トイレのお婆様
朝から ずっと・・・雨。
私の嫌いな雨。
しかも・・・冬の冷たい雨。
こんな最悪の天気に
義母の付き添いで 朝から医大へ出かけ
10時半だった予約診療も
レントゲン撮影で 1時間半待たされて・・・
結局、診察を終えのは午後の1時近く。
診察料の支払いを終えたのが 1時半過ぎ!!
(;一_一)
お腹がすいたので 医大の中の食堂で
義母のおごりで(当たり前!笑)
野菜炒め定食を食べた。
義母は 唐揚げ定食だったんだけど・・・
それはそれは 働き盛りの男性が
大喜びそうなほどの 山盛りの唐揚げ!!!
(@_@;)オオ!!
ご飯も軽く、丼一杯分くらいあった。
それをパクパク 完食する義母にビックリ!!
(@_@;)ヒエ~!!
ああ、それじゃあ・・・
お腹まわりについた贅肉は 取れないよ!!
それどころか、運動しない分、太るよ!!
義母は まだ杖をつきながら歩いていて
それでも、先月の
恐ろしいほどゆっくりの歩行に比べれば
だいぶマシに歩いているのだが
広い大学病院の中は 病院の車椅子を借りて
私がずっと付き添って 整形外科とレントゲン室へ
連れて行って、義母と一緒に待っていた。
今日は あまりにもレントゲン室の前で待たされていて
途中で義母が「トイレに行きたい。」と言いだし
「もうすぐ順番かもしれないけど・・・
レントゲン中に我慢も辛いだろうから 急いで行こう!」
と慌てて車椅子を押して トイレまで連れて行くと
綺麗な白髪のお婆様が 手を洗っていて
私を見て こう言いました。
「あら。お孫さん?偉いわね!」
・・・えっ??・・・お孫さん???
(☉∀☉) エッ??
一瞬、若く見られて嬉しくて
そのお婆様の 洗いたての手を取って
”ありがとう!”と 握手したいくらいだったが
いや、待てよ!・・・孫ということは・・・
義母と血縁関係があるということであって・・・
同じ血が通っているということになる!!
ブルブル・・・(>_<)
「いいえ!!嫁なんです!!」
そう笑顔で答えた私を
お婆様は 羨ましそうに見て言いました。
「まぁいいわねぇ。
私なんか 誰も病院に付き添ってくれないのよ。」
私は トイレで用を足している義母に
”ちょっと!!聞こえた??”
と心の中で 叫んだのでありました。
はぁ・・・
来週の月曜日は 眼科と内科の梯子です。
(-.-)
それでも
義母の骨折は順調に回復していて
ホッとしたし・・・
私の3月の韓国旅行には
”どうぞ行ってらっしゃ~い”的な
義母の反応なので 良しとしよう!!
(*´艸`*)
コメント作成するにはログインが必要になります。