2008-05-06 10:14:01.0
テーマ:自宅 カテゴリ:趣味・特技(その他)

足長蜂の巣

Photo

なんと我が家のベランダに蜂の巣がありました。軒下ではなく、窓のレール下です。落ちた洗濯ばさみを拾おうとして偶然目にしました。しゃがんだ瞬間、視界に虫の色が見えたのでふと目をやったら、蜂がこちらを向いていたんです。こんなところ覗き込まなければわからないですよ~。

そういえば毎年ベランダで蜂を見かけてはいました。今年もブンブンしているなと思ったのですが、まさかここに巣があるとは・・・。止まっている姿からは想像できないほど、飛行している姿は大きいです。どうも足長蜂のようです。

 

一匹が一所懸命巣を繕っています。女王蜂なんでしょうか。時々巣を離れるのでその隙に巣をアップで撮影させていただきました。

部屋は15室ほどのちいさなものですね。きれいな六角形をしています。細い素材で編んだような、風通しのよい夏向きなお宅です。ちょうど和紙みたいですね。どのくらいの時間をかけてここまでされたんでしょう。

中には幼虫が何匹かいました。真ん中から造り始めるから、そこが一番早くに生まれた子なんだそうです。幼虫の見えないところは卵があるのかな?この幼虫が大人になったら、もっと蜂がブンブン飛びかうようになるってこと?

∑(゚◇゚;) ゲッ!どうしましょう。駆除すべきなんでしょうか。

足長蜂はミツバチよりもおとなしいのだそうです。攻撃しなければ襲わないとか。肉食で小さな虫を食料にしているということです。庭の蟻とかナメクジとかを食べてくれるのかと思うと大事にしたいですね。これからたくさんの虫が出現する季節ですもの。

でも、ベランダにあるというのが困りましたね。洗濯物や布団を干す時、蜂の行動と衝突しないでしょうか。そのために刺されたりしないでしょうか。刺されるとアナフィラキシーショックをおこすことがあるようです。(以前刺されたことがあるかどうかですけど)

巣が今の状態であれば部屋が15なので蜂は最大で15匹ということなのかしら?成虫になった蜂が雌だったら、また卵を産んでドンドン増えて、巣も大きくなるのかしら?

        

うまく共存できるだろうか心配です。刺される可能性があるので、まだ巣の中が幼虫のうちに駆除した方がいいのかなあとも思います。私だけでなく母がいますから・・・

駆除は親が巣を離れているうちに取ってしまえばいいのかな?



[コメント]

1.Re:足長蜂の巣

2008-05-06 15:58:55.0 byjun

こんにちは うちも「蜂の巣」が見つかったとき、洗濯物を干しながら刺されてもなぁ~と思い、駆除しました。過去に、バス停でバスを待っているとき、膝の裏を刺され関節が「ガクン」となったみたいに、立っていられないほどの痛みが走りました。そのときのことを思い出し、やっぱり申し訳ないけど巣の撤去をしました。「ごめんね~」と言いながら、ハエや蚊に効く噴霧状のものを巣にかけ、親蜂?が飛んで逃げたすきに、巣を根元から取り外しました。 しかし、接写ですねぇ^^


2.Re:足長蜂の巣

2008-05-06 16:10:55.0 ブログ主(ソクラテス)

byjunさん、こんにちは。コンデジで接写したからこそ幼虫がいるのがわかりました。自分の目で覗き込むのは無理ですし、一眼レフでこの隙間を下から撮影できません。やっぱり巣は駆除ですかね。刺された痛みってものすごいんですってね。よーし!!親蜂がいない時を狙って取ってしまいましょう。


3.Re:足長蜂の巣

2008-05-06 20:29:25.0 joonと二輪草

またまた、こんばんは。この蜂はこちらが突っついたりしない限り、悪さをしませんよね。でも洗濯干しの時にひやひやします。大きくなる前にビニール袋を掛けて、その中に、キンチョールで一発です。一番下の接写、アングル、いいですね~。蜂と影がいい。巣も上手ですね。私はボケボケが多くて^^。今日はジャスミン、エニシダを撮りました。近所の人の家のを勝手に。もう、春色の世界も初夏の色に変わっていきます。わからない植物、たくさんあります。また教えてね。


4.Re:足長蜂の巣

2008-05-07 14:12:59.0 ブログ主(ソクラテス)

joonと二輪草さん、私もたくさん撮った中から選んでます。ボケボケもありますよ。それから実はトリミングしてあるのもあります。 上の蜂と蜂の巣の超接写はその部分の拡大です。そんなに焦点距離は短くないですもの。保存画像のファイルは一番大きくしてあるので、拡大しても結構鮮明なんです。また野花を撮ってきたので、そのうちアップしますね~。こちらこそ教えてくださいませ。


5.Re:足長蜂の巣

2008-05-22 17:11:40.0 rino

はじめまして。今日、庭掃除をしていたら、ちょうど同じくらいの巣があるのを発見し、どうしたものか・・・と調べていたら、こちらにたどり着きました。幼いとき、アシナガバチに刺されたことがあるので、また刺された時のことを思うと怖いのですが、害虫を食べてくれる益虫でもあるので、駆除しようか迷ってます。また、その後の様子をアップしてくださいね。


6.Re:足長蜂の巣

2008-05-22 21:24:21.0 ブログ主(ソクラテス)

rinoさん、こんばんは!はじめまして。今の季節は蜂が巣を作る頃なんでしょうかね。その後この蜂の巣はどうなったか・・・。しばらく、親蜂に睨まれながらも巣の観察を続けていた私。少しずつ長く(特に真ん中あたり)なっているのが見た目にもわかりました。きっと初めの頃に産んだ子が大きくなってきたので、はみ出さないように伸ばしていたんだと思います。いつか多くの蜂が飛ぶようになる!早いほうがいい!という私の悪魔のような決断のもと、親蜂の留守中に割り箸で巣をポキッと取り、袋に入れ、可燃物ゴミに出しました。きっと戻ってきた親蜂はさぞ嘆き悲しんだでしょう。以来、蜂の姿は見ておりません。


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 200
TOTAL 506686
カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog