「星☆君」廃人のつぶやき
それはマイナーな言葉だから
そんな言葉をむやみに使うものではない!!
以前、別のブログで読者から
そう直接メールをいただいた経験があるのだが・・・
ウィキペディアでは
「廃人」というのは
廃病気や障害など様々な事情で
普通の人間生活を営めない者とされる。
蔑称であるため、使用に注意すべき語である。
としながらも・・・
転じて、最近では特定の趣味に没頭するあまり
日常生活に支障をきたしてしまうような状態を
揶揄してこの単語を用いることがある。
とあるので・・・
やっぱり、歌姫は廃人の部類に属する気がすると
そう語っても良い気がする。(-.-)
とは言っても、夫のお弁当や義母の食事作り
部屋の掃除や洗濯、仏壇・神棚の管理などは
怠らずに(でも適当に!笑)やっているので
家の中がメチャクチャと言うわけではない。
ただ・・・
歌姫の歌姫たる「歌」の練習が・・・
実は数か月、まったく出来ていなくて(>_<)
レッスンすら通っていなかったのである。
最後のレッスンはいつだったっけ???
と思い出せないほどだ(爆)
毎年、冬になるとベルの演奏が忙しくなるし
暮れや正月には 父や息子家族が帰省するので
忙しいのを知っている歌の先生は
毎年、11月から1月までは
歌のレッスンを休ませてくれている。
それになんたって、
先生は1時間以上 みっちり発声やらアリアを
熱心に教えてくださるので 先生を訪ねる際は
レッスン前に 準備せねばならなくて
いい加減な態度でレッスンは臨めない。
だから、毎年3月の生徒の発表会で
ピアノの発表会のくせに(爆)
講師演奏で歌を歌う際になってから
2月のはじめくらいに 先生の門を叩き
またレッスンを再開してきたのだが・・・
今年は 講師演奏はパス!!!(笑)
としてしまったので・・・
歌の先生に何の連絡もしていなかったのだ。
今度の日曜日にイベントのオープニングで
ベル演奏を昨年から依頼されていたし
練習の途中でメンバーが病気で倒れたこともあり
曲目変更やアレンジ変更・持ちベル増加・・・
など当初の演奏内容と 色々変わったので
その練習も忙しかったから
歌どころではなかった!!!
と、表向きは そう言い訳するのだが・・・
実は 心の余裕がなかったというべきか・・・
歌姫の中で 12月~2月まで
歌より、ベルよりも
ずっと大きく占めていたのは
スヒョン君主演ドラマ
「星から来たあなた」だった。
「星から来たあなた」を視聴するために
2か月半過ごしていたといっても過言ではない。
それくらい歌姫は
「星☆君廃人」だったのだ。
いや、今もそうだ。ドラマの主人公の
宇宙人ト・ミンジュン氏が 恋しくて仕方ない。
時間を見つけては「星☆君」を見直して
「ドミンジュ~~~~~ン!!!」
心の中で 思いっきり叫んでいる歌姫。
馬鹿だ!!
で・・・
一昨日、歌の先生の方から電話があった。
「あなた、元気??何してるの??
レッスンにいらっしゃいよ!!」
ひゃ~~~~~!!!!
\(◎o◎)/!
大学の上層部で働いてらっしゃる
超多忙の歌の先生からのお電話・・・
(>_<)
「すみませ~~ん!!!」
と、練習できてない言い訳を
思いつく限り あれこれ喋る歌姫。
それでも、先生が「来い!!」と言うのに
「嫌です!!」とは言えず・・・
来週の土日で ソウルに行くことになってるのに
金曜日の午前中にレッスンが入ってしまった!!!
(>_<)
ひゃ~~~~!!!!
この日曜日はベルの本番があるし・・・
あ~~ん!!!!
(T_T)
とりあえず、怒られる覚悟で
今回は レッスンに臨みます。
今は16日のソウルのスヒョン君のFMが
歌姫の重大事項!!!
コメント作成するにはログインが必要になります。