今日は記念日。
こんばんわ。
今日は、ブーの11歳のお誕生日でした。
今日は、朝から仕事。
ラッキーなことに、超楽チン業務で、これは5時15分ダッシュが可能だ!とみんなが思ったのだけど・・・。
(>_<)今日に限って、来年から新しいバージョンになるPC環境についての講習会なんていうものがあり、すぐに帰れず、みんなで心の中で泣いた・・・。(T_T)
終わってから帰り道、ケーキ屋さんに寄って予約していたケーキをもらい帰宅。
無事、Happy Birthdayができました。
「ろうそく、11本消すのって大変だね・・・。」ブーのコメント。
先日の旅先で、私がブーに、気のきかない相方の愚痴をつい言ってしまった時の話。
「パパ、そういう人だって思うしかないじゃん!
そんなの、パパにまだ夢や希望をもっているって事の方がびっくりだわ!!」
って、言い放たれて・・・。
その言葉の意味と、それを言ったブーにあ然・・・。(*_*)
大人になったというか、すごい考え方をする子供になってしまったというか、とにかくびっくりして、おかしかった・・・。
ゴメン、ブー。育児のマニュアルによると子供の前で、父親の悪口は言っちゃいけないそうだ・・・。
私は、それを守れなかったから・・・。(^^ゞ
夢の国で買った指輪を、旅行中ずっと左手の小指にしていたの。
ちょっと大きいサイズだったけど、あえてこの指。
当然でしょう!?(^^♪
今日は仕事だから外していたのだけど、何か指が変・・・。
たった二日間だけど、していた記憶がまだ指に残っている。
ヨンジュンさんは、もうずーっと小指に指輪をしているから、外すとポッカリ変な感じするのだろうな・・・。
今日の画像: ブーのBirthdayケーキ。
チョコ味がなかなかイケる。上の飾りのイチゴや果物の取り合いは必須だ。(^.^)
帰ってきたよ。
こんばんわ。
今日は小雨でしたね。
21:30ごろ、帰宅しました。
激寒とか、どしゃぶりじゃ無くてこの2日間、本当に良かった~。
ブー・フー・ウーらは、ばたんきゅーで寝ちゃいました。
旅先で、PC無いのがさみしかったけど、昨夜は遅くまで遊んでいたのでまぁ、無くても大丈夫でした・・・。
今朝は、泊まっていたホテルのロビーで結婚式があって・・・。
新郎さんは、韓国の方らしく親戚の席には、チマチョゴリを着た人が何人かいます。ブーはチマチョゴリを着てみたいと以前から言っているので、嬉しそうに見ていました。
全てが、ヨンジュンさんに繋がっていく・・・。
ヨンジュンさんもいつの日か、華燭の展をあげてください。
今日の画像: 旅先の一枚。ブーが撮りました。
結婚式は、見ていただけ。写真は撮りたい気がしたけど、個人情報なのでやめたの・・・。
ごめんね、の意味。
こんばんわ。
昨日は、マウスがウンともスンとも動かなくてPC操作を断念。
今日、相方に聞くと無線マウスの電池切れだそうで・・・。
無事、電池を入れ替えて作業できるようになりました。(^^ゞ
今日は、保育参観でした。
交流のある老人ホームの方宛のお手紙を書くフー。
字なんて教えていないのにちゃんと書いています。
保育園、さまさまです。(^.^)
同行のウー、したい放題・・・。(-_-;)
フーを見に来たのだけど・・・。
みんなが、フーとウーは似てる、似てきたと言います。
と言うことは、相方似・・・?
遺伝子、強すぎ。
帰りに車に乗る時に、思い出したようにフーが言います。
「あっ、ママ、謝らなきゃいけないことがある。僕、朝車から降りる時に、戸、壁にぶつかったの。ゴメンね。ほら、ここ! 誤ったから、怒らないでね・・・。」
ーーーーー。セリフ上手すぎ。
彼の天性の技だね、これは。誰が知恵つけた訳じゃないけど・・・。
見るとドアの端、ちょっとだけキズついてたよ・・・。
怒れない・・・。(^_^;)
公知について、あれこれ物議をかもしだしていますね。
へー、そんなことがあるんだ、そーなんだ。って感じです。私。
韓国おっかけどころか、東京にさえ行けないのに。
世の中、いろいろな方がいらっしゃいますね。
自分がされて嫌なこと、自分が言われて嫌なこと、
するな、言うな。
自分さえ良かれでは、ダメだよ。
私が、子供たちにいつも言う言葉です。
ヨンジュンさんが嫌なこと、したくないよ・・・。
きっと彼は、嫌なことも天の試練として、乗り越えようと努力しちゃうから・・・。
きっと彼はやってのけるけど、その分傷付いたり、疲れたりしちゃうよ。
たぶん。
チュムチとタルビの結婚式に向けての防衛線、かな・・・。
平穏無事に過ぎて欲しいです。(>_<)
今日の画像: きっと蕎麦の花。所用で通った道端にありました。以前は暗くて良く撮れていなかったので、今日また撮っちゃった。まあまあに写りました。(^^♪
相手の態度。
こんばんわ。
今日は、ひさしぶりのお休み。
昨日は、楽ーな気分で行き倒れてました~。(^^ゞ
先日、ブーが「ママ、パンツが無いの。」と言うので、おばぁちゃんに買ってもらったものがあったでしょう?って言うと、「あれは何だかきついの。もう、いつもはいているやつはゴムがゆるいの・・・。」と訴えるではありませんか!
ごめんね、今度の土曜日は休みだからいっしょに買いに行こうね。
それが今日。
もうじきある、ピアノの発表会の服も用意しなくちゃいけないのです。
今日の、お買い物は私的に楽しみにしていたの。
ブーとフーの習い事の送迎の後、夕方ショッピングセンターへ。
あーでもない、こうでもないって言っているうちにすぐに時間が過ぎていきます。
同行した相方は、ジーンズが欲しいと言うのでいろいろ試着。
夕食を済ませてから、もう少し服を見てもいい?って尋ねると相方渋い顔。
実は、今日は私、携帯電話を家に忘れてきていてね。
思うように活動できないのと、フー、ウーがじっとしていないので、自分の用事が済んだしもう退散モードだったらしい・・・。
この相方の態度が、わたし的にカチン!
大体、携帯が無いと上手くいかないなんて、応用力無さすぎ。(-_-;)
しかし、公衆電話の数ってすごく減ったよね。
1回は、総合病院の中の公衆電話使ったよ。
スーパーには無かったもの。
今こそ、公衆電話MAPが必要かもしれない。(^^ゞ
実は一昨日、やっと録画していたごちバトルを観ました。
ゴシレ、行ってみたーい。
大変おいしそうでした。でも、万札出すようなことって一生無いと思うわ。(^^♪
今日の画像: 某公園の中。この階段っているのかな・・・。?
あら、いつの間に。
こんばんわ。
ウーの口の中を歯磨きするのにのぞいてみたら、
あら、いつの間にか歯がいっぱい生えている!!
奥歯なんていうものもあり、母びっくり。
三人目、ほったらかしで育つうちに、ちゃんと成長しているんだもの。(^.^)
虫歯に気をつけなきゃね・・・。
80歳まで20本、そういう私は、奥歯で硬い物をかむとじわーっと痛い・・・。(>_<)
いやだな~。
今日、職場で昼休憩中、『愛群』を貸している同僚①が、
「あれ観ていたら、なんか暗ーくなるんだけど・・・。」と言ってきた。
解らないでもない。
明るい話題は少ないドラマだものね。
コメディ系にはでていないしね、と返したら
「レンタルやさんでみたけど、『パパ』とかいうのもあるよね。
あれは、明るい?」だって。
うーん、私の中では、セビョルといっしょの明るいパパ姿は好きだけど、
挿入歌の暗ーいイメージが好きじゃなかったよ・・・。
ハッピーエンドだけどね。
そういうと、前半のミニョンさんって、かなり明るいキャラだね。
ドンヒョクが明るいかっていうと???
