2012/08/30 22:57
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
こういうこともあるよね・・・。
シユンが1日に来日するなんて~~!
まったくの予想外!!
だって・・・。
つい2~3日前のこと。
『無事に中国での撮影を終えて帰国しました。
韓国で少し休んで、日本に行きます。』
って、ファンクラブから告知があったばかりなのに。
私の感覚では、「少し」は1~2週間で、
ならば来日は9月中旬ね。
なんて、予想していたんです。
若い人にとって(多忙な俳優にとってと言うべき?)、
「少し」は2~3日のことだったんだ・・・ショック。
来日を楽しみにしてたのに・・・。
9月に来るってことは解っていたけど、
まさか岩手旅行と重なってしまうなんて。
これを教訓に今後は、
「○月来日」と決まったら、
その月には旅行の計画を立てるのはやめようと決めました。
同じ日には今大ブレイク中の某俳優も来日しますね。
土曜日の羽田は大混雑?
さて、昨日は、
新大久保の韓国料理店で
友人たちとヨンジュンの40回めのお誕生日を
お祝いしました。
8月も終わりだというのにこの暑さ!
それを吹き飛ばそうとあえて「鍋料理」を注文。
韓国らしい食材を使った「鍋料理」を食べながら、
ヨンジュンの今後の活躍と健康を願って、
生ビール(私はジュース)で乾杯しました。
おしゃべりの話題は、
もちろんいまだ発表されない「新作について」
でしたが、
決まらない理由をあれこれ考えても、
結論には至らず(当然?)
それぞれがただ今鑑賞中や
おすすめの韓ドラの話で盛り上がりました。
特にパク・シフ。
本当は「家門の栄光」で盛り上がるより、
ヨンジュン作品で盛り上がりたい・・・は、みんな同じ。
ヨンジュンが俳優として動き出すのを
みんな心から待ってます。
≪1日遅れになってしまったけれど、
40才のお誕生日おめでとう。
心身ともに健康で、幸せな1年でありますように。≫
2012/08/27 08:57
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
夏バテしてる場合じゃない・・・?
8月も下旬だというのにこの暑さ・・・。
そのせいかどうかはわかりませんが。
この土日は頭痛に悩まされ、
PCを開けることもなく、
涼しい部屋で寝たり起きたりしてました。
今週末は、いよいよ娘たちとの岩手旅行。
昨日、県の観光協会に電話したら、
向こうも猛暑・・・とのこと。
お盆を過ぎたら、
東北地方は駆け足で秋がやってくる
と、思っていたけれど、
こちらと変わりなく暑い日が続いているようです。
ヨンジュンの誕生日まで、あと2日。
先日、HASHIKOさんからご親切に、
ハガキの送付先を教えていただいたのに、
いつものスローペースでやっと今朝投函。
下手ながらもPCを駆使して、
この土日で愛情のこもったメッセージカードを
手作りしようと思ったものの、
体力的に無理・・・とあきらめて。
娘が買ってきてくれた
サンリオの「キティちゃんポストカード」に、
日本語で(苦笑)メッセージを書いて送りました。
この時点で、すでにスルーは確実。
それでも、
一応「出した」という自己満足は達成できました。
29日の水曜日はいつものランチメンバーと、
ヨンジュンの「お誕生会」
週末は岩手旅行。
9月中には、シユン来日があります。
暑さにバテてる場合じゃないと・・・。
今日もこれから仕事に行ってきます。
2012/08/23 08:07
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
まだ観ていないなら・・・。
ずっと前のことですけど。
私がまだ、
≪海風≫も≪愛の挨拶≫も観ていない頃。
「いまだに、
観たことないヨンジュン作品があるなんて、
うらやましいわ」
先輩ヨンジュン家族の言葉。
「え~そうですか?」
なんて、当時は思ったものですが。
今なら、ストレートに納得。
まだ未視聴の方。
新作発表を待つまでの間は、
「いまだに観たことのないヨンジュン作品」を楽しむ、
絶好のチャンスかも・・・。
初々しいペ・ヨンジュンの演技もイイものです。
なぜ今日、こんなことを書いているかというと。
昨日から、「ホームドラマチャンネル」で、
ユン・シユンの≪私も花!≫が始まったから。
お気に入りの俳優の未視聴作品を観るというのは、
実にイイです。
次回が楽しみでワクワクします。
ワクワク感に差はあるけれども、
「タムドク」のあの時の感覚を思い出したりします。
≪私も花!≫は、イ・ジアさんが主演ですが、
スジニが婦人警察官をやっているような感じ。
このまま、この路線で女優をやっていくのかな・・・(笑)
さて、甲子園球場では、今日は決勝戦。
大阪桐蔭対光星学院ですね。
今朝、
「光星学院は、オール青森っ子ってことないよね?」
と、息子と話していたら・・・。
大当たり。
そのあとの番組で、実質的(?)には、
大阪対大阪の対決と言ってました。
つまり、光星学院の多くが大阪の子ってことです。
昨今の甲子園事情を考えると、
それも珍しいことではないんでしょうが・・・。
人情的には、「オール青森っ子」で、
決勝まで来てほしかったな・・・が、本音。
でも、決勝!!
両校とも頑張れ~!!
2012/08/21 08:56
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
50万人とはすごい!
昨日の銀座でのパレードを(テレビで)見て、
あの時のイベントの10倍だわって思いました。
2夜続けての東京ドームイベント。
もう、ないかなあ・・・。
そして、
かつて10万人とも言われた≪公式会員≫の5倍、
とも、思いました。
単純に計算すると、
沿道にいた5分の1の人が、
ペ・ヨンジュンファンということになります。
チケット争奪戦も当然(…のコトだった)
森田さん、横田さん、大古さんの時代だったら、
私もきっと見に行っていただろうな。
(※注:ミュンヘンオリンピック・男子バレー)
メダリスト勢揃いとは言え、
車上から手を振るだけのパレードに、
これほど大勢の人が集まるとは意外でした。
それだけ、
オリンピック熱が高かったと言うことでしょうか。
12時半からのパレードを見るため、
「何時に着ましたか?」の質問に、
いちばん多かったのは「6時」だったそうです。
それって、遅くないですか?
ヨンジュンのパレードなら(誰と?って話ですが)
絶対前の晩から行ってると思う(笑)
さてさて、話は変わって、
昨夜、「ビョンホン氏が交際宣言したよ」って、
教えてくれた方がいて。
「朝鮮日報」に飛んだら、あら・・・ホント。
あっちの問題はカタがついたんでしたっけ?
(ファンの方、蒸し返すようなこと言ってすみません)
おまけに12歳も年下(余計なお世話)
連鎖反応のように、
真似して交際宣言・・・なんてこと、ないですよね~
・・・と、書きながら、
最近少し(気持ちに)変化があったことをお伝えします。
我が息子を見てて思うんです。
一生独身だったら、ご飯の支度はどうする?
洗濯どうする?・・・って。
やっぱり側にいて、支えてくれる人って大事よね。
「ちょっとはまともな考えをするようになったのね・・・」
って、声が聞こえてきそうです(笑)
2012/08/20 08:58
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
ココファーム ワイナリー。
『少年たちが鋤や鍬を手にして
山の急斜面を切り開いて
葡萄の苗木を植えたのは、
1950年代のことでした。
それから30年後、
葡萄畑の麓でワイン作りが始まりました。
知的なハンディキャップを持つ人たちが、
炎天下で葡萄の手入れをし、
ひと房ひと房大切に摘み取り、
ひと粒ひと粒丁寧に選び、
つぶし、醸し、ビンに詰め、
ラベルを貼る。
自然とともに働く日々は、
知恵遅れと呼ばれ続けてきた少年たちを
寡黙な農夫へ変えていきました。』
パンフレットに記載された文面に惹かれて
一昨日は母の実家のお墓参りを済ませた後、
そのワイナリーに寄り道してみました。
午後3時過ぎ。
ちょうど休憩の時刻だったのでしょうか。
敷地内でシャボン玉に興じる少年たちに出会いました。
見上げれば、
山のてっぺんまではるかに広がる葡萄畑。
雨上がりの夏の日差しが、木々の中で輝いていました。
母の故郷である栃木県足利市に
こんなすてきな場所があったなんて、
初めての発見でした。
(栃木県足利市:ココファーム)
昼食は、母の実家の菩提寺の近くの
「なか川」という蕎麦屋で済ませたので、
ここでは、アイスクリームを注文。
これが絶品!!
ショップもワインを始めとして、
バター、チーズ、ジャムと充実していました。
お近くに行かれる機会がありましたら、
是非お勧めの場所です。
ヨンジュンがワイン好きでも、
私はワインの味はわからないし、
車だったので、味見はしませんでしたが、
お店の方の話によると、
「沖縄や洞爺湖のサミットで使用していただいた」
と、言うことなので、
きっと一級品の味なんでしょうね。
こちらは、お土産に買ってきたジャムなど・・・。
今回は、時間の都合で、
ワイナリー内部の見学はできませんでしたが、
来年の夏、再び母の実家を訪れた時、
また来ようねと娘たちと話しました。
味がわからないと言えば・・・蕎麦の味。
昼食場所に選んだのは、
「人間だもの」で有名な相田みつを氏が、
気に入って足繁く通い詰めた蕎麦屋。
いかにも老舗風の外観に、期待して入ったのですが。
硬めの蕎麦は私の好みではありませんでした。
「そば通」の人には、満足のお味なのでしょうね。
鎌倉の「らい亭」に勝るお蕎麦に出会うのは、
まだ先のこととなりました。
渋滞が心配の栃木行きでしたが、
大した渋滞もなく、
予定していた見学コースはすべてクリア。
お墓参りが目的の旅でしたが、
おまけの「見学」も大いに楽しんだ1日でした。
[1] [2] |