Cool..
Coolな二人の 似た仕草。
http://www.youtube.com/user/yurara13724?feature=watch
Once again
http://www.youtube.com/user/yurara13724?feature=watch
やっぱ、このフェイスラインと柔らかく低い声でしょうかねぇ。
今より随分若い時の映像なのに、大人な感じに見えるのは。
いつの間にか 甲子園球児も相撲の横綱も年下、
日本のドラマにドキドキしなくなってた時に現れた俳優でした。
高1女子が高3男子に憧れるような、そんな気持ちが想い出されて
嵌ってしまったのかもしれません。
Right Place
"Right Place Right Time"
http://www.youtube.com/user/yurara13724?feature=watch
作った側の意図に関係なく、動画は自分の解釈でノリで楽しんで頂ければ幸いなんですが
何故、本編にない彼が出てるの?って方の為に、少しばかり説明を。
この曲名、歌詞は「正しい場所、正しい時」なわけですが
ドンヒョクって、自分が正しいと思って必死に持ち続けた価値観を
ジニョンや その周囲の人に出逢った事で変えていきました。
この動画は、新聞配達やGSなどのアルバイトで身を粉にしていた若きドンヒョクと、
高級ヴィラで新聞を読むCOOLなドンヒョク。
ジニョンと出逢った時(正しい時)に、今までのレールから逸れて
(結果的に)正しい場所へ向かっていくドンヒョク。
そんな感じで作ってみました。
GSアルバイトの事件で命を捨てようとした彼にも、
自転車で坂を上った時の達成感と坂を下る爽快感は有ったよなーと
若きドンヒョクのヴィジュアルに似ている「さよなら 愛する人」の彼を当てました^^
music videoでは、自転車を盗られて走ることになった彼ですが
ここでは、走る事が好きなドンヒョクが、若い頃もこうやって
時々は走って配達してた・・なんて想像してみました。
「字のないはがき」
「字のないはがき」
-- 眠る盃 ・ 向田邦子 --
動画タイトルは「マル」
使用曲は Resonance ( Andre Gagnon ) です。
http://www.youtube.com/user/yurara13724?feature=watch
[1] |