2006/11/07 14:21
テーマ:韓国語学習 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

声を出すこと


音読することは重要な事だとは以前から知っていますが、私には声を出すことがトラウマになってしまった事がありまして、つい最近までシャドーイング(テープに合わせて自分も声を出して見ること。)なるものは特に苦手でした。

ハングルスタートした時に「ハングルにルビを振らないのが、ハングルマスターへの近道」というアドバイスを受けました。

なのにある番組で ふすまに貼られた、ふりがなを振った冬ソナの主題を歌詞を見ながら流ちょうに歌っている方の映像を見て凹んでしまいました。

やっとカナダラが読めるようになったのでスラスラと読む方も読めないのですから、歌うのは尚更無理な状況でした。

その上 発音重視に徹したばかりに、失敗を恐れていました。

トドメは人前で急に会話の練習をするレッスンをしたことです。

 

長い間 声を出すことができなかったのが、出るようになったのは

文法の復習で自信がつき始めたこと、韓国語ジャーナルの声に出して読む韓国語で知った사랑(愛)」「 내가 엄마가 되기 전에는(私がママになる前は)を題だけ一気に読んで見たとき全文丸ごと読んでみたいと思いました。

 

NHKワールドニュースコリアのアナウンサーのイムジュヒさんの聞き取りやすい声、絶妙な間、正しい発音と美しい抑揚。

言葉の意味が分からなくても胸に響くものがありました。

今日 母が肝臓のエコー検査だったので付き添い、

待っている間 手持ちぶさただったので何かないかとバックを

探したら 詩のコピーと鉛筆・消しゴムが入っていました。

売店でちょうど良いサイズのノートを見つけて早速 丸写ししました。

明日は意味調べをしながら単語の活用や語幹を調べてみたいと、思います。

しかし大腸ガンの検査で昼前まで絶食と下剤(T_T)  

力が入らないかもね~。   

昭和61年 NHK朝の連続テレビ小説「はね駒(ハネコンマ)」橘りん(斉藤由貴)が松波先生(沢田研二)の厳しい指導で朝から夜まで寝る間も惜しんで食事しながらでも英語の勉強をし、暗唱したものを発表する本番では失敗してしまったものの、最後には先生に一生懸命な姿を見せることができたのが感動的でした。

私もおりんのようになりたいな~。


2006/11/07 14:20
テーマ:韓国語学習 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

学習の土台になったこと


私には23歳の息子と21歳と20歳の娘がいます。

娘達は年子で1歳3ヶ月違いですが学年は2学年ずつ違います。

下の子が中1の時 真ん中の子は中3でしたが、学年で上位の子と最下位に近い子と同時に接するにはどうしたらいいのかかなり悩みました。お姉ちゃんは知能指数が普通クラスで学習して行くには大変な状態と検査結果が出たのですが、本人にはそんな残酷なことは伝えられないし、主人にも言えなくて、私が産んだ子だから私が守ってやらなくてはと思いました。

お姉ちゃんの塾は保育園の年長からお習字に始まって英会話、小2で算数、小6で英語ですが、今日やったことを翌日にはすっかり忘れて定着しないものでした。

それでも細く長く続けて行けばいつか芽は出ると信じていた時に

知能指数の話しを聞いて後ろからハンマーで殴られた衝撃がありました。

小2の担任には特殊学級へ行くことを勧められましたが、勉強が遅れているからという説明だけでしたしお受けしませんでした。

小5の時の担任は「今まで以上に頑張らせますから」と私が言うと

「どうやったって無理。」って言われました。

かけ離れすぎてると・・・

中2になって初めて知った知能指数のこと。

よく 知能指数は学力と関係ないと聞きますが、それはよっぽどの事がないとクリアーできませんでした。

中2の担任には「高校進学だけが娘さんの幸せではないですよ。自立できるようにしてあげるのが一番なんじゃないですか?」と・・・

 

しかし親娘揃って担任の考えに沿うつもりはなかったので一大決心をしました。

娘に週8回の塾と家庭教師を付ける。

担任に相談しバレー部からパソコン部に転部しました。

学校が終わったら まず一つ塾へ行って夜はおじいちゃん(私の実家)で夕飯をごちそうになり、家庭教師さんを迎える。

中3まで続けたお習字のお陰で字はきれいでした。

元々左利きを矯正しようと始めたものでしたが漢字を覚えるのにも字が大きい方が良いようです。

細筆で名前を入れるのは左手です。

お習字の先生の発案で両利きになりました。刃物はやはり利き手に持たせた方が良いそうです。

利き手一つ取っても年寄りが嫌みを言うので娘は手を引っ込めて

ご飯を食べようとしなかった事もあって強制したくなかったのです。

左利きだから字が下手って言われたくないし、本人は至って

天真爛漫で先生のお宅の池にはまってしまったりして。

 

娘の高校お受験は先生5人で乗り越えました。

内容は今日の宿題と2学年下の勉強、テスト範囲の3本立てでした。

娘の励みは試験で頑張ったら洋服を新調すること。

但し5000円以内で。点数が悪くても例え50点満点で1桁しか得点がなくても頑張った事には変わりがないから、褒めました。

でも頭痛でも痛み止めを飲ませ、どこか居たいと言えば病院に行ってから勉強をする感じで。

それと小中学校9年間の皆勤賞も続けることです。

クラスメートに「バカは風邪引かない。」って言われたから

休みたいって言ったことがあります。

けして丈夫な子ではないのです。

どっちかと言えば弱いくらいで。

でも家族が健康管理に必死だったのでその結果ですが。

悔しかったです。それにどんなに娘が頑張っても、そうバカにして遊んでいる子の足下にも及ばない成績だったことが一層 悔しくて。

 

でも 高校へ行くだけが娘の幸せではないと言われた事で私の心に火がついてしまったんです。今ではあのときの担任に感謝しています。

娘は希望の高校の情報処理コースに進み、高校時代も家庭教師等の手はゆるめないでいたらクラスで上位になり短大も合格しました。

2年間新幹線通学し卒業後は家の近くでカジュアルな洋服店にアルバイトに行きながら、約束通り東京や横浜にコンサートや買い物に行っています。

ちりも積もれば山となると言いますが言うのは簡単ですが 終わった後は私自身 心身共にボロボロでした。

中学の担任によく言われました。

お母さんのお陰でここまで来たんだよ、と。

世の中 「やればできる。」と言いますがやってもできないことも

あります。

だから自分ができることをできる分だけやるって事を娘から学びました。

 

長くなってごめんなさい。 

 


2006/11/07 14:19
テーマ:韓国語学習 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

私の原動力は・・・


ネイティブの発音を初めて聞いたのは’03年 4月号のラジオハングル講座のゲストのイホンボクさんでした。偶然が重なり、’02・’06年分の放送大学、’05年・’06年度のラジオ講座のゲストを務めていらっしゃって繰り返し聞いていましたが、スランプの時期に聞き流していたNHKワールドニュースコリアのアナウンサーさんでもあります。

とても安定した発音で聞きやすいです。

お陰で「種飛ばし」の激音の理屈は分からなくてもニュースで激音を聞き分けることはできました。

次は박용하 씨(朴夏河さん)

’04 期別(キビョL)の発売に伴ってのいんたびゅーでNHK-FMのアジアンポップスウィンドに出演されてとても聞きやすい韓国語だったので録音テープを何回も聞きました。

오と어、우と으、요よ여

この違いに気づけたのはヨンハくんのお陰です。口の開け方加減で全く違う発音になります。意外に初級以上の方でも意識しないかたがいらっしゃるとか・・・                        ヨンハくんと通訳のユンチュンガンさんに感謝!感謝です。

 

それから’04年から兵役に行かれたホテリアーのOSTを歌われた カンチョルさん、

 

昨年秋に友人から教えていただいて定期購読している      韓国語ジャーナルの中の声に出して読む韓国語の         イムジュヒさん。                            韓国語の意味はさっぱり分からなかったのですが詩の朗読を   聞きながら大粒の涙がこぼれました。

 

そしてペヨンジュンさん、シンドンヒョクさん、イミニョンさん(笑)嫁いでから義祖母が亡くなるまでの24年半はストレスの連続で、韓国語に出会ってからは 義祖母が何か言ってもヘッドホンで音楽を聞いていたので義祖母の言葉は聞き流し、高齢だからと諦められることばかりを言われていたわけではなかったのですが随分と心の支えになりました。

 

この方達のお陰で今がありますし、これからも一層 頑張ろうと思います。

 

 


2006/11/07 14:16
テーマ:韓国語学習 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

単語帳


4級受験までは単語カードを作ってみました。

しかし作ってから再度見直すことはほとんどなかったし、

ひどいものは裏は真っ白けだったでした。

私は単語と意味を書くという単調な作業は昔から

苦手だったので試験勉強中は単語カードを書くだけの

作業で睡眠不足でなんの成果も上がらなかったし

単語カード自体が未完成のままでした。

それでもむち打ちのリハビリでだいぶ前に作った単語カードを

持って行き何度かめくったことはありました。

その後3級の試験前に友人から単語ノートの事を

教えていただきました。

単語だけではなく例文も必ず書き添えるのが鉄則でした。

ノートの大きさはメモ帳です。

しかし私は字が大きいので1行に書くには幅が足りません。

そして持ったときにフニャッとならない裏表紙が厚紙がGoodです。

勉強をするのかノートを探すのか分からないくらいに何度も

サイズを変えてみました。

気に入ったノートが見つかり、書き込んでいる内に

これも性格でおおざっぱになってきました。

でもこだわるところもこだわって、友人は見直す為に

韓国語は左、日本語は右と教えてくれましたが

私は消化不良を起こしそうで、意味は韓国語のすぐ下に

書いています。

書いたものを何度も見直す性格ではないので。

 

私のノートの特徴は、まとまりがなく覚えたいことを関連性に関係なく目いっぱい書いてあること。

英語の単語ノートを角界の著名人が紹介している本を

読んだことがありますが、実に効率よく、きれいにまとめてあります。

性格がノートに表れています。

だとすれば自分の性格に合わないノート作りをしても活用できないし、使いにくいですね。

私は半年前までは家計簿をしっかりつけていました。

その家計簿の余白には友人の住所、電話番号、メアドなどの

住所録銀行の振込先口座番号、電車の時刻まで

忘れてはいけないものを書き込んでいました。

特にノートの中表紙や裏表紙には絶対に忘れてはいけないものや

覚えなくてはいけないことが書いてあって優先順位が高いものが

書かれていました。

また 例題には身近な内容を選びました。

例題 私はソウルに行きたいです。

私はここで自分の弱点も知りました。

저는 서울에 가고 싶어요.

가요.갔어요.가겠어요はよく使うので理解できても

語幹って何?

가다  가습니다.が出てこない。

가겠어요がよく使うのに습니다体の가겠습니다が

出て来ませんでした。

それと韓国に初めて行ったとき「にてにをは」が分からないために

○○ どこですか?

△△ 行きたいです。

赤字の部分が抜けていたので会話は通じましたが

語彙も少ないので言葉に詰まってしまいました。

やはり文法や基本的な部分がすごく大事だって思い

今年4月から入門編をやり直しましたが、意外に効果を

発揮しました。

今まで3行以上の作文ができなかったのですが文法が

分かると書くことも聞き取る速度もいくらか速くなりました。

むち打ちをやってから長い時間 字を書くのが苦痛なのですが

覚えたいことだけメモっています。

皆さんもそれぞれの性格が出たノートを作ってみたらいかがでしょうか?


2006/11/07 14:15
テーマ:韓国語学習 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

ギャップ


ハン検4級受験半月前に突然 ひらめいたことがあります。

ハングルって「カ」と読む字が2つあるってことに。

パソコンのビニール製のキーボードカバーにマジックで

カナダラを書いてタイピングの練習がてらメールを送ったことも

あったのですが、가카

どっちでも「か」と読むと言う認識はありました。

しかし、激音という言葉の意味と   카 が結びつかなくて

かと読む字には辞書で調べて正しい単語を書くか

覚えてる単語を書くわけですが、どちらでもないときは好きな方を

書いていました。

しかし幸い?にもこれで間違った解答をしたことがなくて

ずっと気づかないままでした。

原因はテキストを確認しないまま 聞き流しで勉強していたことに

ありました。

キーボードをながめていて「なかなか카の出番が少ないな。

そんなら使ってやろう。」そんなノリでした。

改めて入門編をテレビで見た際に気づきました。

あれほど発音練習した「か 」でした。

激音はスイカの種飛ばしの要領で発音します。

韓ドラで学んだ힘들어요.(大変です)이 세상(この世)

など入門者のくせに難しいものも知っているのは自信に

つながりますがある意味困りもの。

まさかこんな初歩的なことが抜けているなんて夢にも思わなかったのですから。

だから準2級を目指している今でも入門編を繰り返し学習して

います。

ポイントはラジオなどの音で集中して聞き、テレビなどの映像で

確認の2本立てが良いと思います。

今年は幸い ラジオとテレビが学習進度が連動しているよう

なので。

今 私は復習のお陰で平音、濃音、激音が言い分けられるようになった気がします。

我が子もご多分に漏れず、小中学校時代は塾へ行っていましたが

そこで夏の無料体験学習があって私もやってみました。

自分の学力より下の教材は楽です。

同じレベルのものはやったという達成感が得られます。

しかし難しいものになると頭が酸欠になり飽きます。

また教材のステップは小刻みなので知らず知らずの間に

ステップアップしています。

でも宿題をため込んで布団の間に隠した娘はなかなか

進まず、毎日 規則的に枚数をこなしていく末娘は

着実に力を付けて行きました。

それを見ていて私の韓国語学習も入門編ばかりを

やっています。

しかし先に行った場合 独学で虫食い状態の勉強

方法ではきっと大変になってきますので復習しています。

小学校6年生が6年生の教材をするのが当たり前と言う

決まり事はないですよね?

お子さんが小さい方は親子揃って勉強することで身をもって

体験し得ることが多いのではないでしょうか?

肩の力を抜いて楽しみながら勉強すると吸収力はUPする

はずだと思います。

仕事が忙しく勉強できない時は聞き流し勉強。

汗をかきたいときはお風呂のふたの上にバスタオルを引いて

テキストを広げて半身浴しながら勉強。

そんなにたくさんのことは覚えられないのですが。

今流行の20分以上入浴のデトックス(毒だし)ですって。

心臓に負担を掛けないように半身浴にしてみました。

毎日はできませんが。


[1] [2] [3] [4] [5] [6]

カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog