奮発いたしました!!
部屋は 相変わらず暖房をガンガン入れてるので
昨日の発表会でいただいたお花たちが すぐに痛みそう♭
なので、今日はもう ピアノの部屋は使用しないから
ピアノの上にお花を集合させて 暖房から守っている♫
そして、明日は 大学受験で見事に現役で
神戸市外国語大と津田塾大に合格した教え子のAが来るので
合格祝いを 高松のデパートまで買いに出かけた。
そのAは 昨年の発表会を最後に ピアノはやめたのだが
幼稚園からずっと高校まで通ってくれて
とても素直で、ピアノも上手だった生徒だった。
だが小学校の時までは Aは真面目ではあったが
それほどスバ抜けて成績がよいという子ではなく、
悪いテストを持って帰ると、厳しい母親に良く叱られて
その愚痴を 私にこぼしていた子だった。
でも、凄く真面目で 私の言う事は素直に聞く生徒で
良く練習もし、音楽センスもあったので、ピアノは上手だった。
で・・・勉強に厳しいそのAの母親を
私は なんとかギャフンと言わせてやりたかったので(笑)
Aが中学にあがった時に 中間テストで、400人いる学年で
10番以内になれる秘訣を Aに伝授した。
中学1年生の中間試験は 範囲も狭いので
ひたすらまじめに勉強すれば 満点近く必ず取れる。
集中力はピアノで鍛えあげたし、何しろ素直なAなので
彼女なら 絶対に真面目に勉強するはずだと思ったから
「試験期間の土日は
しっかり集中して8時間勉強してごらん!!」と言った。
するとAは しっかり私の言いつけを守って
本当に一日8時間も勉強して 見事5番の成績を取った。
Aの小学校時代の同級生の中でも 勿論ダントツ1番の成績だった。
めちゃくちゃ驚いたのは 母親と本人のAだった。
今まで、それほど賢いと周囲にも思われていなかったし
大人しくて目立たなかったAは
それから 見違えるように変化した。
人間は 1度自信を持つと強い!!(笑)
その好成績を維持しようと また更に勉強を頑張った。
積極的になって、合唱コンクールの伴奏や卒業式のピアノも
彼女が引き受けて、みんなに喜ばれた。
海外旅行を家族でよくしていたAは 英語が特に好きだったので
選んだ大学が外語大と津田塾大だった。
そして 見事に現役合格したのだから
私は心から「おめでとう!!」を言ってあげたい。
昨日の発表会を Aはちゃんと聞きに来てくれて
「先生の”瑠璃色の地球”、めっちゃ上手だった!!」
そう言ってくれたので 現役合格のご褒美で買った
Aへのお祝いの品は なんとティファニーのネックレス♫
だいぶ奮発しちゃったけど(笑)
13年間も 素直にピアノに通ってくれたお礼♫
明日、Aは午後に来るので 久しぶりに一杯お喋りしよう♫
そうそう・・・これから
カテゴリー♫ペ・ヨンジュンに戻るけど・・・
みんな こんな面白い画像見たことある??
≪イケメン16人を合成して、最強のイケメンを作ってみる ≫
っていうのをTou Tubeで見つけちゃった♫
イケメン16人の中に ヨンジュンも勿論入ってるのよ~♫
コメント作成するにはログインが必要になります。