2016/01/28 09:02
テーマ:ユン・シユン カテゴリ:韓国俳優(ユン・シユン)

シユン、お帰り~。









シユンが昨日、

服務満了を迎えて海兵隊を除隊しました。




韓国の軍隊の中でも、

特に厳しいと言われている海兵隊。

立派に務めて除隊の日を迎えたシユンに、

「おめでとう」

「お疲れさまでした」

そして、

「お帰りなさい」

・・・と、言いたいです。




「これからも厳しい訓練が待っている弟たち

(自分より年下の隊員)には、

先に除隊することを申し訳ない気がする」

・・・と、言ったシユン。

シユンらしいなって思いました。



出迎えに来てくれたファンには、

「忘れずにいてくれてありがとう」

「こんなにたくさんの人たちが来てくれるとは思ってなかった」

・・・と、感激した様子でした。



今後の芸能活動についても、

「俳優として良い仕事をすることが、

いただいた愛情にお返しする一番の方法」と、

芸能活動に意欲的な面も語ってくれました。



思わず笑ってしまう一幕も・・・。

女性芸能リポーターに向けての第一声。

「わぁ~!女性だ!」

これもシユンらしいコメントです(笑)


一部では陰湿ないじめもある・・・と、

伝えられていた軍隊生活。

シユンの元気と明るさ健在!と思える

除隊式の様子を見て、安心しました。






海兵隊で1年9か月過ごしたシユン。

かわいさに男らしさも加わって、

もう「シユン君」と言うより、

「シユンさん」のイメージ?



私が会えるのは3月に日本で行われるファンミ。

その頃には、少し髪も伸びているかな。

楽しみです。








2016/01/26 08:52
テーマ:ユン・シユン カテゴリ:韓国俳優(ユン・シユン)

明日、除隊。

Photo







除隊まであと200日となった日から、

時々サボりながら・・・では、あったけれど。

Twitterでカウントダウンをしてきました。



それも、今日と明日で終了。

明日、シユンが帰って来ます!






除隊お出迎えツアーに参加される方は、

今日、それぞれの地から韓国に向けて出発します。

この時期の韓国の寒さは相当厳しいものと思われますが、

シユンの笑顔を見たら寒さも吹き飛びますよね。



行けない私の「思い」は、参加される方に託して・・・。

報告メールを楽しみに待ちたいと思います。



どうか、お気をつけて、

精一杯の歓声と笑顔で迎えてあげてくださいね。





さて、話題はちょっと変わって。

NHKの「大河」ご覧になってますか?



最近、興味をそそられるような韓ドラに出会えずにいるので、

今年は「大河」を見てみようかな・・・と。



始まったばかりで、今のところはおもしろいです。

今後の展開はどうなりますか・・・。



できるだけ史実に沿って、できるだけ正確に。

脚本があの方なので、その点が少々不安。

バラエティー要素をふんだんに盛り込むと、

高齢者は「大河」離れしちゃいます。



きっちりと真面目に描いてくれたら、

私も見続けようかな・・・。











2016/01/17 23:50
テーマ:ユン・シユン カテゴリ:韓国俳優(ユン・シユン)

いよいよ秒読み。

Photo







新しい年になって早くも17日。

特にこれと言って大きな用事があるわけでもないのに、

気忙しい日々を送っています。



職場の先輩が別の部署に移動して、

私にその先輩の仕事が回ってきたことも、

気忙しさの原因のひとつかも。




気づけばシユンの除隊まであと10日。

いよいよ秒読み段階に入りました。


寒さ厳しい韓国で、

残り少ない軍隊生活を

シユンはどんな気持ちで過ごしているのかしら。





とにかく元気に、

笑顔で、

除隊の日を迎えてほしいと思います。




今日は娘と近所のカフェへ。

ダイエットなんて言葉はすっかり忘れて、

お腹いっぱい食べちゃいました。










わざわざ原宿まで行かなくても、

おいしいパンケーキは地元でも食べられます。

こんな楽しみも生きていればこそ。




先日の悲惨なスキーバス転落事故。

日常のささやかな幸せ。

希望に満ちた将来。

描いた夢。

すべてを一瞬にして奪われてしまった若者たち。



魂は自身に起こったことを理解できずに、

いまだに彷徨っていると思います。

同世代の子を持つ親としては、

安らかに・・・と、

願う以外に言葉は見つかりません。



関係者は、

事故原因の究明に全力をあげてほしいと思います。














2016/01/12 08:52
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:日記(良かったこと)

聖橋から湯島聖堂。







初雪です。

ちらちらと降ってます。



やはり思い出すのは、

あのドラマの初雪シーン。

縞模様のマフラー。

ダッフルコート。

郵便局。

永遠に心に残るチュンサンです。



この3連休は、いいお天気が続いて、

成人式を迎えた若者たちは良かったですね。



私は、連休中に初詣に行って来ました。




東京の文京区に生まれ育ったのに、

一度も行ったことがなかった神田明神。

(幼い頃かすかに行ったような記憶が無きにしも非ず)





今回は聖橋を渡って、








湯島聖堂にも行って来ました。

さだまさしファンなら誰もが知っている名曲≪檸檬≫

その曲所縁(ゆかり)の場所です。



♪あの日湯島聖堂の白い

石の階段に腰かけて

君は陽溜まりの中へ

盗んだ檸檬細い手でかざす・・・

食べかけの檸檬聖橋から放る

快速電車の赤い色がそれとすれ違う・・・♪



湯島聖堂の白い石段とは、

このことかしら・・・なんて思いながら、

「まさしんぐわーるど」を感じました。



神田明神でお参りをして、

一度御茶ノ水の駅まで戻り、

ニコライ堂へ。




ここも初。

先ほどの神田明神とは一転。

厳かな雰囲気の中、

祈りをささげる人たちの姿がありました。



昼食は近くのステーキハウスへ。

娘たちはステーキを食べてましたが、

私はあえて、これを。





わかりますか?

昭和を感じる真っ赤なスパゲティ。



昔、喫茶店に入って、

「ナポリタン」を注文すると出てきたでしょう?

銀色のお皿にのった、

うどんのような触感のあま~い「ナポリタン」

まさに求めていたものが出てきました~(笑)

「まさしんぐわーるど」を体験した後は、

これじゃないとね!



その後、古書店をちら見しながら神保町を抜けて、

水道橋まで。

満腹感を解消するには、

ちょうどいい散歩コースでした。



中学生の頃夢中になっていたバレーボールの雑誌欲しさに、

月に一度は通っていた御茶ノ水の本屋。

当時のままありましたが、

街並みはずいぶんと変わりました。



当然ですね。


                                                          










2016/01/04 08:40
テーマ:今日のひと言 カテゴリ:日記(ひとりごと)

明けましておめでとうございます。

Photo







お正月休みもあっという間に終わり、

今日から仕事です。



迎えた2016年。

平穏無事に、

暮らせたらいいなぁと思っています。



ブログもできるだけ多く書きたい・・・と。

そのためには、時間を有効に使う・・・。

そんなことも年頭の目標に掲げたいと思います。



・・・ですが、なんと言っても健康第一。

元気に明るく、

日々を過ごしていきたいと思っています。



年明けブログ。

まずは、ヨンジュンのコト。

ないだろうな~と思いつつも、

わずかな期待を抱いて、

ここに来る前に「ペ・ヨンジュン公式」を覗いてきましたが、

新年のメッセージ今年もないですね~



それでも、望みは(意地でも・笑)捨てたくないので、

年が明けた時は、こんなモノを作って、

何人かの友人に送りました。



せめて近況報告。

現在の心境?・・・伝えてほしいです。



話題が飛びますが、

大みそかは「紅白」で大いに楽しませてもらいました。

XJAPANが出るって知ってたから、

「今年は見よう!」とは思ってましたけど。

審査員席見たさに、

結局、ずっと見てました。

同時に録画までして。





お城の若様が、

城下町の祭りを見物に来て大はしゃぎ。

Twitterでは、そんな笑い話が上がってましたが、

まさにそんな感じ?





審査員と発表があった時は、

「そんな場所に引っ張り出すことないのに・・・。」

「ゆっくり休ませてあげたい」

・・・の声もちらほらと聞こえてましたが。

「若様」楽しそうでした!(笑)



気分転換できて良かったんじゃない?

・・・って、私は思います。



最後に改めて、ご挨拶。

昨年は、

たくさんのコメントを寄せていただき、

ありがとうございました。



今年もこの場所で、

ペ・ヨンジュンを始め韓流のこと、

フィギュアスケートのこと、

日常の何気ないこと・・・などなど。

楽しくお話しさせていただけたらありがたいです。



今年もよろしくお願いします。



 







[1]

TODAY 242
TOTAL 2768639
カレンダー

2016年1月

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ブロコリblog