축구와 야구와 민
代表が発表された。 私は 前から 選ばれたらいいなあと思っていた選手が
3人いたけど、選ばれなかった。
もちろん、当然この選手は決まり!というような人は入れていない。
そのうち2人は FWだ。この2選手は 「選ばれるといいな」くらいだったけど、
もう1選手は 選んでほしかった><
彼は MFながら どこからでもシュートを打ってくれた。
前にもここで書いたと思うけど、私は 日本のFWは「守備的FW」だと思っている。
ゴールの目の前で 味方にパスするFWっていてる?
FWで期待しているのは 岡崎くらいで、本田や香川もMFにすぎない。
そんなわけだから、大久保という名が挙がった時、私もTVの前で(生視聴してたから) おおっ!と声を上げたけど、もちろん「よしよし」と思った。
主人はなんで?という選手もいるみたいだけど
よく観察して よく分析した アルベルト・ザッケローニが出した結論。
うまくいきますように。
どうも私は 「ダルビッシュのノーヒッター逃し」を 電車の中で・息子と知るらしい。
今回は お兄ちゃんと山手線で というシチュエーション ^^
品川に着いて 息子と待ち合わせ、チャクサルに向かう山手線。
うちの夫も息子達も みなチャクサルチキンが好きだ。
新大久保にもあるので 今度お母さんがそっちへ行ったら 食べに行こうと
約束してた。
去年の 「ダルビッシュのノーヒッター逃し」の日は 下の息子と、近鉄電車の中で。
彼は就活中、私はヨンセンに贈るソンムル探しで出かけた帰りだった。
息子がスマホで 今日の野球は…?と調べて 「ああ~8と2/3・・・
惜しい~!」 と親子で大きな声で・・・^^;
3度目の正直に期待してるよ、YU!
さて、本論です。^^
毎度 私の東京出張(笑)は 家事つきで、
今回も お兄ちゃんの食事・掃除のお世話つき。
それらを済ませて いざ品プリへ。(と、ミンも呼んでいた)
丸いステージと聞いた時から NOT ALONEの MVが浮かんだけど、
会場Club exの雰囲気が ますますそんな感じ。
前日 主人が休んだため、(お土産はできていたけど)自分の用意が
出来なくて、うちわも作れず ペンラも忘れた(というか 買うつもりで)
早めに会場に行ったけど、 グッズ販売で ペンラがないことを知って><;
こういうの、いろいろな事情があるかもしれないけど
せめて ペンラは売ってほしいなあ。
持っていない人が結構多くて 皆さん、私と同じく
「KAZOK」ペンラを買うつもりだったんじゃないかなあ?
儲けそこなってない?
まあ、それはともかく ミンは変わらずミンだった。
それが嬉しかった。^^
会員継続記念の ポスターを見て 本当に感動^-^
そして、Always & Forever♪で もう涙涙…。
後ろに座ったお二人さんと そのお隣の優しい方。
隣の席の 外国からのペンさん。
皆さん、お土産を喜んでくださった。
またお会いできるといいなあ。
そんな嬉しい一日になりました。
이런 일도 있다.
ユン・ゲサン氏の記事。
こんなこともあるんだなあ。
この人は戻らないと思ってたけど。
日本では 歌手だったことを知ってる人がどれくらいいるかしら?
あ~godの子育て日記がまた見たい。^^;
アイドルグループgodとしてのカムバックを控えているユン・ゲサンが、活動に参加する感想を述べ、注目を浴びた。
ユン・ゲサンは3日、自身のファンカフェ(コミュニティサイト)に「ゲサンです」というタイトルのメッセージを掲載した。ユン・ゲサンは「ニュースになる前にお伝えしたかったが、遅くなった。これまでに報じられた内容は全て正しい。良い心で一緒にやることになった」と伝えた。
デビュー15周年を迎えたgodは8日に最初の曲の配信を開始し、7月12日・13日には蚕室(チャムシル)補助競技場でコンサートを開催する。8日に公開される楽曲を含むフルアルバムは7月中にリリースされる。
godは1999年に1stアルバム「Chapter 1」のタイトル曲「お母さんへ」でデビューした。メンバーのユン・ゲサンがグループを離れた後は、パク・チュニョン、デニー・アン、ソン・ホヨン、キム・テウの4人体制で活動を続け、2006年から活動を中断していた。これまでそれぞれ音楽、演技、バラエティなどの分野で多彩な活動をしてきたgodは12年ぶりに完全体としてのカムバックを予告し、ファンの関心を集めている。
정민과 형준
민 MV가 너무 귀여워.(≧0≦)
ミンのMVが とても可愛くて 私にもツボだけど
これで ミンペンさんは 白いごはん何杯もいけるんじゃないかな?^^
ちょっと懐かしい雰囲気も感じられて、
ミン本人も ファンも踊れるようなダンスで…と言っている。
これで ますます 11日が楽しみだなあ。
マンネちゃんは カフェ・インの再演。
ツアーのお知らせも出たね。
マンネちゃんのCM契約もあるから、ミュージカル・チケだけという
のは無理かなあ。mmm観たい!けどなあ。はあ~
다시...
もういっちょ。
さっきのも これも これで全部というわけじゃありませんが・・・。
説明するまでもなく、グループとソロに分けて。
오공일의 날
축하합니다~ ヽ(^。^)ノ
すべてのえんどうまめさんたち、
そして もちろん5人のメンバーに…。
良い一日をお過ごしください。
Happy 501’s Day!
[1] [2] [3] |