2008/11/06 12:21
テーマ:仕事 カテゴリ:ニュース・報道(社会・政治・経済)

交通広告が熱いらしい。


オバマ候補が当選しましたね。

そこで、米国ネタというわけでもないですが、

ニューヨークの市バスで、新しい交通広告のテストが始まっているそうです。


(今週の週刊アスキーより。)


朝はコーヒー、夜はビール
時間と場所で変わる交通広告

まるで、「プロント」ですね。

バス車体の側面に、長さ37メートルのディスプレイを設置。
朝の通勤時には、スターバックスのCMが流れ、
夕方には、バドワイザーの広告が流れる。そんな広告だそうです。

GPSと連動させると、ある場所を通過するバスは、そのときだけ、
全て同じ広告を流すなんてこともできそうだと記事は伝えています。


山手線のトレインチャンネルでも、
恵比寿に着いたら、恵比寿ビールの広告が流れたり…、
いろいろ応用できそうですね。



ところで、この記事に限らず、
交通広告が見直されているという話をよく聞きます。


この記事↓なんかもそうですよね。
「ネット広告万能」の死角
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20071207/142645/


日本コカ・コーラ社の「実証実験」です。


簡単にサマリーをしますと、


テレビ以外の娯楽の選択肢がほとんどなかった時代、
午後7時から10時までのゴールデンタイムで、人気番組にCMを流せば、
大半の消費者に商品を認知してもらえた。


しかし今では、
インターネットや携帯電話に多くの時間を費やし、
さらに、地下鉄や車などで移動する時間も増えた。
一方で、CMをスキップしてテレビ番組を録画する技術が登場し
テレビCMそのものの有効性も問われている。


検討の結果、日本コカ・コーラ社では、テレビCMを従来から半減、
屋外広告に4割を割いて、実証実験を始めた。(2007年上旬)

実験の結果、
「週1回以上コカ・コーラを飲むようになった」人に対して、
最大のきっかけとなった広告媒体がどれだったかを聞いたところ、
交通機関での広告を挙げた人が多い一方で、
他の媒体は“愛飲者”を生み出すきっかけにはほとんどなっていなかった。

広告の費用対効果をみると、交通機関における広告の魅力がさらに顕著になる。


つまり、“愛飲者”を生み出す最強の広告媒体は
テレビでもインターネットや携帯電話でもなく、
実は駅構内の壁に張られたポスターといった
交通機関における広告だったのである。


という内容です。


商品のジャンルにもよると思いますが、
たとえば売店で売っているような商品でしたら、屋外広告で認知して、
あっちょっと欲しいかもと思ってから、忘れないうちに、
商品に接触できる空間上のアドバンテージもありますよね。


2008/10/24 15:23
テーマ:仕事 カテゴリ:ビジネス(その他)

朝鮮日報×KBS

Photo
宣伝です。




韓国では、新聞社とテレビ局が、仲良くコラボレーションするなんて、
考えられない話のようですが...、(という話を昨日のブログに載せましたが...。)

本日より、
朝鮮日報日本語版サイトのショッピングモールKorean-Styleさんと、
KBS Download Mallとのコラボ企画がスタートしました。




コラボ企画第1弾は、「クイズに答えて、プレゼントをゲット!!」

期間限定ですので、お早めにどうぞ。


↓キャンペーンページはこちらからどうぞ。↓

 




よろしければ、みなさんのブログにも、このバナーを貼り付けて、
宣伝にご協力下さい。



貼り付けタグはこちらです。↓
(記事作成ページにて、メニューから< >をクリック。下のタグをコピペしてください。)

↓タグの修正をしました。(10/25 0:10)
 たたたさんのコメントで気づきました。有難う御座いました。

<A
href="http://cart.ecv.jp/00000001/collabo_ks_kbs.html"><IMG alt="" hspace=0
src="http://image.kbs-tv.jp/thumbnail/banner/28.jpg" align=baseline
border=0></A>



(↓追記部分↓)

ところで、「『I love ●●』みたいなロゴを簡単に作れる!アイラブメーカー」という
サイトで、こんなロゴを勝手につくってみました。とっても簡単ですよ。
おためしあれです。


2008/10/07 12:15
テーマ:仕事 カテゴリ:日記(今日の出来事)

自治会(仮)

Photo
昼間眠い→コーヒー飲み過ぎる→夜眠れない→酒を飲む→朝気持ち悪い→ソルマック飲む→おそらく、午後は胃がすっきりする→ゴハンを食べる→眠くなる→コーヒー飲み過ぎる→夜眠れない→酒を飲む・・・を繰り返しそうな室長です。

ブロコリ自治会の前に、自分の自治が必要ですな。(自嘲)



さて、先日オープンさせていただいたブロコリ自治会。

毎朝、「自治会はじめるよ~」の掛け声で、社内会議をしながら、
あれやこれやと試行錯誤しております。

(昨晩は、社長から「自治会2部やりましょう」というメッセージがとんできたり...。)


今後、さらに、ユーザーの方々とのご意見を活発に交換できるように、
自治会ページには『会議室(掲示板)』も設置したいと考えています。

準備ができた際には、どうぞ奮ってご参加下さい。



ところで、私の中で、『自治会』といって思い出すのは、子どもの頃のことです。

その頃住んでいた場所が、目白と西池袋の境界で、
お買い物は椎名町を利用する距離だったため、
私が参加する子ども会は目白、親の婦人会は西池袋で、
お祭りは長崎神社というひとり三国志状態。

鬼子母神の縁日に出掛け、西池袋で神輿を担ぎ、長崎神社でお参りしてました。

今思うと、自治会費をダブルで払っていたのかもしれませんね。
婦人会と子ども会は別途だったのかな?


お神輿担いだ後にもらった商店街の商品券で、食べたラーメンはまずかった。
普段は男勝りの同級生が、縁日でみせる浴衣にドキッとした。


おっと、自治会の話が、夏祭りの思い出になってしまいました。
最近は、ハロウィンパーティーなるものを近所の公園で企画している様子です。

ハイカラですな。

ブロコリ自治会でも、もうちょっと落ち着いたら、パーティーでもしたいですな。


2008/09/30 18:31
テーマ:仕事 カテゴリ:その他(その他)

『天国と地獄は同じ場所だ。』という話



天国と地獄は同じ場所だと聞いた事があった。



3mのテーブルの上に食べ物が載っていて、
そのテーブルの端から端まで届くような長いお箸があるとする。



地獄にいる人はその長い箸で自分で食べようとするので、
自分の口に入らず食べ物が落ちて、みんな餓死してしまう。

天国にいる人はその長い箸でテーブルの反対側にいる人に食べさせてあげる。
すると相手もお返しに食べさせてくれ、みんなお腹一杯で感謝し合っているそう。



その話を聞いて、
人間は皆同じ場所にいてもそこを天国にする人と地獄にする人がいるんだなと、
だったら天国体質で生きるしかないなと思った。


そしてその同じ場所をどう感じるかは心次第。



私のメンターで福島正伸さんという人がいるが、その人の言葉で、
「二又の道、どちらに行ってもまた二又の道、夢を忘れなかった者だけがたどり着く」という言葉がある。


だから、どちらに行っても一発でたどり着かない。



何度も選択していって忘れなければきちっとたどり着くし、

どっちが地獄でどっちが天国というのはない。



どちらも自分で天国にできる。



地獄に行くのではなく、地獄にするのは自分の気持ち。



逆に、どこに行っても天国にできる。



という話を、今朝ラジオで聞きました。

布団をかぶったまま、聴きながら、いろいろなことが頭の中を巡りました。
(どこかの強制収容所に連れて行かれたら、“天国”はないだろうととか、
そういうナンクセではなく...。)

ジョンカビラさんの
Goooooooood Mooooooorning Tokyo!!!
という雄叫びを、目覚まし代わりにしていた私からすると、
インパクトは物足りない、朝のJ-WAVEですが、
今朝は、ちょっとやられてしまいました。

WAKE UP TOKYO on 81.3 J-WAVE



ユーザーの皆様に支えられ、孫も、IMXも、成り立っていることを
改めて実感させて頂いている、今日この頃で御座います。

多くの皆様のご支援、ご声援、ご意見、誠に有難う御座います。
お一人お一人にご連絡を差し上げるべきところですが、
まずは、この場をかりまして、御礼申し上げます。

今後とも、ご指導ご鞭撻のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。


2008/08/20 10:37
テーマ:仕事 カテゴリ:日記(今日の出来事)

あらびき団


今朝の朝礼で、あらびき団について語ってしまいました。

熱く語れば語るほど、社員の視線が遠退いていくのを感じましたが...。


さて、

あらびき団とは、

TBS系列で、毎週水曜23:55~24:25に放送されている

お笑い番組です。


出演者のジャンルは幅広く、漫才やショートコントに限らず、大道芸なども含めた、
一芸を持ったパフォーマーを集めた番組です。



最近、『はるな愛』さんをテレビで見かける機会が増えましたが、
彼女もこの番組でブレイクした一人です。


ネットで検索したら、はるな愛さんと松浦亜弥さんの比較動画を見つけました。
エアーギターならぬ、エアーものまねという新しいジャンルの芸です。

まずは、本物の松浦さんのコンサート映像を見て、
その後にはじまる、はるな愛さんのエアーものまねをご堪能下さい。


[1] [2]

TODAY 70
TOTAL 636703
カレンダー

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブロコリblog