2007-03-21 11:28:28.0
テーマ:自宅 カテゴリ:趣味・特技(カメラ)

クラリネット2

Photo

今日もクラリネット。先日のクラシックコンサートから私の懐かしい吹奏楽気分が抜けません。5月の予定なんて未知なのに、シエナ・ウインドオーケストラの定期演奏会のチケットを購入してしまいました。曲目がリードとジョンウイリアムス作曲のものなので、それこそ懐かしさに浸りそうな私。さらに、指揮が聖響さんですから・・・。今からワクワクしてきます。

 

そしてw(゚ー゚;)wワオッ!!

本日3/21(水)13:00~25:00、NHK-FMで『今日は一日吹奏楽三昧』を放送するのです。予定曲目をホームページで見てひっくり返りました。涙が出るほどな・つ・か・し(┯_┯) ウルルルルル

 

司会は『April Snow~再開~』に登場した朝岡聡さん。以前、「ブラスの響き」というラジオ番組が土曜の朝7時ころから放送されていました。その司会を担当していたということですが、私が高校生の頃も朝岡さんだったかしらんヽ(~~~ )ノ ハテ? 当時、毎週末はこの番組を聴いてから、自転車に乗り部活へ行きました。

今日の番組をちょっと紹介(詳細はNHKのホームページで)

第1部【私も吹奏族】ゲストは指揮者・佐渡裕さん。聖響さんの兄貴分といった方で、シエナの首席指揮者でもあります。この部で放送される曲は佐渡さん&シエナで録音されたCD「ブラスの祭典」に収録されている曲が多いようですが、「ブラスの響き」のテーマ曲♪素晴らしきヒコーキ野郎♪も流れるようです。

第3部【ああ、懐かしの吹奏楽】Sax奏者・須川展也さんを迎えての中年層には嬉しい曲の数々。CD化されていない曲を、東京フィルハーモニー交響楽団の管打楽器セクションが今日の日のために新録音してくれたそうです。保存だ~!!!!

第4部【栄光のギャルド、幻の名演奏!】パリ・ギャルド・レピュリケール吹奏楽団の1961年来日演奏会の録音だそうです。私が生まれる前のものじゃないですか(゚o゚)私がこの楽団の生演奏を聴いたのは約10年ほど前だったと思います。サントリーホールでした。スマートな演奏という記憶です。本日の放送にレスピーキの♪ローマの松♪があります。この曲の終楽章『ローマの松』の冒頭のBass.Clarinetが吹きたくて・・・。念願かなった時はうれしかった~。

 

ここ数年、吹奏楽が元気になってきているように思います。私が高校生のころは“吹奏楽バカ”といえる仲間が多かったように思います。特に男子。その後マイナーで女子が入る部活といったイメージがあり、なんとなく一部の人間しか知らないという世界だった時期があったのではないでしょうか。でも、最近は表に出てきていますね。日テレの所ジョージさん司会の番組「笑ってコラえて」でも吹奏楽コーナーがあり、全国の高校生がコンクールに向けて一所懸命な様子が幾度となく放送されました。生徒さんたちをTVの前で応援してしまいましたね。

 

高校の部活で先輩は絶対的存在でした。でも、よく面倒をみてくれました。楽器に触るのがはじめての後輩にも吹き方はもちろんのこと、持ち方、扱い方、大切にする方法まで何でも教えてくれました。そして、それをまた後輩に伝えていきます。その連なる営みで毎年毎年曲が出来上がっていくのです。

曲は何十人もの人で奏でられるため、まさに“息”をひとつに合わせなくてはなりません。指揮棒が振られた瞬間、皆がいっせいに息を吸い込みます。一小節目が休みの人も、打楽器の人も・・・。ちょっとくらい音程がずれても、指が回らなくて音をミスしても緊張した皆の気持ちがひとつになって奏でられた時の爽快感。その心地よさを体験しているからこそ演奏を聴くと自分もその輪に混ざりたくなるのでしょうか。

今日の午後はラジオから離れられない私でしょう。

右は若い私。

うふふっ(*゚v゚*)

 

         

 



[コメント]

1.Re:クラリネット2

2007-03-21 15:51:41.0 冬の月

ソクラテスさん、こんにちは!ゆっくりFMにてクラシック聴かれていますか・・・?私も目前で東フィルさんの「ベートーヴェン交響曲第3番:英雄」を聴いて以来、すっかりクラシックのとりこです(笑)そして更に、去る13日に埼玉のBYJクラシックコンサートに行ってしまったものですから、余計に、クラシックに夢中・・・もう結構大変です。先日のクラリネットの記事では、楽器に付いて無知なのでトンチンカンなコメントしか出来なくってすみません。今回は少しだけまともに?コメントします。実はつい先日、シ○ナを見てきました~♪そこで「金管楽器」の魅力を初めて知ってしまいました。実は私は、ピアノや弦楽器の音色しか殆んど好きではなかったのです。金管楽器はやかましい気がして・・・(~_~;)チューバの音は意外に良かったいです。ホルンの音色の良さは、BYJクラシックコンサートで更に知りましたし、オーボエの良さは「四月の雪~再会~」にて知りました。さて肝心のクラリネットですが・・・正直、よく理解出来ていません。(~_~;)クラリネットの為のコレ!というお奨めの曲がありますか・・・?クラリネットの音の良さ、響きの良さが解るようなお奨めの曲があれば是非知りたいです。ま、早くFM付けて聴いてみろよって事ですね・・・?了解しました。PCを閉じたらFM付けます。(狭い部屋なのでPC中にRADIOを付けると電波が悪くなります)(~_~;)


2.Re:クラリネット2

2007-03-21 15:57:22.0 冬の月

【追伸】ソクラテスさんの若い時・・・とても素敵です。(でも今でも充分にまだまだ「お若い」ではありませんか~!(爆))甥っ子さんの文章を読んで、私はそう感じております(~_~;)


3.Re:クラリネット2

2007-03-21 16:20:51.0 ブログ主(ソクラテス)

冬の月さん、早速のコメントありがとうございます。13時から興奮していますよ~。まあ(A゚∇゚)シエナの演奏会に行かれたと。管弦楽とはかなり音色の響きが違いますでしょ。人の息で構成されているせいか、哀愁があると私は勝手に思っています。クラリネットは管弦楽の演奏のちょうどバイオリンと同じような役目をしておりますから、吹奏楽の曲ではクルクルと奏されている音です。だから、管弦楽曲を吹奏楽バージョンに編曲したものを演奏する時はもうヘトヘトになります。「The Road」ではオーボエの後の第2旋律を奏でているのがクラです。              私の写真は20代のピチピtのころです。今と全然違います(^^ゞ


4.Re:クラリネット2

2007-03-23 22:39:15.0 冬の月

ソクラテスさん、そうそう金管楽器は弦楽器とかなり違いますね。確かにトランペット(ケニーGとかの演奏)とかには、音色に哀愁を感じます。クラリネットは管弦楽のバイオリンの同じ役目とか。あぁそれは大変ですね。クラリのあのクルクルした音色。舌使いがとても難しそうだなぁ・・・。あぁ上下関係の厳しいテニス部なんて入らんで吹奏楽部に入れば良かったなぁ・・・(T_T)今頃悔やまれます。そしたらあそこまで真っ黒にならんで済んだ事だろうし(今は白豚ですが)、今頃何処かの団員に入ってて、人生変わっていたかも知れません。(~_~;)オイオイ 最近・・・無性に、オーケストラのあちら側に居る人がキラキラと眩しくって心から羨ましいのです。(私は出来る事なら「チェロ」をやりたいっ!!!)(^_-)-☆


5.Re:クラリネット2

2007-03-24 08:40:09.0 ブログ主(ソクラテス)

冬の月さん、テニス部・・・かっこいいじゃないですか。私は運動してこなかったから音痴ですし、筋肉なくて体が硬いんです。ちょっと運動しておけばよかったと思いますよ。チェロの音って暖かくて素敵ですね。そういえば一度ヨーヨーマのコンサートに行ったことがあります。曲の途中で弦が切れちゃってびっくりでした。藤原真理さんというチェリストのCD、「風の想い出」は映画音楽とかが入っていて聞きやすくお勧めです。


6.Re:クラリネット2

2007-03-24 21:37:42.0 冬の月

ソクラテスさん、こんばんは~☆ヨーヨーマ氏のコンサート・・・あぁ羨ましい~(^.^)/~~~藤原真理さんというチェリストの方ですね。今まで聞いた事ない名前でした。CD探してみます。素敵な情報、ありがとうございま~す♪(^_-)-☆


7.Re:クラリネット2

2007-03-29 21:47:11.0 usshy

お久しぶりです! クラリネットを受け持っていらっしゃったのですね!部活で思う存分満喫なさってああ、うらやましいです。クラリネットは木管楽器の中でフルートよりも大好き、ヨンジュンさんにハマる前はクラシック・オンリーでしたので、モーツァルト、ブラームス各「クラリネット五重奏曲」が昔から好きでした。モーツァルトの「クラリネット協奏曲」も。近頃はポップス、ロック、ジャズと片っ端から聴いていますが、クラリネットの音色とサックスとの区別が分かりにくいのです。 映像で実際の演奏を見聞きし、目新しい楽器と音色を憶えていきたいと願っているのですが・・。お知恵拝借したいです。金聖響さんと握手でき、よかったですね!優雅なホテル宿泊!羨望の的でしたよ!


8.Re:クラリネット2

2007-03-30 05:53:55.0 ブログ主(ソクラテス)

たくさんの音楽を聴かれるusshyさん。なんでクラリネットを選んだのかはもう忘れてしまいましたけど、楽しい思い出です。Saxとは同じ1枚リードなので音色が似てますが、クラの方が丸くてホワンとしている・・・と表現できるでしょうか。同じ木管でもSaxは金属ですから。聖響さんの手は暖かかったです(。-_-。*)ゝポッ


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 243
TOTAL 506729
カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog