将来が楽しみ!!
一週間前の話で恐縮ですが・・・
先週の22日に
第34回青龍映画賞の授賞式が
ソウル慶煕(キョンヒ)大学平和の殿堂で
今年も華々しく開催されたました。
司会者からプレゼンターまで
韓国を代表するスターたちが勢ぞろい!!
私はちょうど福岡へ出かけていたので
後日、録画で観ることになったのですが
携帯していたスマホのツイッターで
ヨ・ジング君が「ファイ:怪物を飲み込んだ子」で
新人賞を受賞したのを知って
ジング君を四男と公言している歌姫は
めちゃくちゃ嬉しかったのであります(笑)
http://www.jnjtv.com/Default.aspx?tabid=289
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1982874
実はこの新人男優賞は
スヒョン君の映画「隠密に偉大に」で共演した
ヒョヌ君もノミネートされていたのですが
ジング君は審査員、満場一致で決定したそうです。
9人の審査員が全員 ジング君を支持した・・・
これって凄いことですよね。
ちなみに、新人男優賞以外は
満場一致での決定はなかったそうです。
それだけ、ジング君の演技力は素晴らしく
関係者にも 高く評価されているんです。
母は嬉しいぞ!!(*^_^*)
受賞のコメントでも まだ高校生なのに
ジング君は堂々としていて立派でした。
大人になったら どれだけ凄い俳優になるんだろう??
将来が本当に楽しみです!!
きっと、スヒョン君のライバルになるんだろうなぁ・・・
そうそう!!
スヒョン君はこの授賞式では
主演女優賞のプレゼンターとして登場しました。
主演女優賞は授賞式のクライマックス!!
その前に発表の主演男優賞のプレゼンターは
アン・ソンギ大先輩だったから 先輩よりも後の登場で
母は本当にびっくりしました(笑)
事務所の先輩のイム・スジョンさんと一緒に
仲良く登場したスヒョン君でしたが
ドラマの撮影に入っていて
かなり痩せていますが 素敵でした!!
スヒョン君のドラマは来月18日から放送予定。
ああ・・・
母は素晴らしい三男と四男が
韓国にいてくれて 本当に嬉しいです!!
\(*´∀`*)/
嫁は嫌がるだろうけど・・・
今日は健康診断で病院へ出かけた。
血圧が92-62で低目だけど
尿検査も心電図も異常なし!!
で・・・
身長が低くなって、体重が増えていた。
しかも、体重の増加は驚異的!!
(T_T)
がびょ~~~ん!!
それは やっぱり福岡での連日の
ディナー三昧が影響してるんだろうなぁ・・・
福岡の長男宅へ到着した23日の晩。
嫁のご両親が 長男宅に迎えにきてくれて
「歩いて行けます!」
というので、みんなで歩いてその料亭まで行って
乾杯は生ビールで、その後はボジョレー・ヌーボーを
1瓶みんなで飲みながら 食事したのです。
そこは旧家を改造して料亭にしているお店で
お庭も素晴らしく、椅子とテーブルで食べるのだが
お座敷でも緞通の絨毯の上に 椅子とテーブル。
落ち着いた大人の雰囲気のお店だが
子供のためのお料理も用意してくれていた。
そして、いただいたお料理がこれ ↓
品の良い和食で 美味しかったです。
そうそう・・・
嫁のお母様は 現役警察官なのだが
上の孫が主役のピーターパンの劇を
とても楽しみにしていて
「私、お休みもらって 観に行くんです!」
と嬉しそうに言うので・・・
歌姫もムラムラと対抗心が湧きあがり(爆)
やっぱり、ビデオじゃなくてこの目で見たい!!
ということで、夫は忙しくて無理だが
歌姫だけ また12月に福岡に行くことになった。
実は 今年のクリスマスシーズンは
いつもの国立公園が施設修繕のために
イベントが出来なくなって 仕事がないので
今年の12月は 超、暇なの!!
これは 孫のピーターパンを見てあげなさいと
神様が歌姫にくださったチャンス!!
そう思って、また長男宅へ来月行きます!!
嫁は嫌なんだと思うけどね(笑)
孫自慢
23日のお昼前に 久留米の長男宅へ到着。
来年32歳になる長男なのですが
頑張って、嫁の実家の傍に土地を買って
家を建ててしまいました!!
でもまぁ、義父が残してくれたお金を
頭金にして建てられた家なんですけど・・・
歌姫夫婦は一銭も出してません。(笑)
ただ、新築祝いには
歌姫夫婦なりに張り込んで
現金をプレゼントして
好きな家具を買ってもらいました。
玄関を開けると飾り棚のある壁。
サンタクロースと赤いクリスマスツリーは
歌姫が持って行ったお土産です♫
1階のダイニングの隣に 客間の和室があり
一応、キャッチボールの出来る芝生の庭もあります。
2階は夫婦の寝室と子供部屋が2つ。
今は子ども用の寝室と遊び部屋に分けていました。
驚いたのは2階の廊下の壁。
壁面に漫画がびっしり並んでるのです!!
幼稚~~!!!
いずれ父親の漫画を息子が読むのか??
(;一_一)
お昼にチャーハン専門店で食事した帰りに
トイザラスで高いレゴを買わされ・・・
孫たちは午後中、その組立てに夢中!!
4歳の孫も クリスマスツリーを
説明書を見ながら作ってました。
男の子って、不思議!!
小さくても説明書が分かるのね。
ちゃんと出来ちゃった!!
6歳の上の孫もレゴがお得意で
この列車をすべて1人で完成させました。
本当に一切、大人は手伝ってないんです。
小学校前に これを作れちゃうって
凄くない??
ちょっと孫自慢です~♫
(*´艸`*)
博多でデート
22日の金曜日の午後から
福岡へ行っていました!!
長男が嫁の実家がある久留米に
自分で土地を買い、家を新築したので
そのお家を見に出かけたのです。
でも、その前に博多に寄って
大好きなお店で ディナーを食べました。
まぁ言うなれば・・・
夫と久しぶりのデートでした!!
(*´艸`*)
金曜は 歌姫は午前中にベルの練習。
夫も午前中は出勤しましたが
お昼から休みをもらって帰宅し
車で出発したのは午後1時。
高速道路ではトンネルの点検などがあって
広島で混雑して 博多に到着したのは
お店を予約していた7時半ピッタリでした。
なので、ホテルのチェックインは後回しにして
中州にある老舗フレンチの和田門へGO!!
実は 生牡蠣の前に
フォアグラソースのローストビーフ添えが出たのに
あまりにお腹がすいていたので
すぐにパクパク食べてしまって・・・
写真を撮り忘れてしましました(>_<)
そのお料理の盛り付けも素敵だったのに
ここで紹介できないのが残念です!!
翌日の土曜日には 長男宅へお昼前に到着。
その晩には 嫁のご両親が接待してくださって
料亭で和食をご馳走していただいたので
2日続けて高カロリーな食事をしてしまったぁ
(>_<)
長男宅と和食のお料理は
また 明日、紹介いたします!!
久しぶりの眼鏡市場!!
今日は疲れた!!!
義母のために 眼鏡市場へ2回も出向いた!!
なんで2回も??と思うだろう。
歌姫だって、1回で済ませたかった!!
そのわけをこれから書くからね。
それにしても・・・
眼鏡市場に行ったのは 何年ぶりだろう??
あの頃は ヨンジュンのポスターがもらえたから
相当前だよね・・・(-.-)
そもそも 義母は緑内障なので 視野が狭い。
右目だけが特に悪くて 数年前に手術して
眼圧も下がって平常値ではあるが
遠くは見えるらしいが、近場が見にくいらしい。
書類などにサインする時も
枠や線がほとんど見えないので
どの場所に書いていいか分からないほど。
最近、特に見えにくいらしく
手持ちの眼鏡では用途を成さないと
先週の大学病院の検診で 先生に義母がそう言うと
「乱視が酷くなっているようなので
KY眼科で 視力の検査をしてもらって
眼鏡を作り直したらいいですよ。」
と言われたと言う。そして、そのKY眼科に
今日の月曜日の朝の7時半に連れて行けと
先週、大学病院へ迎えに行った際、義母に言われた。
なんで大学病院で検査してくれない??
しかもなんで7時半??
歌姫は機嫌が悪い。
実は その眼科は大学病院が勧めるくらい
とても評判のよい眼科で 予約制なのだが
あまりにも患者が多すぎて 予約していても
診察には しばらく待たされる。
義母は自分の店が休みの月曜日に
一番に診察してほしくて 朝早く行くと言う。
自分の店の店員さんも KY眼科に通っていて
朝早く行っていて 病院の待合室は開いているからと
義母にそう説明されたので 歌姫は
「じゃあ、行きは店員さんに
一緒に連れて行ってもらえば?
帰りは私が迎えに行ってあげるから。」
そう説得して同意を得ていたのに、
今週は 店員さんが同窓会の旅行で
月曜日の夕方帰るので・・・
やっぱり歌姫が連れて行かねばならなくなり
「ええ~~っ!!
やっぱり私が7時半に連れて行くの??」
土曜日の我が家での夕食時に その話になり
歌姫が文句を言っていると 夫が横から
「眼鏡を作るんだったら
どうせ眼鏡屋さんでも検査してくれるから
直接、眼鏡屋に行けばいいじゃないか!」
と言うので、それもそうよね~~!!となった。
まぁ、ちょうど歌姫も数年前作った眼鏡が
レンズに傷がいっぱい入って 見にくくなってたので
この際、眼鏡を新調しようと思ってたところだった。
我が田舎町には これと言った眼鏡屋さんがなく
ヨンジュンとは縁が切れちゃったけど
30分車を飛ばして「眼鏡市場」へGO!!
となって 朝から義母を連れて出かけたといわけ。
それで、歌姫はあっという間に
眼鏡もレンズも決まったのだが・・・
義母があれもダメ、これもダメ・・・
眼の検査後にレンズを合わす作業で
「ぜんぜん見えない!!」とごねている。
(;一_一)
結局、店長さんが出て対応してくださって
義母が白内障や緑内障の手術をしたとか
その他、色々眼科の文句などを一杯喋るのだが
優しく耳を傾けてくださっていた。なんと1時間!!
(;一_一)
それで、困り果てたのか
「うちにある眼鏡では お客様の目に
これ以上見えるものは提供できません。
眼鏡では対応できない視力だからです。
気になるのは、急に視力が落ちたということです。
視力は普通は徐々に落ちて行くものなので
お客様が7月から急に見えなくなったというのであれば
やはり、眼科でしっかり検査なさったほうが・・・
眼科は坂出の〇〇病院がいいと聞きますけど。」
と優しい店長さんは言った。
すると義母は 眼鏡はどうでもよくなって
その○○病院へ連れて行け!!と私に言い出した。
へっ??坂出???
冗談じゃない!!車で1時間もかかる場所だ!!
だいたいそんな所へ行ったことない!!
「カーナビに入れれば行けるでしょ!」
と平然と言う義母に 歌姫はキレそうになる。
しかも、急に大雨が降り出した。
絶対にそんな知らない病院へ行きたくない!!
でも、私も急に視力が低下したというのも気になる。
やはり眼科で調べてもらわねば・・・
「じゃあKY眼科へ行こう!!」と歌姫は言った。
10時ちょっと過ぎに眼鏡市場に着いて
その時は11時半を回っていたが 急いで走れば
KY眼科なら12時までの受付に間に合う!!
慌てて義母を連れて ギリギリセーフでKY眼科へ到着。
やっぱり混んでいたのだが
なんとか午後1時過ぎに診察していただけた。
で・・・かくかく云々と歌姫が説明したのだが
先生曰く、視力は今年の2月から変わっていないそうで
手術した右目は 近くを見る視力自体がないのだそう。
遠くは1,0まで見えるのに・・・(>_<)
「眼鏡をかけてもこれ以上は見えないですよ。」
そう先生に言われると 義母は泣き出した。
「情けない!終いに見えなくなったら
もう死んだ方がええ!!」
そう言ってシクシク泣くのだ。
先生は歌姫を見た。”あなた、大変だね~~!!”
そう目で語っているのが分かった。
だから歌姫も”はい!!”と顔で返事をした(笑)
結局、先生は義母に優しく
「それでも 少しでもよく見える眼鏡が欲しい?」
と聞いて、義母が「はい。」と返事をして
看護師さんと共に 丁寧に検査をしてくださり
眼鏡の処方箋を書いてくださった。
2時から午後の診察なのに、終わったのが1時45分!!
しかも、診察してくださったその院長先生は
2時からは手術で、その手術の数も半端でなく多い。
ああ、申し訳ありませんでした!!
(>_<)
で・・・冷たい雨の中
お腹がすいたので、義母と温かいものを食べよう!!
と、近所のうどん屋で 遅い昼食を一緒に食べて
またまた 眼鏡市場へGO!!
店長さんが雨の中 眼と足の悪い義母を
優しく手を引いて 出迎えてくださった。
本当に この眼鏡市場の店長さんは素晴らしい!!
で、その処方箋を見せると 店長さんは頷いて
「分かりました!!」と微笑んで言い
義母に似合うフレームを選んでくださった。
その眼鏡は 来週の月曜日に
歌姫の眼鏡と一緒に 受け取りに行く。
ああ・・・
久しぶりの眼鏡市場!!
店長様 ありがとうございました!!
それにしても・・・
疲れたぞ~~!!!
ああ・・・残念!!
突然ですが・・・
カカオトークって知ってます??
歌姫はカカオトークという言葉を
韓国の橋幸夫さんの(シフのファンの皆様すみません!!)
例のスキャンダル事件で知ったのですが
韓国での携帯通話のことだと すっかり誤解してました。
で・・・
今年の3月に スヒョン君のファンミツアーで
ソウルで2泊3日した時に
歌姫はそのツアーのバスガイドさんに
なぜかとっても気に入られてしまい(*^_^*)
最後の晩のファンミ後のオプショナルで
焼肉&明洞ショッピングに出かけた時
3人のバスガイドさんに歌姫が1人だけ誘われて
集合場所だった眼鏡屋さんの中で
ワイワイ楽しくお喋りしたりしてました。
とにかく、歌姫はそのガイドさん達に
すごく若く思っていただいていたので
孫や嫁や姑の話をしたら めちゃくちゃ驚かれ
また、バカ受けして楽しかったのであります。
で・・・
帰国後、なんと!その中の1人から
「あなたとお友達になりたい!!」
と韓国から電話がかかってきたのであります。
(◎∇◎)
とっても光栄で、嬉しかったのですが
「カカオトークをしましょう!」と言われ
あちらは「携帯で簡単にできる!!
私は日本語の読み書きできます!!」と言うんだけど
その時の歌姫は携帯はスマホではなかったので
彼女が教えてくれたカカオトークのIDも
メモしたものの、「私、やり方が分かりません。」
「私の携帯では出来ないと思います。」
そう説明したのですが 分かってもらえないまま
電話は切れてしまいました。
そのことが気になってしまい
スヒョン君のスマホサイトにも興味があったので
それからすぐに スマホに替えたんだけど
カカオトークというものがイマイチ分からなかったし
スマホにまず慣れるのが先決で
すぐに、ラインなるものが現れて
まずそれに悪戦苦闘してました。
で・・・
今日、やっとカカオトークでバスガイドさんを
検索してみたんだけど・・・
教えてもらったIDで検索しても出て来ない。
口頭で教えてもらったから 聞き間違ったのかな??
「韓国でのスヒョン情報を教えます!」
と言ってくれたのに・・・
ああ残念!!(T_T)
誰か彼女に伝えておくれ!!
歌姫は今ならカカオトークできるよ~~!!
\(´0`)/
フナッシーやら、くまモンやら・・・
寒くなりました~~!!!
昨日は 義母の目の定期検査で
大学病院までの送迎でした。
予約診察で、午前10時に受付せねば
ということで・・・
朝の9時半には家を出ました。
なので昨日は・・・
最近癖になってしまった
いつもの2度寝は出来なかったぁ(爆)
そうなの。
最近、風邪気味が続いてたので
夫のお弁当と朝食を作って
「いってらっしゃい!」と送り出してから
先週の1週間は ほとんど2度寝してたんだぁ。
7時~8時、もしくは9時近くまで寝てました。(爆)
実は、今朝も寒かったので・・・
やっぱりまたベッドに戻って
30分ばかり、2度寝しちゃった
ダメ主婦でございます(笑)
こんな歌姫は 朝からきちんと出勤する
お仕事をしている方々を 尊敬しています!!
これから 益々寒くなって
通勤が大変だと思いますが・・・
みなさま 風邪などひかぬよう
頑張ってくださいね❤(^_^)/
そうそう・・・
PCをするようになってから
バタンキュー!!って寝て
夢を見なくなってたんだけど
最近は 2度寝するからか
夢をよく見るようになって(笑)
今朝も起きる間際まで
へんてこりんな夢を見てました。
我が町おこしで役場が考えたイベントとして
”着ぐるみマラソン大会”をするというのです!!
そう、ほら!!
あのフナッシーやらくまモンやらを集めて
マラソンをさせるという企画だったの。
私は夢の中で そのマラソンの出場者が書かれた
名簿を手にしながら めっちゃ心配していた。
ただでさえキツイ、マラソンなんかを
あんな着ぐるみを着て 頭をすっぽり覆って
走ったら、絶対に酸欠状態になって
出場者はバッタ、バッタと倒れるに違いない。
いっそのこと、全員に酸素吸引マスクを
着ぐるみに忍ばせながら走らせる??
いや、その機材の重みを背負って走ること自体、厳しい!!
しかし、着ぐるみ達は すでに大勢集合していて
今にも スタート!!とピストルが鳴りそうな気配。
ああ・・・
救急車は我が町に 何台あったっけ???
夢の中で 歌姫はハラハラしながら真剣に心配している。
と、フナッシー達が走り出す前に 目が覚めた!!
なんだこれ??
「フナッシーやくまモン達のマラソン大会の夢みた!」
起き抜けに すぐに夫に話したら
歯磨きしながら 吹き出してました。
そうそう・・・
フナッシーやくまモンといえば
10月のスヒョン君のファンミで
神戸のステージの際に
スヒョン君が説明する物を当てるという
クイズ大会があって・・・
その第1問目のクイズの答えのがフナッシーだった!!
スヒョン君は上手な日本語で
「人間みたい。でも、人間じゃない。
怪物みたい。」とそこまで言ってから
顔は親指に似てて、お腹にエプロンをしてる。
そう韓国語で表現して、会場中に
”なんだそれ???”と疑問を投げかけたのです。
このフナッシーは なかなか答えが出ませんでした(笑)
それでも、ご当地キャラだと判明してからは
第2問目も これまた スヒョン君が日本語で
「これも怪物みたい。全身真っ黒!!」
それだけで「くまモン!!」と言って
大当たりしたファンがいて 彼女は大喜びで
スヒョン君にハグしてもらってました。
この方のように
「ハグしてください!!」
そう言える勇気は・・・歌姫にはない・・・(;一_一)
こちらから頼まなくても
ハグしてくれる瞬間を
歌姫は 一生待ってるぞ!!(爆)
ヨンジュンを熱く語れない
みなさま お気づきでしょうか??
歌姫、テンプレートを新しく取り換え
ブログの説明文も、ちょこっと変えてみました!!
分かります??
えへへ・・・
今までは "JOONを熱~く語る"という
ブログ内容の説明だったのですが
歌姫は悟ったのであります!!
もうね・・・
ヨンジュンを熱くは語れない(T_T)
家族としては、身内のつもりで
ヨンジュンのことは 気にはなるけど・・・
この「CLASSIC MOCHA」で
ヨンジュンの耳に届け!!!って
今まで一生懸命書いてきたけど・・・
ヨンジュンの耳には 届かないんだって
馬鹿な歌姫は やっと悟ったんです。(笑)
なので、これからは熱くは語れない。
それに、やっぱり・・・
俳優として まっすぐ頑張っている
スヒョン君を応援したいと 今は強く思う。
スヒョン君のことなら 熱く語れる気がする
今の歌姫なのです。(*´艸`*)
だから、この「CLASSIC MOCHA」では
これからは 別のカテゴリーで
歌姫の日常で感じたことや パボな出来事を
ツラツラ書いていくことになると思います。
ヨンジュン家族のみなさま
誠に申し訳ありません!!
m(_ _)m
でも、ヨンジュン家族を辞めるつもりはなく
ヨンジュンがイヤダ!と言っても
歌姫は身内のつもりでおりますし(笑)
何か、ヨンジュンに動きがあれば
カテゴリー・ペ・ヨンジュンで
これからも書かせていただきます!!
なので、みなさま
何卒 よろしくお願いいたします❤
夫婦円満!!
ずっと仲良し状態が続いていて
このところ、夫婦円満に過ごしております。
(ゝヮ∂)-☆
スヒョン君に溺れている歌姫を
夫は叱ることもなく(爆)
今晩は スヒョン君が出演している
「10人の泥棒たち」のDVDを
仲良く視聴いたしました~♫
ハリウッド映画が大好きな夫なのですが
この「10人の泥棒たち」は
食い入るように見入って
「面白かった!!」と言ってくれました!!
(≧∀≦) ヤッタ!!
みなさま、「10人の泥棒たち」は
ご覧になりましたでしょうか??
この映画の中のザンパノ役のスヒョン君は
片思いの恋人を守るために
わざと自分から逮捕されちゃうので
中盤までしか登場しないんだけど・・・
でも、この映画は最後まで面白い!!!
もし、まだご覧になってないのなら
是非、レンタル屋さんで借りて観てください。
韓国でNo.1の観客動員数を獲得した映画なので
文句なしに楽しめる映画です~♫
ハリウッド映画にも負けない面白さ!!
出演者もとっても豪華!!
今年、スヒョン君が初主演した
「隠密に偉大に」もとても面白くて
日韓情勢がこれほど悪くならなければ
日本でも今年中に公開されてたはずなのに・・・
ああ、本当に残念だわ!!(>_<)
息子自慢
2日のベルの演奏を無事に終えて
気が緩んでしまったのか・・・
今週は ずっと風邪気味(>_<)
それでも、我が三男のスヒョン君の
嬉しいニュースがいっぱいあるので
気分はルンルンです~♫
まず、韓国の記者が選んだ
“2013年最高のCMスター”アンケート調査で
スヒョン君は男性部門の1位を獲得!!
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1981668
そして、昨日は中国の上海で開催された
「2013 COSMO BEAUTY AWARDS」で
アジアドリームスター賞を受賞しました!!
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1981728
昨日の上海の空港でのお出迎えも 凄かった!!
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=1981730
夕べは スヒョン君の表紙の韓国雑誌も届いたし❤
そのグラビアを撮影したのは
世界の超一流のカメラマンだそうで
本当に素晴らしいフォトが満載!!
そのメイキング映像も芸術的!!
スヒョン君は どんどん羽ばたいてます!!
[1] [2] |