間違いなくハッピーエンド、みたいなのもいいなぁ~。(*^_^*)
今日の画像: 先日の運動会、学校の花壇で撮影。昨日、教えてもらったんだけど難しい名前だった・・・。ゼフィ・・・。(^^ゞ
おめでたい日。
こんばんわ。
今朝は、通勤時間いつもの後悔をもとにがんばって3分早く出ましたが、秋の交通安全運動のお陰でか、ゆっくりペースで結局到着はいつもより2分ほど遅めでした。(T_T)
某橋のたもとからずっと続く、蛍光黄色の交通安全ののぼり旗をもった人の列。
ゆうに5~6Kmもあったでしょうか。
当然、年配の方が多く、今朝は少し涼しくて早くから大変だなと思いました。
車のラジオで、イ・ビョ○ンさんの車のCM聞きました。
アンニョンハセヨ・・・・、あー、これがヨンジュンさんだったら朝から絶好調なのにな~。(^^)v
私、車は去年買ったストリーム。
色は、迷わず黒です。
ヨンジュンさんが黒って何かの雑誌で読んだので・・・。(^^ゞ
ヒュンダイやBMWはとてもとても買えなかったけど。
ウーが生まれて、さすがにそれまで乗っていた軽四には子供3人、チャイルドシートやジュニアシートをつけて乗せれなくなったので、速攻買いました・・・。(^_^;)
今日は、フーの6歳の誕生日。
フーが生まれる前からずっと夜お腹が痛くなって(前駆陣痛って言うんですか??)、
朝になったら治るという状態を繰り返していました。
その日もそうだと思っていたけど、朝になっても治らない・・・。
まだ予定日まで2週間もあるのに!
まだ5歳前のブーに、「だから、病院行きなさいって言ってるじゃない!!」と叱られて・・・。
病院に着いたら、もう全開大で20数分で生まれました。(^^♪
御迷惑をおかけしました・・・。
そんなフー、大きくなったね。(^.^)
今日の画像: フーの誕生日ケーキ。
フーは昔、卵アレルギーがあって私が卵抜きでケーキを作っていたの。その後、アレルギーが治ってお店のケーキが食べれるようになったのが大変うれしいらしく、「オレ、ママの作ったやつ嫌い。お店の丸いやつがいい!」と、おねだりされました・・・。8切れに切って、私はブーとウーのおさがりをいただきました・・・。(*^_^*)
今日のびっくり!: 通勤帰りの信号待ち。となりの車には若いおじさん(お兄さん??)。見ていたら、鼻○ソとって、しきりに口にその手を・・・・!???(>_<)
お下品ですみません。m(__)m
みんなでお祝い。
こんばんわ。
今日はお休み。夜中に帰ってきて朝方に少し寝て活動していたので眠いです。(^^ゞ
お昼は、義父母の還暦を祝い、
相方の兄弟、子らを合わせ13人でお食事会を開きお祝いです。
嫌がるのかな?と思いながら、お店の方に頼んで用意してもらった、
赤いチャンチャンコと帽子をかぶる義父母。
3人の子と5人の孫に囲まれふたりともニコニコです。
日頃から思うのですが、
かわいく歳をとりたい・・・。
かわいいおばあちゃんになりたいです・・・。
人のお陰で生きている、生かされている自分に気付いて
謙虚に生きて行かなければ。
ヨンジュンさんを知り、彼の生き方を思うにつれなおいっそう・・・。
そんな事を言っていても、ウーが成人するまであと18年。
長いね~。(^_^;)
明日は、フーの誕生日。
ごちそう続くよ!?
♪ポニョポニョポニョ、メタボの子。
まんまるお腹のおんなの子。
ブーの小学校で流行っている替え歌なんだって。(^.^)
ちなみに、ウーは最近、ポニョと呼ばれています。
天パー、くるくる巻き毛と、まるいお腹がそっくり・・・。(>_<)
今日の画像: 今日のお食事会は、大姑さまを考慮して和食。先付けって言うのかな?
実りの秋。
こんばんわ。
昨日は、秋晴れの下、フーの保育園最後の運動会が行われ、無事に終える事ができました。
ちょっと内弁慶なフー、棒体操、がんばったね。
格好良かったよ。
郊外の公園の中の広場で行われる運動会。
しかし年々、家族ブースがバージョンアップしていて、
今年はズラーっと自前テント(?)が並んでいました。(^_^;)
あの、アウトドアグッズのやつです。
昨年までは、コンパクトになる椅子付きテーブルにパラソルだったのですが・・・。
定員90人の小さな保育園なので何でもありですね・・・。
禁止と言われることもなく。
街中の小学校とかは、応援する場所が無くて校舎の中から見たりするらしい。
我が家は、所狭しの他人様のテントに挟まれてできた陰で応援。
ラッキー。(^^ゞ
でも、暑かった、日焼けしちゃった・・・。
今朝は、コンバインの音で目覚めます。
フーは、コンバインやトラクターが大好き!
街中の保育園で、ブロック使って、草刈機作っていたときにはおかしくて。(^.^)
こうやって農民に育っていくのね、と感慨深げ・・・。
まぁ、ヨンジュンさんもいずれは大地と交わる仕事がしたいと言っていらっしゃるし、良い事なんだろうなぁ。
今日は、お昼に相方の兄弟、ブー・フー・ウーのいとこらとお買い物。
来週、お義父母さまの還暦祝いをするのでプレゼントを買いに行きました。
ランチは、近くのホテルのバイキング。
ブーは、バイキング好きなの。
ソフトクリーム、自分で作れるって楽しいよね!?
1歳半のウーはもくもくと、自分の前に置かれたスパゲッティを食べる。
いつもは小食なフーもおかわり何回も。
ちなみに、小学生以上が有料で、フーとウーはタダ。ラッキー。(^.^)
それ以前に、相方、バイキング負け絶対にしません・・・。
何とかが肥ゆる秋、でした・・・。
お腹いっぱい・・・。(>_<)
今日の画像: おなじみのコシヒカリ。おいしいお米って、最高の贅沢です~。
昨日みたTV・・・。
こんばんわ。
昨日は、フーが「今日、シバトラの日?」と言い
何やらドラマを観だした。
何の暗号??って思っていたら最近の若い子の出ているドラマだった。
主人公の俳優さんの名前を間違えて、ブーにあきれられた・・・。
今日は、そのことが頭を離れない。
そういえば、以前ブーが、なかなかいいって気に入っていたなって・・・。
母は、ヨンジュンさんばかりしか興味が無くて、
ブー、フー、おまえたちの好きなドラマや俳優さんのこと知らな過ぎだね。
ちょっと、気になって気になって・・・。
ゴメン。m(__)m
『おかあさんといっしょ』の好きな歌は解るのだけど。(^^ゞ
いつの間にか、興味がドラマ、なんだね~。
だけど、夜更かししての朝寝坊は、許しません。(>_<)
ここ2年ほど前から時々、左肩が痛いのだけど
今日は、腕を上げることが痛くて辛い・・・。
四十肩っていうやつかな??
とりあえず帰り道に、シップを買ってきた。
貼ってみて、ちょっと具合いいかも。(^.^)
今日は、ゴシレ火のグランドオープン。
動画は無かったね・・・。
ハンドプリンティング、ぜひ、銀座○母に見て貰いたいな・・・。
三日三晩・・・。
こんばんわ。
今日は、さすがに朝から眠かった。
でも、ブーは学校に行くし母は眠いなんて言っていられない。
久しぶりの晴天~くもりだったが、暑ーい。
残暑だ。
今日から盆祭り。
ブーは、三日三晩、踊るらしい・・・。
(3日は、怪しいが・・・。)
送迎を支え続けた、母の偉業を解って欲しい・・・。
うーん、ひと月足らずだけどね。
ブーは、手塩にかけていないが、手間暇はかかって育っている。(^_^;)
ブーも、学業との両立に頑張っている。
それは解るんだけど。(^^ゞ
あれは、KWの記事だったかな。
ヨンジュンさんのご両親は、ヨンジュンさんの仕事のことについて何も口出ししないと書いてあった。「四雪」も観にいっても、観たよともいわず・・・。
まぁ、40近くの息子の仕事にあれこれ私も言いたくないけど。(^.^)
子供を育てる上で、やはり少しは放任して、遠くで見守る姿勢は大事だな、とは思う。
ブー、大きくなったね。
明日も、私たちハードスケジュールです。(>_<)
今日の画像: 町を歩いていて。これってサルスベリ??百日紅ですか・・・?
夏休みの最後・・・。
こんばんわ。
今日で、ブーの夏休みは終わり。
明日からは、学校、2学期の始まりです。
本当に、大変でした。
子供の夏休みの宿題って、どこまで親が介入しなければいけないのでしょうか?
まるで、締め切り前の漫画家さんのように、ブーが書いて
私が、消しゴムかけて。
やっと仕上がった、自由研究。
(研究と言うには、あまりにお粗末なのだが・・・。)
とばっちりを受けて、ブーにあたられる、フー。
フーや、来年おまえは1年生。
夏休みの宿題は、滞りなく、さっさと仕上げておくれ・・・。
強い母の願い。(^_^;)
昨日の、24時間TV。
「ママー、ほらヨンちゃんだよ!」
あいかわらず、やさしいフーは私に知らせてくれる。
しかし、折りしも夕餉時。
中さまが隣に居るので、おおっぴらにTVを見に行くことができない・・・。
「ふーん、そう。ありがとうね。」
さりげなく返事だけしてみる・・・。
きっと誰か、ネットにUPしてくれるに違いない。
かなり、期待。(^^ゞ
明日も、忙しい私たち。
私の夏休みは、半分終わった・・・。(>_<)
お誕生日に・・・。
こんばんわ。
どうしても、今日のうちにこれをUPしなくちゃいけないの!
一旦、ポチッします!
復活。
ヨンジュンさん、お誕生日おめでとうございます。
べたですが、これを言いたかっただけ。(^.^)
今日は、宿題がまだ残っているブーとランチし、
デパートで開催されていた日仏現代作家展なるものを鑑賞。
無料だったので、気軽に入ってみていたの。
そしたら、値札に気が付いて、
それからは、あらあら・・・。
3990万円が最高だったのだけど、値段は覚えているけど
肝心の絵や作家の名前は出てこない・・・・。(>_<)
あー、貧相なわたしの心を責めないでください・・・。
絵って値段じゃないんだよね。
それを見て、こころに何か感じるかどうか。
結構、作品数もあって見ごたえはありました。
ミロやシャガールやローランサンなどメジャーどころもあったの。
全然、およびにもならない値札の鑑賞もリアルでしたわ。(^^ゞ
ブーも楽しんでみていたし、
なんか、ラッキーな気分でした。(^^♪
今日のびっくり: ウーがペットボトルの蓋がついたままのものを口に入れて、隙間に生えたての小さな下の歯がはまって、ペットボトルが口から取れなくなり大泣き。
何とか外したけど、驚いた~。思いもかけないことで本当びっくり。
今日の画像: ケーキやさんで。ウーの指付き。
見ましたよ。
こんばんわ。
今日は、洗濯物をたたみながらちょっとTVをつけてみたら
画面いっぱいにヨンジュンさんが!
そうか、今日が再放送の日だったわ・・・。
それからは、手元はそぞろ。
眼と耳が忙しくて。(^^ゞ
初回の放送は、ビデオして見たのですが何回見ても良いですね~。(#^.^#)
ドラマの場面を見るときは、瞬きもせずに真剣な表情、
ソリさんや、ジアさんのインタビューの時は手をもちゃもちゃさせて・・・。
最後の「カット」の場面は、肩車していらしたのですね!
初めて気が付きました。
折りしも、今日は何気にタムドクについて考えていたところ。
母を知らずに育ったタムドクは、だから恋心に奥手だったのかしらって。
ヨンジュンさんが、雑誌のインタビューに「手を打つのが遅すぎ、私ならそうしない。」みたいなこと言って居られましたよね?
キハとの夜も、何かリードされていたし・・・。
タムドクの奥手についてひとり考察しておりました。(^^ゞ
一緒に、TV前にいたブーは、「おじさんじゃない。」と冷たい言葉・・・。
相方も、「何がどう楽しいのか解らない。」だって。
いいじゃん、いいじゃん!(>_<)
ヨンジュンさんのこと、何も知らないじゃないのー。
私の好きにさせておいて、って感じでしっかり最後まで見ました。(^^♪
その後は、すごい雨の中、車で移動。
途中の道が、タイヤ半分まで冠水するところがあってなかなか恐かったよ・・・。
奥内駐車場のあるショッピングセンターに行き、
話題の「ポニョ」を見ました。
先日のN○Kの番組で、宮崎監督スゴイ!と思っていたところ。
おもしろかった~。(^.^)
映画がおもしろかったのに加え、
ブー・フー・ウー、おまけで相方らと、この映画を一緒に見れる幸せが何ともいえず・・・。
夜ご飯は、Mcで済ませ遅くに帰宅。
やばい、出掛けに洗濯機回していたのを忘れていたよ・・・。
急速に、現実に戻った一日でした・・・・。(^_^;)
今日の画像: 近くの山々、雲、日々移り変わる墨絵のような風景に囲まれて生活しております。
素直に、きれいと思える自分がいることに感動・・・。(*^_^*)
今年はじめて。
こんばんわ。
今日も暑かったですね。
ニュースによると、西に行くほど気温が高かったようですね。
今日は、朝から頑張って家事をして、某プールにGo!
今年初めてのプールです。
行くのもはじめての某公園内の屋外プール。
午後から、ブーが用事があったので午前中だけと、強行軍。
しかし、慌てる私に相方は昨夜の夏祭りイベントの片付け後の打ち上げで遅かったためのんびり・・・。
何で、9時5分に高速乗らなきゃ行けないの?
タイム イズ マネー、時は金なり。まさにその通り。
9時前なら、高速料金、半額なんだよ~。知っているくせにー。(>_<)
朝から険悪な両親尻目に、
ブー・フー・ウー、わくわくです~。(^.^)
到着して、着替えて、短時間だからいいやって日焼け止めも塗らずに素焼き・・・。
やばい、やっぱり失敗だよ。
微妙に、肩と背中、日焼けで痛いよ・・・。(^_^;)
思えば、ブーが小さい時、二人で海によく行った。
そのときも、自力で背部に日焼け止め塗るのに限界があるからかなりやばかった。
それなりに大きくなって、ブーに背中の日焼け止め塗りを頼んだら、
結果、ブーの手形が出てきた・・・。(ーー;)
彼女には、万遍に塗ると言うワザは、まだ無理だったのだ。
いつも着のみ気のままで過ごす私。素焼きも平気なんだけど、痛いのはいやだなぁ。
ヨンジュンさんの出ていた雑誌、V○GUE 、Grazi○なんて他所の世界の話・・・。(^^ゞ
「おしゃれにはガマンが必要」って書いてあったっけ。
がんばっても、ヒールの高い靴は履けないな~。
ヨンジュンさんの着用されていたジャケット、90何万円・・・。
凄すぎ。
V○GUE の続きが、G○なんですね。
8月23日、終わったら雑誌もの終了。さみしいね。
今日の画像: 某公園の池にいた、白鳥。エサがもらえなくなると、さっさと退散していった。
忙しかった~。
こんばんわ。
今日は、久しぶりの土日のお休みの初日。
13:15 フーをスイミングに連れて行く。
14:30 ブーをバレエに連れて行く。
そして、フーが終わってお迎え。
15:30 ブーのお迎え。
16:00 ブー、保育園の同窓会に送り、
その合間に車を久しぶりに洗車。
17:00 ブー・フー・ウーと共にフーの保育園の夏祭り。
19:30 近所の公民館での夏祭りに参加。
21:00 過ぎ、帰宅。
21:30 ブー・フー・ウーをお風呂に入れる。
22:00 歯磨き、就寝準備。その合間に、お米をとぐ。
はぁ~、忙しかった。
半分、遊んでいるようなものだが、ずっとウーがくっついているので重・・・。(^^ゞ
子供達もくたびれて、コロッっと寝てしまいました。(^.^)
あら、もうテサギの時間。
大広間でタムドクとスジニがお酒を飲んでいるところ。
名シーンなんだけど、指のテーピングが気になるよぉ~。(>_<)
この場面、あとから撮りなおしたのだったよね・・・?
ゆっくり、観ますね。(^^♪
お疲れ様でした。m(__)m
今日の画像: こわいね。オニユリ(?)
[1] [2] |