2012/03/31 23:30
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

目覚めよ!!

Photo
 

 今、世界フィギアを見ながらPCに向かっている。

 17歳の羽生 結弦君の演技が今、終わった。

       素晴らしかった!!!

 被災者の彼が 細い足で懸命に 優雅に銀板を舞った。

      ・・・泣けた~~!!!(T_T)


 そして、歌姫の大好きな高橋大輔君はこれからの滑走。

     ああ・・・頑張ってほしい!!

 

 追記

 大ちゃん、パーフェクトな演技で素晴らしかった~!!

 でも、第2位かぁ・・・ちょっと悔しいけど

 羽生君と2人で表彰台に上がれて 良かったね!!(*^_^*)



 
 
 で、話は変わって・・・

 中学校が職場の夫は 春休みになってから

 毎日、夕方5時過ぎに帰宅している。

 ・・・はっきり言って・・・ウザイ!!(爆)


 だが、義母は このところ毎晩、

 夫に車で迎えに来てもらって 

 3人一緒に夕食を食べて、仏壇を拝めるので

 ことのほか上機嫌である。


 だが、土曜の今日は 
 
 義母が親戚の法事で 夕方からいなかったので

 久しぶりに、夫と高松市内に買い物に出かけ

 帰りに 2人だけで外食して帰った。(*^_^*)

 夫と2人きりで外食なんて、半年ぶりくらいだったかも。

 たまの夫婦水入らずも、いいものだと思った。

 

 




 それにしても 今日は風が強かった!!

 全国でも、強風だったらしく

 東京でも交通通機関に影響があったほどらしいね。

 それでも、東京の桜が開花したというニュースを耳にした。

      (*^_^*)


 例年よりも開花は遅かったらしいけど

 やはり、春は 確実にやって来た!!

 


 韓国の桜も 蕾は膨らんでいるのだろうか?

 当然、ソウルにも桜並木はあるのよね??

 開花はいつになるんだろう?

 




 8年前の4月3日。

 ヨンジュンは初来日したんだったね。

 羽田空港でのサングラス姿の素敵な姿・・・

 歌姫はこの先、たとえ痴呆になっても(笑)

 あの時のヨンジュンの姿は 忘れずに覚えていると思う。


 
 この時期は ヨンジュンも8年前を思い出すのだろうか?

 

 暖かな春の日に 桜の蕾が開くように・・・

 冬眠していたヨンジュンも 目覚めてくれればいいね。


    目覚めよ!!ヨンジュン!!

 



 


2012/03/30 12:04
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

春が来た!!

Photo

 

 すっかり暖かくなって 暖房要らずのリビングが嬉しい。

 発表会でいただいた 色とりどりの花たちに囲まれて

 ”ああ幸せ!!”って思える 明るい春の日。








 今日の ヨンジュンも懐かしいでしょ~

 FACE SHOPの少女のような雰囲気のヨンジュン。

 30半ばの男性が こんなに可愛くていいのか??
 
 と、内心 実は心配だった当時を思い出す(笑)

 







 でも、この頃は 胸板も厚く、

 体格はガッシリして、健康体のように見える。
 
 優しい風貌と 逞しい体格が 

 かつてのペ・ヨンジュンだったように思う。







 今のヨンジュンは、どこか儚げで・・・

 自分のほうが 彼より逞しいから(爆)

 抱きしめられたいというよりも

 この腕の中に ヨンジュンを

 優しく抱きしめてあげたい欲望にかられる


 

 

 私の腕の中で スヤスヤ眠る彼にささやく。

 
     ねぇ、ヨンジュン

     もう 春が来たよ!!


 


 


2012/03/29 00:00
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ヨンジュンの助言

Photo
 

 今日も コスモポリタンのヨンジュン

 懐かしくない?? 懐かしいよね~

 このフォトが出回った時には 興奮したものです(笑)



 


 男のロン毛って、金八先生が頭にこびりついてて(爆)

 どうしても 歌姫は拒否反応があったけど・・・

 ヨンジュンのロン毛は なぜか許せたから不思議

 
 嫌、不思議ではないか・・・

 だって こんなに綺麗で、可愛いものね♫ (*^_^*)


 
 


 タムドクを演じたために 伸びていたヨンジュンの髪の毛。

 アニソナで、チュンサンを再び演じたために

 髪をカットして以来、ヨンジュンのロン毛は過去になった。

 ヨンジュンの新しいフォトが なかなか手に入らないので

 こうして過去のフォトを 持ち出してしまうのだが(笑)

 過去のヨンジュンの姿を振り返るのも 楽しい時間


 

 

 

 それにしても このところ、スヒョン君の新しいフォトは良く見るし

 今、韓国のインターネットでは 

 スヒョン君のインタビュー記事が あちこちで賑わっている。

 いかに、『太陽を抱いた月』で人気者になったかが伺えるのだが

 そのインタビューを受ける姿勢に 韓国のメディアは好感を持っている。

 

 

 スヒョン君は 先週週末を抜いた平日、

 
ずっと スポーツ新聞、インターネット媒体、総合紙など

 約30余りの媒体の会社に 全部出向き

 関係者たちと挨拶して、インタビューを受けたという。

 午前9時から各報道機関を回って、写真を取ってインタビューして、

 他の報道機関に移動して、服を着替えて、また写真を取って、

 インタビューするような日程を毎晩10時まで遂行したそうだ。

 人気のある俳優に インタビューが殺到する場合、

 韓国は ホテルやカフェなどを借り切って、俳優は動かずに、

 多数の媒体の記者たちが 入れ替わり立ち代わり 

 時間を区切って取材して インタビューを遂行するのが普通だが

 スヒョン君の場合は オフォーがあった会社に 自らが出向いたのだ。

 これは 実は彼の事務所のヨンジュンの影響があったのだそうだ。

 『ドリームハイ』のサムドン役で、人気が出たスヒョン君に

 「謙虚さが大事だ。」とヨンジュンは常々助言していた。

 それを素直に受け止めたスヒョン君は

 『太陽を抱いた月』で人気をさらに得たからと言って

 うぬぼれずに 謙虚な姿勢で臨まなければ・・・

 そう思い、行動に移した結果だった。

 やっぱり、彼は ヨンジュンに可愛がられる要素、大だ!!

 
 そしてまた、

 ヨンジュンは素晴らしい指導者だと改めて思った。


  

 

 追記
 
   スヒョン君の韓国での人気が分かる最新記事を紹介します

  http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1939166

 再追記

   ヨンジュンのスヒョン君への温かいアドバイスが分かる記事です

http://ekr.chosunonline.com/site/data/html_dir/2012/03/26/2012032601150.html

http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1939167



 
おまけ TVインタビューを受けるスヒョン君

 

 


2012/03/27 22:31
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

楽しい午後の時間

Photo

 
 今日は 気持ちよく晴れた暖かい日でした

 昼間は暖房もいらなかったし

 教え子のAが遊びに来ることもあって

 ピアノの上の花たちを 居間に飾りました~





 

 そして・・・

 1年ぶりに我が家にやってきた 教え子のAと

 午後の2時からずっと 3時間近くお喋りしてました。

 可愛い教え子とのお喋りは 本当に楽しい時間でした

 それにしても Aはセンター利用で 津田塾の他にも

 青学と関学を受験して すべて合格してたのには驚きました!!

 本当に スゴク頑張ったんだぁ~

 歌姫の選んだネックレスも 気に入ってもらえてよかった!!
 
 それにしても・・・

 大学の寮に入るというAは すべてが不安でいっぱいのようで

 Aの選んだ大学がどんなところなのか・・・

 一度だけ津田塾に遊びに行ったことがある歌姫が 

 その時感じた印象を話して Aなら大丈夫!!と勇気づけました。

 夏休みに また大学での様子を話に来るというので

 また お茶を飲みながらお喋りしたいと思います

 Aの大学生活が どうか楽しいものでありますように!!

 

 
 

 
 ヨンジュンは どうしても大学に行きたくて

 途中で俳優を休業して 大学に入学し、真面目に勉強してたけど

 休学中に、”冬ソナ”で大フィーバーしたために 

 俳優業が忙しくなリ過ぎて・・・ 

 結局、優秀な学生だったのに 大学は卒業できなかったのよね。

 中途半端が嫌いなヨンジュンは きっと心残りだったに違いない。

 やはり”冬ソナ”は ヨンジュンの運命を変えた作品だったのかな?

 それでも、後悔はしてないよね??

 大学で勉強することよりも もっと尊い経験を

 ヨンジュンは 今まで山ほどしてきたのだから。

 尊敬できる素晴らしい人間が 学歴ある人間とは限らない・・・

 そんなことを ペ・ヨンジュンが世間に示している。

 
 

 


2012/03/26 21:17
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

奮発いたしました!!

Photo

 今日は またまた寒い一日だった。

 部屋は 相変わらず暖房をガンガン入れてるので

 昨日の発表会でいただいたお花たちが すぐに痛みそう♭

 なので、今日はもう ピアノの部屋は使用しないから

 ピアノの上にお花を集合させて 暖房から守っている


 


 そして、明日は 大学受験で見事に現役で

 神戸市外国語大と津田塾大に合格した教え子のAが来るので

 合格祝いを 高松のデパートまで買いに出かけた。

 そのAは 昨年の発表会を最後に ピアノはやめたのだが

 幼稚園からずっと高校まで通ってくれて

 とても素直で、ピアノも上手だった生徒だった。

 だが小学校の時までは Aは真面目ではあったが

 それほどスバ抜けて成績がよいという子ではなく、

 悪いテストを持って帰ると、厳しい母親に良く叱られて

 その愚痴を 私にこぼしていた子だった。

 でも、凄く真面目で 私の言う事は素直に聞く生徒で
 
 良く練習もし、音楽センスもあったので、ピアノは上手だった。

 で・・・勉強に厳しいそのAの母親を

 私は なんとかギャフンと言わせてやりたかったので(笑)

 Aが中学にあがった時に 中間テストで、400人いる学年で 

 10番以内になれる秘訣を Aに伝授した。

 中学1年生の中間試験は 範囲も狭いので

 ひたすらまじめに勉強すれば 満点近く必ず取れる。

 集中力はピアノで鍛えあげたし、何しろ素直なAなので

 彼女なら 絶対に真面目に勉強するはずだと思ったから

 「試験期間の土日は 

    しっかり集中して8時間勉強してごらん!!」と言った。

 するとAは しっかり私の言いつけを守って

 本当に一日8時間も勉強して 見事5番の成績を取った。

 Aの小学校時代の同級生の中でも 勿論ダントツ1番の成績だった。

 めちゃくちゃ驚いたのは 母親と本人のAだった。

 今まで、それほど賢いと周囲にも思われていなかったし

 大人しくて目立たなかったAは

 それから 見違えるように変化した。

 人間は 1度自信を持つと強い!!(笑)

 その好成績を維持しようと また更に勉強を頑張った。

 積極的になって、合唱コンクールの伴奏や卒業式のピアノも

 彼女が引き受けて、みんなに喜ばれた。

 海外旅行を家族でよくしていたAは 英語が特に好きだったので

 選んだ大学が外語大と津田塾大だった。

 そして 見事に現役合格したのだから

 私は心から「おめでとう!!」を言ってあげたい。

 昨日の発表会を Aはちゃんと聞きに来てくれて

 「先生の”瑠璃色の地球”、めっちゃ上手だった!!」

 そう言ってくれたので 現役合格のご褒美で買った

 Aへのお祝いの品は なんとティファニーのネックレス

 
 


 だいぶ奮発しちゃったけど(笑)

 13年間も 素直にピアノに通ってくれたお礼

 明日、Aは午後に来るので 久しぶりに一杯お喋りしよう

 



 

 そうそう・・・これから

 カテゴリーペ・ヨンジュンに戻るけど・・・

 みんな こんな面白い画像見たことある??

 ≪イケメン16人を合成して、最強のイケメンを作ってみる ≫

 っていうのをTou Tubeで見つけちゃった

 イケメン16人の中に ヨンジュンも勿論入ってるのよ~


 

 

 

 

 


2012/03/24 19:42
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

先を越された!!

Photo

 
 夕べ、次男から電話があった。

 先日はこちらから 次男が初めて3年を担任した

 生徒の卒業式の様子を聞きたくて
 
 式があった月曜の晩に 電話してみたのだが

 その日は我が家に客人がいたので、かけた時間が

 彼らが客間に戻ってからの 夜更けだったため

 翌日、先生の3年団旅行で早起きしなければならない次男が

 もう寝ていたので「上出来!!」の短い言葉だけで

 すぐに電話を切られてしまい、詳しい様子を聞けないでいた。

 そしたら「この間はごめん!」と言って 

 次男のほうから 夕べ電話してきたのだった。

 
 「昨日、学年団旅行から帰ってきた。」

 という次男は 2泊3日の旅行先が韓国だった。

 「韓国 凄く良かったよ!!」

 真っ先に出たのがその言葉。(*^_^*)

 何しろ口にした食事が 全部美味しかったそうだ。

 やぱりね~ 次男と歌姫は味覚が似てる~

 好き嫌いが多い夫は 20年ほど前に仕事で韓国へ行ったが、

 食が合わずに ブ~ブ~言って帰国したっけ。(;一_一)

 そして、北朝鮮との国境線にも行ってきたというのは

 いかにも 社会科の教師らしい言葉だった。

 次男にとっても 初の海外旅行が韓国

 それは歌姫も同じなのだが、・・・先を越された!!

     ちょっと悔しい歌姫(-.-)






 で・・・

 肝心の卒業式も やはり涙、涙の感動の式典だったらしい。

 なにしろ 次男が言うのは 歌が良かった!!のだそうだ。

 クラスで一番手を焼いたヤンキー娘なんぞは

 合唱を歌い出して、一番に泣いたらしい。

 そして、次男の指導どうりに(笑)綺麗なハーモニーで

 精一杯 歌いあげる姿に 保護者も先生方も大感激!!

 「泣けた~~!!」と、次男。(笑)

 この春、次男は異動で その学校を離れるから

 とりあえず 有終の美を飾れたわけだね


    ああ・・・良かった!!

 
 では、今度は 歌姫が頑張る番で・・・

 明日の発表会を無事終えて、5月は私が

   韓国へGO!!するよ~~!!!

    \(*´∀`*)/


 

 今日は 明日のステージのために早く寝るし

 発表会は合同で 午前中から夕方まで

 丸一日の ハードなステージなので

 晩に帰宅後も 疲れてお返事は書けないかも・・・

 お返事は 気長にお待ちください~
 


 


2012/03/23 22:00
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

浮気してるかも~♫

Photo

 
     ああ・・・疲れた!!!


 このところ毎日、生徒の特別レッスンが続いてシンドイ♭

 なにせ あさってが発表会だからね・・・(-.-)

 私の歌の伴奏合わせも 最後の合わせが今日だった。

 伴奏者が大雨の中、お昼前に我が家まで来てくれて

 練習した後に、今回も歌姫がお昼を作ってご馳走した。

 今日は 鹿児島の金豚の味噌漬けを焼いて

 新玉ねぎと金時人参のスライスの紅白の上に乗せてみた。

 伴奏者の娘さんが この春大学を卒業されたので 

 彩で、そのお祝いの気持を表してみた♫ (笑)

 あとは分葱と飯蛸の酢味噌和えと

 なめこと玉ねぎとワカメの入ったお味噌汁。

 デザートには苺 全部美味しかった!!(ゝヮ∂)-☆


 こうして、お昼にモリモリ食べたおかげで

 夕方から晩までのレッスンが 頑張れたと思う

 

 明日は ピアノの連弾の最終合わせ

 結局、4回しか合わせられなかったぁ!!(;一_一)

 




 で・・・レッスンが終わり、疲れた時は

 ヨンジュンに癒してもらいたい・・・のだが

 最近、歌姫は 浮気してるかもしれない(爆)


 だって、スヒョン君が癒しになっているんだも~ん


 スヒョン君、サムドンの時は可愛かったけど

 最近終了したドラマの主人公の王様が凄く素敵で

 この頃、一段と男前になってきた!!





 先月で、24歳になったばかりのスヒョン君。

 これからもっと 男として花開いていくんだろうなぁ

 歌姫は 母のような感覚で

 スヒョン君が これからどんな俳優人生を歩んでいくのか

 凄く気になるし、楽しみでもある。

 何せ、スヒョン君は 野心家で努力家だから。

 ヨンジュンと似て、完璧主義者でもあるし。

 将来が楽しみな青年が出来てくれて 歌姫は嬉しい!!





 主演ドラマが、超大ヒットのおかげで

 今、スヒョン君は韓国のCM王だ。

 その中で お気に入りのサムソンのPCのCM


 

 

 お~~い!!ヨンジュン!!!

 悔しかったら、早く出ておいで~~!!


 いつまでも 公に出て来ないから

 変なオバサンたちに 

    プライベートを追っかけられるんだぞ!!




 

 


2012/03/22 11:10
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

申し訳ありませんでした!!

Photo

 
 ああ・・・

 またまた 自分がどんなにいい加減な人間か・・・

 思い知ってしまった・・・(;一_一)

 

 誤字脱字は日常茶飯事の この歌姫ブログ

 本当にね・・・申し訳ないとは思ってるのよ!!

 記事を書いた後の確認が いかにいい加減なのか・・・

 慎重に物事を判断し、正確に対処する能力に欠ける

 それに尽きるんだろうけど・・・(;一_一)


 
 歌姫の辞書には”慎重”という2文字が抜けている

 


 


 
 昨日、BANAZOさんから 久しぶりにメールが届いた

 なんだろう??と思って読めば・・・こんな中身

 

 ご無沙汰しております。

  BANAZOでございます。

  先日Tさんから、「歌姫さんから聞いたよ~TVに映ってたって。」

  という事だったので、あら~~~ばれたか~~~と思い、

  歌姫さんのブログを久々にちぇ~~~っくしました。

  ありがとうございます。なんか有名人になった気分です。


  で、私のネームが最初から楽しかったです。

  BANAZON、BANAO、ZANAO・・・どれもニアミス?

  いや似たような誰?これ?

  いや、笑えました!!

  でも、修正オネゲーします。


             (中略)


  ということで、25日宜しくお願いしたします。

  たぶんお話しする時間は無いと思いますが、

  またいつかお邪魔します。

              Photographic Artist BANAZO


     ステージマネージャーしてるBANAZOさん♫

 
   



  そうなの!!慌てて”二足の草鞋”を読み返してみたら

 しょっぱなから、BANAZOさんをBANAZONと書いてた!!

 で・・・出るわ、出るわ BANAO、ZANAO・・・(@_@;) アラマ!


 ということで・・・

 ここで公にPhotographic Artist BANAZOさんに謝罪!!

 本当に ごめんなさい~~~!!!!

 心から申し訳なく 反省しております!!

 なので・・・25日の当日、歌姫に意地悪して

 変な顔の写真ばっかり写さないでよね~~~!!!

      と、ここでお願いしておきます(爆)






 いつも慎重なヨンジュンにしてみれば

 歌姫みたいな いい加減な女は 許せないかもね。

 同じ失敗を繰り返す人間も 嫌いみたいだし・・・

 ああ・・・いつになったら

 ヨンジュン好みの中身になれるのかしらん・・・

 まぁ”根性”だけはありますので・・・

 これから 頑張って成長します!!


  
  

 

 
 ≪追記≫

 今日のブログを書き終わったところで

 BANAZOさんから 朝、またメールが来ました。

 ここで、また紹介しちゃいます
  

 おはようございます。

 いや、いや新しい名前が生まれたようで面白いやら

 発音したら、またこれが腑に落ちる感じですね。(笑)

 でも、もう修正していただいているではないですか。

 ありがとうございます。

 あれって( )書きで、実はBANAO ZANAZOとか・・・

 ・・・まぁ楽しんでいただければ良いです。

 で、私をネタにして頂いて結構ですよ。

 それで笑いが取れたらさらに嬉しいですね。

 
 この間の瀬戸フィル、上原彩子さんのピアノが

 頭と心に残っていて、やはり超一流を間近で見て聞くと

 深いです。少しだけお話しましたが、落ち着いた良い方でした。

 この辺はステマネの特権ですね。

 25日は また違った意味で楽しませて頂きます。

 発表会はなんと「つぼみの会」(歌姫たちの発表会)

 だけになりました。

 宝塚やKやイタリア、ドイツの劇場はそのままですが

 発表会撮影は「つぼみ」貴重ですね~~~。

 しっかり撮らせていただきますね。

 
 最近、ステージマネージャー(舞台監督)の

 仕事が多くて、写真が撮れません。

 後に残るのは写真、ステマネはその時だけ。
 
 どっちの仕事も大事なんですが、、両方を同時にというのは

 微妙に難しい。(中略)

 これは人間の性というか、男の性というか

 後に残したいという気持ちがあって、どっちかというと

 写真かなと思ったり・・・

 葛藤が消えません~~~~。情けない。

 と、いうことで 25日 宜しゅうに。

         Photographic Artist BANAZO

 


2012/03/21 12:25
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

明るい春の陽射しの中で

Photo
 

 
 今日は また寒が戻って、肌寒い朝だったが

 日が昇るにつれ 晴れた空から

 部屋に明るい陽が射しこんで

 やはり、その暖かなぬくもりは

 確かに 春が来たことを教えてくれている。

 
 今日から甲子園で 選抜高校野球大会が開催されてる。

 先ほどTVから 開会式の模様が流れてきて

 選手宣誓をした甲子園球児の言葉に 

 思わず、胸が熱くなってしまった。

 彼は被災地から 仲間と共に勝ち抜いて 

 多くの被災者の方々の希望を背負って 

 この春、甲子園の地を踏んだ。


 自分たちの感動、勇気、笑顔・・・

 そして、最後まであきらめない気持ち

 見ている人々に伝えたい・・・

 またこうして 野球をできることに感謝している・・・

 たぶん、そんな内容を語ったと思うが、

 それを澄んだ瞳で口にする高校球児に 明るい未来を見た。


 どうか頑張って、精一杯甲子園での時間を楽しんで欲しい。






 

 そして話は変わるが・・・

 おとといは 次男の職場の中学校の卒業式だった。

 次男にとって、初めて担任した3年生の巣立ちの時。

 大学生時代、団長として率いた合唱部が

 全国大会に出場したり 歌うことが大好きな次男は

 社会科の先生のくせに 音楽の教師から 

 卒業式の3年生の合唱の指導を任されて、

 その中学校始まって以来のポップスを選曲して

 コブクロの歌を3部合唱させたらしい。(笑)

 近くだったら 絶対に聞きに行ったのに!!!

 次男が言うには「上出来!!」だったらしいが

 どんな感動的な卒業式だったんだろう??

 泣き虫な次男は 絶対に泣いてたに違いない。

 ああ・・・覗いてみたかった!!残念だ(笑)

 




 そして昨日。

 30年ぶりに再会した高校の同級生のR子と

 そのご主人の牧師様を 追い出すようにして別れたが(笑)

 忙しくなければ、今日みたいなお天気な日だったら

 一緒に観光してあげれば良かったかなぁ・・・

 と、ふと1泊しかさせてあげなかったことを

 申し訳なく思ってしまうような暖かな陽射しだ。

 でも、私の手料理ではないが・・・

 讃岐うどんと讃岐料理でもてなしたから

 勘弁してもらえてることを信じてる。(笑)

 これが 牧師夫婦に 晩にご馳走した”与一善”







  その前に 米粉を使ったクレープに

 ”讃岐姫”という大きな苺が入ったクレープを

 おやつに食べていたので、本当にお腹一杯になった!!

 



        面白いおむすび型のクレープ♫

 

 

 さぁ・・・お天気のうちに

 お客様の使ったお布団を干して片付けなくちゃ!!

 
 昨日の特別レッスンで 今度の日曜にある発表会で

 心配だった生徒たちのピアノが なんとか仕上がったので

 今日は 本当に気分がいい一日だ。

 さて、家事をこなしながら 晩のレッスンまで 

 私も 講師演奏の練習を頑張ろう!!(*^_^*)




 

 で・・・ヨンジュンは

 明るい春の陽射しの中で・・・

 今、何を頑張っているのかな??

 家族に近況報告くらいしてくれれば 嬉しいのにね!!

 

 


2012/03/20 11:19
テーマ:歌姫のひとりごと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ヨンジュンには聞かせたくない話

Photo
 

 高校3年間同じクラスで 同じ大学に進学したR子が

 牧師の妻となって、30年ぶりに高松へやって来た。

 その牧師のご主人と一緒に 高知の教会の仕事の帰りに

 私に会いに 香川へ寄ったというR子は 

 30年前よりは確かに老けてはいたが(笑)

 それはお互い様だし・・・2人とも 中身はあまり変わらずで、

 30年という時間の溝はすぐに埋まって お喋りに花が咲いた。


 バプテストのクリスチャンであるその牧師夫婦は
 
 今は 私用があって帰国しているのだが 

 実は もうかれこれ20年ほど

 インドネシアで布教活動をしていて

 2人は 現地の子供たちの教育環境が悪いのを見かねて

 幼稚園や小学校を 自分たちで作ったのだという。

 ふ~~ん。あの学生時代、チャラチャラしてたR子が

  そんな活動をしてるんだぁ・・・宗教って凄い!!

 つくづく思った歌姫だった。(爆)

 


 昨日、彼女たちは お昼前に高松駅に到着したので、

 歌姫が車で迎えに行って、道に迷いながら(笑)

 やっとのことで、牟礼の有名なうどん屋に辿りついて

 屋島に登って、瀬戸内海の景色を堪能してもらったり

 その後は四国村で 四国の古民家を見せて回って、

 歩き回ったから それはそれはくたびれた。(笑)

 そして夕べは 夫に早く帰宅してもらって

 屋島の行きつけの料理屋で ご馳走をしたのだが

 その時に聞いた ショックな話をここで紹介しよう。






 インドネシアでは 犬を見かけて撫でようと手を出すと、

 犬は殴られると思って、尻尾を巻いて怯えるのだそう。

 なぜか??

 それはインドネシア人は 犬を食べるから。

 犬をペットとして 可愛がるという風習は

 まったくないのだそうだ。(@_@;)

 吠えるから 番犬にしばらく庭で飼っていても

 いつの間にか その犬たちは胃袋の中へ消えるのだそう。


 ええ~~っ!!!\(◎o◎)/!

 犬好きで、戌年の歌姫は ショックだった。


 これって、犬好きのヨンジュンもショックな話よね。

 ヨンジュンには 聞かせたくない話だわ(-.-)

 





 R子たちは 歌姫が発表会前で忙しいので 我が家で1泊だけして

 (午後から、4人レッスンが入っている)

 先ほど、自宅前の駅から琴電で帰っていただいたのだが、

 今日、2人はこれから 徳島の教会へ行って

 明日 R子の実家の東京へ帰るらしい。お元気で~

 

 


[1] [2] [3]

TODAY 2597
TOTAL 5629075
カレンダー

2012年3月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog