2010/04/27 07:47
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

「冬のソナタ」の終わり

Photo

       BGMが重なって聞こえる場合は 上のタイトルをクリックしてください





 私の「冬のソナタ」が 

 私の中で もうすぐ終わる・・・。


 
 私の「冬のソナタ」は やはりヨンジュンとジウが

 柔らかな光の中で 瑞々しい演技で絡み合う

 あの実写版の「冬のソナタ」だけだ。


 ヨンジュンとジウの声だけで 

 幼いアニメーションが動き回る 今の作品は・・・

 一生懸命に声で演じている ヨンジュンには申し訳ないが

 やはりどうしても・・・

 チュンサンやミニョンの再来として

 私の中には しみ込んでこなかった気がする。

 

 




 

 その理由は ただひとつ。

 今のアニメ作品のストリーの展開だ。

 私の理解するチュンサンやユジンの人間性と

 それを取り巻く様々な人間模様が・・・

 私の「冬のソナタ」とは 今のアニメは違っているからだ。

 私のチュンサンが そんな行動をするだろうか・・・??

 ユジンのお父さんが 愛のない結婚を選ぶわけがない・・・!!


 アニメーションを必死に描いてくださっている

 スタッフの皆さんの努力には敬服しながら・・・


 私は不満を抱えながら アニメ「冬のソナタ」を毎回見続けている。

 

 


 



 

 それでも これから

 最後の最後で登場するであろう

 ヨンジュンとジウの姿は・・・

 あの実写版の続きとして 私は考えたいと思っている。

 2002年に韓国で放送され

 翌年に日本に紹介されて 人気が出て

 2004年の再、再放送で大ブレイクした「冬のソナタ」

 
 その作品の終演が・・・

 アニメ「冬のソナタ」のエンディングの結婚式なのだ・・・。

 私はそう思って ただひたすら

 実写版の中のユジンとチュンサンの笑顔に

 今から逢いたくて仕方がない・・・。

 

 

 

 そして 心から2人に

 「おめでとう!!」と大きな声で叫びたい。

 末永くお幸せに・・・そして・・・

 「私のチュンサン・・・さようなら!!」

 


 


  


 

 



[コメント]

1.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 10:15 ogojyo

歌姫♪さま おはヨンございます。(^o^)/

今朝こちらは、台風か?と思われるほどの「大風・嵐」でした。今
は、お日様も差しいい天気になりました。明け方「クレマチス」が
大風で痛めつけられていないか心配しましたが、大丈夫でした。
「よく頑張ったね」と思わず声を掛けました。

アニソナもうすぐ終るのですか?歌姫♪さまが、一生懸命解説をし
てくださっているのに、読む事は読むのですが、このごろ感想が書
けないogoです。

私が「冬のソナタ」の事で最近思っていることがあります。あくま
でも私個人の感じ方ですので・・・

今から、まったく同じスタッフと俳優で「冬のソナタ」を再現する
としても、あの時の感覚では撮れないでしょうね。どの映画やドラ
マもリメイクとなると「別物」になりがちですが・・・

監督も主演のお二人も、計らずも日本で大ブレークしましたね。
↑表現が適切で無かったら語彙不足の私をお許しください。

その日本で愛されたことによる、収入や地位がまったく以前のもの
と違ってしまった。当初は戸惑いもあったことでしょうね。


監督にしても、以後の作品に出来る限りの努力をされても日本の大
衆の目には「冬のソナタ」の影が付きまとうのか、どうしても「冬
ソナ」との比較対象にされて作品が弱いものになっている感じが否
めないです。ミュージカルも上演されましたが、それはそれ
で・・・あのドラマ「冬のソナタ」には、神様が降りてきたのか
な?


主演俳優さんにも、日本ではそのような評価が付きまとうのではな
いでしょうか?

本国韓国では、時代の流れが日本と較べて凄く速いです。「ダイナ
ミックコリア」と言われる所以でもあると思います。

日本でブレイクした方が本国ではなかなか日本ほどの評価がともな
わない・・・主演・共演にかかわらず、日本での評価が韓国では伴
わない。何人もそのような方を見てきました。
その反対の韓国では人気があるが日本ではもう一つの方々も。

韓国では、次々と話題のドラマが出てきて、ブレイクして行くタレ
ント・俳優さんがドラマ放映時は人気があっても、続いてドラマや
映画に出演しないと人気の維持が難しいようですね。

何をいまさら「人気」なんて・・・と思える俳優さんやそのファン
ならそれはそれでいいでしょうが・・・芸能の世界では作品に出
て、その人の評価がされるのではないでしょうか?

音楽の世界でも、山口〇恵さんが引退後、文字道理まったく芸能界
に出なくなりましたが、俳優のご主人の向こうにいつも彼女の存在
を感じさせるものがありますね。joonの言動はいつも終始一貫し
ているのですよね。よくそのように語られますが・・・その終始一
貫の言動が私にはもう一度知る事でjoonが今後もどのようにご自
分を家族の前に見せて貰えるのかな?と思っています。私には、何
か変化してきているように感じます。「農業をしたい」と言ったあ
のことから、私は何か俳優でやって行く気持が萎えたのではない
か?何が、そのようにjoonに言わしめたのか?とあれ以来考えてい
ます。アニソナの吹替えで頑張っているjoonなのでしょうね。
「四月の雪」と「太王四神記」joonの姿を求めてDVDを何度も視
て、今度は映画館で3Dですか?私は何時観に行く気にになるのか?
自分自身に毎日問うています。まったく硬い話しになりました。歌
姫♪さま またね。(^^♪


2.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 10:20 ogojyo

『ゴメン』メモを貼り付けて、段落を付けて言葉を編集しなおして
~と思ったら、途中で「投稿」になってしまいました。

公式でのレスと言い、なんたることやさんサンタルチア!(;一_一)

↑のままで、読みずらいですが、どうぞよろしく。m(__)m


3.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 11:23 joontokei

こんにちは~。

あはは、ogojoさん、失礼します。
なんたるちや、サンタルチヤ、ですねー。なつかしい。

なつかしいチュンサン・・。ユジンと結婚できたのね。

まだ、それからの怒濤の運命を知らないペ・ヨンジュン。
見るのが痛ましいような気がしてしまう私です。

ここで素敵だと聞いポチしよっかなと思いつつまだ
どこかで、ためらっています。

DATVにも入っているのに、すっかり見なくなったアニメです。

そっかあ、やっぱり・・。な気分です。


いいから、早く新作だの、お嫁さんだの、見たいなあ。


歌姫さん、がんばってね。何を、ですが。

コメント削除

4.ogoたん♫ こんにちは~!!

2010/04/27 14:18 歌姫ちゃこちゃん

こちらは ただ今・・・雨、風が激しいです(>_<) それに 寒い!!

ogoたんのクレマチスが 元気で良かった!!本当に良く頑張ったね!

今日は 朝から風が強くて・・・実家にも行かずに家に籠って アニソナ
の25話を書いてます(笑)

そうなのね・・・一応は 歌姫のアニソナ読んでくださってるのね?(笑)
で・・・意見もないと・・・(爆)

この冬ソナの放送されてる頃の監督もジウもjoonも・・・今の状況とでは
きっと かなりの変化があるでしょうね♫ 
予想もしなかった「冬ソナ」の日本での大大ヒット・・・これには彼らも・・・
心底驚いたのだと思います。
そして 「冬ソナ」を利用することで 政府も観光協会も・・・日本からの多
くの観光客や「円」が韓国へ流れるのを喜んだことでしょう。

特にjoonは 日本女性に熱狂的に支持されているわけですから・・・
韓国ではかけがえのない「宝物」になってしまった・・・。

そう・・・joonは韓国の・・・いえ、アジアの宝物なんだと思います。
だからjoonも  それ以前のように 気軽に友人たちとも遊んだりできな
くなったのではないかしら・・・。

どこへ行くにもSPに守られながらの生活なのだと思います。だから・・・
「起きいている間は ペ・ヨンジュンを演じている。」という発言に繋がると
思います。

そんな状況になって・・・joonがこのドラマの前と後で 変わらずにいら
れるはずはない・・。そう私は思います。変わって当たり前なんだと・・・。

先日買った「冬のソナタ 最終章」の中で インタビューに応える映像で
「大学には この仕事が終わったら戻ります。」と話していました。
でも・・・結局、joonは大学には戻れなくなってしまいましたよね・・・。
あの時に夢見ていた「監督や 大学の先生」は 今もjoonの中にあると
は思いますが・・・きっと それよりも「農夫」をしてみたい・・・今の精神状
態は そうなんでしょう・・・。
それが どういうことを指し示すのか・・・私は はっきり言って「芸能界」
で joonはボロボロに疲れ果てている・・・そんな気がしています。
【太王四神記】で 韓国人なら誰もが敬愛するタムドクを 自分なりに
演じきったことで・・・ある意味、joonは燃え尽きてしまっているのではな
いでしょうか? それが私の想い過ごし・・・危惧ならいいのですが・・。

そして 今回の事故で・・・
彼はほとほと 自分の背負わされた「芸能人」としての役割に 嫌気がさ
してしまっているのではないか・・・そんな心配が 私の中に渦巻いてい
ます。それが私の錯覚であることを 実は 毎日祈っています。

私は 「俳優ペ・ヨンジュン」が 永遠にこの世に存在することを 切望し
ます。彼が嬉々として役に没頭する姿を 早くこの目でみてみたい。
だから・・・チュンサンには 「さようなら。」を言いたい歌姫なんです・・・。



コメント削除

5.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 14:21 mitzy☆

歌姫さん、こんにちは。

今週末で最終回ですよね? 歌姫さん、毎回分かりやすい解説、あ
りがとうございました。

歌姫さんが、嘆かれるように(笑い)ストーリーは、期待していた
物ではありませんでしたね。 どこかで、最初ヨンジュンは、やり
たくなかったけど、ストーリを読んで、やる気が出た…と書いて
あったように記憶しているのですが、そのときのストーリーと、同
じ物なのかしら? 本当に、ヨンジュンが納得するストーリーだと
したら、彼の勘が鈍った?と心配になります。(また、歌姫さん
に、mitzyさんは心配性…と言われそうですが…笑)

そんな、心配があるからこそ、最終回の実写版を不安と、期待を
もって待っています。 彼の俳優としての演技の勘…大丈夫ですよね!?

今朝、初恋の最終回を見たところです。 チャヌが、仕事をスッパ
リ止め、もう一度司法試験に挑戦すると決めました。 ヨンジュン
が、事業への係りをスッパリ絶ち、俳優業にもう一度、真剣に向き
合う日が来ることを、夢見ています。 それとも、ogojyoサンの言
うように、スッパリ全てを捨てて、ドリームハイが終わったら、農
夫になります…なんて、言われたら、私は、どうやって自分を納得
させよう…。

だめだ~~!!また、歌姫さんに心配性!と言われてしまいます
ね!あと数日で、実写版アニソナのチュンサン&俳優ペ・ヨンジュ
ンに会えるのね!それを楽しみに一週間過ごします!!!


6.ogoたん♫ 再び~☆

2010/04/27 14:23 歌姫ちゃこちゃん

ogoたんの書いてくれたのは 読み辛くはないから大丈夫!!

今 歌姫は自分の書いたものをUPしてから読み返して あまりにも長文
なので 驚いてる・・・(@_@;) あらま!! 興奮して沢山書いちゃった

           ミアネ~!!(>_<)

コメント削除

7. joontokei さん♫ こんにちは~!!

2010/04/27 14:35 歌姫ちゃこちゃん

先日はブロメをありがとう~❤ 嬉しかったです(*^_^*)

≪まだ、それからの怒濤の運命を知らないペ・ヨンジュン。
見るのが痛ましいような気がしてしまう私です。 ≫ ああ・・分かる気が
する!! 

ここで紹介した「冬のソナタ 最終章」の中のjoonも そうなの・・・。
今のこんな状態になるなんて 予想もしてなかったであろう 無邪気な姿
を見ると 切なくなる・・・。本当はあのドラマが海外に出なければ joon
は沢山恋もして・・・結婚だって漕ぎつけてたかもしれない・・・。

大学もしっかり卒業できたであろう・・・joonの悔しさや・・・野望や・・・
希望や・・・そんな色んなことを考えさせられる今日この頃・・・。

≪いいから、早く新作だの、お嫁さんだの、見たいなあ。 ≫ 同感!!

joonの純粋な「夢」を 周囲の欲望を抱えた集団が足を引っ張ることなく
しっかり「夢」が叶えられることを祈ってる。

そしてそのjoonの「夢」のひとつの中に・・・日本家族への「愛」が入って
いることを 歌姫は夢見る・・・。

コメント削除

8.mitzy☆さん♫ こんにちは~!!

2010/04/27 14:49 歌姫ちゃこちゃん

嬉しいな・・・私の解説 読んでくださってたんですか?(笑)

あともうひと踏ん張りで終われる!! 頑張ってみますね(*^_^*)

いよいよ 今週末「冬のソナタ」が終わります・・。ああ長かった!!(爆)

joonがこの作品をやる気になったのは・・・やはりDATVの開局があった
からだと思います。開局に当たっては 「目玉商品」がいる。だから・・・
joon自身がやる気になって この作品に取り組んだのではないでしょう
か・・・歌姫の憶測ですが・・・♫

≪スッパリ全てを捨てて、ドリームハイが終わったら、農夫になります…
なんて、言われたら、私は、どうやって自分を納得させよう…。 ≫
それも可能性が「0」ではないことを 頭に入れておく必要があると私は
思います。
でも・・・責任感が人の何倍もあるjoonは・・・多分、足を自分で踏み入
れた責任感で・・・細々と・・・「俳優」を続けていくのではないかな・・・
そう歌姫は希望も込めて思ってる♫ (*^_^*) 多分、ケンチャナ~!

コメント削除

9.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 17:22 anohitohaima

皆さんのコメントや返レス、もちろん今日のスレにも

うん、うんとうなづいてるわ

姫さんの、ヨンジュンへの愛と女の意地(笑)でアニソナ解説

本当にご苦労様・・・えらいなぁ~


私は、時は戻らないし、戻すような事はしないほうがいいと思う

今というときは、過去の積み重ねだけど、場合によっては

断ち切ったほうがいいときもある


元々ペ・ヨンジュンに出会えたことが奇跡に近い事

だから、俳優を辞めて私達の目に触れない人になっても

寂しいけれど我慢しようと思ってる


好きになればなるほど、彼が彼らしく生きられないなんて

悲しすぎる。彼の作品は何回観ても新しい発見があるから

その時々の真剣勝負を楽しませてもらう


ヨンジュンに逢いたいと思う気持ちは

私の中に何を満たそうとしてるのか考え始めてる

コメント削除

10.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 18:54 joonyaya

こんばんは^^

いよいよ、クライマックス?だね。
私も吠えちゃったヨン。

あまりにも~の展開に、途中挫折だよ~>_<

私、エンディングが実写版で・・・て、ヨンジュンは、そろそろ、最終章を迎
えて、チュンサンとさよならしたかったのかも~?って思ったけど・・。

どうなんだろう~?

ヨンジュンにとっての冬ソナってなんだろうね。
ちょっと、重荷に感じてる作品かも・・・。

それでも、これでアジアの架け橋を架けたヨンジュン
その架け橋を渡って、輝いて欲しいね^^

想うがままに・・・信じる道を・・・☆


11.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 19:34 mariu

こんばんわ。

アニソナ、見ていないので歌姫さまの心中は測りしれませんが、でも、冬
ソナがピカイチだと言うことは理解できます。

冬ソナ以降、ヨンジュンさんは冬ソナ脱却、冬ソナ打倒、冬ソナからの離
脱をスローガン(?)にがんばって来たように私は感じるのです・・・。

冬ソナの呪縛にみんなはまって・・・。
渦中のヨンジュンさんが一番大変なのじゃないかしらと・・・。

別の話ですが、オリンピックであんなに輝いていたヨナさんが次の大会
では、大会の規模が違うにしても全くオーラが消えたようになっていて、
あぁ、人は目標を見失うとこうなるのかしら、と思いました。

私の中で、ヨンジュンさんとなぜか重なるの・・・。
全くの私感です・・・。

学ラン、チュンサン、格好いいですよね!!(#^.^#)

コメント削除

12.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 19:38 ハリーママ

ちゃこちゃん こんばんは^^

「チュンサンにさよなら」・・の気持ちは 
すごく理解できるよ・・。

ヨンジュンだって きっと そういう気持ちがあったと思う。
幸せな結婚式のシーンを実写でやろうとしたことも 
そういう彼の気持ちを表している気がする。

家族みんなが喜んでくれるって 思っていたにちがいないも
の・・。
まさかの事故で とても悲しいことになっちゃったけどね・・・。

アニソナには いろんな思いがあるけれど
録画になるかもしれないけれど・・・最終話 しっかり見ます。

ヨンジュンが 一生懸命やったんだものね・・。

コメント削除

13.anoさん♫ こんばんは~☆

2010/04/27 21:37 歌姫ちゃこちゃん

ありがとう~❤anoさんに褒めてもらえると嬉しい歌姫です(笑)

自分でもね・・・良くここまで頑張ったと思う♫ 責任感に加えて 意地と
根性の何物でもない(爆)
joonが頑張ってお仕事してる作品を 歌姫もしっかり応援してあげたか
ったんだ・・・見れない家族にも・・・この作品を伝えたかった!!!
でも・・・文句ばっかり言いながら書いてたから 応援にはならなかった
かな(笑)

そうね・・・物理的に考えても 時間は戻すことなんて不可能なんだから
今という現実を受け止めて・・・自分にとってより良い未来を選択する確
かな「目」を持つことが必要なんだって思う。

≪元々ペ・ヨンジュンに出会えたことが奇跡に近い事だから、俳優を辞
めて私達の目に触れない人になっても寂しいけれど我慢しようと思って
る ≫ ・・・凄いなぁ!!でも 本当に好きだから joonの選択にも 我
慢できるのかもね♫ 歌姫もそうありたいけど・・・やっぱ姿が見れないの
は 正直辛い!!(>_<)

コメント削除

14.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 21:48 tiyousan

歌姫ちゃん、こんばんは~お久しぶりです。はぁ~い!(´〇`)

今週末で「アニソナ」最終章で終わりなんですよね。

人の出入りが忙しくてなかなかここに来ることできずいるんで

みんなの所にお邪魔と思ってると過ぎてしまって

ご無沙汰でした。(Θ_Θ)∂゛先日は,joonが2週間わが国へ

来ている時も我が県の空港から僅か数分の位置に来ていたと

仕事仲間から聞いて後でショックで聞かなければよかったな~んて

思ってましたよ。ここでアニソナが終ると早いjoonの新作に早くあいたい

と思うこの頃です。( ̄ー ̄)ノ~~マタネー☆

コメント削除

15.yayaちゃん♫ こんばんは~☆

2010/04/27 21:55 歌姫ちゃこちゃん

≪あまりにも~の展開に、途中挫折だよ~>_< ≫ ええっ??
挫折して・・・観てあげてない?? あらま・・・joonが泣くよ~!(笑)
とりあえず 文句言いながらも・・・観ようよ(爆)

joonもね・・・きっとこの実写撮影で 完全に「冬ソナ」の卒業だったんだ
と思う♫ もうきっと2度とチュンサンを演じることはないと思う・・・。

そして お国や自分の会社のためでなく・・・自分がしたいと思うことを
してほしい・・・あの「スキャンダル」のウォン役を自分で選んだように・・・
自由に自分の道を歩いて言ってほしいね!! (ゝヮ∂)-☆


コメント削除

16.mariuさん♫ こんばんは~☆

2010/04/27 22:04 歌姫ちゃこちゃん

アニソナ観てない??あらま・・・やっぱり観れない環境の家族・・・多か
ったんだね・・・。きっと観たら分かります・・・歌姫の気持ち(笑)

≪冬ソナの呪縛にみんなはまって・・・。
渦中のヨンジュンさんが一番大変なのじゃないかしらと・・・。 ≫
呪縛・・・そういう考え方もあるんだね(笑)

でも・・・色んな意味で joonが羽ばたけたのも「冬ソナ」のおかげだとも
思う♫ 今の栄光を勝ち得たのも「冬ソナ」あってこそ・・・♫

そうね・・・あまりにも多くの物を手に入れてしまって 目標がなくなってし
まってるのかな・・・。でも・・・結構joonは向上心の塊だから 自分でい
つも目標を作って それに向かって自分に鞭打ってる気もするな・・・。

コメント削除

17.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 22:17 ア~ル

歌姫さん こんばんは。

リアルタイムでは見られないじゃんだらりんは、

歌姫さんのおかげでアニソナ楽しめました、ありがとう~♫
(ヨン友さんにDVD送ってもらっていて、映像も楽しんでいます)

歌姫さんの個人的な感想にも随分、笑わせてもらいました!

でもアニメの内容は想像していたものと違っていたのが残念でした。

ヨンジュンがアフレコというお仕事に取り組めたことは

良い経験だったんですよね。

次のお仕事へのステップになるんでしょうね、きっと(*^o^*)

でも、ドラマ「冬のソナタ」は永遠だぁ~~~~よね❤

コメント削除

18.ハリーママさん♫ こんばんは~☆

2010/04/27 22:26 歌姫ちゃこちゃん

うん・・・やっぱりハリーママもそう思う?joonも 日本家族の前で
最後に・・・チュンサンを演じてくれようとしたんだよね・・・♫

アニソナだって・・・日本で開局のDATVで放送するからこそ 日本家族
が一番愛してくれている「冬ソナ」を選んでくれたのだと思うから・・・。

作家さんには 不満だらけだけど(笑) しっかりjoonのチュンサンを見
届けましょうね!! 歌姫も・・・GWは孫を迎えに行くので・・・最終回の
録画を観るのは 遅くなりそうなんだけどね・・・(>_<)

コメント削除

19.tiyousan♫ こんばんは~☆

2010/04/27 22:42 歌姫ちゃこちゃん

キャ~!!tiyousan!! 本当に久し振りだね~!!(^O^)/

元気だった??忙しいんだろうね・・・ブログも更新してないでしょ?(笑)

そうだったね・・・静岡空港からjoonは日本に入国したんだもんね♫
しかも 温泉も箱根~♫ tiyousanの傍にいたわけだ!!(笑)

歌姫の次男も 静岡にいるから・・・れだけで次男が羨ましかったもん♫

joonもきっと 家族が待ち望んでることを分かってるから 次回作を
必死で準備してるんだと思う♫ だから・・・私達も辛抱強く待ってよう!



コメント削除

20.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 22:51 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

ここに家族と呼べない人がいるよん。

それは私…

だってアニソナ、見てないんだもん。

契約してるのになんてことを…なんて。

最終回が済んだらゆっくりじっくりみてみようかな?と。

ラストの日はオンタイムで見られないのよぉ~(^_^;)

コメント削除

21.Re:「冬のソナタ」の終わり

2010/04/27 22:51 雪と水

ずっと昔ですが、「サウンド・オブ・ミュージック」のことで
聞いた話です。もしかしたら,ここでも書いたかもしれない。あのマリア役
は初め、オードリー・ヘップバーンを予定していたそうです。でも、彼女の
歌の力がいまいちで,即戦力になる,ジュリーアンドリュースを起用したと
か。そしてあの映画は大ヒットして,ジュリーアンドリュースは一躍有名に
なったけど、あまりにあの役のイメージが強過ぎて,次の作品がむずかしか
ったって。そう言えば次の作品ってなんだったろう。反対にオードリーは
次々と作品に出て,ヒットしたって。

ヨンジュンも「冬ソナ」のイメージを破りたいからあえて「スキャンダル」
のような作品に出たんだよね。「政治家だったら一つのイメージに固定され
るのは良いでしょうが、私は俳優だからいろいろな姿をお見せしたい」と初
来日のインタビューで語っていました。

その通りに,冬ソナ後の作品では(3作しかないけど)いろいろな姿をみせ
てくれました。でも、きっと私たちがいつまでもチュンサンから離れられな
いでいるんでしょうね。そしてその需要と供給が一致して今回のアニソナに
なったのかもしれません。だけど、あえていえば、需要側の気持を大きく裏
切ってしまった。実写の冬ソナを大事にしているファンの気持を汲み取らな
かった。あれだけ心をもって行かれた作品はいじっちゃいけないのよね。
DATV側にも事情はあるでしょうが、どうしてこんな作品を作ってしまった
のでしょう。冬ソナがあれだけ愛されていたから、アニメで少し冒険をして
みても,ファンはついて来ると思った?こういう読みをまちがえると大変な
ことになるという見本みたい。(ちょっと辛口)

以前,公式に、なぜ私たちがチュンサンに惹かれるのか、すごく適切なことば
で書いて下さった人がいました。ユジンにとって,永遠の初恋の人であるよう
に,私たちにとってもチュンサンは実際の初恋の人の化身(それもとびきり
上等の)で,それゆえ,いつまでもチュンサンが忘れられないのでしょうね。

でも、そろそろ,ヨンジュンをチュンサンから解放してあげないと,彼も俳優
として,次のステップを踏み出せないかもしれないわね。それは彼の周りで、
冬ソナで商売をしている人にも言いたい。実写の外島での再会シーンから夢に
見た、結婚式シーン(少しイメージは違ったけど)のチュンサンとユジンに
満足して,次の作品の新しい姿を期待したいです。歌姫さんが心配するような
心配を私もしていますが。でも彼の責任感の強さから、これで終わりはないで
しょう。


22.だらちゃん♫ こんばんは~☆

2010/04/27 22:58 歌姫ちゃこちゃん

うふふ・・・どういたしまして♫ 読んでくれて嬉しいです(*^_^*)

≪歌姫さんの個人的な感想にも随分、笑わせてもらいました! ≫
ありがとう!!そこで喜んでくれると 歌姫もつぶやいた甲斐がある(笑)

うん・・・アフレコを経験したことは 良かったと思う♫
声だけ感情表現するてことが必要だった この経験は 少なからずこれ
からの俳優人生にプラスされることだって思う。

コメント削除

23.ゆきちゃん♫ こんばんは~☆

2010/04/27 23:11 歌姫ちゃこちゃん

あっはっは♫ 毎回録画だけして観てなかったの??呆れる~!!

それでも歌姫のは読んでくれてたのかなぁ??なら許す(爆)

歌姫も最後の最後は・・・リアルタイムで観れない(T_T) 悔しい!!

それにしてもゆきちゃん・・・最後だけ観て もうおしまい・・・にならないか
な?(笑) 

コメント削除

24.雪と水さん♫ こんばんは~☆

2010/04/27 23:24 歌姫ちゃこちゃん

、「サウンド・オブ・ミュージック」のマリア役が初め、オードリー・ヘップバ
ーンを予定していた??初耳!!(@_@;) 本当??
あの歌唱力はジュリーアンドリュースがベストでしょう!!ヘップバーン
では あの歌はすべて歌えないと思うなぁ(笑)

でも・・・そういうもんなんだよね・・・♭ 大ヒットって嬉しいけど・・・
その作品が大きくのしかっかって その影から抜け出せないものなのか
もしれないね・・・(>_<) 

だから一番チュンサンに「さようなら!」を言いたいのは・・・joonだよね。

≪だけど、あえていえば、需要側の気持を大きく裏切ってしまった。実写
の冬ソナを大事にしているファンの気持を汲み取らなかった。あれだけ
心をもって行かれた作品はいじっちゃいけないのよね。 ≫
        ・・・辛口~!!でも言い得てる!!(爆)

≪ユジンにとって,永遠の初恋の人であるように,私たちにとってもチュ
ンサンは実際の初恋の人の化身(それもとびきり等の)で,それゆえ,い
つまでもチュンサンが忘れられないのでしょうね。 ≫ 
             ・・・これもうなずける!!

そうだね・・・チュンサンとミニョンは・・・
         私達の永遠の初恋なのかもしれない!


コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/utahime-c/tbpingx/7274.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 27746
TOTAL 5658443
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog