결심
24日に 花火イベントの事後販売があって
少しでもお役に立てれば…と思って
珍しく パンフを注文した。
さっそく27日には届いて、その「仕事の速さ」に
また何かと言いたいところだけど、まっ止めておこう。
今日のメンチンも 食事の支度をしながら
いつもと変わらない視聴だったんだけど、
先週がとんだからか、それまでのように見る気がなくなってる。
それでもとりあえず 点けていた。
今日は、顔に覚えのない(と思う)俳優夫妻。
旦那さんの方が バイオリンを弾いて聞かせていた。
すぐ隣にリダが立っていて 私はジフ・ソンベを思い出さずにいられない。
他局だし、随分前の番組だから つっこみも入らなくて残念。^^;
奥さんの女優さんが 自家製の(日本ならサワードリンクかな?)
果物などをお酢に漬けたものを 何種類か出して見せた。
どちらかというと この試食は罰ゲーム感があって…。
リダは ぶどう(綺麗に剥いてあった)の酢漬けを試食。
思わず鳥肌になってた。(>。<)
このご家庭にもあったけど、我が家でも にんにくを酢漬けして
夫ッケが 健康のために時々食べたり、酢を飲んだりしている。
効果はどうか? でも、毎週毎週 サッカーに通う夫ッケ。
やはり、健康に良いのだろう。
でも、慣れてない人は 鳥肌だと思う。^^;
私も、サワードリンクを作ったり、ホンチョを買って飲んだりしてるので
特にいや~なイメージはないんだけど、あの酸っぱさは想像すると
* ←こんな口になりそう。→ *
決心―というほどオーバーじゃないけど、決めちゃった。
大学生の息子の就職が決まってから、
一度家族で旅行をしようと 言っていた。
近くの温泉で良いからと。
けれど、なかなか3人の予定が合わない。
息子はバイト、夫ッケはサッカー。^^;
結局、私が出かける10/21ころなら良いと言う。ん~もう~!
それで、ちょっとむかつきながら 案を出した。^v^
そして、決めちゃった。
20日にマンネちゃん、21日にリダの
WHJツアー\(^o^)/~♪
↑の間は それぞれのオプショナルツアーということになった。(笑)
もちろん、千葉の息子にも会う。
そんなわけで、可笑しな旅になりそうだ。
현중과 형준
현중과 형준
日本語で書くと ヒョンジュンとヒョンジュン
あれれ、これじゃ分かってる人しか分からなくなっちゃう。
そうです。リダとマンネ。
リダの振り替え公演がいつかいつかと
いつになく 携帯やPCでチェックして、メール頂く前に知ったイベント。
あ~やっぱり花火はないんだ。
それから 10月。
やはり、ドラマの為にも 早く日程を決めなくちゃね。
ちょっと予定があって、21日だけにしようか、と思ってます。
20日は 前にここで言ったように サッカーリーグ(J1)だけど
それでも行きたい方が いらっしゃいましたら ブロメかコメ下さい。
それから~
マンネちゃんの ドラマ主演話が入ってきたよ。\(^o^)/
「今年、もう1本出ます」と 言ってたマンネちゃん。
予定通り進んでるんだね。よかったよかった。
南米公演の話もあったけど、
それもあると、主演だけに忙しいなあ。
あ~20日 申し込んでたら良かったかも。
메일이 왔다
HENECIA JAPANからメールが来て
「いよいよ?」と思ったら、新グッズの案内><
オルゴールかあ・・・。今回もパス。実用的じゃないから…。
やっぱりこの前の スーツケースベルトが良かったなあ。
ただ、派手というか ちゃらちゃらした感じ、安そうに見える感じだった。
ブラック一色の地に ゴールドかイエローグリーンの一色で 宇宙神イラスト、
それだったらなあ。
私は、あのペンラの電池BOXに貼ってあったセロテープがいいなあ。
ガムテープとか、マステとかと セットにして売ってくれたらなあ。
そんなステーショナリーって人気ないのかな。
さて、「いよいよ?」はいつかしら? どこだろう?
出来れば ヤフードームみたいに 開閉屋根のところなら良いんだけど。
冬の花火も素敵だろうけど、その頃は忙しいか。
クライマックスシリーズに行くだろうから 11月までダメだよね・・・^^;
福岡だしなあ。
맨친과 몽규
先週は新幹線車内視聴だったメンチン。
トンネルで途切れながらも 思った以上に見れた。
でも、肉じゃが作りの後 トンネル連続で><
次に繋がったら もうランニングマンだった。
だから、今日は続きがあるような気になってしまって。
よく考えたら自分が見てなかっただけなのに。
HENECIAのスケジュールでも 22日は最初から記入されて無くて
ランニングマンが秋夕拡大版か?とか考えてた。
それでも、先週はさゆりさん宅の食器が気になり、
日本にいる間 たくさんパンを食べたのかしら?白い食器がいっぱいだった。
それで、今日は確かめてやろうと思ってたんだけど。
今日の맨친 やはりリダは出演なかったみたい。
最初から秋夕特集とかで。 すぐにタブレットを切ってしまった。^^;
まだ먹방は続くのかなあ?
先週も書いたけど、
私は料理のコツを聞いたり、料理について知識を深めると言う点では
먹방は興味がある。
けれど、食べるシーンばかりになったり、
本来の趣旨に沿わない内容だと 見ていて嫌になる。
先週も疲れると言ったけど、正直に言うと気持ち悪い。
息子を二人育てた者としては、その喰いっぷりは嬉しいものだった。
リダを見てても、それが体に良い物なら ホッとしたりもする。
でも、やっぱり意思表示はしよう。
だから、リダが出ないと 即切った。
そうそう、リダの幻ドラマ・メーキング見てたら、
ナムグン・ミンさんの ファンミのCMに
♪Always Love You(日本語)が流れて…嬉しいビックリ(*。*)
そんなマンネちゃん出演の~~・・・
금 나와라 뚝딱!!!!!
マンネちゃん、お疲れさま~~\(^o^)/♪
お話は見てないけど、半年間本当に頑張ったね^^
食事に行くと、「あんた、しっかりしなさいよ。お母さんを困らせないで」と
言われたって聞いた時、ああ俳優になったんだなあと 感じたよ。
それ、嫌がる人もいるかもしれないけど、勲章だよね^0^
さあさ、早く日本で放映が決まりますように。
TV局にメール送るね。
モンギュ、出てきてさっさと! ってね。
사진은 꽃미남입니다.
今回のおみや・可笑しなお菓子の続き。
Happyとは言い難い状況にはなったけど、
でも つかの間の微笑みを浮かべて下さったペンの皆さん。
久しぶりに会えたお豆達。
今回も 出会いをありがとうございました。
「Your Story」日本語Verを発表した時も 色々考えて…思いつかず
photoだけは ♪Your Storyを使って、他のお菓子を作りました。
このように、曲名に関係なく
リダ・ネタであとまだ2-3、ゴンイル・ネタでもいくらか
アイデアのストックがあって、その中から作ってみました。
ハッピーターンは色々なタイプがあって
今回使った「本物」には
「写真はイメージです」とありました。
おお~ありがと~고마워❤ぴったりだわ。
ああ。かっこいいって幸せ❤
[1] [2] [3] [4] |