2010-02-03 00:19:18.0
テーマ:イベント カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

今年は西南西だって…

Photo


節分の日♪


今年の恵方は西南西


願い事を浮かべながら無言で一気に丸カプリ…って


出来ないよぉ~(^_^;)


この日、みんなは海苔巻き作る派?買う派?


子供が小さな頃はダーに鬼役してもらって豆まいたけど


子供がいなくなった今じゃ豆まきすらしなくなってしまった。


JOONがパパだったら絶対に鬼役やってくれるよね?


子供大好きなJOONなら豆まいて目いっぱい遊びそう^m^





↓のアドレスに飛んでみてね?(^_-)-☆

いろんなコンビニの恵方巻きが載ってるよん。

フォトは昨日、私の愛車に積もった雪で~す。



http://matsuri.enjoytokyo.jp/setsubun/ehomaki/






[コメント]

1.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 00:39:03.0 ハリーママ

日付が変わって そうだね^^ 今日は 節分♪

うちは 巻き寿司 買う派~♪
それにしても コンビニでも いろんなの売ってるんだね~ ^^
牛そぼろが入ったのも おいしそう ^m^

お豆さん 毎年 まくよ~ 
「鬼は 外~ 福は うち~」 さすがに 声は 小声でね ^^v

コメント削除

2.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 01:23:24.0 きょこまま

ゆき☆さんゞ(´▽`*)ゝこんばんは~♪

風邪?・・・大丈夫ですか~?

お熱が無い時は、湯気の湿気が喉を癒してくれるから、お風呂に入ったほうが
いいようです~^^

雪・・・小さい雪だるまが作れそう~(*^0^*)

ツアーはね~思ったほど高く無かったけれど・・・

もしも折角いけるなら4日^^

その間のMの子守を誰かに頼まないといけないから、行けないよね~(^^;)

流石にMを休ませて、連れて行くわけにも行かないしね~(笑)

恵方巻きは買う派です~^^

でも関西にいたときは、お友達と一緒に作って手作りを頂きました^^

もうかれこれ14~5年・・・モクモクと食べてますよ~^^;

柚子が好きなので明日は、グッチ雄三さんのを食べてみようかと検討中^^

家・・・鬼はいないけれど、Mにまいてもらいます~(*^。-*)-=☆ミ

Mが大きくなったら豆まきもしなくなっちゃうかな~^^

風邪お大事に~(*^。-*)-=☆ミ


3.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 06:02:55.0 azurin

おお~結構、雪積もってるね。
愛車が寒そう・・・。

巻き寿司ね・・・いつもは母が作って持ってきてくれてたの。
でも2年前からは買う派!
だって~2本でいいんだもん^^(言い訳)
近くにちっちゃいけど、美味しいお寿司屋さんがあるの。
でも一昨年は節分にお休み@@
行ってびっくりしたよ!

今年はどうかな?


4.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 06:39:52.0 joonyaya

おはよう~^^

雪が積もったんだね。こちらは、まったく、降りませんでした。

私は、買う派!です。

毎年、恵方巻きを食べさせられる旦那は、そんな風習は、結婚して初め
て知ったとか・・・。

関西人の私は、それが当たり前と思ってた(笑)

願いをこめて、みんなの無病息災を祈りながら・・・

「鬼は、外!福は、内!~」


5.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 07:37:48.0 alice12

ゆきさん、おはよう~。

恵方巻き・・ 昔、神戸に住んでいたことがあって その時に
初めてこの風習を知ったの。 それ以来、買ってます^^。

でも、困ったことに 昨日も外食した息子が今日も遅くなる・・
と言って出掛けたので ダーと二人 残ったご飯の処理しな
きゃいけないので 今年は、無し!にする。(--;)

でも、豆だけは 派手に・・ 『鬼は~外! 福は~内!!』

コメント削除

6.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 09:07:30.0 歌姫ちゃこちゃん

ゆきちゃん♫ おはよう~☀

遅くなってごめん!!(>_<) 風の具合はどう??

そう・・・西の我が地方では かなり前からこの恵方巻きが節分では欠か
せなくなってるのよ♫ わが家も ご多分に洩れずで・・・義父母がお店で
契約してるお弁当屋さんから 毎年大きくて太いのを買ってくれる。
でも・・・大きすぎて全部食べれない(>_<) だから・・・今年は1本だけも
らうことにして・・・夫と半分ずつ食べることにした~♫

そして 豆まきは鬼役がいなくても・・・歌姫一人でまいてます!!(爆)

コメント削除

7.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 17:23:03.0 ツインズ母

こんにちは。
すっかり定着してしまった恵方巻。
発祥の地関西ではそんな名称では呼ばないで節分の太巻き、と普通
に言うみたいですね^^
関西を別に真似しなくても…と思いつつ、それ一本でお腹いっぱい
になるし、手抜き主婦は今年も買ってきてしまいました^^
実は去年、幼稚園児だった息子達は一本食べきれないだろうと、2
本だけしか買わなかったら、一人ずつ全部食べちゃって、母の分が
無かったのです><
オマケに夜遅く帰ってくるから夕食は一緒に出来ない夫が「え?お
父さん食べてない…」と、羨ましそうな顔をしたので(笑)今年は4
人分買ってきました^^

豆も大豆が本当なのかと思ったら、北日本は落花生が主流だそう
で…(北日本人なのに初めて知った^^)ウチの実家では大豆だった
けど><
落花生の方が殻で食べる部分が汚れないから、今年は落花生でする
ことにしました。

コメント削除

8.Re:今年は西南西だって…

2010-02-03 20:29:20.0 nonno

恵方を向いて丸かじりはしないけど(笑)
毎年、友達から頼まれて〇ーソンのお寿司を頼みます♪
けっこうおいしいです♪

豆まきは、後片付けが大変だから(爆)しないの~~(*^m^*)


9.ハリーママさんへ…

2010-02-03 21:02:15.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

買う派ですか・・・

ねぇ~いろんな種類あるんだよね。

豆まきの豆、買いに行ったら売り切れてたぁ~(-_-;)


10.きょこままへ…

2010-02-03 21:04:08.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

今日は熱も引き、耳と咽喉の痛みも引きましたぁ~

熱がなかったら雪だるま作りたかったんですけどね。

恵方巻き、食べました?

私は作っちゃいましたぁ~

ちなみに豆は売り切れてたので諦めました。


11.azurinちゃんへ…

2010-02-03 21:05:32.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

この雪ね、すぐに無くなったよぉ~

azurinちゃんのところ、お母さんが作ってくれてたよね。

まぁね、確かにazurinちゃんのところ2本で良いんだけれどね。

節分にお休みのお寿司屋さんって…(^_^;)


12.joonyayaさんへ…

2010-02-03 21:07:24.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

降らなかった?それは良かったかも…ですよ。

みんな買ってるのね。

実は昨年は買ったのよ。

でも買ったときにあまりに1本の値段が高かったので

作った方が安いかな?と。。

今年は作っちゃいましたぁ~

豆は売り切れてたので諦めました。

ま、あっても豆まきしないで数だけ食べることにしてたけど(^_^;)


13.alice12さんへ…

2010-02-03 21:09:04.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

そうそう、実は私も関西に住んでたことがあって

その時からなので最初はビックリだったけど・・

巻きずし、なしのまま?

豆まきは済んだ?

豆は売り切れてたから諦めました。


14.歌姫ちゃこちゃんへ…

2010-02-03 21:10:32.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

はい、喉と耳の痛みは引きましたぁ~

ありがとうね。

今年は1本で…って、そんなに太いの?

ちゃこちゃん、一人二役はいかが?^m^


15.ツインズ母さんへ…

2010-02-03 21:13:25.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

私なんて手抜き主婦の見本としか言いようがないほど手を抜くけれど

今年は巻いてみましたぁ~

でも一人1本で良いので3本しか作らなかったけど(^_^;)

幼稚園児で1本食べちゃったの?

それは凄い。。

今年は4本で間に合った?

成長したから今年は足らなかった…なんてことはなかった?

落花生ね・・・いいね。来年は落花生にしよう~っと。


16.nonnoちゃんへ…

2010-02-03 21:15:08.0 ゆき☆

こんばんは(^O^)/

巻きずし作ったまでは良いんだけど

恵方の正確な方向に向けなくて・・・^m^

わが家の東西南北を今一つ把握してない私。

後片付けが大変…って(^_^;)

さすがnonnoちゃんだぁ~



[トラックバック]

 
▼この記事のトラックバックURL
http://blog.brokore.com/Joon-ys/tbpingx/5741.do

▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 229
TOTAL 2628152
カレンダー

2025年1月

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
ブロコリblog