2008-09-13 21:41:12.0
テーマ:感情と心 カテゴリ:趣味・特技(その他)

駅コンコース

Photo

自分がうまくコントロールつかないからか、他人とのコミュニケーションが下手なのかわかりませんが、最近は何か言われてイライラすることが多いように思います。ちょっとしたことで怒りを主とした不快な感情が沸き起こってくるのです。

「怒り」は「攻撃行動」を生む情動ということです。その源には、他人を否定したい欲求と自分を否定することを認めるという矛盾が含まれているとか。攻撃の発動は自己を防衛し他人を否定する欲求の実現なのだそうです。自尊心(自己を肯定する気持ち)が傷つけば傷つくほどイライラするそうです。
「怒り」の感情の裏には「〇〇してくれない」という不満のメッセージが隠れているということのようです。それは「悲しみ」の感情とも言い換えられるとか。「悲しみ」には攻撃性はありません。したがって、同じ不快感情でも自己を防衛するために沸くのが「怒り」ということでしょうか。「悲しみ」よりも「怒り」を感じるのは、傷つきたくない自分がそこにあるということなのかもしれません。

「悲しい」気持ちを感じたくなくて、「怒り」という攻撃行動をもった感情に変えているともいえます。つまり、自分を否定することができないから、「怒り」という感情で相手を思い通りにしようとする心が働くとか。その自分の怒りを表現した行動は、「私の不快はあなたのせいだから、あなたは私の欲求を満たすようにするべき」と感じられるコミュニケーションになるでしょう。



聖徳太子の定めたといわれている十七条憲法の十条を思い出しました。


十に曰く、心のいかり(忿)を絶ち、おもてのいかり(瞋)を捨てて、人の違うことを怒らざれ。人みな心あり。心おのおの執るところあり。かれ是とすれば、われ非とす。われかならずしも聖にあらず。かれかならずしも愚にあらず。ともにこれ凡夫のみ。是非の理、たれかよく定むべけんや。あいともに賢遇なること、鐶(みみがね)の端(はし)なきごとし。ここをもって、かの人は瞋(いか)るといえども、かえってわが失(あやまち)を恐れよ。われひとり得たりといえども、衆に従いて同じく挙(おこな)え。


心の怒りを絶ち、顔色に怒りを出さないようにし、人が自分と違うからといって怒らないようにせよ。人には皆それぞれ心があり、お互いに譲れないところもある。彼がよいと思うことを、自分はよくないと思ったり、自分が良いことだと思っても、彼の方は良くないと思ったりする。自分が聖者で、彼が愚者ということもない。ともに凡人なのである。是非の理は誰も定めることはできない。お互いに賢者でもあり愚者でもあることは、端のない環のようなものだ。ということで、相手が怒ったら、自分が過ちをしているのではないかと反省する。自分一人が正しいと思っても、衆人の意見も尊重し、その行なうところに従うがよい。
(訳:http://www.geocities.jp/myjmhs/Kenpou17.htmlより)


これって仏教の教えなのだそうですね。わかっちゃいても難しいなあって思います。いつもこう思える人間こそが聖者かもしれませんね~。


すぐにイライラしてしまう私は、常に他人の言葉から自己防衛したいほど心に余裕のない愚者・・・かなあ。私には日々何か反省する過ちがたくさんあるってわけだわさ。聖徳太子さんよ、なんか私、これ読んで落込じまったよ。「怒り」でなく悲しいんだからいいのか。(自問自答;;;;(;・・)ゞ)






駅のコンコースの写真は、少し色を調整しました。白黒でもなくカラーでもなく・・・。いろんな人がいろんなことを考えて往来しているのかなあって思いました。

それからイライラする気持ちを和らげるようピンクの花2つ(名前がわからない)と虫取り親子です。


*tenさん、タグってヤツを使って写真のアップができるようになりました。tenさんが作ってくれたのをコピペして使いまわししていますが・・・。見本は削除していただいてもよさそうです。ありがとうございした。



[コメント]

1.Re:駅コンコース

2008-09-14 07:24:21.0 ten

ソクラテスさん、おはようございます~^^ノ

イライラすることって、ありますね。
そこまで行かなくても、ザワザワ、モヤモヤした感情を抱くことも・・。
できることならその感情の源を自分から遠ざけてしまいたいけど
そうはいかないことが多いし、
なかなか聖徳太子のようにもいかないし・・。
取りあえず寝てしまうか、
タムドクにでも会いにいきましょうかね(*≧m≦*)

それぞれの人の持つ物語ーの一瞬を写し取ったような
コンコースの写真もいいですね。(もしかして東京駅でしょうか~?)

花は、向かって左がオジギソウ、
右がサルスベリではないかと思います^^

タグってヤツの使い心地はどうでしたか?
イライラしませんでしたか?^^ゞ
では、見本は削除しますね^^ノ


2.Re:駅コンコース

2008-09-14 21:58:24.0 ブログ主(ソクラテス)

tenさん、タグってヤツを知って、なんだかパソコンとちょっと会話できた
気分です(*^。^*ゞ

イライラしたら寝ちゃう!いいですね。温泉に浸かってぐっすり眠りた
いです。とりあえず、夢でタムドクに会います。

花の名前教えていただきありがとうございます。のボンボンの花はオ
ジギソウなんですね。路傍でみつけました。オジギソウって“眠り草”と
もいうんですね。
右の百日紅は白も咲いてます。。幹も見なくちゃいけませんねえ。

コンコースは私の街の駅です。みんなそれぞれの方向を向いていてお
もしろいです。


3.Re:駅コンコース

2008-09-14 22:26:52.0 kyomaiko

聖徳太子様の心境に至るには、私もまだまだ修行が足りません。難しい
ですね。イライラする時はみんなありますよ!私も気が短い方だから
ね、気持ちは分かります。「心に余裕がない」ことはないと思いますよ。だ
ってこんな花や風景に目が行くんでしょ!お月様見えなくなったのです
か?残念ですね。でも月見だんご食べられたんだ!良かったですね!


4.Re:駅コンコース

2008-09-15 00:01:32.0 ブログ主(ソクラテス)

kyomaikoさん、団子はうまかったです。
今週のお天気は予報によるとあまりよくないようです。なので満月
は来月に観ることにします。なくならないでしょうから・・・。

修行しても聖徳太子のような物分りのよい人にはなれないかも。で
も、イライラとかは嫌だから、感情コントロールつけられる人になりたい
ですね。そのためにはやっぱり修行かな。


5.Re:駅コンコース

2008-09-15 21:36:04.0 ひめ

ご無沙汰してます。
ソクラテスさんがイライラしているとは…。
ブログから察するにお忙しいので十分に
休息できていないのでしょう。

私の職場では半人前ながら新人が育ってきたり
たまたま状況が落ち着いていたりして
以前には考えられなかった残業なしや少ない日もある
ようになってきました。
あまりにも残業が多かったり、それが連続したり
不慣れな中リーダー業務についたときは、続ける自信が
なくなったときもありましたが
今なんとかやっていこうと思っています。

新人と飲みに行ってみましたが
本当に携帯がないと生きていけないというか
昼休みもずーっと手放さない子たちが多いですね。
失礼だなと思ったりもしますが
世代を理解し、どうしたらいいか考えないと…。
ほめ言葉ハンドブックなんて買ってみたりして。

夏休みをなしにして10月の秋休みにしてもらいました。
奈良に行きます。
聖徳太子をしのびながら
仏様でも拝んできます~。


6.Re:駅コンコース

2008-09-15 22:33:32.0 くろべぇ

お疲れですね。感情のコントロールを上手くつけられれば楽になれるの
になぁ。と思うことは多々あります。でも、パワーのない時ってどうにもで
きないですよね~。仏教の世界を学んで修行!?して体得するにはも
のすごい時間がかかりそうですし。。。なので「時が解決」ということにし
て、とりあえず寝てエネルギー保存に努めるとか。そして少しパワーの
出てきたところで分析して、自分なりの対処法が見つかるとちょっと嬉し
かったり。もうちょっと元気になってきたら仏教の世界に足を突っ込んで
みたりして。この場合は「経験を知識と照らし合わせて知恵を得る」という
ことになるのでしょうかね。これが修行かな。ソクラテスさんは写真を通
して表現することが、感情を落ち着かせる一つの対処法になっているの
では。と、ソクラテスさんの前で感情と心について語れる立場ではないの
ですが。。。以上、最近特に「時が解決」「しょうがない」と思ってしまうこと
が多く、貪欲になれないくろべぇより。


7.Re:駅コンコース

2008-09-17 08:53:30.0 ブログ主(ソクラテス)

ひめどの、お久しぶりです。

ひめどのも新人さんたちも仕事になれてきて、off jobも楽しんでい
るようですね~。私も飲みに行きたい!

私は家に帰るとがんばらねばという気持ちをそぐように睡魔が襲い
ます。睡眠時間はそれなりにあるというか、イライラはアクティブさにかけ
る私が起こしているのかもしれません。仕事がはかどらないイライラと
いうか・・・

奈良への旅いいなあ。どこに行かれるかな?ジイも一緒?
ぜひ聖徳太子さんの足跡をたどるとか、変な石をたどるとか、面白
い旅をしてくださいね。
奈良旅のお供は、私なら懐中電灯と朱印帳と会津八一の本です。
( ´△`)アァ-奈良に行きたい病が再燃しそう・・・


8.Re:駅コンコース

2008-09-17 09:11:14.0 ブログ主(ソクラテス)

くろべぇさん、確かに修行するのは時間がかかるので体を休めるの
が一番いいかもしれないです。眠ることで身体が楽になって心の余
裕が生まれるでしょうね。

今は「時間に追われている」感覚かな。眠ってしまうと後悔するん
ですよ。またやらなくてはならないことが進まなかったなって・・・。
どうせ寝るならちゃんと布団で眠ればいいのに、焦りがそうさせな
いのです。休息が中途半端で良くないね。イライラの悪循環システムに
入ってしまい、生産性が落ちそうです。


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 306
TOTAL 506792
カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog