2012/05/21 16:57
テーマ:自然 カテゴリ:趣味・特技(その他)

金環日食

Photo

今朝は多くの方々が空を見上げたのでしょうね。
近所でもみなさんがワイワイ言いながら日食を楽しんでいました。
雲が多くて、ヒヤヒヤしましたが、薄い雲はそれはそれで趣があったかなって思います。

私は減光フィルターを手に入れたので、装着して撮ってみました。
ただ、雲によって光量が変わるので、フィルター外したり、露出変えたりとなかなか忙しい撮影になってしまいました。
さらに、太陽はどんどん上るので、何十分か経つと画面からいなくなっちゃうし・・・。

フィルターで光を少なくすると、太陽はくっきり写りますが、周りは写らないので真っ暗です。
昼なのか夜なのかわからない写真になりました。
日食なんですが、月食って言っても通じそうです(´ε`;)
なんだか月の方が凹凸の模様があって美しいかもって思ってしまいました。
ま、太陽は恒星で月は惑星なんだからしょうがないよね。

とにもかくにも、サングラスかけて直接太陽を見ないよう頑張って撮影しました。
\(*⌒0⌒)♪



下↓左は日食始まりのころです。
雲と電線が写ってます。

右の写真は何枚も撮ったものを重ねました。
もちろん位置はインチキですよ。
納まりきらなくてUターンしちゃっただけです。



次回の金環日食は300年以上も後だとか。
地球はどうなっているやら。


2012/05/17 11:44
テーマ:日常 カテゴリ:趣味・特技(その他)

太陽

Photo
来週は金環日食。
ちょうどお休みなので、「写真撮るぞ!」と意気込んでいます。
ネットで太陽を撮る方法を検索して、何度も読みました。

減光フィルターが必要とのこと。しかもND100000とか。
安い買い物じゃないし、このフィルターだと太陽以外撮影できなくてもったいない(・_・;)。
悩んだ末、とりあえずND400とND8を購入しました。
晴れた日のスローシャッター撮影に使えるということで・・・。
それでも400×8=3200で実はかなり減光量が足りないんです。

この2つと持っているPLフィルターでなんとかならないかなあ。
日食は7:30ころだから、結構太陽は高い位置まできています。
ということは、光量は多くなっているはずです。
とりあえずフィルターをフルに重ねて試してみました。


この↓写真はオートで撮影しました。
絞り5.6、シャッター速度1/200です。
最大望遠の200mmで撮影してもこのくらいの大きさですから、太陽って小さいわ。

  


露出を絞って、シャッタースピードを落として撮影したのがタイトル下(トリミングしてあります)の写真です。
絞り14、シャッター速度1/5000なんだけど、黒点まで写っちゃった(´・ω・`)
もう少し開いてもいいってことかな。なかなか難しい。

ま、なんとかなるような気がしてきました。
ただ21日のお天気が心配です。
予報は曇りなの。朝だけでいいから、晴れて~~~。


下↓の写真は別の日ですが、日の出の頃(5時頃)の撮影です。
NDフィルターはどちらか1枚使用しました。


2012/05/06 06:58
テーマ: カテゴリ:趣味・特技(その他)

薩埵峠

Photo

昨日、久しぶりに富士山が見えたので、カメラを持ち、リュックを背負い、JR興津駅から由比駅まで歩きました。
やや日差しは暑かったのですが、潮風が心地よく吹いていました。

みかんの白い花は咲きかけで、近づくと甘い香りがしました。
駿河湾には航行する漁船やフェリー、ヨットが、青い海の向こうは伊豆半島や三保の松原が見えました。

思わず歌ってしまいました。

 ♫みーかんのはーなが さぁいている~
  思い出の道 丘の道
  はるかに見える 青い海
  お船が遠く 霞んでるぅ~



薩埵峠には4つの道があったそうです。
①薩埵地蔵道:由比や蒲原の人が東勝院のお地蔵さんへお参りにいくための道。
②上道:1654年に幕府が朝鮮通信使を迎えるために開き、参勤交代の大名も通った道。
③中道:1682年に東海道として整備した道。朝鮮通信使が整備したとも言われているそうです。現在のハイキングルート。
④下道:古来から使われていた「親知らず子知らず」の海沿いの道。JR東海道線が通っているあたり。

   


箱根と並んでここを通るのは難所だったんですね。今でもですけど・・・。
東海道本線がぎりぎり陸地で、日本の大動脈である東名高速道路と国道一号線は海に飛び出してつくられています。
新幹線はもっと山側で、ずーっとトンネルになってます。
東海地震がくると駿河湾で津波が発生するので、ここは寸断されると予想されます。静岡は山側が南アルプスになるので、太い幹線道路がなく、地震がきたら大変なことになると言われていました。

・・・で、新東名が急がれたようです。
それから中部横断道ももう少しですかね。

      

この写真↑ですが、クロスしている上の道路が東名です。
下は国道一号線で、陸に沿って通っています。
一番左に東海道線が見えます。

この辺りをドライブすると、富士山がドーンと目の前に見えてきます。
東名に由比PAあります。
トイレしかない小さなパーキングですが、駿河湾越しの富士山が見えるステキな場所です。
富士川SAから観る富士山の方が迫力がありますけど・・・


下↓の右の写真は振り返って道路を見たところです。
国道はくねくね、東名はトンネルから出てきています。
遠くに見えるのは三保の松原と清水港です。


近いのに来たことがなかった薩埵峠です。
気軽に歩けるハイキングコースなので、季節を変えてまた来てみたいと思いました。


【追記】
季節なのでこんな歌も歌っちゃいました。

 ♫柱に凭(もた)れりゃ すぐ見える
  遠いお山も 背くらべ
  雲の上まで 顔だして
  てんでに背伸(せのび) していても
  雪の帽子を ぬいでさえ
  一はやっぱり 富士の山

     (「背くらべ」の2番です)

それから今の静岡は猫の手も借りたいくらいの忙しさです。
 
 ♫日和つづきの今日此の頃を、
  心のどかに摘みつつ歌ふ
  摘めよ 摘め摘め
  摘まねばならぬ
  摘まにゃ日本の茶にならぬ

    (「茶摘み」の2番です)


[1]

TODAY 58
TOTAL 507681
カレンダー

2012年5月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog