2008-02-08 20:52:06.0
テーマ:太王四神記 カテゴリ:趣味・特技(その他)

梅花

Photo

『太王四神記 第9話』の最後のタムドクの顔、涙が溜まった目を少しずつ上げていったあの表情に思わず私も流涙((/_<。)。。争いの中に身を起きたくない、大好きなキハとふたりで穏やかに暮らす夢を叶えたいとがんばったのに・・・。父を失い、信じていたキハに裏切られ(と誤解?)、自分のために命をかけてくれた人たちを失い、絶望のどん底の放心状態のタムドク。あまりの衝撃に身体は冷たくなり、心は小さく固まってしまったのではないでしょうか。後戻りできない現実をどう受け止めていいのか混乱もしているのでしょう。

誤解されてしまったキハにも涙です。王を助けてタムトクの元に戻りたかったのに、王を殺したことになってしまいました。なんと痛ましい叫びだったでしょうか。タムドクに誤解した情報が伝わったと知ったら、彼女は何を支えに生きていけばよいのでしょう。全身全霊をささげてもいいと思った好きな人から誤解されるなんて、苦しいに違いありません。哀れです。

ふたりともこれ以上の辛い思いはないという状態になってしまいました。でも、起きてしまった過去は変えられないので、“運命”という言葉に換えて受け入れるしかないのですね。

 

苦しい事実を受け入れて乗り越えようとがんばっている後輩が現在います。予測しえなかったことがおきて、クライアント側の方とうまく関係がつくれなくなってしまったのです。彼が何かをしたからというわけではなく、誰が担当をしていてもきっと同じことはおきたと思います。でも、彼は「自分じゃなかったら結果が違ったかも・・・」という気持ちをもったようです。

諸行無常の世の中、“絶対”という結果はないのではないでしょうか。それは言い方を換えると、当たり前ということはなんと難しいことであるかということです。「1+1=2である」というのは机上のことで、みかん1個+1個で2個になるはずが、腐って食べられなくなって1個しかない・・・ということもあるわけです(変な例えですけど)。

予定または予測と反したことはどんな場合でも起こります。それは一所懸命に生きていれば必ず回避できるというものではありません。起きてしまったらその事実は事実として逃げずに受け止めて、未来を変えていくしかないでしょう。

事実に対して「誰が悪い」と決めることは人の進歩になりません。起きてしまったことを認めて未来を考えることが進歩に繋がります。悪い人が決まったからといって、じゃあどうするがなければ何も変わらないし、特に悪いと言われなかった人は変わらなくてもいいになり、そのままってことですから・・・。

 

私の後輩は歯を食いしばってがんばって対処している・・・と思います。誰が悪いのだということは口にせず、不慮の事実を受け止めていこうと自分に言いきかせていました。反省というと、彼に落ち度があったように思えてしまいますが、そうではなくてプロとして自分の仕事を省みていました。そして、今自分がすべきことは何かを考えています。もちろん、ひとりで背負うには荷が重いので、上司や先輩たちに手伝ってもらいながらですけど。また、相手の気持ちも理解しようと懸命です。

不慮の事実は彼が関わったことでおきたのですから、彼の心は随分と乱れました。私としては事実の収拾よりも彼の心の混乱が気になります。きっと時間の経過とともにうまく歪みは整えられていくでしょうね。それだけの強さはあると思います(たぶん)。そうであってほしいという願いもあります。なんて本当は、今回の経験を糧に彼がどのように成長していくのかが楽しみなんです。

 

いつも「最善を尽くす」し、「完璧」を目指して努力するヨンジュンさん。きっと繰り返す反省のもとに今の彼があるのでしょうね。“bestを出して、常にbetterを求めていく”というのが仕事においてのプロということじゃないかなって私は思います。私は怠け者なんでbestは時々しかでないんですけど・・・``r(^^;)ポリポリ

『四神記 9話』でとんでもない現実を認めなくてはならないタムドク。この四面楚歌の状況からチュシンの王としての自覚がだんだん芽生えてくるのかな。

 

余談ですが、生物の進化は突然変異によるものということを聞いたことがあります。つまり、いつもと違う変化をするものがあったから進化したのだということです。DNAの転写エラーってことかな?

 

立春が過ぎ、湿った寒気が山を越えてくるようになりました。「明日は太平洋側でも雪です」と天気予報では言っていました。春ですね。新しい芽吹きの時期です。芽吹きの影にはアポトーシス(apotosis)があるんです。アポトーシスとはギリシャ語で「枯れた葉や花が落ちること」なのだそうです。こんな受験シーズンに使ってはいけない言葉かもしれませんが・・・。人のような多細胞生物を構成する細胞の死に方の一種でもあります。個体をより良い状態に保つために積極的に引き起こされるコントロールされ、プログラムされた細胞の死のことです。

  

これは紫陽花の葉脈です。職場の建物の脇にありました。そろそろ次の芽が出てきそうです。

左は紫陽花の上にそびえている大木。何の木かわかりませんが、実は高いところの枝に新芽が出ているんです。

太陽光いっぱいの青空に向って、今年も精一杯生命を繰り返すぞと叫んでいるようでした。

見上げたらかっこよかったので撮りました。

上の写真は通勤途中の小さな神社の白梅の花です。天気がよくて、花の白が青空に映え、近所に「春だヨン」ってこっそり知らせているようでした。実はアングルがいまひとつで自分ではちょっと気に入らない。もう一度・・・と思ったらここで電池切れという悲しい事実がおき、これ以上の撮影がでくなくなってしまいました・。・゚゚・(≧◯≦)・゚゚・。・

 

 



[コメント]

1.Re:梅花

2008-02-09 19:07:24.0 kyomaiko

あら~!電池切れとは、悲しいですね。もう一度ベストアングルでお願いします!!青い空がとても美しいですね。京都は今日大雪です・・・。寒い・寒い。梅の花も震えているかも知れません。


2.Re:梅花

2008-02-10 05:33:22.0 ブログ主(ソクラテス)

kyomaikoさん、おはようございます。電池の残量をちゃんと確認していなかった私が悪いんですよね。こんなにあちこち雪が降っているのに私のところは雨でした。雪をかぶった梅ってきれいだろうなあ。古都の雪景色を撮ってみたいですねえ。今日晴れるとキラキラ雪が光ってきれいでしょうね。


3.Re:梅花

2008-02-10 09:41:15.0 kyomaiko

おはようございます。今朝は薄日が差しております。京都を撮影するには絶好の日かも知れませんね!お天気が良くてしかも雪景色・・・。この前は細雪だったので、法然院に行きました。今回は前よりももっと積もっていますし、おまけに道路は凍結していて転びそうになります。こんな日は家に閉じこもることにします。


4.Re:梅花

2008-02-12 21:40:53.0 ブログ主(ソクラテス) 

kyomaikoさん、ようやくブログに入れました。メンテするならカテゴリー直してくれるといいんだけど。雪はただきれい・・・っていうわけにはいかないですね。凍った道で滑って頭を打ったら大変です。私は青空と春の花を撮影できる環境を待ち望むことにします。


5.Re:梅花

2008-02-13 00:54:15.0 うっしー

お久しぶりです!雪の東京を発ち、2/3~3/3までアムステルダムに来ています。娘の出産手伝いのためですが、まだ予定日を過ぎても産まれず、連日美術館めぐりをしています。レンブラントの【夜警】やフェルメール4点が国立美術館にあり、ゆっくりソファに座って鑑賞できました。ゴッホ美術館では,『初恋』に出るゴッホの自画像を探したり・・・・、結構楽しんでおります。東京では忙しすぎました。こちらは私が来てからは天候にめぐまれ、アパートメントの部屋に居ると温室のよう。花屋や花市場に色とりどりのチューリップをはじめ花が溢れています。路面電車ですぐ都心に出られるのが便利です。ヨンジュンさんやソクラテス様のように写真の趣味があれば、撮ってみたい風景がいっぱいあるのですが、デジカメすら持ってきていませんで・・・、目にしっかり焼きつけるしか方法はありません。


6.Re:梅花

2008-02-13 01:08:00.0 うっしー

【追記】ミスって2度投稿してしまいました。余分な投稿を削除お願いいたします。お許しください。オランダに来てもヨンジュンさんドラマBGM調べは続けていますよ。もっぱら娘婿のCDを片っ端から聴いております。以前ソクラテスさまに見つけていただいた『愛の挨拶』マライア・キャリーの「サンタが街にやって来る」ともう1曲ドラマに入ったクリスマス曲を集めたCDや「ソリすべり」の音楽を見つけましたよ。


7.Re:梅花

2008-02-13 02:46:49.0 ブログ主(ソクラテス)

うっしー様!お久しぶりです。次の記事を書いていて投稿に気がつくのが遅くなりました。アムステルダムだなんて遠くにいらっしゃいます。寒いのかしら?今何時なんでしょう。娘さんの出産とは嬉しくもあり、心配もありでしょうね。でも、美術館をあちらこちら巡ることができて楽しそうです。日本とは違う石造りの建物やそこを飾る花々・・・。記事から華やいだ街を想像しました。レンズを向けたいですね。cafe-Bが無くなってしまいましたが、また帰国したおりにはお会いしたです。1つ削除しますね。


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 256
TOTAL 506742
カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog