2012/11/25 15:38
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:日記(良かったこと)

結納の日

Photo

 2012年の 我が家の最大イベント!!

 次男の結納が 無事、11月23日に

 滞りなく終了いたしました~ (^_^)v

 

 
 

                         マリンライナーの車窓から・・・



 その日の朝は 5時起きで仕度して

 小雨の中を・・・

 7時7分発のマリンライナーに乗り込み

 岡山から新幹線のぞみに乗って 

      お昼には雨があがって 静岡に到着~

 で・・・

 まずは 駅からすぐの宿泊先のホテルへ直行し

 荷物を預けて、ホテルでランチを食べました

 この日はこのホテルで 何組も結婚式や披露宴があり

 食べたかった和食のお店は 予約で満席で

 仕方なく、中華料理のお店で食べました。

 でも、お安く美味しいランチで満足しました~


 

 そして、2時にチェックインして

 その30分後に 次男がロビーまで迎えに来て

 △△家まで 次男の車で向かい・・・

 3時過ぎに 結納の儀式となりました

 

 

 

 

 △△家の和室は 床の間を全部潰して

 大きな立派な黒檀の仏壇が居座っていたので(笑)

 仏壇を横にして 壁を背にして結納の飾りを並べました。

 実は、邪魔になると思って・・・(^_^;)

 一番小さい結納セットを選んでいたので

 本当に貧相で、申し訳なかったですが(笑)

 水引きで出来た松竹梅自体が珍しかったようですし

 重要なのは 結納品目だったりするので、

 一応、9品目揃えてあるし・・・

 まぁいいか~ で、略式の結納は無事終了!!


      (^_^)v


 先日、歌姫の電話での失礼は

 穏やかで呑気なお母様は まったく気にしてなくて

 本当に 和気あいあいと・・・

 美味しいお茶をいただきながら お喋りできたので

 歌姫は 心から安心しました~


     (*^_^*)メデタシ!メデタシ!


 
 歌姫が特に面白かったのは・・・

 △△家で飼っていたウーパールーパー!!

 みんな、知ってた??

 ウーパールーパーって・・・成長すると

 メキシコサラマンダーっていう

 サンショウウオになっちゃうの!!!

      \(◎o◎)/!

 

 
  


 △△家には 可愛いウーパールーパー数匹と

 同じ大きな水槽に、メキシコサラマンダーを飼っていて

 結納を終えて、△△家から料亭に移動する際に

 △△家の玄関にあった水槽に 歌姫がそれに気付いて 

 そりゃあもう、大興奮だった~♫ (*^_^*)

 息子さんがウーパールーパーを飼ってたら

 数年後、そのうち3匹が 

 メキシコサラマンダーに 変身したんだって~

 でも、ハッキリ言って

 メキシコサラマンダーは 可愛くない!!

 「へ~!!大人になると

     こんなに可愛くなくなるんだ!」

 歌姫の一言に △△家、大爆笑!!

 

 そして・・・

 婚約者のハルナちゃんが選んでくれたお店で

 めちゃくちゃ美味しい和食をいただきました~

 お昼が中華で 大正解だったわけ (*´艸`*)

 



 


 このお店は 本当に素晴らしいおもてなしと

     一流の献立とお味で・・・

 夫も歌姫も大、大満足!!   \(*´∀`*)/

 本当に8品、すべてが最高に美味しかったです!!

    
   

 

 
 ここは また是非、伺いたいと思ったお店!!

 「よくこんなお店知ってたね!」

 と、ハルナちゃんに言ったら

 「インターネットで調べました。」という答え(笑)

 それには「グッジョッブ!!」と歌姫 (*^_^*)


 美味しく楽しい夕食は 6時過ぎから始まり・・・

 1時間以上 遅れてハルナちゃんの上の弟が

 仕事を終えて、必死で駆けつけてくれて

 △△家一家が やっと全員集合し

 それから また「乾杯!!」となり

 その遅れて来たご長男と歌姫が、

 爬虫類や両生類の話で 盛り上がってしまい(爆)

 まぁそれはそれは 楽しいお食事会でした~

       (*´艸`*)


 

 


 静岡の△△家の皆様・・・

 これから 歌姫一家を
   
   どうぞよろしくお願いいたします~

 
 

  
  



[コメント]

1.Re:結納の日

2012/11/25 19:00 ゆき☆

こんばんは(^^ゞ

結納、無事に済んでよかったね。

おめでとう。

ま、ちゃこちゃんのドジぶりはだんだんと知ることになるのでしょう。

あ、息子さんがお嫁ちゃんに暴露ずみ?(^O^)

うらやましいぞぉ~


2.ゆきちゃん♫ こんばんは~☆

2012/11/25 21:43 歌姫ちゃこちゃん


≪ま、ちゃこちゃんのドジぶりはだんだんと知ることになるのでしょう。 ≫

 へ???ドジ??ゆきちゃん、何のことですか~~????(爆)

まぁ・・・歌姫のキャラは しっかり△△家に伝わったと思われます~♫

               (*´艸`)ププ

 で・・・ゆきちゃんのところも・・・いずれ、嫁に行ったり来たりするさ~♫

                (ゝヮ∂)-☆

コメント削除

3.Re:結納の日

2012/11/25 22:38 pmisa

こんばんは^^

おつかれさま~!!

静岡のお母様方とも和気あいあいと過ごせて良かったあ。

一時はどうなることかと…。

おいおい、ちゃこちゃんのことも知れ渡ることでしょう。  ハハハ

ウーパールーパーのことは全然知らなくて、ちょこっと検索してきたよ。

なんでもちいさいうちはかわいい~。 人間も~。


4.Re:結納の日

2012/11/25 22:58 ア~ル

歌姫さん こんばんは。

結納、おめでとうございます♪

行く前の不安もすっかり解消して、お嫁さん家族の方とも

素敵な時間を過ごせて良かったですね。

ウーパールーパーの成長した姿には…まじビックリ(@_@;)

次は結婚式ですね…次男さんとハルナちゃんの晴れ姿、

また、見せてね(*^o^*)

コメント削除

5.Re:結納の日

2012/11/25 23:37 HASHIKO4104

こんばんは^^

ご結納おめでとうございます。

いろいろあって心配しましたがあちらのお母様とも和気あいあい
で楽しい時間が過ごせて良かったですね。
来年は新しい家族が増えて賑やかになりますね。

ウーパールーパー・・・久しぶりに聞きました。
サンショウウオになっちゃうの??

箱根サンショウウオなどでっかいのしか見たことないから
どの程度なのかな??信じられ~~ン(@_@;)

コメント削除

6.pmisaちゃん♫ おはよう~☂

2012/11/26 07:55 歌姫ちゃこちゃん


        今朝は大雨!!!(;一_一)

≪静岡のお母様方とも和気あいあいと過ごせて良かったあ。
  一時はどうなることかと…。 ≫ あはは・・・

ご心配をおかけいたしましたが・・・△△家のご家族とは めっちゃ楽しい
時間を過ごせらので❤ 歌姫のキャラも受け入れられたのでは?(爆)

   ≪なんでもちいさいうちはかわいい~。 人間も~。 ≫
そうだよね~♫ でもね!!ウーパールーパーって、小さくないのよ!!
大人のメキシコサラマンダーと同じくらい大きい!!(笑) でも、可愛い
              (*´艸`)ププ

コメント削除

7.だらちゃん♫ おはよう~☂

2012/11/26 07:59 歌姫ちゃこちゃん


         今朝は大雨!!!(;一_一)

≪行く前の不安もすっかり解消して、お嫁さん家族の方とも
  素敵な時間を過ごせて良かったですね。 ≫

      だらちゃん❤ ありがとう~♫ (*^_^*)

  本当に 歌姫と仲良しになれそうな一家で・・・凄く嬉しい~♫

それから・・結婚式は まだまだ先!!来年の夏休みです~♫ (^_^)/

コメント削除

8.HASHIKOさん♫ おはよう~☂

2012/11/26 08:04 歌姫ちゃこちゃん


           今朝は大雨!!!(;一_一)

HASHIKOさん、お風邪の具合はいかがですか??治ったかな??

≪いろいろあって心配しましたがあちらのお母様とも和気あいあい
  で楽しい時間が過ごせて良かったですね。
  来年は新しい家族が増えて賑やかになりますね。 ≫
    ありがとう~❤ お正月はハルナちゃんも来るそうです!!

  ≪ウーパールーパー・・・久しぶりに聞きました。
    サンショウウオになっちゃうの?? ≫
そうなの!!メキシコ産のサンショウウオになっちゃう!!でも日本の大
サンショウウオみたいにデカクないよ!!(笑)大きさはウーパールーパ
ーと同じなの♫ ただ・・・エラが取れてグロテスク!!!(>_<)

コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/utahime-c/tbpingx/12511.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 27780
TOTAL 5658477
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog