2008/11/16 11:02
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

辛口でごめんなさい!

Photo

 
 ★アングラ劇場初体験談★


  昨日 子供がスポーツ少年団で剣道をしていた頃知り合った友達


 ・・・以前 ブログで方向音痴なのにドライブ好きと紹介し

 楽しい動物園に一緒に行ったあの友人(^-^)


 彼女に誘われて 県内のアマチュア劇団の公演を観に行った。


 香川で演劇を観たのは 息子の高校の文化祭以来初めてだった。

 そしてそれも アマチュア劇団。


 実は友人の義理の妹さんが 
  その劇団に参加して出演しているのだった。


 
 私は 昔 中学校時に
  演劇部にスカウトされるほど(笑)朗読などが上手かった。

 人形劇をしていたのもあって 「劇」というものは大好き。

 舞台照明も 興味があるから とっても楽しみに出かけて行った。

        

 

 しか~し・・・!やはりプロではなく アマチュア劇団の作品。

 1時間半ほどの 短い作品だったが

 申し訳ないが 途中で耐えられなくなってしまった。

 「勘弁してください!」の世界。

 

 脚本と演出は同一人物で 
  題材は毎回社会問題を取り上げているらしい。


 今回は 「裁判員制度」を題材にして 
  会議室の模様を劇にしたもの。


 似たような三谷○喜の作品が 頭をよぎったが・・・

 まるで比べ物にならないシロモノだった。

 

 場面が一定で それも会議室の机と椅子に固定されて続く演技。

 台詞だけで 流れる舞台。


 アマチュアが台詞だけで 観客に演技をみせるって・・・

 もうそれだけで「無理」な世界だったのだ。

 

 でも 狭いアングラ劇場はお客さんで満員!

 出演者の身内で埋まってたのかなぁ??

 ああ・・・疲れました(;一_一)

 

 意地悪で辛口な歌姫で ごめんなさい(>_<)




 
 
 そして帰宅して思った。


 ヨンジュンは舞台には立ったことはないよね。

 彼はしっかり発声法を勉強すれば 

 大きな舞台でも あの素敵な声は響くはずなんだ。

 ヨンジュンは舞台で演技することは これからもないのかな?

 あれば 絶対に観てみたいよね(*^^)v


 


 

 
 
 
 



[コメント]

1.Re:辛口でごめんなさい!

2008/11/16 12:04 たま

ちゃこちゃん こんにちは^^

私 舞台って見たことないんだ。学校の演劇部くらい。(^_^;)
見てみたいな~という気はあるんだけど、どうしても映画の方へ走っちゃ
う。
時間をかけて役柄をつくるヨンジュンssi、舞台ってどうなの?一発勝負
だから、選択肢にないのではない?  でも でーっかいホールであの
声を聞いてみたい思いはあるね。

コメント削除

2.Re:辛口でごめんなさい!

2008/11/16 14:34 ツインズ母

こんにちは^^
お疲れ様でした^^
私もそんな経験…中学生の頃、ある中学校の文化祭か何かを付き合い
で見に行って、シェークスピア・ベニスの商人だったかなぁ…遠い昔の話
で忘れてしまいましたが、苦痛で^^意外と面白く見ていられる小学生あ
たりまでと、プロの大人の演劇、その間の部分と言うものは苦痛なんだ
なぁ~><;と思った記憶があります。
でも、先日子供達の幼稚園が地域のイベント「童謡コンサート」に参加し
て歌ってきたのですが、他にアマチュアのママさんコーラスと混声合唱、
そしてジュニア(小中学生)合唱団が参加。
ママさんコーラスを最初に聴いて、あぁ、想像通り…と思い、半分聞いて
いなかったのですが、次にジュニアの子達が歌い出したらその声の綺麗
なハーモニーにビックリ!
思わずビデオに撮ってしまったほど。
こんな合唱団に子供達が入って歌ったら…嬉しくて応援しちゃうなぁ~^^

コメント削除

3.Re:辛口でごめんなさい!

2008/11/16 14:38 カナリーグラス

初体験・・・だったのよね!

はじめてのとき、いいものを見ると、また別のも見たいと思うんだろうけど
もう、次はなさそうな感じ・・・^^

私は、映画派だから、舞台って見たことないわ。
夏に、一度だけ、オペラを見に行ったけど、
それは、内容もよく知っているものだったから、見ていられたと思う。。

舞台って、遠くから見たら表情がわからないから、やっぱり苦手・・・
そして、ヨンジュンも、細かな表情の違いを見たいから、映像でないと
無理ね。。

本人は、たぶん、もともと映画が好きでその世界で仕事をしたいと
思ってた人だから、選択肢にないのかも・・・
それに、舞台のように一発勝負のものは、やらないような気がするな~
どんなに稽古を重ねてやったとしても、一回一回、その場かぎりだから、
彼には合わないんじゃないかしら・・・?

コメント削除

4.たまちゃん♫ こんにちは~☀

2008/11/16 15:33 歌姫ちゃこちゃん

そうね・・・気軽に見れるのは映画だよね・・・。
歌姫も 演劇よりもオペラのほうが見てる数は多いかもしれない。

それでもね・・・時々BSなんかで劇場ものを放映してくれるのを見たりす
る歌姫♫ 結構演劇も面白いよ(^_-)-☆

舞台での演技は 見ている者よりも演じてる者のほうが面白い世界だと
思う。一発勝負の緊張感と 客席の反応がすぐわかる興奮の世界。
一度板の上で演じてみたら 一層joonの「演技」の幅が出るような気が
する歌姫です♫

コメント削除

5.ツインズ母さん♫ こんにちは~☀

2008/11/16 16:01 歌姫ちゃこちゃん

そうそう・・・中途半端なものを聞かされたり 見させられたりするのは・・・
肉親以外は苦痛の何物でもない(>_<)
一生懸命やってる姿には 「ああ・・・頑張ってるのね」って賛辞は送るけ
ど・・・。

子供でも 指導者がいいと完成度の高いものが生み出されるから・・・そ
んなものに出会うと感動するよね♫ 
どこで どんな指導者に出会うか・・・それで輝けるか否かが決まるきが
するなぁ。

joonもきっと様々な監督や作品を経験することによってこれからずっと
 「演じる人」として もっともっと輝いて行くのだと思う。今も十分に輝い
てるスーパースターなんだけど・・・☆もっと沢山 作品が見たい!

コメント削除

6.カナさん♫ こんにちは~☀

2008/11/16 16:17 歌姫ちゃこちゃん

アングラは TVの映像ではみたことあったんだけど・・・。昨日のはそれ
とはレベルが違い過ぎた(>_<)

オペラは面白いでしょ?一流のオペラは 音楽も舞台も照明も歌手も素
晴らしいから 「夢」の世界だと思うけど♫ 実は 今日友達がこちらのオ
ペラに出演してるけど・・・チョイ役で 歌も出番がないから見に行かなか
った冷たい歌姫(-_-;)

舞台は好きなの。joonの声をしてる萩原君の「東京タワー」の舞台もTV
で見たけど・・・素晴らしかった!彼の演技は本物だと思った。

映画やドラマは 演技としてはぶつ切りの世界。観客もいない孤独な世
界。 でも、舞台はずっと流れていて 観客の反応も手に取るように分か
る温かな世界だと思うから・・・両方経験すれは「演技」の幅は広がると思
う歌姫♫ キム次長もヒョンゴも舞台俳優さんだよね♫ だから彼らの演
技には 深みがあって・・・特にヒョンゴの「声」はとっても響くでしょ?私
は あの響く声が大好きなの(^_^)

コメント削除

7.Re:辛口でごめんなさい!

2008/11/16 16:59 ゆき☆

歌姫ちゃん、こんばんは(^O^)/

アングラは良い劇団に当たればいいけれど…ね。

娘が大学で演劇してて1度だけ見に行ったことあるんだけど

一応料金も取ってるのよん。

いくつかの大学の演劇サークルが集まって発表するやつ。

娘のは身びいきで見られるけれど、

あとは見ててもピンとこなかったなぁ~(T_T)

コメント削除

8.Re:辛口でごめんなさい!

2008/11/16 18:13 joontokei

こんにちは~

よかったお疲れなのではとちょっと気になってました。

演劇。自慢じゃないけど、わたしも、もといっていいのかな、ダメなの、
実は。去る有名なあの人も、この方も、耐えられなかった、TVの中継だ
とよかったなと、思うこともありますが、喜劇とかなら、かな。

それが観に行ったら、面白くて、JOONにも、出来ることならこういうのを
やってもらいたいと、思うのが、大衆演劇。
子供の頃から、旅芝居って好きで、来たら見に行ったものでした。

先年、同窓会で会った、嵌ってるという同窓生にヨン様が好きなら見たら
と、薦められ、当地に来てるというので一緒に連れて行ってもらったの、
舞台って、すぐ目の前、客席で掛ける声に思わず反応するし、返事する
し、何より、客席へやってきて握手も出来る。

これがJOONだったら、卒倒する。若いきれいな役者さん、友の熱心な
解説ですっかり、事情にも精通し、健気で真剣で色っぽくて爽やかで
こりゃ、ヨン様だねと舌を巻きました。少なくとも、彼女にとっては。

舞台がはねたら、話も出来る。。。。いいよー。

各地の舞台を探して、時々観に行ってるとのこと。
たまたま、故郷の舞台に来たからと私が誘われたわけなので、その後
私は見てませんが。


15歳、中学生という子役もその後聞いてみると、日本中に何人もいるん
だそう、みんな可愛くて素敵、なかなかなもんです。



9.ゆきちゃん♫ こんばんは~☆

2008/11/16 19:51 歌姫ちゃこちゃん

うわ~♫ 娘さん大学で演劇してるんだぁ(*^_^*)
大学で合同して劇場を借りて 公演するのね・・・♫ 分かる~♫
お金を取るといっても1000円未満でしょ? 昨日の劇は1500円だった
のよ。・・・う~ん・・・(-_-;)

それから 歌姫は舞台照明に興味あるので・・・ピンスポがずれてたりす
ると許せないんだよね・・・♫ 照明によってかなり舞台効果に差がつくと
思うし・・・。

コメント削除

10.joontoekiさん♫ こんばんは~☆

2008/11/16 20:05 歌姫ちゃこちゃん

ありがとう(^_-)-☆ 疲れてはいるんだけど・・・好きな友達に誘われる
と「嫌」とは言えない歌姫です(*^_^*)

joontokeiさんは かなりの数観劇なさってるのでは? 私は実際に見
たのは新宿の紀伊国屋劇場だったかな・・・もうずっと前。独身時代の頃
に歯科大学の教授をしていた叔父さんが お気に入りの学生を私に紹介
しようとして待ち合わせで見た劇以来。・・・でも、その劇中でストリップが
始まっちゃって・・・もう そそくさと退散した私(;一_一) 叔父さんも真っ
青だったのを思い出します(笑)

大衆劇・・・観たこと無いけど・・・楽しそうだよね(^_-)-☆
板の上で演技するって カメラの前で演技するのとは また別ものだと
思うから 大変だけど・・・きっと楽しいと思うんだぁ♫

あれだけビッグスターになっちゃうと 劇場でも半年以上ぶっ続けで公演
しないと見たいお客さんがすべて見られないと思うけど・・・。
生のjoonが動く姿・・・見たいと思う歌姫です(*^_^*)

コメント削除

11.Re:辛口でごめんなさい!

2008/11/16 23:40 聖なる彼とmie

ちゃこちゃん~~覚えてるヨン☆

かわうそがいた・・・動物園だよね、あの友達?

アングラ劇場は行ったことがないから・・・わかんないんだけども><

演劇俳優と・・・ヨンジュンのような映像を通した俳優とは全く違うよね?

大げさなのが芝居役者・・・表現が大きいの・・・ヨンジュンに嵌ってるんだから

彼しか良く見えないでしょうフフフ~~!!ヨンジュンがハムレットしてくれたら?

ロミオをとジュリエットは・・・やだよ~~~!!


12.Re:辛口でごめんなさい!

2008/11/17 00:04 ゆあ

辛口・・・というから、どんなヨンジュン批判が飛び出すのかと思ってまし
た。
辛口・・・というと、敬遠されがちですが、時にはそういった意見交換も大
事であると思います。
ヨンジュンに関しても然り。
褒め称えるだけがファンではないと、私はいつも思っています。
おかしいよ・・・ちょっと変だよ・・・日本ではこうだよ・・・と。
アドバイスすることも大事なことだし、ヨンジュンはそれを拒む人ではな
いはず。
どんなに素人劇団でも、お金を取る以上は、(無料?)しっかりやってもら
わないとね。
しかし、「芸術」といわれると、なかなか、上手・下手の判断は難しいよ
ね。

コメント削除

13.mieさん♫ おはよう~☀

2008/11/17 08:41 歌姫ちゃこちゃん

おお\(◎o◎)/! mieさんって記憶力バツグンね~♫ ピンポ~ン!

そうそう あのカワウソの動物園に連れて行ってくれた 友人です♫

『大げさなのが芝居役者』・・・爆笑(≧□≦) なるほど・・・!

でもね・・・将来 歌姫はjoonに大学で演技論の教授になってもらいた
いから・・・色々な演技を身につけることもアリかなぁって・・・自分勝手に
思ってるんだぁ(ゝヮ∂)-☆

コメント削除

14.ゆあさん♫ おはよう~☀

2008/11/17 08:51 歌姫ちゃこちゃん

読んでみて・・・なぁんだだった??えへへごめんね(≧□≦)

辛口な批判・・・なかなかjoonにはできないねぇ。歌姫なんか母心が勝
っちゃうから・・・なんでもOK! OK!ってなっちゃいそう♫
でも・・・それじゃぁ joonのためにもならないもんね(ゝヮ∂)-☆

そうjoonは 冷静で賢い人間だし 謙虚だから他人のアドバイスには耳
を貸すタイプだもんね♫ 歌姫も何かあれば アドバイスしたいと思いま
す・・・が!joonにどうやって歌姫の声を届けるかが問題だね~♭
なぁんて・・・そんなに賢いアドバイスはできないと思うし(-_-;)

そうそう!素人劇団でも、お金を取る以上は・・・だよね。1500円取って
たよ♫ 歌姫はオゴリだったけど・・・(^_-)-☆
上手い・下手の段階で・・・芸術の好き・嫌いの段階ではありませんでし
た♫


コメント削除


[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/utahime-c/tbpingx/983.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 32322
TOTAL 5663019
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog