2006-12-24 14:22:09.0
テーマ: カテゴリ:趣味・特技(カメラ)

山茶花

Photo

今、あちらこちらで山茶花が咲いているのを目にします。山茶花の花は冬の柔らかな陽光が良く合うなあと思います。

この写真は、初冬の朝、通勤途中に撮影したものです。雨上がりで、地面に落ちた山茶花の花びらとケヤキの葉が朝陽に照らされてキラキラしていました。また、スーツ姿の通勤者の長い影がその上に伸びているのが印象的でした。

コンパクトデジカメだし、逆光でちょっと光が白くなってしまいました。でも、出勤途中の時間のない中、自転車を止めて撮ったので、まあ許すとしましょう(自分で)。

冬至を過ぎ、これからは少しずつ昼間が長くなってきます。でも寒さはこれからが本番。山茶花もまだ花びらを街路にたくさん落していくでしょう。

 



[コメント]

1.Re:山茶花

2007-01-01 15:24:36.0 kyomaiko

はじめまして。山茶花のじゅうたん・・・きれいですね。いつも拝見してます。逆光の時って、どうやったらこんなにきれいに撮影できるのですか?私も時々京都の風景を入れて書いているんですけど、銀閣寺を撮ったとき、逆光でうまく撮れなくて、本来の撮りたかったアングルのものが載せられなかったのです・・・。マル秘テクニック教えてください。


2.Re:山茶花

2007-01-01 21:40:43.0 管理人(ソクラテス)

kyomaikoさん、はじめまして。元旦からの訪問ありがとうございます。京都にお住まいですか?先日は雪景色の古都だったようで、うらやましいです。この写真は逆光と言っても半逆光ですね。しかも朝の斜めの光ですからやわらかくて、あまり光が邪魔ではありませんでした。撮りたいものの後ろから光が当たっているときに私が気をつけているのは、光を直接写さないことです。構図の外にずらしたり、何かの影に隠してしまったりします。一眼レフだとフードカバーというのがありますが、そこまで私も凝っていませんので、持っていません。他に撮りたいものが影でよければそのままですが、顔とかはっきりさせたい時は、フラッシュをたきます。そうすると暗くて表情がわからないということがなくなります。もちろん、フラッシュの光が届く範囲に撮りたいものがあることと、光が強すぎて顔が真っ白くならないのに気をつけなければなりませんが。プロはレフ版とかを使うのでしょうね。それと逆光でおもしろいのは透けるものを撮る時だと思います。参考になりますでしょうか。


3.Re:山茶花

2007-01-01 22:45:31.0 kyomaiko

ソクラテスさん、ありがとうございました。フードカバー・・・なるほどそれで、手でレンズ上のところを覆って撮影していた人がいたのですね。フードカバーの代わりに・・・。どうしてもそのアングルが撮りたいときは、午前中ならOKですね!そして透けるものですね。了解!また、教えてくださいね。


4.Re:山茶花

2007-01-02 16:39:18.0 管理人(ソクラテス)

kyomaikoさん、どういたしまして。でも、私の自己流ですから、間違っていたり、もっと良い方法があるかもしれません。ヨンジュンさんならどのように回答してくれるでしょうかね。


5.Re:山茶花

2007-01-02 19:10:41.0 kyomaiko

彼に語らせたら、きっと瞳を輝かせて教えてくれるでしょうね。ヨンジュンと同じ趣味・特技をお持ちなんていいな~。今年も素敵な写真を見せてください。私もがんばります!


6.Re:山茶花

2007-01-03 01:11:49.0 管理人(ソクラテス)

私の写真は特技にはなりませんね。「好きだから・・・」という程度の趣味です。でも、がんばります!


7.Re:山茶花

2007-06-25 10:49:07.0 kazyoku

 ♪さざんかさざんか さいたみち~♪子供の頃歌った童謡を思い出しました。冬の最中、華やかな色で目を楽しませてくれそう。通勤途中に楽しみが見いだせるなんてステキです。


8.Re:山茶花

2007-06-25 13:14:46.0 ブログ主(ソクラテス)

自転車だから楽しい寄り道があります。冬は通勤時間にいい具合の陽光なんですよね。山茶花の垣根の家って今でもありますねえ。焚き火している家はないですけど。


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 302
TOTAL 506788
カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog