メルカリで。
秋を感じる涼しい朝です。
昨日は、神奈川の方でゲリラ豪雨?
ニュースを見てびっくりでした。
先月の29日に
47回目のお誕生日を迎えたペ・ヨンジュン。
彼からのメッセージはありませんでしたが、
≪公式≫にはたくさんのお祝スレッドが立っていました。
それを見て、
ちょっとうれしくなりました。
まだまだ「ヨンジュン家族」は
存在してるんだな~って。
それとはちょっと
逆のお話しになってしまいますが・・・。
メルカリで
ペ・ヨンジュンが印刷されたハンカチを
2枚買いました。
激安だったので。
到着して開けてみたら、
ハンカチの他にたくさんの「オマケ」が!
恐縮しちゃいました。

出品者は、多分・・・。
ペ・ヨンジュンファンを卒業された方?
・・・と、想像して。
引き続き私が大切に保管しますよ~
と、心の中でコメントしておきました。
お誕生日おめでとう。
ぺ・ヨンジュンssi。
お誕生日おめでとうございます。
確か、
1972年生まれと記憶しているので、
47歳・・・ですよね。
私があなたを知って、
ファンになったのが2005年の頃。
当時は33歳でしたね。
つい最近、
近影と思える写真をネット上で見ました。
静かに、
良い感じで年齢を重ねているなって
感じました。
結婚して、
父親になって。
あなたを取り巻く環境も
ずいぶんと変わったでしょうね。
同時に私たち≪家族≫の生活環境も
変わりました。
それでも、
あなたのことは心に大きく残っています。
いまだに俳優として活躍してくれることを
望んでいますが、
それを問いかける場所もなく。
仲間内で、「待ち続けたいよね」
・・・と、話すだけです。
大切な家族とともに、
これからもずっとお元気で。
たまには、
思いを発信してくれるとうれしいです。
Happy Birthday To You
サン!ハィ!!|`・д・)_/ ハッピバ-スデ-トゥ-ュ-♪(・∀・(・∀・(・∀・。)
寒いです。
昨日は、半袖でもいいよね~
なんて言っていたのに。
今日は、寒いです。
しかも雨降り。
明日からGW。
出かける予定はないので、
お天気は気にしていませんが、
GW中は、良くないみたいですね。
今週は、連休前ということで、
怒涛の1週間で、
毎日残業続きでした。
今日も、間違いなく残業。
夕食の準備をして出勤します。
10日間の超大型連休。
海外旅行を予定している方は、
うらやましい限りです。
私の予定は、
まず、兜を飾って。
(いまだに、毎年出してます)
庭の草刈りと、
鉢植えの花の取り換え。
あとは・・・、
録り溜めた韓国ドラマを楽しむ。
そんな感じ。
皆さんはどのようなGWになりそうですか?
ご飯のしたくが面倒だわ~
なんて言わないで、
せいぜい楽しんでくださいね。
捨てる勇気?
売ったり、買ったりしたことはまだなく。
時々、開いて見るだけの「メルカリ」
中古の洋服やバックは、
ちょっと抵抗があるので、
見るページはペ・ヨンジュン限定です。
出品されているもののほとんどは、
すでに持っているので流し見って感じですが・・・。
昨日は、なつかしいカレンダーを発見。

当時は、パソコン操作もままならず・・・。
立ち寄った本屋で、
たまたま見つけて購入した覚えがあります。
≪冬のソナタ≫の卓上用カレンダーです。
ご記憶にある方も多いのでは?
年が変わっても捨てられずに、
ずいぶんと長い期間、
カレンダーとしては役に立たなくなってからも、
リビングに飾っていました。
その後、
いわゆるヨンジュングッズと呼ばれるものは、
どんどん増えて。
ついには、専用の家具を買って。
ガラス張りのその中には、
今もたくさんのペ・ヨンジュンがいます。
皆さんは、
古いカレンダーとかいまだに大事に
保管されているのかなぁ?
・・・と、ふと思う時があります。
カレンダーとともに出品されていた
「アジアツアー」のDVD。
ほしいと思った時は完売で。
皆さんが見飽きた頃に、
Yahoo!オークションで買いました。
7000円でした。
それが、今では500円・・・。
500円で捨てる勇気(?)
まだまだ私にはありません。
久しぶりに・・・。
連日の残業も減って、
仕事は少し落ち着きました。
今年もささやかにひな祭りを祝い。
庭には沈丁花が咲き始め、
甘酸っぱい香りが漂っています。
春はもうすぐそこまで・・・ですね。
実家の母は、
年末からずっと入院したままですが、
安定を保っています。
先月は、突然義母が脳梗塞で倒れ。
いまだに眠ったままです。
たまたま救急搬送された病院が、
我が家から車で30分弱の場所なので、
意識はないですが、
週末ごとに見舞っています。
そんなわけで、
ブログもずいぶんご無沙汰してしまいました。
ペ・ヨンジュンに明け暮れていた(?)頃、
先輩ヨンジュン家族のお姉さまたちが、
親の介護について話していたことを思い出します。
そんなことは他人事。
・・・と、思っていましたが。
年月の経過とともに、
誰もが通る道なのだとしみじみと感じています。
お友達からのLINEで、
≪初恋≫が放映されていることを知りました。
番組表を見てみたら・・・。
≪太王四神記≫も。
さらには≪若者の日なた≫まで放映されてる!
≪初恋≫はDVDを購入して、
何度も繰り返し見た作品です。
≪太王四神記≫も同じ。
≪若者のひなた≫は、10年以上前・・・。
当時はまだ「ビデオ」でした。
衛星劇場を有料契約して必死に録画したこと。
ペ・ヨンジュン公式で、
「インボムの生き方」について、
熱く語り合ったことを懐かしく思い出しました。
≪太王四神記≫ももちろん、
名作に違いないのですが、
どちらかと言うとペ・ヨンジュンの美しさを堪能する作品
・・・と言うイメージが強いです。
(個人的な見方)
比べて≪初恋≫≪若の者のひなた≫は、
本当に名作だったな・・・と、
感じながら見ています。
出演されている俳優さんの中には、
今も変わらず第一線で活躍されている方が多いです。
そう思うと、俳優ペ・ヨンジュン。
このまま埋もれてしまうのか~って。
今日も、オチはこれに尽きますね~(笑)
[1] [2] [3] [4] [5] |