春よ来い・・・^^
お彼岸も、済んでちょっと落ち着いたかな~?って、思ってると・・
あっという間に春休み・・・
暑さ、寒さも彼岸まで・・・というけれど、やっぱり、まだ寒い>_<
それでも、散歩道のサクラの蕾は、少しずつ大きくなってるし、
ツクシも、出てきた。
春は、確実にやってきているね。
被災地でも、復興に向けて頑張ってる姿が・・・
そして、息子達も中学で、被災地のために・・と、子供達ができることは・・と、考えて募金をあつめているらしい・・
衣類やなんかは、受け付けてもらえないみたいでだめらしい・・>_<
日本中のみんなが、力を合わせれば乗り越えられないわけがない。
朝のテレビで、避難所を毎朝掃除する姉妹の姿があった。
下の子は、お姉ちゃんの真似をして、ほうきとちりとりを持っている。
なんと、1歳だった^^
避難所の人たちの笑顔を誘っているとか・・・
子供達の笑顔は、やはり大きい!!
ヨンジュンは、こんなことを想いながら、ほほえみプロジェクトに参加してくれたんだろうね。
DAテレビの密着で、イベントのあと 皆さんにほんの少ししか姿が
見せられなくて申し訳なかった・・と、
そして、この次は、色んな姿を皆さんにお見せしたい。と^^
こんなヨンジュンの心がやはり嬉しい。
家族写真を終えての感想で・・・
後でこの写真を見たら、胸がいっぱいになると思います。と・・・
ヨンジュン、韓国で家族写真みつめてくれたかな~?
みんなの幸せそうな顔が、届けば嬉しいね^^
そんなヨンジュン・・・
被災地の方々のために、立ち上がろうという意志を~
ヨンジュンやジウちゃんの日本への想いがありがたい。
そんな想いが少しでも被災地で頑張ってる方たちに届くといいな^^
私は・・・福島に、3年ほど住んでいただけに、他人事とは、思えない。
そんな中、我が家の旦那は、市の依頼で一週間の被災地支援に出かけた。
その間私は、全てをお任せされることに~~
仕事も、子供も、ワンコも、姑も~>_<
といっても、結構のんびりやってるんだけどね^^
ただ・・・残された姑が一番厄介だ~
子供達は、それなりに手伝ってくれるし、やることやってくれるんだけどね^^
あ~、これ以上書くと、久々の更新が・・愚痴になっちゃうから・・
この辺でね^^v
ヨンジュンが、元気になってきて・・
少しずつ、撮影やなんかできているのが嬉しいわ^^
ヨンジュン、無理しないでね~待ってるから♪
被災地の皆さん・・・
何も出来ないけれど・・・応援しています。
頑張って下さいね!!
ここで、元気な声が聞けるのを・・・待っています。
コメント作成するにはログインが必要になります。