2013/06/21 13:23
テーマ:作品 カテゴリ:韓国アーティスト(SS501)

히트


今年のNBAファイナルは 4勝3敗で
マイアミ・ヒートが サンアントニオ・スパーズを制して
2連覇して幕を閉じた。

イースタンカンファレンス優勝の王者ヒートは、戦前は有利と言われながら
イースタンカンファレンス・ファイナルも7戦までもつれこんで 苦戦した。
ファイナルでも、スパーズ相手に 追いかける側で なんとか追いつくのが
精いっぱいのゲームや 完敗の日もあった。

だから、5日目を終えた時点で 断然スパーズが有利だったし、
優勝カップと MVPを トニー・パーカーが手にしていても不思議ではなかった。

それにしても、2年連続MVPのレブロン・ジェームズは凄い。
得点力もさることながら、よく守る。よくみんなを見てる。
最後あと数十秒の みんなを鼓舞する円陣の気合、
トロフィー2つ持って「どやFace」のレブロン、忘れられない光景だった。

こんなに、NBAを見た年もなかった。 強すぎたら面白くなかったと思う。
苦しんで、もうダメかというところ(徳俵に足の掛かった6戦の逆転勝利)から
這い上がったHEAT、マケナイデ マイアミのHEAT♪

히트
HEAT

このお菓子を思いついた時も スーパーのお菓子売り場でにんまり^^
でも、夏だったからチョコは…と、次のリダのツアーまで温めておいた、
大事なアイデアでした。

HEAT この曲を聞いた時、いかにもB'zっぽいと思いました。
といっても、彼らの曲は2曲くらいしか知らなかったのに。
息子に、「B'zって どっちがBさんで、どっちがZさんや?」と聞いたら
「そんなアホなこと言うてるの、お母さんだけやで」と言われました^^;





[コメント]

1.Re:히트

2013/06/22 20:16 tyoumu

いつものことですが・・・

細部にまでこだわったこの作り・・
感動ものです!!!

どこから、アイデアが浮かんでくることやら・

ただひたすらに感激でウルウルしてます。

これをいただけた私は幸せ者です。

コメント削除

2.Re:히트

2013/06/22 22:03 k403

tyoumuさん、
ありがとうございます。

細部のこだわりは…愛情の深さもさることながら
リダだと、いじってもいいっていう気持ちが起きるのも事実です。
考えついたのは ただ「R」という1字を取れば、HEATじゃないの?と
気づいたのがきっかけです。

昨日からちょっと慌ただしくて用事もあって
帰ってきてみたら 少し書き足してしまいました。
やはり、バタバタしていてはいけませんね。
さて、ヨンセンの試合の様子、どこかであるかしら?
探してきます。 あ~行けなくなって残念><

ヨンセンと言えば、三銃士 8/16~のダルタニャンがまだ未定ですね。
無理だとは思っても まだ一縷の望みを抱いてます^^;

コメント削除

 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 5201
TOTAL 311076
カレンダー

2025年3月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
ブロコリblog