2010-10-09 11:19:44.0
テーマ:その他 カテゴリ:生活・日常(その他)

金木犀の香りが^^

Photo

あんにょん^^

ご無沙汰しています(^^ゞ

ジソのTATTOO刺青の件から、私の中にモヤモヤが立ち込めていてジソ気分が盛り上がらずにいます。
だから、ここの更新も出来ず~

24日のイベント、チケットが手に入らずとも上京しジソと同じ東京の空気を吸うんだ~って楽しみにしていたんです。
でも、今一気分が・・・vv チケット当たればコロリと変っちゃうんでしょうけどね~(≧э≦)

でも、ジソのイベントに参加できなくても懐かしいジソチングさんとのプチミニオフ会で、いっぱいいっぱ話して楽しむぞ~と思っている今日この頃です^^


ジソのヨンソサ主催のセンパ参加や、モバイルでもお知らせが有ったジソ帽子のオークションの話題だとか、モバイル会員のWOWOWイベントへのご招待応募とか・・・
いっぱいジソ情報有るのに・・・

お知らせブログ・・・お役に立てそうにもありませんvv


10月の1日から、仕事を始めました。
また風来坊みたいな生活の始まりです^m^
朝の8:30~夕方の17:15まで。
体動かして接客してPC入力とかして、まだ1週間の勤務ですが楽しみを見つけました。
韓流にちょっと興味が有るって事でいろいろと話していたら東方神起の長身チャンミンが気になる~と、20代前半の子と昨日の歓送迎会では盛り上がりました^^
家もジソヒョン スンホニチングのご近所とわかり、益々職場での距離が縮まりそうです!(*^^*)

                

今週末、今日から3連休ですね^^

私も金木犀の香りをあちこちで嗅ぎながら、エアーワンコを連れて散歩を楽しみたいと思っています^^

では、皆様も大分寒くなってきましたので、お体に十分お気をつけ下さい!

で秋本番を楽しんでくださ~~~い(*'-^*)ノ





帽子のオークション
 ⇒ http://www.yes24.com/Campaign/Angel/auct/AuctMain.aspx 



51K
 ⇒ http://51k.co.kr/#/51k 



[コメント]

1.Re:金木犀の香りが^^

2010-10-09 16:35:13.0 あい

初めて書かかせていただきます。あたたかいサイトで、楽しみに拝見させてい
ただいてます。
今回の件で、落ち込まれてらっしゃるようで気になり、、。
私も最初あのタトゥーを見た時は確かにショックでした。
でもやっぱりジソはジソ。ヨンハ君の葬儀の時のなりふり構わず悲しんだジソ、
エッセイ集でのナチュラルなジソ、ロードの迫真の演技のジソ、、やっぱり
好きなんです。。
ジソのことですから、色々思うことあっての決心だったんでしょうと。。
人間ですから全てに完璧な人なんていないと思います。
そして、次回作発表を楽しみに待っている私です。


2.Re:あいさん^^

2010-10-09 19:43:51.0 みゆ

初めまして^^
コメント有難うございますm(_"_)m

ご心配おかけしています。
直ぐには難しいと思いますが、私もジソの事は嫌いにはなれないのでジ
ソ事をコレまで以上に理解出来たらな~って思えるようになって来まし
た。刺青を入れたいと思うまでの時間に何があって、どうして決行したの
か、今までの私は、ジソのビジュアルが一番だったので、見慣れない刺
青は青天の霹靂だったんだと思います。・・・大きさが半端ないでしょう?
それにジソのパーツで一番好きだったのが腕でしたからね。。。
背中に目が現れた時も、それなりにショックでしたけど、腕は~
限界だったんです。。。あれデカイですもん¬_¬
きっと今の私には時間が必要なんだと思います。

私も、ここでジソの次回作の発表を待っています。
次回作が発表になったら、またブログ更新していきましょうかね^^
乙女という年は、とっくに通り過ぎていますが(折り返しはあり?)、いろい
ろと悩める乙女ですvv
自分の心の求めるままにジソを愛していきます~(*^^*)

コメント削除

3.Re:金木犀の香りが^^

2010-10-10 09:32:35.0 すもも

みゆちゃん おはよう~♪

金木犀・銀木犀のかおりがする頃ですね。
私も大好きで (春にも書いたかな^^;)
ちょうど涼しくなってホッとした頃なので
こころ豊かになります^^

『タトゥー』に関しては 自分でも自身の気持ち分からず
ここに書けませんでした。
みゆちゃんの大きな衝撃は、とってもよく分かり
でも何と言ってあげたら良いのか・・・
「ジソの上腕フェチ第一人者」ですから!!

まだ肩甲骨あたりの時点では 「ジソは思慮深いから
彼なりの強い意志の元でした事」と 何とか理解出来た
つもり・・・

今の自分に問うてみると
やっぱりジソ熱は 変わらずで
目前に控えたイベントも行きたい!!
でも こころに傷として ずっと残る気がします。

そんな反面
俳優として常に 走り続けて これ以上の作品は!
とその都度完全燃焼し ゆとり・休息ないままで 
メディアに登場しないと 
すぐ責められるようなコメントに 心傷つき
「恋人が欲しい」といっても 現状では
真からの相手は のぞみ薄いし
ジソ かわいそうと 思います。

ほんと 私自身複雑な心境で 
いろんな思いが 交差している秋です。。。

コメント削除

4.Re:金木犀の香りが^^

2010-10-10 10:47:08.0 ニカ

今日はみゆちゃん、はっきりしない天候で心が重いです。

お仕事も始められ又忙しく成りますね。

やはりまだジソの事未だに引きずっています、私がどうあがいても
どうにも成らないのは解っているにですが・・・・

24日が近づいて来ますね、明るい気持ちでみゆちゃんにお目にか
かれるに努力しますね。

コメント削除

5.Re:すももさん^^

2010-10-10 12:47:36.0 みゆ

あんにょん^^

窓を開けると、何処から~?って感じに、ほのかに匂って来る金木犀の
香りが好きです^^
今は置いてないですが、かつてのWCは一年中金木犀の匂いが満ちて
いました~♪
職場の庭にもあちこち植えてあって秋を感じています♪
今年は裏年なのか庭の大きな栗、実を着けていないので寂しいのです
が、あちこちに秋の実りが実感できて^m^
天高くみゆ肥ゆる秋到来です~(*'-^*)ノ
なんだか凹んだままの胸を秋の味覚で満たし、浮上の準備に取り掛か
るつもりですが、秋の味覚で~って我ながらにパボ~ですねvv
こんなパボでもしていないと本当にジソの腕が~TATTOOが(*T▽T*)

もう気持ちを切り替えておられるペンさんも多いと思いますが、背中の目
でも、何じゃこりゃ~@@;で、なんとか折り合いを着け、あまりココで触
れずに過ぎてきたのが余計に災いしたのかも。
大好きなジソの腕に大きなアレが出現したのが…私も腕でなければ…こ
れほど落ち込んだりしなかったかな~っても思うこの頃。。。
はっきり言って、日々時間ごとに感情が ↑ ↓ → ⇔ ← みたいな感じで…
なんなんでしょうね。。。

24日は、イベントに参加出来ても出来なくてもジソペンさんといっぱい話
して笑って(泣くかも)気持ちの整理が着くような気がするんですけど、行
ってみないと・・・これも分かりませんよねvv
もう本当に、書いてても気持ちが揺れていますvv

TATTOOを入れてる写真を見るとピが滲んでいるんですよ。
きっと激痛と戦って入れていったんですよね。。。
その時のジソの心情はとても分かりませんが、そこまでして入れていっ
た意思の強さ深さ想い・・・あ~私には分かりません。
何故にTATTOOなの~?
いくら考えてもジソのTATTOOには歩み寄れないvv

少し離れて見るのも良いかな~っても思い始めています^^;

過ごしやすくなった秋を、お互いに堪能しましょうねo(^o^)o

イベント行ける環境でした、是非参加されて下さい(*'-^*)ノ

コメント削除

6.Re:ニカさん^^

2010-10-10 12:59:51.0 みゆ

あんにょん^^

ニカさん地方は、お天気下り坂でしょうか?
みゆ地方は☀ていて、ご近所は稲刈りの真っ最中です^^
洗濯物も夏ほどではありませんが、パリっと乾いています♪

仕事が始って良かったな~って思っています^^
家にいるとジソのTATTOOとワンコの事が頭から離れませんからね。
日々忙しく過ごしていると何時か乗り越えているような。。。そんな気がし
ます。
ある日突然、乗り越えてジソサランヘヨ~って狂喜乱舞しているかもしれ
ませんし・・・嫌いにはなれないジソですから^^
時間が必要ですvv

ニカさん、私もですけど無理はやめましょう^^
きっと弊害が出てきます。
苦しくなってしまうと思うのですよ。
今は辛くて無理に気持ちを押し込めても、きっとココも覗きたくなくなると
思うのです。
明るい気持ちでなくても良いですよ^^ 私も笑顔で再会出来てもジソの
話になると(*T▽T*)かもしれませんしね。

ε=( ̄。 ̄;)フゥ・・・本当に出るのは、ため息ですね。。。

どうしてジソを好きになってしまったんだろう?Love (〃∇〃) ̄ー ̄)v

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


TODAY 10565
TOTAL 4406572
カレンダー

2025年2月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
スポンサードサーチ
ブロコリblog