2008-10-22 20:51:05.0
テーマ:読書日記 カテゴリ:日記(ひとりごと)

恐怖の谷を抜け出して。


お久しぶりです。
公私共に忙しく、ブログを更新できずにいました。

この間コッキーが何をしていたかというと…
1. 前回のブログで取り上げた、コナン・ドイル「恐怖の谷」を読了しました。
2. そのイキオイで、もう一冊推理小説を読了。日本の作家のものだったと思いますが、タイトルは忘れました。
3. 読書熱が再燃してきて、近所のブックオフで京極夏彦の「狂骨の夢」(厚さ3.4cm!の新書サイズ)を購入、現在3/4ほどを消化。面白いです。
4. そんな本を携えて、電車に乗って河口湖で束の間の休暇。昔読んで、もう一度読みたくなった本を東京に持ち帰ってきました。
5. 韓国版「花より男子」のF4に選ばれた김범さんのファンミーティングを取材。久しぶりに現場に行ってきました!
6. 韓国より友人が出張でやってきて、夕食を共に。
7. 自転車で徘徊第二弾。夜は世田谷区の烏山をうろつき、翌日は昼間に中野まで入って戻ってきました。
8. マンションの契約を更新。これで引越しは当分の間ナシです。

ざっとこんなところでしょうか。
こうして書き連ねてみるとヒマそうですが、仕事は仕事でかなりバタバタしていたんです。
というか、それは今も変わらないのですが…

ところで最近、韓国ドラマもよく観るようになりました。
今は「外科医ポン・ダルヒ」をせっせと観ています。
このドラマ、タイトルからもおわかりの通り医療モノですから、主人公の患者の少年が死んだりなんかして、まあ色々と「重い」ところもあるのですが、이범수さんと김민준さんの演技対決が見ものです。
特に이범수さんは、なぜだか前髪パツパツのかわいい髪形のクセにやたらと尖った性格で、演技にも力が入っています。

この「外科医ポン・ダルヒ」は、韓国で放送されていたときにちょうどウラで「白い巨塔」(山崎豊子原作、日本でも大ヒットしました)が放送されていたため、視聴率はあまり伸びなかったそうです。
そうなると今度は韓国版「白い巨塔」を観てみたくなるのが人情というもの。
これでコッキーが次に観る作品は決まったようなものです。

さて、気がつけばことしももう後2ヶ月と少し。
時が流れるのは本当に早いですね。


あ!김범さんのファンミレポート、ぜひお読みください!



[コメント]

1.Re:恐怖の谷を抜け出して。

2008-10-22 22:05:50.0 peshizu

コッキーさん、こんにちは!お久しぶりです^^しばらくおじゃましない間
に、沢山更新されていて、さかのぼって読んでしまいました!私は今、京
極夏彦さんの魍魎の匣を読んでいます。映画化になった時は、特に興
味が無かったのですが、たまたま深夜にアニメが放送されていたのを見
て、読んでみたくなったのです。まだ読破はしていませんが(^^;以前、
DMCのお話をされていましたが、漫画本とアニメは見ました^^すごく面
白かったです!映画は見逃してしまいましたが@@メタル系は彼氏が大
好きなので、聞く機会は多々あるのですが敬遠しがちで・・でも先月、メ
〇リカのアルバムが発売されたのは、借りましたよ^^


2.Re:恐怖の谷を抜け出して。

2008-10-22 23:49:23.0 きょこまま

コッキーさん^^ しばらくでした~(*^^*)

相変わらず本を読まれているのですね~(*^^*)
いい事ですよね~(*^^*)

子供のとき、クリスマスプレゼントに、百科事典をお願いしたくらい^^;
何冊あったんだろう~?
大きなダンボールで届いて、凄く重たかったけれど、自分で部屋に運ん
だ記憶を思い出しました^^
一様全てのページに目を通しましたよ~^^

物語・・・最近、本で読んでいないです~(^^;)
韓ドラもみていないし~(^^;)
PC時間を減らさないと無理だわ~(笑)

ホームズ・・・
昔、イギリスのドラマがあった気がするのですが^^?
コッキーさんは見た事ないかしら~?

コメント削除

3.Re:恐怖の谷を抜け出して。

2008-10-23 00:30:19.0 ツインズ母

こんばんは^^読書の秋…いいですね~
私も読書好き…なんですが、ここ数年は育児に追われて?タマ~にバ
スで一人で外出する時、バスのお供に文庫本持っていたのだけど、それ
すら前回読んだ内容忘れるくらい偶になので^^この頃は全然です><;
TVドラマ、国内も新作ずらり…
元々連ドラ見ない、一話完結タイプの推理物好きだけど、緒形拳さんの
遺作となった「風のガーデン」が気になって、見たらイイ感じで…続けて
見ています。
ホームズの本はほどんど読んでいるかな…昔放送していた海外ドラマ
のホームズもイメージにピッタリで、大好きでした。(吹替えも合っていた
のよね・・・)その主演していた俳優さんが、実はマイフェアレディーの映
画でオードリー・ヘップバーンを好きになる青年役の人だと知ったときの
驚き…それ以来、マイフェアレディーの映画を違った意味で楽しむように
なってしまいました。(知らない世界?でしょ~^^)

コメント削除

4.Re:恐怖の谷を抜け出して。

2008-10-23 12:04:19.0 コッキー

>peshizuさん
お久しぶりです!ようこそ!
「魍魎の匣」、どうですか?実はコッキーも映画で『姑獲鳥の夏
』と『魍魎の匣』を観て、原作を読む気になったのです。といって
も、第3作目に当たる「狂骨の夢」からですが(笑)。
確かに映画だけ観ると評価は難しい気がしますね。
内容が難解なだけに…しかしあの映画を観て、これまで高く評価し
ていなかった堤真一さんの演技が気に入りました!
DMCは面白いですよね~
社内で少しだけ盛り上がりましたが、それも一瞬のことでしたケド(笑)
彼氏はメタルがお好きなんですね!
コッキーもよくお付き合いしている女性にハードコアのCDなんかを
あげて苦笑いされていましたヨ(笑)。
なので、温かく見守ってあげてください!

>きょこままさん
ご無沙汰してます!
クリスマスに百科事典とは!なんて良い子供なのでしょう!
百科事典や図鑑は、子供のときは楽しくなくても、今見るとすごく
夢中になってしまったりするんですよね。
それで、「嗚呼!子供のときに呼んでおけば良かったーっ!」と後
悔するワケです(笑)。
そんなコッキーは、地図帳を見ると時間を忘れます。地図帳と妄想
で世界一周ができます(笑)。
ドラマのホームズは見たことがないですネ…今度チェックしてみます♪

>ツインズ母さん
こんにちは!
読書の秋ですが、コッキーは1年中読書の季節です♪
緒形拳さんの「風のガーデン」は初回だけ観ましたが、その後は放
送時間に家に帰れずに断念しています(^^;)
神木隆之介さんがずいぶんと大きくなっていたのには驚きました!
ところで緒形拳さんですが、拳は「けん」ではなく「こぶし」と読
ませるそうですね。知りませんでした。
ツインズ母さんが仰っている俳優さんが気になり、調べてみました。
ジェレミー・ブレットさんという英国の俳優さんなのですね。
ドラマのホームズとあわせて、『マイ・フェア・レディ』も観てみ
ます。
古い映画はあまり観ない方ですが…最近久しぶりに『バック・
トゥ・ザ・フューチャー』を観ました♪ 古いといっても20年
ちょっと前ですが(^^;)


5.Re:恐怖の谷を抜け出して。

2008-10-24 21:28:00.0 PB YUMI

こんばんは。確かに先週のコッキーさんは疲れている表情でしたね。顔
色も良くなかったような・・・・という私も先週はバタバタしていて先週の記
憶が既にありませんが。季節の変わり目ですしパワーでませんが、自転
車で体力つけて気分転換にもなってスッキリ!出社できそうですね!!


6.Re:恐怖の谷を抜け出して。

2008-10-27 00:12:31.0 Ok Yo6n3

コッキーさん、こんばんは。自転車の旅(街探索)で気持ち爽快のようで
すね。김범さんのイベントの読んできました。行けば良かったと思うくら
い充実した内容ですね。日本の「花より男子」面白かったので期待してし
まいます。
本もいろんなジャンルをこえて詳しいのには感心してしまいます。以前
書かれてた「半島を出よ」すぐ購入して読みたいと上下一度に買ったの
はいいのですが・・途中で終わってます。今は韓国語覚える方が楽しく
(模範生とでありませんが)・・PCとで時間なくなってます。またコッキー
さんの最近読んだ本の感想を楽しみにしてます。
안녕히 주무십시오。(PCで打てるようになり楽しいです。

コメント削除

7.Re:恐怖の谷を抜け出して。

2008-10-27 11:23:44.0 コッキー

>PB YUMIさん
おやおや!ようこそ!
そんなに疲れた表情でしたか?気をつけなければいけませんね!
週末はサッカー観戦もしてゆっくりできたので、今週もがんばりま
すヨ♪

>Ok Yo6n3さん
こんにちは!
自転車の旅は腰痛を呼びますので、ほどほどにしておきます。
社長みたいに腰痛の本を読みますかね…(笑)
「半島を出よ」は読むのに時間がかかりますから、どうぞゆっくり
お読みになってください。
韓国語を覚えるのが楽しいのでしたら、それが一番ではないですか!!
그럼 공부 열심히 하세요. 화이팅!


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


TODAY 609
TOTAL 739391
カレンダー

2024年9月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
ブロコリblog