男も惚れる ぺ・ヨンジュン
先日、この見出しにつられて男性雑誌を購入した
「最高の CEO と最高の 指導者 は、似ているようでいて、実のところは
違うのだと思います。最高のCEOとは、大きなもののために小さなものを果敢に捨てられる人。対して、最高の指導者とは、どんなに小さなものにも最後まで守り抜く心を持つことが当たり前に求められると思うんです。」
最初の質問によどみなくこう答えたそうだ。
まずは、この雑誌が読者の平均年齢が35歳のビジネスマンがよく読む雑誌であることを説明され・・・
タムドクの帝王学は、現代のビジネスマンに通ずるところがあるのでは?
に対しての答えが、最初の言葉だったそうだ。
そして、
「最高の指導者が、あとになって仕方なく小さなものを捨てることもあるかもしれません。けれど、最初から捨てようとは思わないはずです。指導者とCEOが下した決断がたとえ同じ結果になったとしても、どんな考えで、どんな気持ちを経て辿り着いたのかは違うのだと思います。」と・・・
そのことは、タムドクを演じる過程で考えたことなのですか?
「そうなんです。(笑) なにしろ、2年間もこの人物になりきって演じたので・・・」
大掛かりなアクションシーンも多く、怪我が絶えなかった。そして、クランクアップ直前で、膝に大怪我を負ったが、その時は、どのように自分を励ましましたか?
「励ますも何も、当然やらなければいけないことだったんです。
怪我をした瞬間は、‘これは、大変だ!体に大変なことが起きた‘とショックをうけ、20~30分は、その場で動けず、体も震えていたと思います。
でも、病院には、行けません。行ったら、当然、動くな!入院しなさい、撮影はできないといわれるでしょうし、よくてもギプスで撮影しなさいと言われてしまいます。でも、そのような状態で撮影に打ち込むことはできない。それなら、いっそのこと怪我の状態を知らない方がいいと鎮痛剤を飲んで、自分で点滴を打って、包帯を4重巻きくらいにして、そのまま10日間ほど、撮影を続けたんです・・・。」
2年間、王様の役をやって、今のご気分は?
「当然心の中には、残っていますが、ずっと王様気分でいては、いけないじゃないですか(笑)ですから、そういう気持ちは、一応払拭しました。ただ、タムドクのように、もっと、一生懸命、責任を持って生きなきゃいけない・・・と今でも心に留めておくことのできた作品なんです。」
たまには、息抜きも必要?
「息抜きは、仕事を終えたあとの御褒美だと思っています。」
飲みすぎることも?
「年に2~3回(笑)」
ワインがお好きなんですよね?
「以前は、飲むことだけを楽しんでいましたが、最近は、自分で造ってみたいと思うようになりました。写真も長い趣味ですが、最近は、自分でペインティングをしたりもしています。でも、仕事にせよ遊びにせよ、どの瞬間にも最善を尽くして生きるのが、素敵な生き方でないかと思います。
前に、10年後どうなっているか?との質問があったのですが、大きな怪我をして、明日のこともわからないのに10年後の計画は、立てられないと思いました。1~2年後でさえも・・・。とにかく、今を大切にしたい。たとえば、今、インタビューをしていますが、この瞬間を楽しんで、お互いが満足できるように最善を尽くすのが一番いいことだと思っているんです。」
とあいかわらず、メモを取りながら真摯に答えていたとか・・・
時間を気にして最後に・・・と言うと・・・
「あと、2問いいですよ。」と・・・
こんなヨンジュンにインタビュアーは、惚れた?^^
おまけに、
実際に会うと驚くほどルックスがいい
背が高く、小顔で、スラッとしているのに胸板が厚い。
ここまで、言わせてしまうヨンジュン 流石!
もうひとつ、おまけに・・・
ヨンジュンさん、是非また一緒にお仕事させていただけませんか?と・・・
女性だけでなく、男性に褒められると・・・
私の方が嬉しくなる・・
今頃気づいたの~?
いえいえ、みんな認めたくないだけなんです。
でも、認めざるを得なくなってきているんですよね^^
なんだか、嬉しいお話であり、相手のことを考えてお話できる
とても聡明な方だとあらためて知らされた雑誌でした。
お誕生日おめでとう
お誕生日、おめでとう!
いつも、一生懸命頑張るあなたが・・・
いつも、幸せでありますように・・・
怪我が治って、早くもとのあなたにもどれますように・・・
ヨンジュン、今日のお誕生日はどのように過ごすのかしら?
気の会った仲間と、誕生日パーティーかな?
こっそり、のぞいてみたい気分です・・・
36歳、おめでとう!心より、お祝い申し上げます!
女心をとりこにする術?
ヨンジュンには、いつもやられっぱなし・・・
来日してから、いまに至るまで・・・・
今回の来日でも、いろんな映像を残してくれて・・・
イベントの舞台裏では、「早く、家族に会いたいよ。みんな、長い時間待ってるだろうに・・・」との、心遣い・・・
そして、離日の際には、寂しがるだろう私たちに
「寂しがらないでください。」とのお手紙メッセージ・・・
インタビューでのたくさんのお話・・・
そして、先日のお願いメッセージ・・・
女心をこんなにも、とりこにするヨンジュン
生まれ待ったもの?それとも、経験から?
さて、我が家の夫と二人の息子は?
夫と長男は、「女心が理解できないの~?」と叫びたくなるほど
私を怒らせる・・・
次男坊は、ちょっと違う?
怒られると、すぐあやまる。それでも、私が機嫌が悪いと・・・
先日は、口元にてをあてて・・・「ぺ・ヨンジュン王子です。・・・」と私が、吹き出して笑ってしまうまで続ける。
私が、笑顔になる術を知っている(笑)
今は、かわいいが大きくなるとちょっと心配^^?
結婚したら・・・ヨンジュンは?
女心をとりこにする術を知ってる夫だと・・・外で心配?
ヨンジュンに限っては、大丈夫だと思うけど・・・
ふと、思ったことを・・・書いてみました^^。
今さらながら、ヨンジュン効果!
今日、本屋さんに出かけて見出しに大きくぺ・ヨンジュン
ついつい、買ってきてしまいました。
特集:エンタメ全解剖
タレントの集客力でヨンジュンが取り上げられていた。
ヨンジュンは、非常に安定した売り上げが見込める”堅い市場”だとか
太王四神記公式本シリーズ・・76万部・・約10億円
ゴシレ弁当・・11万食
ゴシレ・ランチ予約・・三ヶ月
携帯電話・・三回増産
パチンコ冬のソナタ・・26万台(5万台でヒットとされる)
並外れて高いロイヤリティを持ち、かつ「発言」するファン層がブーム後も
ヨン様市場を支えているとか・・・
事務所・タレント・ファンが”並列”で自由につながる独特の仕組みが
派生事業を支えているのだろう・・と。
新しいこととして、今年の秋からBOFで
文化交流事業も行うそう・・・日本と韓国から相互に留学生を派遣しあうものらしい。
これまでの売り上げから、この基金に積み立ててきたそう
これが、ヨンジュンのいつも言っている、
「アジアの架け橋になりたい。」につながっていると思う。
ヨンジュンは、いつも目標に向かって最善を尽くしている。
こんなところが、アジアの宝の所以であるのだろうな^^。
「時には、ゆっくりしてね。」と言ってあげたくなるが・・・
「無理してないよ~。大丈夫!」と笑われそう・・
ガイドブックも楽しみの一つだし・・・これも、きっとベストセラーね^^v。
知らないうちに、私もアジアの架け橋のお手伝いに加わってるんだよね(笑)
なんて、色々書いたけど「ヨンジュンは、すごい!」ってことだと思うな^^。
夏休みも、あとわずか・・最後の追い込みに入りました。
ヨンジュンとの時間がなかなかとれなくて、取り残されているような気分だけど
ここで、皆さんから情報をいただいてありがたくおもっていますm(_)m
とっても、感謝!です。
ヨンジュン ssi ~お元気そうですね~
ヨンジュン、お元気そうですね~^^。
でも、本当に 「もういいの~?」と心配になっちゃうけど・・・
退院してから、毎日のようにお出かけしてるヨンジュン
美容院にゴリラに病院に・・・・と
昨日も美容院にいらしたとか
髪は、まだ少し切ったままの長さのようだからお手入れも大変?
名古屋ゴシレのオープンも近づいてくるし、冬ソナの吹き替えも・・・
次の作品のこともあるのだろうか?
退院してから、積極的にあちこちに行くのは・・・
みんなに、元気さをアピールしてくれるため?
そう、思えるくらいに姿を現してくれているヨンジュン
今日は、どこそこに・・・とすぐに流れるヨンジュン情報
そんなに、いつも見られて・・・と気の毒に思う反面
元気で、過ごされているのね~。とホッとする私。
ヨンジュンも、割り切って?すごしているのか・・・
サービス精神でやってくれているのか・・・・
本音を言うと、私も一度でいいから間近にヨンジュンを見てみたい
いえいえ、会ってみたい・・・・
でも、ヨンジュンが元気でいてくれるだけで、私も頑張れる!
いつか、ヨンジュンに偶然遭遇することを夢見て・・・・
名古屋ゴシレで、お酒を飲んでたら・・・ヨンジュンが突然!
なんて、シチュエーションは、ないでしょうか?
とにかく、一日も早くヨンジュンの怪我が完治しますように・・・・
[1] [2] |