法事のこぼれ話
今日、無事に法事での諸々の清算が済みました!!
部屋やお布団も片付け終ったし・・・
これで、安心して香川へ帰れます。
それにしても・・・
今回の法事で つくづく父と歌姫は
似てる!!と思いました。
どこが?って・・・
お喋りなところと、図太いところ(爆)
そして、変な失敗をするところです。
あのね・・・
歌姫が捻挫した法事の前日の晩に
やっと兄弟家族が全員集合したんだけど
父は子供や孫たちの顔を見れて嬉しくて
いつもは 7時~8時の間に寝てしまうのに
のん兵衛の息子や孫娘たちと一緒に
晩の11時まで お酒を飲んでしまったの!!
歌姫がいたら止めたのに・・・(;一_一)
実は、歌姫は病院の中で車椅子で運ばれるほど
酷い捻挫だったので・・・
当番医の外科の先生が整形外科の先生を
呼んでくださって、病院で待たされたため
6時に行ったのに、8時まで診察にかかってしまい
その後、歌姫家が宿泊するホテルに顔を出して
夫や義母や息子家族と 夕食を一緒に食べたりしたので
実家へは 車で来ていた長男に送ってもらって
(病院も長男が連れて行ってくれました❤)
11時に帰ったの。
その時、父は もう手が着けられないほど
ベロンベロンに酔っぱらってて
トイレに行こうと歩いた途端、
転んで唇をどこかにぶつけてしまい
下唇がバックリ切れてしまって・・・(>_<)
翌日の法事の時には まるで松本清張!!
いや、今でも治らず 松本清張!!
鶴○さんにも呆れられ・・・
「お父さんといい、長女といい・・・
まったく・・・どうしたんですか!!
ほんまに めちゃ似た親子ですね!!」
と言われてしまいました。(>_<)
あ!!
それから、まだある父の失敗!!
当日、午後1時半前に 座敷のセッティングを終え
鶴○さんを待っていた時のこと。
法事に呼んでもいない ある偉い方が
「お焼香させてください!」と 裏の庭から
運転手や知りあいを引き連れてやって来たのですが
玄関にいた歌姫が その運転手たちは家に上がらせず
「もうすぐ大事なお客様がいらっしゃるので
申し訳ありませんが お引き取り下さい!」
と車に帰っていただいたところ・・・
座敷の中にいた父は その運転手を
鶴○さんだと勘違いして
「お前!!なんで鶴○さんを帰したんだ?」
と 歌姫に怒鳴ったのです。(>_<)
まぁ・・・
その運転手、鶴○に似てないこともなく
遠くから見てた弟も勘違いしたほど
頭の禿げ具合(鶴○さん失礼!)とかが
似てはいたけど・・・眉毛がゲジゲジだったので
絶対に鶴○さんとは違う!!
と歌姫は強く断言したのに
「俺は鶴○と会ってるから分かるんだ!!
あれは鶴○だった!!奥さんも一緒だったのに
お前は なんて失礼なことをしたんだ!!」
そう 歌姫に怒りまくってたの。( 一一)
今回の母の三回忌は 親戚以外に
母と親交が深い方々を法事に呼んだのですが
ご厚意で来てくださる鶴○さんの落語は
法事の参列者のみに 聞いていただく・・・
そう父が決めていたので
その意思を汲んで 母に無関係な運転手を
歌姫が門前払いしたのに
鶴○さんと勘違いしてる馬鹿な父は
家に上がらせようとしてたわけ。(;一_一)
(結局、そのお偉い人もどこからか聞きつけて
鶴○さん目当てにお焼香に来て 居座って
運転手たちも上がって落語を聞いて帰りましたけど。)
本物の鶴○さんが 表門から入って来た時
ほ~ら、やっぱり!!!
と思い、凄く嬉しかったので・・・
歌姫は異常なまでのテンションで
鶴○さんを迎え入れたという次第です。
そのテンションの高さと足のギブスに
鶴○さんは度肝を抜かしたわけなのでした(爆)
今日のつぶやき
嫌いではないというより・・・
むしろ、好きなほうです♫
(*´艸`)ププ
で・・・
今日、我が家の雨戸にへばりついてた
カマキリ!!
今の時期、カマキリって・・・
流石に、めちゃくちゃ元気がなかった。
数日後に 庭のどこかで
干からびて死んじゃってるのかも・・・
そう思うと 可哀そうだと思う歌姫です。
それから~♫
uraraちゃんに見せて!!って頼まれてた
ド派手な革のコートってこれです!!
↓
裾にモコモコお花がついてるの♫
これを孫がいるオバサンが着ちゃう!!
イベントだから着られるのであって・・・
普段、田舎では絶対に着られません!!
(>_<)
それから・・・
もう1つ 衝動買いしちゃった
可愛い革のジャンバー♫
↓
イタリア製なので・・・高い!!
臨時収入があったから買っちゃったけど
この2つで 使い果たしちゃいました!!
(>_<)
この、あればすぐに使っちゃう金銭的感覚・・・
どうにかならないものか・・・と思いつつ・・・
でも、しっかり
韓国行の500円貯金は 貯めている~♫
(^_^)/
[1] |