2007/03/21 11:28
テーマ:自宅 カテゴリ:趣味・特技(カメラ)

クラリネット2

Photo

今日もクラリネット。先日のクラシックコンサートから私の懐かしい吹奏楽気分が抜けません。5月の予定なんて未知なのに、シエナ・ウインドオーケストラの定期演奏会のチケットを購入してしまいました。曲目がリードとジョンウイリアムス作曲のものなので、それこそ懐かしさに浸りそうな私。さらに、指揮が聖響さんですから・・・。今からワクワクしてきます。

 

そしてw(゚ー゚;)wワオッ!!

本日3/21(水)13:00~25:00、NHK-FMで『今日は一日吹奏楽三昧』を放送するのです。予定曲目をホームページで見てひっくり返りました。涙が出るほどな・つ・か・し(┯_┯) ウルルルルル

 

司会は『April Snow~再開~』に登場した朝岡聡さん。以前、「ブラスの響き」というラジオ番組が土曜の朝7時ころから放送されていました。その司会を担当していたということですが、私が高校生の頃も朝岡さんだったかしらんヽ(~~~ )ノ ハテ? 当時、毎週末はこの番組を聴いてから、自転車に乗り部活へ行きました。

今日の番組をちょっと紹介(詳細はNHKのホームページで)

第1部【私も吹奏族】ゲストは指揮者・佐渡裕さん。聖響さんの兄貴分といった方で、シエナの首席指揮者でもあります。この部で放送される曲は佐渡さん&シエナで録音されたCD「ブラスの祭典」に収録されている曲が多いようですが、「ブラスの響き」のテーマ曲♪素晴らしきヒコーキ野郎♪も流れるようです。

第3部【ああ、懐かしの吹奏楽】Sax奏者・須川展也さんを迎えての中年層には嬉しい曲の数々。CD化されていない曲を、東京フィルハーモニー交響楽団の管打楽器セクションが今日の日のために新録音してくれたそうです。保存だ~!!!!

第4部【栄光のギャルド、幻の名演奏!】パリ・ギャルド・レピュリケール吹奏楽団の1961年来日演奏会の録音だそうです。私が生まれる前のものじゃないですか(゚o゚)私がこの楽団の生演奏を聴いたのは約10年ほど前だったと思います。サントリーホールでした。スマートな演奏という記憶です。本日の放送にレスピーキの♪ローマの松♪があります。この曲の終楽章『ローマの松』の冒頭のBass.Clarinetが吹きたくて・・・。念願かなった時はうれしかった~。

 

ここ数年、吹奏楽が元気になってきているように思います。私が高校生のころは“吹奏楽バカ”といえる仲間が多かったように思います。特に男子。その後マイナーで女子が入る部活といったイメージがあり、なんとなく一部の人間しか知らないという世界だった時期があったのではないでしょうか。でも、最近は表に出てきていますね。日テレの所ジョージさん司会の番組「笑ってコラえて」でも吹奏楽コーナーがあり、全国の高校生がコンクールに向けて一所懸命な様子が幾度となく放送されました。生徒さんたちをTVの前で応援してしまいましたね。

 

高校の部活で先輩は絶対的存在でした。でも、よく面倒をみてくれました。楽器に触るのがはじめての後輩にも吹き方はもちろんのこと、持ち方、扱い方、大切にする方法まで何でも教えてくれました。そして、それをまた後輩に伝えていきます。その連なる営みで毎年毎年曲が出来上がっていくのです。

曲は何十人もの人で奏でられるため、まさに“息”をひとつに合わせなくてはなりません。指揮棒が振られた瞬間、皆がいっせいに息を吸い込みます。一小節目が休みの人も、打楽器の人も・・・。ちょっとくらい音程がずれても、指が回らなくて音をミスしても緊張した皆の気持ちがひとつになって奏でられた時の爽快感。その心地よさを体験しているからこそ演奏を聴くと自分もその輪に混ざりたくなるのでしょうか。

今日の午後はラジオから離れられない私でしょう。

右は若い私。

うふふっ(*゚v゚*)

 

         

 


[1]

TODAY 351
TOTAL 506837
カレンダー

2007年3月

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブロコリblog