨日は、歌番組の特番。
今日は、スケートをTVで見ました。
久しぶりにTV堪能・・・。
ガガさんは、歌とてもうまくて・・・。
仰向けで、あんなに歌を歌えるなんてスゴイなぁ・・・。(^^♪
スケート、TVを付けた時は、すでに小塚さんは終わっていたのですが。
高橋さん、羽生さんを見れて良かったです。
二人とも、完璧な演技では無かったようですが、とても感動しました。
若干17歳の羽生さん、リンクではとても大人びてみえて。
演技のすばらしいこと!!
先が楽しみです。(^^ゞ
3人、世界でがんばって欲しいです。
今度は女子ね。
最近、『パフォーマンス』っていうのね。
演技等のこと。
ガガさんも、新しいパフォーマンスって。
ヨンジュンさん、感動するパフォーマンス、お待ちしています・・・。(#^.^#)
いっぱい遊んだ・・・。
こんばんわ。
明後日くらいから、大雪の予想・・・。
とうとうか~と、自分の勤務をカレンダーで確認です・・・・。
もう昨日になりましたが、ライブビューイングなるものに行ってきました。
衛星中継で、映画館でライブが見られるというもの。(^^♪
ヨンジュンさんのイベントでもありましたよね。
当時は、なんだ、それって??
って感じでしたが、最近では、仕事の研修なんかも、衛星中継でなんてあるものですから・・・・。
ヨンジュンさんは、時代の先端をいっていらしたのです・・・。
便利な世の中ですね・・・。(^_^;)
いやー、今月、よく遊ばせていただきました・・・。
リアル家族に感謝・・・。
今日は一人で参加でしたが、お隣のお嬢さんが良い人で、とても楽しかったです。
年賀状書きやら、X’masの準備やら・・・・。
これからも、忙しいです・・・・。
シンクロして寝ている、フー、ウーの寝顔が一番かわいいのです。(^.^)
ブーもかわいい・・・よ?
今日の画像: いつのお月さま?? 空に雷が、なっています。
まだ雪、降っていないけれど、降りそうですね・・・・。(>_<)
寒いです・・・。
こんばんわ。
今日は、日中からみぞれ交じりの雨が、
だんだん、窓の外、白くなっていくのを職場で見ていました。
とうとう、雪が・・・。
帰りには、道には雪は無かったのですが、橋を越えると、シャーベット・・・。
ノーマルタイヤなので、ヤバイです。(^_^;)
さすがに雪の日の夜・・・。
寒いですね・・・。
寒いと言えば、ドリハイメーキングDVDを見ているのですが、
これまた寒そうで・・・。
カット!の声とともに、ブルブルブル・・・。
お天気に見えるけれど、気温が氷点下なんですね・・・。
本当に寒そうです・・・。(>_<)
寒いといえば、冬ソナでユジンがスキー場の降雪機の中で泣くシーン。
本当に寒くて、涙が出たと言っていましたが、
それはそれは、本当に寒かったのでしょうね・・・。
韓国の冬、あなどれませんね。(-_-)
ドリハイ2、ヨンジュンさんの情報は出ないようだ・・・、なんですが。
ぜひとも、温かい季節に撮影に入る作品に出てください・・・。
そうじゃないと、心配です~。(^_^;)
今日の画像: 「愛を伝えられない大人たちへ・・・。」の副題の映画。愛どころか、日常会話、必要事項さえ、伝えられていませんわ・・・。(^^ゞ 鉄では無いので、シャッタースピード、遅かったよ・・・。
今日は、おそろしい日でした・・・。
なんと、誕生日でした・・・。
誕生日と歳は、忘れたつもりなのですが、あいまいな記憶の中からつい思い出してしまいました・・・。(^^♪
お楽しみ・・・。
こんばんわ。
寒くなったというものの、まだ白いものが根付かない程度の寒さ。
でも、とうとうババシャツを出して着てしまいました・・・。
タートルネックは、もうちょっとガマンするぞ~。(^_^;)
昨日のお休みは、まるで何をしたらいいのかな??っていうくらいに腑抜けでした・・・。
先日まで、まったく忙しすぎたので、ボーっと暮らしてしまいました。(^^ゞ
先週末の上京時に、おめあての新大久保、インスタントラーメン購入計画が私の中にあって。
駅を降りて、目指すは韓国食品スーパー。
昨年、一回行っているのでわき目も触れずに到着。
週末なので、道もお店もとっても混んでいました。
カートにかごを載せて、ウキウキ、ラーメン売り場へ~。
以前、ブロコリラーメンお取り寄せで味わったお気に入り商品を、次々かごに入れて・・・。
ハルサメも見ていたのですが、これはちょっと高くても地元で手に入れられるので、除外・・・。
韓国のりも投入。(^.^)
マッコリの試飲をしていて、いただき、おいしい~~。
で、カップを捨てる所を探していたら、お代わりまでいただいてしまい、ラッキー。(^^♪
以前は、ゴシレマッコリも置いてあったのですが、無かったのでこれは断念・・・。(T_T)
かごいっぱいのお買い物、宅配料金サービスで送っていただきました。(^.^)
駅までの帰り道、またまた、マッコリの試飲をいただき、いい気分。
グッズやさんをチラッと物色し、ハンバーガー屋さんでお食事。
実は、イベントが早く終わったら、錦糸町ゴシレに寄ろうかな??なんて考えていたのです・・・。
この、もくろみは全く当て外れ・・・・。(^_^;)
そして、イベントに行き、ボーっと帰ってきたら、
やばい!!池袋高速バスに間に合わないかも!?
って時間になってしまい、ドームイベントの時、地下鉄の方が便利と聞いていたのを思い出して、
東京駅、超走りました!!
時計とにらめっこしながら、ドキドキ・・・・。
池袋について、バスターミナルまで走る間に、みんなが空を見上げているので、見るときれいな月食!!
とにかく間に合って良かった・・・・。(^_^;)
帰ってから聞くと、こちらは雨で、全く月は見えなかったそうです。
とっても私、ラッキーでしたね。(^^♪
これから、ラーメン食べながら、ヨンパネタがUPされるのを楽しみに待ちますね・・・。(#^.^#)
今日の画像: 購入の品々の一部・・・・。まだまだいっぱい。箱中、韓国食品!!(^.^)
忙しい週末・・・。
こんにちは。
今朝は、車の上に薄く積雪がありました。
初雪です。
チュンサンに会いに行かなきゃ!!って思いました・・・。(^^ゞ
保育園の生活発表会が終わり、気が抜けたのかウーは、微熱と咽頭痛を訴え、昨日はお休み・・・。
今日も、「オレ、保育園に行きたくない。つまらないもん。」と駄々をこねていました。
肝油の注文が来ていたので、
「これ、お金入れて持っていかないと、もらえないよ!」と言い聞かせ、保育園に行くと、今度はツリーが飾ってあり、ニコニコしながら入っていきました・・・。
良かった・・・。
子供も、バーンアウトするんですね・・・。(^_^;)
あっという間に金曜日。
週末になりました・・・。
本当は、春に東京宝塚に行こうと言っていた友達。
震災で断念したんです。
で、こんど兵庫県の宝塚へ行く予定にしていたのですが・・・。
CDの購入者イベントに当選していたことを一昨日発見・・・。
同じ日なんです・・・。
女の友情を取ろうと決めて、当選権を養子に出そうと考えたのですが、
「私は息子と行くから、そっちに行きなさーい!!」とメールが・・・。
熱い女の友情に背中を押されました。
ブーと同じ年の息子さん、ゴメン・・・。
宝塚、楽しんで来てね・・・。
しかし、こう二回も流すとねー。よっぽど縁が無いんですかね・・・。(-_-)
懐の深い相方と、ブーの支援もあって、急きょ、上京することになりました。(^_^;)
一週間に大阪に東京・・・・。
人生最大のお遊びです。(^^ゞ
かなしいかな、どちらも日帰りなんですが・・・・。
家族が健康だからこそ、こうして出かけれるのよね。
今のうち!!
ありがたく行動させていただきます。(^^♪
おはよう・・・。
おはようございます。
この時間に、PC開けていることが珍しい・・・。
夜行で帰ってきて、休めませんでした。
テンションハイ・・・。(^^ゞ
昨夜は、大阪までコンサートに行って着ました。
9月4日、行けなかったしもうはじけるしかない!!
ドリハイを観だしたお陰で(?)お熱が出ました。(^_^;)
構想から二ヶ月ちょっと。
終わっちゃいました・・・。(T_T)
行って帰ってきただけなので、食事も某ハンバーガーチェーン店と、駅のコンビニのお弁当・・・。
いっしょに行った若い同僚と微妙な時間をもてあましていました。
しかし、19時開演となっているのに30分近く送れて始まるって・・・。
どうよ!?
Japaneseルールに反します・・・。(-_-;)
終わったのが22時近く・・・。
終盤、やっぱり帰りの都合で、コンサート終わっていないのに荷物を持って移動する姿がありました・・・。
かわいそうに・・・。
音響の調整も微妙に今ひとつ感があって・・・。
コンサートで、歌っている歌の声、割れちゃダメですよね・・・?(^_^;)
キーンって・・・。
My Valentineを日本語で歌っているのを初めて聞きました。
「何の歌??」って風なリアクション。知名度が今ひとつだったようで・・・。
でも、かなりがんばって日本語喋っているのと、25曲も熱唱されたので楽しかったです~。(^^♪
ヨンジュンさんも、熱くなれる新作ドラマ、見せてくださいねー。(^.^)
今日の画像: ストックから。・・・。
ハードな日・・・。
こんばんわ。
今日、ニュースで見た衝撃映像。
まず、旭川の雪!!40cm・・・。寒いですね。
そして、高速の自動車事故!!
なんとフェラー○いっぱい!!(@_@;)
いったい、いくら分壊れたんだろう・・・・。
何億円にもなる事故だったと思われます・・・。(^_^;)
もう一昨日になるけれど、ウーの生活発表会でした。
ももたろうのキジ役のウー。
ステージの上で、とても上手に踊っていました。
かなり親バカです。(^^ゞ
そして、鍵盤ハーモニカも家での自主練習の成果もあって、終わったあとは、「楽しかった。」と満足そうでした。
昼からは、フーのスイミングの送り迎え。
顔に勲章がついたままのフー。
なかなか進まない平泳ぎ・・・、がんばっています・・・。
昨日の午前中は、地域のビーチボールバレー大会。
試合前の準備体操が、けっこうこたえました・・・。
午後からは仕事に行って・・・。
今日はお昼ごろから、若い同僚と一緒に日帰りで大阪に行きます。
ジェイソンとグクに会いに行って来ます・・・。(^^♪
今日の画像: 信号待ちで、パチリ。あら、コンビニの看板・・・。(^^ゞ
ケンカ・・・。
こんばんわ。
あっという間に、一週間。
もう金曜日です。(>_<)
そしてあっという間に12月・・・。
早いよ~。
昨日、仕事を終えて帰宅したら、義母から
「今日ね、フーがケンカしてきて。
学校からと、相手の子のお母さんから電話がかかっていたわ。」
って・・・・。
見ると、フーは顔を引っかかれて男前になっており、
頭にはタンコブ・・・。
朝の登校時、つまらないいきさつで、1学年上の子とやりあったとのこと。
「フーにあんたは手を出したの?って聞いたら、グーでパンチしたって言うの。」と義母。
そっぽ向いて本を読んでいるフー。
「余計なこと言わなくていい。」とボソッ・・・・。
男の子って~~~。(>_<)
今回は、フーの方が見ため被害があったので、相手のお母さんは謝ってこられたそうですが、曲がり間違えば、フーが悪くなっても仕方が無い??
フーに、「フーが悪く無くても、手を出して相手を怪我させたら、フーが悪くなるんだよ。解かった?解かっていてやり返したの?」と聞くと、
「男だもの。」
だって・・・。(^_^;)
はぁ~~~~。
今日の画像: 雪囲い。ドウダンツツジの赤がきれい。
歌詞・・・。
こんばんわ。
今日は、雨でした。
といっても、昼間は仕事中窓の外も見なかった・・・。
たぶん、ずっと雨だったんでしょうね・・・。
ここ最近、よく聞いているK-POPアルバム。
歌詞カードをみても、全く歌詞に見えないの・・・。
日本のアルバムだと、文節ごとに区切ってあるというか、歌詞らしいのですが、
K-POPアルバムの歌詞カードの文って、作文のようにずっと羅列されていて・・・。
これで、歌詞が書いてあるのかな??って思うのですが。
まぁ、ハングル読めないから、何書いてあってもいいのですが・・・。
紅白に、KAR○、少女時○、東方神○が出場されるようですね。
東方神○のファンの同僚は、大変楽しみにしています。(^.^)
しかし、日本語がうまい歌手は、日本人でいっぱいいるのに、なぜに、日本語で歌うのかな??って言うのが、ちょっと疑問・・・。
韓国語の言葉の感じが、せっかくいいのにね。(^^ゞ
若い同僚の話だと、カラオケだと歌詞にカタカナ読みが付いているそうです・・・。
いっしょに口ずさむのは、韓国語でいいの。
何て歌っているのか知りたいのは、まずは、読みなんです。(>_<)
ぜひとも、K-POPアルバムには、韓国語の歌詞に、カタカナで読みを
付けて、訳を載せていただきたいです。
ヨンジュンさんのドラマの歌なんかも、ちゃんとハングルを理解される家族が、カタカナ読みと訳をUPしてくださり、大変参考になりましたよね(^^♪ 「許諾」や「千年恋歌」なぞ・・・。
なつかしいなぁ・・・・。
懐かしくないヨンジュンさんのドラマが早く観たいです・・・。(^^ゞ
今日の画像:ストックから、サザンカ。
[1] |