限りなく純粋で透明
淡路島にドライブ行く・・・と前回書きましたが
行ってきました!!それも晴天の中!!
静かで綺麗な海を眺めながら
夕暮れまでお喋りしながらお茶をして・・・
暮れて神戸の夜景がチラチラ輝く風景を正面に
ヒレステーキのコース料理を食べて来ました。
家まで送り届けていただいたのは22時だったかな。
今回の淡路島デートに誘ってくれた彼女は
それから自宅の徳島まで車を運転して帰ったので
そりゃあ、お疲れ様だったわけ。
それでも、全然苦ではないとおっしゃるので
1時間以上車を運転できない歌姫は脱帽!!
まぁ、彼女は仕事でしょっちゅう
徳島から香川まで車でやって来てるので
勝手知ったる四国の道なのでしょうね。
凄いわぁ!!
で・・・ 食欲の秋!!
その2日後には ベルコンサートの打ち上げで
昼間からフランス料理を食べちゃった!!
そして昨日は町内で一番の仲良しと
屋島までドライブ(モチロン歌姫は助手席)で
今度はリッチな和食料理をランチで食べちゃった。
ああ・・・実は・・・
鹿児島の実家で父と晩酌しながら
しっかり食事をしてからというもの
香川に戻ってきてからも
お土産の薩摩揚げとかいっぱい食べちゃったし
北海道のスヒョン仲間から 大きな瓶入りで
めちゃくちゃ美味しいイクラの醤油漬けが届き
食欲が止まらず・・・デブになりそう!!
なので、食後に運動を!!
で、運転好きの友人とドライブで行った屋島で
頂上を歩いて一周して
今年で閉館となる屋島水族館で
イルカショーなどを楽しんだ後
屋島の麓にある四国村を散歩してきました。
で・・・芸術の秋!!
四国村のギャラリーで開催されていた
日韓国交正常化 50周年記念
日韓アートフェアin高松
という展示会があったので観賞してきました。
これはアシアナ航空の協力で
香川在住の日本の画家と
韓国の画家たちの作品を一緒に展示したもの。
韓国人が描いた日本の風景も多数あり
ギャラリーは色彩豊かな作品が多かったです。
なんだか嬉しくて
記念の画報を買って眺めていたら
ふと・・・
その中の挨拶文に 胸が熱くなりました。
ざわざわと音が流れる。
北にも東海にも・・・。
日韓国交正常化50周年というのに
何としたことでしょう。
そんな中でも芸術は限りなく純粋透明で
悠久のドーム、正に聖地であります。
韓国の皆様こんにちは。アンニョンハシムニカ?
(中略)
隣国同士は敬愛の仲ではなくてはなりません。
これを機に益々友好の絆を
確固たるものにしようではありませんか。
芸術は限りなく 純粋透明
本当にそうだなって 深く頷く私です。
隣国同士は敬愛の仲でなくてはなりません。
そうだよね・・・
国交が正常化して
50年もこれまで歩いて来たというのに
ここへきて仲良く出来ないなんて情けない!!
お互いが愛をもって関われば
きっと明るい未来がやってくる!!
そう信じたい私です。
タケちゃんの武勇伝!!
ブロコリが継続されるのが嬉しくて
こちらにも書きたい、書きたい・・・
そう思ってはいるものの なかなか時間が作れず
ご無沙汰気味でごめんなさい!! m(_ _)m
こちらの部屋は
愚痴とか「ちょっと聞いて!!」とか・・・
歌姫の近況報告となりそうなのですが
今後もよろしくお付き合いくださいね❤
で、早速ですが
ちょっと聞いて!! (笑)
あのね、歌姫が夏休に預かっていた
可愛い小1の甥タケちゃんの武勇伝!!
幼稚園からサッカーをしていたタケちゃんは
小学校に入学してすぐに
サッカーのスポーツ少年団に入団したの。
で、毎週末 仲間たちと練習に励んでたんだけど
夏休みに我が家で楽しく過ごしたのはいいけど
サッカーは休んでいたので
2学期に入り 張り切って練習を頑張っていたらしい。
で・・・ついこの間
練習中に超近距離で弾丸キックを受けてしまい
右手の小指がなんと複雑骨折!!
グチャグチャに砕けてしまったのだとか。
ひゃ~~~!!!
(((゜д゜;)))
で、全身麻酔で3時間の手術を経験。
右ひじからギブスをして
1日後には無事、退院となったのだが・・・
「それは痛かったでしょう!!
タケちゃん大変だったね~~!!」
と妹に電話で言えば
「それがね、骨折しても練習を続けてたんだよ。
変な顔して走ってるな・・・とは思ったんだけど。」
そう言う妹に 私は驚いてしまった。
「えっ??そんな酷い骨折なら泣いたでしょ!」
と私。「練習が終わってから号泣!」と妹。
(@_@;)エエッ??
なんでも 翌日がチームのサッカーの試合だったので
タケちゃん曰く
「ここで僕が痛がって騒いだら
みんなの練習を止めることになるから
我慢して練習を続けてた。」のだそう。
結局、タケちゃんは痛いのを我慢しながら
最後まで頑張って練習に参加して
練習が終わった時点で コーチの元に行き
怪我のことを伝えて号泣・・・だったという。
ひゃ~~~!!!
(@ ̄Д ̄@;)
複雑骨折だよ!!! まだ小1だよ!!!
あっぱれタケちゃん!!!
我慢強さは超一流!!
そして仲間のために自己犠牲できる
思いやりも超一流!!
「いったい誰に似たの?」
小さい頃から甘えん坊の妹に
思わず聞いてしまった歌姫なのであった。(笑)
自己犠牲といえば・・・
歌姫も 仲間のために我慢したことが・・・
先日の9日韓国の晋州で開催された
コリアドラマアワードの授賞式に
スヒョン君が大賞を受賞できると信じてたので
本当は絶対に行きたかったんだけど・・・
その日はベルのコンサート前で
メンバーと最終の練習が入っていたので
泣く泣く・・・我慢して行かなかった!!
スヒョン君の前代未聞の
2年連続大賞受賞の瞬間!!
生のステージをこの目で
絶対に見たかったんだけど・・・
泣く泣く・・・我慢した!!
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2030519
で、11日には無事に
ドイツ風レストランでのコンサートが終了。
どう??偉いでしょ??(笑)
タケちゃんには程遠いですけどね・・・
(;∀;)
明日は羨ましくも晋州まで授賞式を見学に行った
徳島のスヒョ友に淡路島へドライブに行こう!
と誘われてますので 行ってきます。
ギリギリまで渡韓するのを私に黙ってた彼女。
なんでもお土産をいっぱいくれるらしい(笑)
生で見た授賞式の話も・・・
すごく楽しみです!!
ブロコリ村長さんからのメッセージ!!
ブロコリ村長さんから
とっても温かいメッセージが!!
ブロコリ村民の皆様 必読です!!
http://selection.brokore.com/notice/notice01.html
なるほどね・・・
9月末で閉鎖するつもりだったブロコリ村ですが
心優しい村長さんは
残った私たち村民たちのことを想い
このまま村に住まわせてくださるんですね。
細々でもいいからブログやサークルを継続し
活用してくださいね・・・というメッセージ。
ありがたや~~!!!
それでも、会費を徴収する作業を
すぐには開始出来ていないので
とりあえずは
皆様の任意の寄付にすがる!!
運営方針なのだと私は理解します。
ゆくゆくは
また会員制となり 会費を徴収すればいいよね。
歌姫は「サヨナラ撤回」宣言をしたので
多額は無理ですが(笑)
喜んで寄付させていただきます!!❤
ブロコリコミュニティ寄付金振込口座はこちらです !!
ゆうちょう銀行 店名〇九八
普通預金 口座番号 2072137
[1] |