2010/03/29 20:18
テーマ:創作mirage-儚い夢- カテゴリ:韓国TV(ホテリアー)

創作mirage-儚い夢-15.ジェラシー

Photo




      





「 ジニョン! 」

僕が彼女を追いかけようとしたその瞬間、ソフィアが僕の腕を掴んだ。
何かを訴えかけるような彼女の強いまなざしを僕は振り切るように視線を逸らして、
その手を外すと玄関の扉を急いで押した。

しかし、廊下に出てエレベーターの扉に手を掛けた時にはもう遅かった。
ジニョンの悲しい目が閉まり行く扉の細い隙間に見えた。
彼女もまた言葉なく僕に何かを訴えていた。

「 ジニョン!行くな! 」 

僕は降り始めたエレベーターを追うように非常階段の扉を乱暴に開けると
全速力で階段を駆け下りた。

僕が7階から降りきって、エントランスを走って外へ出ると、ジニョンは既に
10M程先を急ぎ足で歩いていた。


「 ジニョン!待って!・・・待て!ソ・ジニョン!

振り向いた彼女の瞳には涙が溢れ、顔は悲しみに歪んでいた。
彼女は僕の姿を確認するなり歩く速度を速めて進んだ。

「来ないで!近づかないで!
 私・・・最初に言ったでしょ?あなたの邪魔をしない・・
 恋人の・・邪魔はしないって・・・」

「ジニョン・・・」

「わかってたわ!・・・わかってるはずだった・・・
 恋人がいる・・・あなたは最初からそう言ってた・・・

 それでもあなたが好きで・・・どうしようもなく好きで・・・
 そんなこと、もうどうでもいいことのような気になってた・・・

 でも・・フランク・・・どうしたんだろう・・・私・・今・・・凄くドキドキしてる・・・
 胸がね・・・潰れそうに・・すごく痛い・・・

 わかってたことなのに・・・私はそれを承知であなたに・・・
 そうよ・・わかってたわ・・だから、大丈夫なはず・・・」

彼女は両の掌を自分の胸に宛がって、まるで自分自身に言い聞かせるかのように言った。

「ジニョン!」

「早く!戻って!あの人が・・・誤解する!」

「誤解?誤解か?・・・誤解じゃないだろ?」

僕は彼女の腕を掴んで無理やり僕に振り向かせた。

「だって!」

「誤解じゃない!」 僕はそう言って、力強く彼女を腕の中に抱き取った。

「だっ・・・て・・・」

「信じられない?」

「信じられない・・・だって、あの人・・あんなに綺麗で・・・
 あなたと・・・凄く・・似合ってる・・・
 私なんて・・・あなたが子ども扱いするの当然よ」

「子供扱いなんかしてない。」

「してる。」

「してない!」

突然僕は彼女の頬を両手で挟んでその唇を自分に運ぶと硬く閉じられたそれを
舌で無理やり押し分け、彼女の舌を自分の中に乱暴に吸い込んだ。

彼女の涙がふたりの合わせた唇を伝って僕に流れ込み、その苦さが彼女の悲しみまでも
僕に残さず伝えていた。

   子ども扱いなんか・・・してない・・・

   こんなにも・・・

   こんなにも・・・

彼女への熱い想いが激しく僕の胸を突き上げていた。
僕はやっと彼女から唇を離すと、狂おしいほどの想いで彼女を見つめた。

「愛してる・・・」

「・・・・・・」

「君は?」

「・・・・・・」

「君も・・・そうなんだろ?」

「・・・・・・」

「何とか言え・・・ジニョン・・・何とか言って・・・」

「・・・・・・」

彼女は無言のまま涙混じりの瞳を僕から逸らして伏せた。

「信じないの?」

「わからない・・・」

「わからない?・・・何故?」

「わからない・・・」

彼女は僕から視線を逸らしたまま「わからない」とだけ繰り返していた。
その言葉がまるで僕を責めているように思えてならなかった。

僕はそれ以上彼女を問い詰めることが出来なかった。

「僕を責めてるんだね・・・」

彼女は首を横に振った。

   わかってる・・・

   ごめん・・・君を抱きしめていながら・・・

   僕はまだ・・・彼女を離していない・・・それは事実だ・・・

ソフィアと僕は互いに恋人であると確かめ合ったわけじゃない。
しかし、僕の彼女への想いは間違いなく恋人へのそれだった。
互いを認め・・・尊敬もし・・・求め合った・・・いや、僕が一方的に彼女に寄りかかり
彼女はただ僕を黙って受け止めてきた。きっとそんな関係だ。

僕にとって、ソフィアという女が他の女とは違う存在で、彼女が僕にとって
なくてはならない人であったことも否定はしない。

   その僕が・・・君と出逢って・・・

   いつの間にか心を君に奪われていった・・・

   いつの間にか・・・誰の入る余地も無いほど・・・君に・・・

   沈んでいった・・・もう・・・浮き上がれないほど・・・

「・・・信じて欲しい・・・僕を・・・信じて・・・」

「・・・・・・」

彼女はただ黙って僕の手を自分からゆっくりと外すと、僕の前から立ち去った。

僕はそれ以上彼女を追いかけられなかった。


   今はまだ・・・追いかけられなかった・・・

 



私はどうしても彼の腕の温もりの中にいることができなかった。

現実に目の前に現れたあの人に・・・

    私・・・震えてしまった・・・

    あの人から目を背けてしまった・・・

    あの人が・・・あなたの・・・

    あまりに美しくて・・・自信に溢れていた・・・

    あの人の目があなたを愛していると私に叫んでた

    ねぇ、フランク・・・

    あの目を・・あの人の目を・・あなたの目が見つめていたのね・・・

    あの人の唇に・・・あなたの唇が優しく触れていたのね・・・

    あの人の髪を・・・あなたの指が愛しく撫でたのね・・・


        嫌・・・ 「嫌!」

私は自分が想像した二人の絡み合う姿を、掻き消すかのように頭を大きく振った。


    どうしようフランク・・・本当に・・・胸が痛いよ・・・

    どうしよう・・・私・・・壊れてしまいそう・・フランク・・どうしよう・・・

    助けて・・・お願い・・・


        「 フランク! 」


    

       

部屋に戻るとソフィアが窓辺に佇んだまま、視線を遠くに送っていた。

「生徒さんは・・・帰ったの?」 彼女は僕を見ないままそう言った。

「・・・彼女は・・・」

「フランク・・・私、やっぱりここに来ることに決めたわ・・・」
彼女は僕の言葉を遮って、突然そう切り出した。

「ソフィア・・・話があるんだ」

「卒業まで・・・待たなくてもいいでしょ?」
彼女は僕の話を、まるで聞こえない振りを通そうとしているようだった。

「聞いて・・・」

「学校へはここから通えないこともないし・・・」

「ソフィア。」

突然彼女は僕に向かって"何も言うな”と掌を見せた。

「彼女のことなら気にしてないわ・・・今までだって・・・
 私がそんなこと訊ねたこと一度でもあった?」

「聞いて・・ソフィア・・彼女を・・・」

「止めて!・・何も・・・話す必要はないわ・・・
 あなたらしくないわ。わざわざ私に了解を取るみたいな言い方はしないで・・・        
 今までと何ら変わりないことよ・・・そうでしょ?」

「今までとは違う」

「今までと違う?何が?何が・・・どう違うの?」

「彼女を・・愛してる。」 

ふたりの間に少しだけ沈黙が流れた。       

「・・・・愛してる?」 彼女がやっとその沈黙を破って震える声で言った。

「彼女を・・・傷つけたくない」

「傷つけたくない?・・・あなたが?・・・」

「・・・・・・」

「あなたが・・・誰を・・・傷つけたくないの?」
彼女は“何を言っているの”と言わんばかりに、僕に確かめるような言い方をした。

「大切なんだ・・・彼女が・・・」

「・・・・・・」

「初めてなんだ・・・こんな想い・・・」

「・・・・・・」

「あなたにずっと話したかったんだ・・・知って欲しかったんだ・・
 いや・・・あなたは・・・もう・・知ってたよね・・・僕の気持ち・・・」

ソフィアは僕を見つめながら黙って僕の言葉を聞いていた。
その瞳にはみるみるうちに涙が溢れ彼女は嗚咽を堪えるように口を手で覆うと
声を殺して泣いた。

今までに見たこともない彼女のそんな様子に僕はただ呆然と息を呑んでいた。

「そんな泣き方を・・・するなソフィア・・・あなたらしくない」

「・・・・・私・・・らしくない?」 彼女は込み上げる涙を堪えるように声を絞り出した。

「・・・・・・」

「どういう意味?」

「・・・・・・」

「私らしい泣き方って?・・・どんな泣き方なの?フランク・・・」

「・・・・・・」

「言いなさい!
 私らしい泣き方ってどんな泣き方?」

「ソフィア・・・」

ソフィアが珍しく大声をあげて涙を拭いもせずに僕を睨みつけていた。

「・・・・・・・僕を・・・愛してたの?・・そんなに・・・」 

「・・・・愛してた?」 彼女はそう言って更に僕を睨んだ。

「あなたは今までそんなこと一度も・・・」

「だから?・・」

「僕の告白をいつもはぐらかしていたのはあなただ。」

「・・・・・・」
「どうして?」
「どうして?」

彼女は僕を睨みつけることで、浮かべた涙を飲み込むきっかけを探していたようだった。

「何故・・・言わなかった?」

「・・・・・・」
「どうして!もっと早くそう言わなかった!」

「言わせなかったのは!・・・あなたよ!」

「・・・・・・」

「あなたが・・・言わせなかったのよ、フランク・・・」

「・・・・・・」

「女はね、フランク・・・心の無い言葉には敏感なの・・・」

「・・・・・・」

「でも・・・それでも・・・嬉しくて・・・あなたの・・・
 心の無い“愛してる”にも胸が震えてしまう・・・そんな自分が情けなくて・・・
 背中を向けるしか・・・なかった・・・」

「本当に愛してなかったと思ってたの?」

「愛してたの?本当に?自分の胸に聞いてみて・・・」

「・・・・・・・」

「ねぇ、フランク・・あなたに“愛してる”・・そう答えていたら・・
 私達は違う結果になった?」

「・・・・・・」

「あの子は・・・そうしたの?・・素直に愛してるって・・返したの?・・」

「・・・・・・」

「私もそうしていたら・・・あなたは本当に愛してくれた?・・・」

僕はソフィアの言葉を聞きながら、彼女に対して、彼女の愛に、自分が如何に
甘えていただけなのかを痛感していた。

「・・・僕はどうしたらいい?」

「・・・私に聞くの?・・・」

「・・・・・・」
「あなたの心が何処かに向かってること・・・とっくにわかってた・・・
 そうよ、この数日、あなたが私を探していること知っていて避けてたわ・・・
 事実を認めたくなくて・・あなたを避けてた・・・

 あなたを追う女にはなりたくはない・・そう思ってた・・・
 いつもあなたの一番の理解者で・・あなたの寂しさを包み込める
 そんな女でありたかった・・・でも・・・そんなの嘘よ・・・嘘・・・

 嘘つきなのは・・・私も同じだった・・・

 本当は・・・いつもあなたのそばにいたかった・・・
 本当はいつも・・・あなたを抱いていたかった・・・

 あなたにくちづけされたまま・・・眠っていたかった・・・
 あなたと・・・静かに朝を迎えたかった・・・

 でも・・あなたはそんな女を必要とはしなかったわ・・・
 そうだったでしょ?」

ソフィアは時折大きくため息をついて心を落ち着けているようだった。

「だから・・・いつも嘘をついた・・・
 物分りのいい女の振りをしてた・・・
        
 あなたを避けている間、今日まで・・・ずっと考えてたの・・・
 私はあなたを・・・あなたの手を離せるんだろうか・・・
 でも・・・少しも答えを見つけれなかった・・・・

 こうしていつまであなたに会わないでいられるか・・
 試してみよう・・そう思ったの・・・でも・・・もう限界・・・

 だから来たのよ・・・あなたの心が何処にあっても・・・
 あなたが私にどんな顔を向けるとしても・・・

 ただ・・・・・逢いたかった・・・あなたにただ逢いたかった・・・
 だからここに・・・来たの・・・」

「ソフィア・・・」 

   僕は・・・      
       
「あの子には・・・あなたの心は重すぎる・・・
 それはあなたが一番よくわかってるはずよ・・・」

「・・・・・・」

「それでも?」
   
   ソフィア・・・

「彼女を・・・愛してる・・・」


   そんな目で見ないで・・・ソフィア・・・


       あなたを置いて・・・


           ・・・行かれなくなる・・・


 





2010/03/29 00:07
テーマ:私の“韓国の美をたどる旅” カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ハナヨ感想文②「 留まる 02 キムチ 」

Photo

私の「韓国の美をたどる旅」^^


 


私の「韓国の美をたどる旅」^^


発酵民族の昇華

まずこの副題にちょっと笑った。韓国人=発酵民族?^^

この章の出だしは、彼が人生初のキムジャンをする日、まず彼の家に同僚が集ってくるまでの彼の行動と、その時の彼の気持ちが綴られているが、ここを読むだけで、彼がとても世話焼きで、ユーモアセンスのある人だということがわかる。

朝8時までに集るはずの同僚が、なかなか姿を現さない。きっと朝食抜きで現れるだろうからと、一時間も掛けて汗だくで食事の準備をしていたという彼。
その料理を冷めない内に食べさせてあげようと、時間を逆算し、かつ、出掛けなければいけない場所への時間のことも考え、調理をスタートさせたようだ。

心配にもなるし、約束の時間は近づくし、真心込めて作った料理も冷めていくので、電話をしないわけにはいかなかった。皆遅くまで仕事をしていたのか、起きられずにいるらしい。

ここで想ったのが、この約束をした同僚という人たち、ヨンジュニは彼らを同僚と呼んでいるが、彼らにとってヨンジュニはボスではないの?そのボスとの約束をいくら前の日に仕事が忙しかったからといえ、また休日の日であるとはいえ、旅の記録を撮るという意味ではれっきとした仕事だよね^^;

逆算してみると、約束時間にギリギリになりそうだったので、到着した一行に、あたふたとタッペクスを食べさせる。(中略)皆はそれを食べて元気が出たようだ。ところが、外に出ると冬なのに暖かいと不満をこぼしている。また寒くなるかと想うと、小言も言えない。今日は我慢しよう。

この文面が冒頭の

主催者の性格が偏屈だとキムジャンの日は寒いという言葉があるから同僚は互いに賭けをしていただろう。

にかかっているわけだが、ここを読んでほほえましく想った。彼は自分でも偏屈だと想っているんだ。そして周りの人たちもそう想っているだろうと、自覚もしている^^;それをちょっと皮肉ったような彼のユーモアセンス溢れる文章に彼の頭の回転の良さを感じた。

この1ページだけで、ひとつのエピソードを通して、彼の人となりが良く現れていて、彼を近くでは知らない私でさえ、彼ってきっと“そういう人なんだろうね”と頷ける^^

そして、彼は時間には厳しい人であることに、ちょっとホッとしたりした^^
私の中では、時間にルーズ=仕事はできない人という概念があるので、例え国は違えど、私の基準をクリアしてくれている(笑)ことに安心^^

次にここでイ・ヒョジェ先生が登場なさるが、彼女は彼に本当に色んなことを体験させて下さったんだな~と、改めて感謝したい。
しかし、ヒョジュ先生、テレビも観ない方のようだが、ヨンジュンを知っていたのかしら^^;でも彼女のデザイン服に彼と出会う前から「ヨン様」と名づけていたという話があるわけだから、知っていたんでしょうね。もしかしたら、社会現象として「ヨン様」を知っていただけで、彼の作品は観たことが無い?そうなのかもしれない。
しかしこの一年余り、彼と接することとなって、彼の作品を観たりしただろうか。でもテレビが無いんじゃ観れないよね(笑)と、どうでもいいことがすっごく気になりました^^

ま、ともあれ、彼を「とても誠実で素敵な青年」と評して下さったヒョジェ先生。要はぺ・ヨンジュンという人気俳優ではなく、ペ・ヨンジュンという人間を高く評価して下さったことを深く感謝したい気持ちです^^


到着して真っ先にしたのは“高矢禮”だった。用意した蒸餅を・・・
って、蒸餅は彼が用意したの?(どうでもいいか^^;)

ここで、私達家族に馴染み深い“高矢禮”の意味を知り、しかもその発端に、これまた馴染み深くなった「檀君」が関っている^^これだけでも最近日本の歴史より、韓国の歴史を勉強していることが多いかも、とちょっと反省し、たまには日本の歴史も勉強してみようかなと、娘が小学生の時に買ったような○時間で覚えられる日本の歴史、なんぞを買ってみようかな^^と、ちょっとばかりの向上心をも得られたりする。

伝統文化と言えば、日本にも沢山の伝統文化が存在するだろう。
しかし、私はそれらを余りよく知らない。生まれて半世紀を過ぎた今も、いったいいくつの日本の伝統文化といえるものを知っているだろうか。

私が生まれた長崎は、その昔外国からの玄関として栄え、中国やオランダ文化も根付いている。街中を歩くと、中国風の建物、シーボルトなどがもたらした洋風の建物。キリスト教徒による異国情緒溢れる教会などが点在し、所謂日本文化とちょっと違った風情がある。私はそんな長崎の街が大好きだ。

しかし、その長崎を離れて、早いもので35年になる。言ってみれば、もう東京が故郷と言える。それでも、帰省した折、おくんちという祭りでの蛇踊りに遭遇した時に鳥肌が立ったこと。幼い時から見て育ったペーロンを見て、胸が高鳴ったこと。精りょう流しの爽快感(この年に亡くなった方の魂を送る行事を爽快と表現してしまうのは失礼だが、行事となってしまった長崎市内で行われている精りょう流しはさだまさしの歌の世界とはちょっと違う)
とにかく、そういう場面に遭遇した時の高揚感といったら、表現のしようも無い。
やはり私はこの街が好きだ、と切に想うのだ。

因みに、私が育った港町に残っていた(今はわからない)精りょう流しは、正にさだまさしの歌の世界そのものだった。高校生の時、その曲をテープレコーダーに入れて流しながら、その光景を見たことを、今でも思い出す。

ちょっと横道に逸れたが、伝統文化というものは、その地に生きる人の“魂”なのかな、と想ったりする。彼がこの韓国の美をたどる旅で得られた様々な文化もきっと、彼が生きていく上で大きな財産となるのだろう。それだけでも、大変な想いをして書いて、こうして本という形にできたことを、本当におめでとうと言いたい。

文化が日常の中で玩具になる必要がある。
“知ることは好きになることには及ばない。好きになることは楽しむことには及ばない。”

論語の一説を用いて語っている彼の精神を心に留めてみた。

“ヨンジュンを知ることはヨンジュンを好きになることには及ばない。ヨンジュンを好きになることはヨンジュンを楽しむことに及ばない。”

そういう意味では、私はヨンジュンで楽しんでいるわけだから、彼の精神に則っているというわけだ。

この章では、キムチの作り方や、彼が懸命に牡蠣を盗み食いしながらキムチ作りに精を出している姿、また彼が家に帰り、その作り方を真剣に復習している過程も書かれていて、楽しそうだなと思ったが、私は今後も決してキムチ作りをすることはないだろうと、とても丁寧に書かれているレシピは流し読みをした^^;(ごめんなさい)

でもキムチの癌やインフルエンザへの効用などを聞くと、そして彼がこれほど一生懸命に作ったことを知ると、キムチが大好きで良かったな~と単純にそう想う^^(しかしながら、まだ高矢禮キムチは経験していない^^;これもごめんなさい)

それにしても、彼のキムチ作り過程の姿はとても美しくて、可愛くて・・・本当にエプロンがこんなに似合う男はいない^^(ハハ・・何でも似合うけどね)

そして彼が作ったキムチを戴けるだろうご友人達が、本当に羨ましいものだ^^
実はこれが一番の感想かも^^



           kurumi  2010.3 桜の花がそろそろ見頃のよう^^
 





 




[1]

TODAY 77
TOTAL 597022
カレンダー

2010年3月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
スポンサードサーチ
ブロコリblog