2008/11/04 11:33
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

★男の選び方★

Photo


  私には妹がいて ヨンジュンと同じ歳だとは何回も書いているが

 彼女が小学校3年生の時に 私は結婚して離れてしまったので

 妹の「男の趣味」はまったく知らなかった。

 
 妹は赤ちゃんの頃から フルタイムで働く母の代わりに

 私がミルクを飲ませおむつを替えて 保育園の送迎をして可愛がった。

 だから 私の結婚が突然決まり 香川に嫁に行くと知ったとき

 妹は物凄く悲しんで 落ち込んで・・・可哀そうだった。

 私も 妹と離れ離れになるのが一番辛かった。


 それでも お互い別々に元気で暮らし 時が過ぎて・・・

 妹が結婚することになり 私は当時18と16歳になった息子も連れて

 夫と共に 一家総出で結婚式に参加した。

 精一杯心から「おめでとう!」を言ってあげたかったし

 長男にしてみれば10歳違いの可愛い叔母さんの 花嫁姿を見せてあげたかったから。


 妹の花嫁姿は 本当に綺麗だった。

 私と違って広くて美しいおでこの妹は 

 額を出して髪の毛をアップにすると 女優のように綺麗だった。

 真っ白なウエディングドレスの妹を見て 母親のようにウルウルする私。


 そして旦那様は?と探して・・・ 驚いた!

 「ええっ?!」と思わず大声をあげてしまった私。

 だって・・・私の夫と挨拶を交わすその新郎は・・・

 夫と双子のように そっくりな容貌の彼だったから。


 はっきり言って スマートでもハンサムでもありません。

 ただ一眼見て「優しい男」なんだろうなって感じさせる容貌です。

 くまのプーさん・・・そんな感じ(*^_^*)


 あんまり似てるから 可笑しくてゲラゲラ笑ってしまった私。

 当の新郎本人も「僕の実の兄より 似てますね。」と言って驚いていた。

 

 先日 夫が職場の若い女性の結婚式に呼ばれ 

 その席に置いてあった名札カードに添えてあった言葉。


 《トラックを運転したり、池の掃除をしたり、

  蜂の巣駆除をしたりする教頭先生は 今まで見たことがありません。

  そのお人柄ゆえに 無理をなされませんように、体を大切にしてくださいね》


 このカードを見つけた時 ちょっと嬉しかった私。

 私の男選びもまんざらじゃなかったかなって・・・

 だからきっと 妹の選んだご主人も間違いないに違いない。

 二人目が生まれ これから子育てがどんどん大変になる妹だが

 優しいご主人がついているので 安心している私なのです。




 
 それでも やはり憧れるのは「美しい男」です!

 外見も中身も「美しい」に越したことはありません!

 その点・・・ヨンジュンは完璧★

 こんな男は 悲しいかな私の身の回りにいなかった・・・残念。

 

 


 

 

 

 



[コメント]

1.Re:★男の選び方★

2008/11/04 15:30 たま

ちゃこちゃん こんにちは^^

ずいぶん年の離れた妹さんがいらしたのね。@@

さぞ可愛いかったでしょう。

姉妹だと年頃になると 男の趣味なんかも話すものなのかな?

私には姉がいるけど、一度もそんな話をしたことがない。せいぜい好き

な芸能人、の程度。自分の内面は語らない家族だから・・・^0^;

ヨンジュンssiのような美しい、逞しい、可愛い、頼れる男。出会ってたら

絶対忘れないっっ!!のに・・><

コメント削除

2.Re:★男の選び方★

2008/11/04 15:48 joonyaya

こんにちは!
私にも、年の離れた妹がいます^^なんと、14歳もです^^
その妹が、去年結婚しました。
いわゆる、できちゃった婚。で、出産やらなんやらで・・・旦那には、まだ
会ったことがない!いまどきの若い者は!信じられない。
でも、母親いわく、何で?の世界だそうです・・。
今度、あったらじっくり、見てこようと思ってるのヨン^^

ヨンジュン・・・やっぱり、できちゃった婚だけは、やめてね^^
立ち直れなくなっちゃうから・・・。

男選び・・・何が、基準だか?
私?なんだったんだろう?でも、優しいに越したことはない^^
男性の基準は、なんだろう?というより、ヨンジュンの基準は?


3.Re:★男の選び方★

2008/11/04 16:32 ayagiku

こんにちわ、歌姫ちゃん♪いいお天気。。。

昨日美味しくないリンゴが2っ、どうしょう?皆もいることだし。。。久しぶ
りにパイを焼こうとパイといっても冷凍シートで作るから、冷凍室を見る
とある!それで急きょ作ることに。。。やっぱり焼きたてはサクサクとして
美味しい、幸せ、ウチは単純な1っ家なんです(笑)

☆男の選び方☆世間では父親に似男を選ぶというけど又は正反対の男
を選ぶといいますがどうなんだろう?

Dは真面目な人で若い人には煙たがられるけど上司には受けがいいん
です。愛知県に勤務した時にある上司の人からの挨拶状に『見事な勤
務でした』と。。。当時は息子も小さくてDが帰ってくるのも官舎で1番最
後か2番目で大変だったけど、、、ま~ぁ私の目も合格点だと。。。Dは
どう思っているか判らないけど。。。

コメント削除

4.Re:★男の選び方★

2008/11/04 16:47 ハリーママ

こんにちは*^^*
妹さんを とても可愛がっていらっしゃったのが よくわかります。だから
妹さんも 歌姫さんの ご主人そっくりな方を選ばれたのですネ (偶然
とはいえ・・^^) 私も妹と弟がいます。実家は 長崎なのですが 一番
近くにいる妹で 岐阜に住んでいます。明日 その妹夫婦と名古屋
へ・・・もちろん 「高矢禮 火」へ行ってきます^^v 今回は 主人は 娘
たちのこともあるので お留守番です。次回は 一緒に行こうねって言っ
て 慰めて・・・^^; 

コメント削除

5.Re:★男の選び方★

2008/11/04 16:55 カナリーグラス

ちょこっと、おひさしぶり~♪
upしたブログはちゃんと読んでるよ^^
でも、書くことがなかった。。。><
今日も、実はあまりコメントできるテーマでもないんだけど、
たまには顔を出さないと~と思って・・・

歌姫さんと、妹さんの関係・・・私にはよくわからないわね。
3歳違いの弟がいるだけなので、姉妹の結びつきって、想像もできない
の。。  ただ、娘がふたりいるので、姉妹の関係って、娘達の場合しか
わからないわ・・・。 ウチの娘達は、変わってるかもしれないけど・・・^^

それにしても、妹さんの選んだひとが、歌姫さんの旦那さまとそっくり!
って、不思議なことね^^  あなたたち二人の男性を見る目は、似てい
た・・ということかしら。。。

私は、ひとめぼれしないタイプ・・・だから、ヨンジュンにも、ひとめで好き
になる~ということは、なかったの。
少しずつ人柄がわかってきて、人間性が見えてきて、気が付いたら
好きになってた・・・という感じ^^

ヨンジュン自身もひとめ惚れは、ありえないと言ってたような気がするけ
ど、時間をかけて相手を知る・・・そんな状況はあるのかしら?

コメント削除

6.Re:★男の選び方★

2008/11/04 19:38 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

年齢差、凄いねぇ~

私の旦那には10歳離れた弟がいるけど↑の話聞くと

みんな離れている兄弟姉妹がいるのねぇ~

離れてると可愛さが違うんでしょうね。

私なんて2歳しか違わないから喧嘩を一杯しちゃったし。。

旦那と妹の旦那、似ても似つかぬ容貌なんで・・・(T_T)

コメント削除

7.★たまちゃん★こんばんは~☆

2008/11/04 20:18 歌姫ちゃこちゃん

そうなの♪ でもね・・・私は昔老けてたみたいで・・・高校生の時に妹を乳
母車に乗せて買い物してたら 「ちょっとそこの若奥さん!」って声をかけ
られることがしばしば・・・(-_-;)悲しかった~!

なんでか分からないけど・・・妹はうちの夫が好みだったみたいよ♫
まぁ・・・夫はめちゃくちゃ子煩悩なお父さんだったことは確か♫

コメント削除

8.★yayaちゃん★こんばんは~☆

2008/11/04 20:24 歌姫ちゃこちゃん

yayaちゃん♪ 私と妹も同じ~14歳の差!
              私が中学2年の時に生まれたの♫ 

ヨンジュン・・・できちゃった婚・・・想像できない(>_<)
でも・・・素敵な女性なら OKよ(^_-)-☆ 
早くいいお父さんさせてあげたいも~ん♫ 太っ腹な歌姫(^_^)

コメント削除

9.★ayagkuさん★こんばんは~☆

2008/11/04 20:31 歌姫ちゃこちゃん

いいな~♫ アップルパイ大好き!!歌姫も食べたかった!

私と妹は 結局父親と真反対なタイプを選んだと思う(*^_^*)
父は若い頃 家庭人ではなかったからね。どうやって子供と接していい
か分からなかったみたい。

ayagikuさんのご主人も 真面目なのね♫ うちも超がつく真面目!
歌姫と正反対(^_^)/

コメント削除

10.Re:★男の選び方★

2008/11/04 20:59 norie

息子と娘、ほとんど12歳、ひとまわりちがいます。
「僕もこんなにかわいがって育ててくれたんだね」と勝手に思ってくれ、
中学の難しい年ごろをやり過ごせました。参観日に3歳の娘を連れていく
と、「お前の親、元気だな」とからかわれたそうで、仲良く夫の傍にいると
厳しい目線に遭いました。
今は年の差も感じない兄妹ですが、15才と4才が公園で遊んでいると
微妙です。   ほんとにお兄ちゃんなの~?

私はしばらく長男のことを「年の離れた弟」にしておきました。


11.ハリーママさん♫ こんばんは~☆

2008/11/04 21:31 歌姫ちゃこちゃん

いいな~♫ ハリーママさんのように 一緒に遊べる距離に 妹がいたら
嬉しいな~(^O^)/

まして・・・明日「高矢禮 火」なのね!ウラヤマシイ♫ 

では「高矢禮 火」のレポート提出 お願いいたしま~す(^O^)/

コメント削除

12.★カナさん★こんばんは~☆

2008/11/04 21:58 歌姫ちゃこちゃん

お久しぶり~♫ 読んでてくれてたのね・・・ありがとう♫ コメント難しい内
容だったのね・・・申し訳ない(>_<)
それでも 律儀にレスしてくださるカナさんは優しい(^_^)

私は3歳年下の弟もいるから・・・カナさんのパターンは理解できる♫
でも 一番喧嘩して可愛くないのが その弟だった(;一_一)
妹は私が大好きだったから 夫も真似しちゃったのかな?

私も一目惚れは 生まれてこのかた 一度もしたことがない♫
joonの時もそう♫ 20話一通り見終わって 2回目に生声を聞いた
時・・・fall in love❤ 

joonも もっと自由な時間があれば じっくりお付き合いして愛をはぐく
めるんだろうけど・・・どうかな? もしかすると ビビビ・・・!って あっと
いう間に恋に落ちてしまうかもよ~(^_^)/

コメント削除

13.★norie さん★こんばんは~☆

2008/11/04 22:05 歌姫ちゃこちゃん

はじめましてでしょうか? よろしくお願いいたします。

そうよね・・・私もオクテだったので 中学校の時に友達が冷やかす意味
が分からなかった('_') 妹が欲しくて仕方なかったから 母親が産んで
もいい?って相談してくれた時に 即答で「女の子だと思うから 絶対に
産んで!」ってお願いしたくらい(^_^)

15歳の兄と4歳の妹♫ 微笑ましいじゃない♫
それにしても 長男を「年の離れた弟」・・・って(@_@;) norieさん、面
白すぎる~♫


コメント削除

14.★ゆきちゃん★こんばんは~☆

2008/11/04 22:15 歌姫ちゃこちゃん

ゆきちゃん♪ お返事の順番間違えてごめんなさい(>_<)

ゆきちゃんは2歳違いの妹さんなのね(^_^) 
うん。歌姫も3歳下の弟とは 血を見る喧嘩をいつもしてた~♫・・・(-_-;)

ご主人は10歳下の弟さんは 可愛がってる?あんまり離れると母性愛
や父性愛が湧いてくるのかもね♫
歌姫は 完全に母性愛で9歳下と14歳下の妹を可愛がってた♫

コメント削除

15.Re:★男の選び方★

2008/11/05 17:39 聖なる彼とmie

これまた不思議!

mieにはヨンジュンと同じ年の娘がいて!

そして・・・16歳も年が離れた弟がいるの!

母はあんまり・・・子供の面倒を見る感じの人ではなかったから!

小学校を卒業するまで///mieが面倒を見ていたよ!!!


よく・・・似てるよね!!

そうそう・・・ヨンジュンの情報は誰でも・・・重なるでしょう!!!

ダッテ一人のことに一杯だから・・・全く気にしてないし!

当然だと思うよ・・・そんなに心が狭くないわよ!

恥ずかしいからブロブにmieさんごめんはやめてね!!

お局様みたいじゃない・・・みんなが気にする事だよ!!

mieは・・・・ここのボスじゃないから・・・読んでビックリした!!!

このごろ気を使いすぎるね!!!大丈夫???こっちが心配よ!

これからはこういうの・・・当たり前のことはこれでいいよね!!!

本当に似たことが多い・・・たまげるよ^-^これも縁なのかな????!



[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/utahime-c/tbpingx/931.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 31597
TOTAL 5662294
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog