今日も、雨>_<
今日も、朝から雨・・・
野球は、中止で、ちょっとのんびり~・・・
旦那は、小雨降る中・・・ゴルフへ~^^v
こんな朝は、ちょっとのんびり~・・・というわけで、朝からパソコン(笑)
久々のヨンジュン・・
釜山で、ゴルフしていたんですね^^
ということは、体の調子もいい??
以前みたいに、颯爽とゴルフ・・・してたかな?^^
あ~、ゴルフするヨンジュンを見てみたい~・・・・
コピを飲みに現れた・・・という姿も・・・
でも、顔をバンダナで覆って??・・・
気の毒だけど、見られて嬉しい気分??
だって、あまりにも、ご無沙汰なんだもん>_<
あんなに、お顔を覆っていたら・・・コーヒーが、飲めないでしょ?(笑)
どうやって飲んだんだろう~??
なんて、想像がふくらむ~^^(単純^^)
そろそろ、暖かくなって行動開始?
ヨンジュン・・・コーヒー飲みながら、作品のお話でもしてましたか??
それだったら・・・とっても、嬉しいんだけど^m^
梅雨が明けたら・・・・なにか、いことあるかしら~??
ヨンジュン・・・みんなの声、聞こえてる~??^^v
ワンコの散歩は、済ませたけど・・・朝ごはんの仕度・・まだしてない。
さあ、のんびりと頑張ります~^^v
台風の進路が、気になるところですが・・・
どうか、被害がでませんように・・・。
もうすぐ、梅雨入り?
今日は、まだ雨こそ降っていませんが・・・・今にも、降りだしそう
昨日は、一日お休みだったけど、旦那もお休み・・・
ゴルフの予定もなかったようで、家でダラダラ・・・・
私も、家でダラダラ>_<
というわけで、舘山寺まで、温泉&ランチバイキングに~
ダイエットもしなくては、いけないというのに・・・・
家の片付けも、草取りも、やることは、いっぱいあるんだけどな~
なかなか、すすまない~
こちらのお部屋も・・・なかなか、更新できない~>_<
ヨンジュン、どうしてるのかしら?
あまりにも、話題がなさすぎて・・・書くことがナイ!!
まだ、釜山にいるみたいだけど・・・・
なにか、たくらんでるのかな?^m^
そうで、あって欲しいと願う私^^
今日も、一日元気でいてくれるだけでいい・・・といいつつも・・・
やっぱり、会いたいヨン♪
今年は、この辺の梅雨入りも、早そう~・・・そろそろかな?
雨の日は、ワンコの散歩も大変だから・・・ちょっと、憂鬱です。
雑談いろいろ・・^^
今日は、曇り空・・・ちょっと、肌寒い>_<
一昨日、長男が10日間のホームステイから帰国
空港まで、迎えに行った。
久々に会う息子は、疲れてはいるものの元気そうだった^^
空港で、少し遅めの夕飯を食べさせて・・・「
「食べたいものは?」に・・・「ラーメン!!」
で、ラーメン屋に入って、餃子とラーメン
「で、どうだった?」
「楽しかったけど、疲れた。日本語がなつかしい~(笑)」
まあ、我が息子の語学力がばれちゃうね(苦笑)
それでも、ホームステイ先での出来事を色々と話してくれた。
あちらでのペット
馬(それも、白馬!!)に あひるに、孔雀にニワトリ・・・
犬にラット・・・・・
これだけでも、どんな場所にステイしてきたのか想像がつく^^
で、学校までは、バスで一時間
お弁当を持たせていただいて、半日学校に行く・・・・
週末には、ファミリーで遊びに連れて行ってもらった・・・と
海に行くと、でっかいアカエイがいて、普通に触れられた。とか
でも、寒かった・・・朝は、4度くらいまで、気温が下がったのに・・
子供は、裸足だったとか・・・
カンガルーに出会ったら、逃げられたとか・・・
貴重な体験をさせてもらったみたい^^
そして、前回のブログにゴシレ・火のランチに行ってきました・・と書いて・・・
またまた、行ってきました。
次男坊と名古屋に行く用事があったので・・・
お昼は・・・韓国料理??と聞くと、食いついた息子^^
着いて、入り口のミニョンさんに・・・
あ~、びっくりした。混んでいて、並んで待ってる人がいるかと思った。
そして、少し待ち時間があったので、これまた観覧車に食いついた^^
もちろん、ヨン号車!!(笑)
「なんで、4まで、待たんとあかんの~?」
「ヨン様が、これに乗ったから~」・・・(苦笑)
そして、ランチ・バイキング・・
大きなビビンバの器に・・・「犬の餌入れくらいでかい!!」と(苦笑)
でも、それにいっぱいビビンバを作り・・・
お気に入りは、チヂミとチャプチェ、鶏のから揚げ?・・・
それはそれは、たくさんいただきました^^
帰りには・・・
ヨンジュンの手形に手を合わせ・・・
ミニョンの眼鏡をはずし・・・
母とまったく同じことをする息子でありました(笑)
とこのように、疲れた?私の気も知らず・・・
「今晩、BBQやる~?」と旦那
本当は、翌日野球の当番、弁当もいるんだけどな~>_<
まあ、なるようになるさ~で、BBQ
息子の友人が泊りに来て、数人の旦那のお相手が・・・
にぎやかなのは、ありがたい!!(笑)
翌日は、弁当作って、次男坊と友人の朝ごはんを作って、出かけた。
雨が降り出して、野球は、べチャべチャ(苦笑)
それでも、夕方まで練習・・・・
帰宅して、「あ~、疲れた~。」
近所のお店に外食を・・・
泥だらけのユニフォームを洗濯して、バタンキューでした^^
というわけで、息子が二人に戻った生活は・・・・
やっぱり、時間が足りません>_<
ヨンジュンは、ソウルに戻ったと思ったら、また釜山~??
釜山でいったい何してる~?
「・・へジュセヨ~」で、トッポッギの注文してる?(笑)
そろそろ、会いたくなってきたよ~^^ ヨンジュン~☆
さあ、今週も頑張ろう~!と気合を入れるけど・・・^^
昨日は、ゴシレ・火
昨日は、快晴・・・私の心も快晴^^
久々に、ゴシレ・火に出かけて行きました。
バイキングを始めてから、初めてのゴシレ・火でした。
お店に着くと、入り口では、ミニョンさんがイスに座って待っていてくれました。
私は、遅刻してしまって、まるで 気分は、ユジン~?(笑)
お席に行くと皆さん、バイキングのお料理を取りに~・・・
大変、失礼いたしましたm(_)m
で、私のお席は、先日、ヨンジュン来店の際に座っていたヨンジュン・シート^^
もう、それだけで、お尻からポカポカと温かくなって来ました~(笑)
イスは、すでに変わってるかもしれないのにね~(笑)
それでも、テーブルを触ってみたり・・・
「あ~、ここに ヨンジュン^^ って、書いていってくれたらよかったのに~」と相変わらず、わがままです。
で、バイキングは・・・
ご飯を入れて、ごま油をかけて、それから・・・
たくさんある具をお好みでのっけていくんですが・・・
この器の大きさにびっくり!!@@
で、出来上がりの量に、またびっくり~
それから、チヂミに餃子、トッポッギにチャプチェ・・・
お料理は、たっぷりありました!
デザートのイチゴにオレンジ・・・
本当にお腹いっぱいです。
これで、980円・・・・時間制限一時間では、ありますが、充分満足!
ヨン話もそこそこに食べました・・・な、わけないですね~(笑)
一時間半くらい過ごし・・・場所を変えて、またおしゃべり~
いつものことですが、時間は、あっという間に過ぎ去ります>_<
ヨンジュン、くしゃみしてないかしら~?とか言いながら・・・(笑)
そして、今日、関東限定の 愛の浮き出る新聞を・・・
Kちゃんから、預かっているよ~と持ってきてくださいました。
本当にありがとうございましたm(_)m
で、帰りを急ぐ私・・・ちょうどいい時間があったので、新幹線で
帰りました。
で、降りてホームを歩きながら気付いた・・・ヨンジュンの愛~
の新聞が~
どうしよう~無理~?あきらめる~?と独り言をいいながら・・・
あわてて、戻った。
先ほどまで、くつろいで座っていた4番シート・・・
ありました!無事にヨンジュンの愛は、私の元に~☆
こだまに乗ったので、ホームでの停車時間があったのでした^^
3Dの眼鏡探さなくちゃ、愛は、まだ浮きでてきていませんが・・(笑)
で、帰宅して我が家の旦那・・・
わけもなく機嫌が悪い?
「ねえ、何そんな恐い顔して怒ってんの~?」と関西弁で一言!
もちろん、私には、何の非もないので、だまってにらみつけていました(笑)・・・まったく、もう~>_<
というわけで、早々に布団の中に入った私でした。
ヨンジュンを想いながら・・・
ヨンジュンの温もり~に抱かれながら☆
朝は・・・「おはよう」と普通の旦那でした。(当然だと想うけど・・)
さあ、今日からまた、一週間頑張らなくちゃ!!
皆さんも、体調に気をつけて、頑張って下さいね。
ヨンジュンは、釜山の海で何してるんでしょうね~?
海をみつめながら、日本にいる私を想ってた~?(バシッ)
なんてね^^
どこにいても、元気で過ごしていてくれたら・・・と、想う私です^^
本当は、会いたい・・・が、本音^^v
どう思う?
昨日、我が息子・・・
一週間のホームステイの修学旅行に出かけていった。
空港まで、見送りに出かけ、そこで・・・
持ち物のことで、ケンカに・・>_<
出発前に、本当は、やりたくなかったんだけど・・・・
それは、 携帯電話
学校からは、一応、持たせないように・・・とのことだったが・・・
息子曰く、みんな持っていく・・・(たいてい、このようなときのみんなは、
一部だと思う・・経験上(笑))
でも、私は、規則として持たせたくなかった。
息子・・「使わないから、持って行く!」
私・・・「使わないものは、持って行く必要なし!」
出発前に、このようなやりとりを・・・
頭ごなしにやめさせるのも・・・
私の考えとしては・・・
ホームステイ先で、携帯電話を取り出して、メールするのも、音楽聴くのも失礼だと思う。
ましてや、言葉の違うお宅・・・不愉快に思うかもしれないし・・・
もし、本当に用事があれば、電話やPCを借りればいい・・
音楽を聴きたければ、聴かせてもらえばいい・・・
そのほうが、コミュニケーションも取れると思うし、貴重な体験になるように思ったから・・・
息子には、そのように話し、渋々・・・いえ、怒りながらも置いていった。
何かあったときのために、困った時の連絡に・・・と、みんな持っていく
との、説明に・・・ちょっと揺らぎそうになったが・・・
携帯電話に、依存しなくていいように・・と。
本当は、持たせた方が安心?かもしれないけど・・・>_<
あとで、友達が「くそ~、しね~」と、言ってたよ~と教えてくれた。
本人に、「いってらっしゃい。気をつけてね~。帰りは、一人で帰ってらっしゃいよ・・・死んじゃったら、迎えに来ることは、できないからね^^」
と微笑んでおいた(笑)
ま、実際は、友達の前での、本人なりの照れ隠し・・と解ってるんだけどね^^v
それにしても、難しい年頃で~>_<
私って、今時の子にとっては、ひどいのかな~??
念のために、一応持っていきなさい・・というのが、いいの~??
まあ、いずれにしても、頭の固い母でありました(笑)
でも、先ほど、息子から、「無事に着いたから・・」とホームステイ先の
お宅で電話を貸してくれた・・・と、連絡がありました^^
で、ちょっと安心^^
これから、一週間、ちょっと心配だけど・・・のんびりしよう~(笑)
携帯電話・・・便利だけど、いつでもどこでも離さない子供を見てると・・
ちょっと、大丈夫かな~?って、思っちゃう私。
どこの国でも、そうなのかな?
息子を送りに行きながら・・・ヨンジュン、ここから旅立ったんだよね~
成田での乗り継ぎ・・・ヨンジュンも、成田から・・・・
と、こんな感じの私で、息子にあきれられました^^
お土産は、ぺ・ヨンジュンね~・・・って、ありえない(笑)
[1] [2] |