2015/06/29 08:34
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:日記(良かったこと)
椿山荘にて。

5月の最初に予約しておいた「椿山荘」でのランチに、
土曜日、行ってきました。
楽しい予定があれば、
母も「元気でいなくちゃ」って
気になってくれるかな~と言うひとつの試みとして。
そして、私も久しぶりの椿山荘を楽しみたくて。
今、椿山荘はホタル観賞でにぎわっています。
夜、庭園に浮かび上がるホタルのほの白い光は、
幻想的でとっても綺麗だった記憶が残っているんですが、
何しろ「ホタル観賞の夕べ」となると、
料金が高い。
(20年以上前でも、10000円以上でしたから)
・・・で、今回はつつましやかに?
日本料理店でのランチにしました。
文京区に生まれ、そこで育っても、
めったに行くことのなかった椿山荘。
最高級ホテルと銘打つだけあって、
館内は素晴らしい装飾品で飾られ、
従業員の教育も行き届いています。

まずは、入り口。
最寄駅はJR目白駅です。
私たちは車でした。
「軽」でちょっと恥ずかしかったけど。

黄色いお豆腐はトウモロコシのお味。

カニあんかけの茶わん蒸し。

モッツァレラチーズとフルーツトマトのサラダ。
トマトのおいしかったこと!

お寿司の数々。

ゆずシャーベットとフルーツのデザート。
母の好みを優先してのレストラン選びでした。
予約する時に、
「ご利用の目的は?」と聞かれたので、
一瞬なんと答えようかと迷いましたが、
「退院後、母の初めての外食で・・・」
と、言っておきました。
そうしたら・・・。
手書きのメッセージカードとともに添えられていた
「Happy Anniversary」のプレート。
ホワイトチョコでできています。
うれしいですよね、こういう演出。
記念の写真も撮ってくださって、
プレゼントしてくれました。

食事の後は、庭園散策。
広大な敷地を誇る庭園なので、
すべてを見て回ることはできませんでしたが、
幸い雨も上がって、都会で森林浴気分でした。
今回は母と娘ふたりとのランチでしたけど、
(息子はあいにく仕事だったので)
女子会にもぜひおすすめです。
お近くの方はぜひ一度、
足を運んでみてはいかがでしょうか。

2015/06/23 08:25
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)
ヨンジュンらしさ。

昨夜、
「私が忙しくしている間に、
すべてのことを滞りなく済ませてね~」
・・・みたいな。
おちゃらけたことを書いたコト、
ちょっと反省してます。
・・・と、言うのも。
布団に入ったあと、
iPhone見てて。
ヨンジュンが自宅で、
ウエディング写真を撮ったという記事を読みました。
なんだか・・・。
久しぶりに、
心にさわやかな風(夜風?)が吹くのを感じました。
やっぱりヨンジュンはヨンジュンで。
変わってないよ・・・って、思いました。
ヨンジュンらしい。
らしくない。
そう思ったっていいと思うのよ。
自分の中で、
「私のヨン様」を作り上げることに、
罪はないでしょ。
「らしさ」を言い替えれば、
それは「理想」
目鼻立ちや背の高さ。
立ち居振る舞い。
演技する時の顔。
それらを通して、「この人、いいな」
と思った時からファンになるんです。
反対に、
自分の思い描いていた「理想」(らしさ)と、
ちょっと違うな・・・と思った時から、
心は離れてしまいます。
それがスターとファンとの関係だと思います。
これから出勤します。
もっと書きたいことはありますが、
時間がないのでひとまずここまで。
自宅で写真撮影・・・。
結婚報道後初めての
「いいね!」STAMP1個進呈。

2015/06/13 08:17
テーマ:羽生結弦
カテゴリ:日記(ひとりごと)
陰陽師ですって!

ブロコリブログの閉鎖の日が、
もうすぐそこまで来ているから。
それまでの間、
できるだけ多くのブログを書こう・・・。
そう思ってはいるんだけれど。
時間的、気分的両面で、
余裕がなく。
8日ぶりのブログ更新です。
かなり時間が経った話しですが、
ヨンジュン宅のワンちゃん、
かわいいですね~
私の動物嫌いは皆さんご存知だと思いますが、
その私でさえ、
「あの子たち」はかわいい~と、
思いました。
地に這いつくばるような恰好をして撮った?
(ワンちゃんの目線になってと言ってる方もいました)
・・・と、思えるような写真と動画。
ワンちゃんでこれだもの!
ベビー誕生の暁にはどうなる?
ヨンジュンもメロメロパパになるんだろうな・・・と、
想像がつきました(笑)
さて、話題は変わって。
こちらは最新かつホットな話題です。
ゆづの来季のフリーが、
昨夜のアイスショーで初お披露目されました。
な・・・な・・・なんと!
≪陰陽師≫ですって!!

Twitterに「セイメイ」の文字が上がった時から、
「生命」じゃなく「晴明」じゃない?・・・って、
気がしました。
もちろん「生命」にもつながるものを
演技を通して伝えたいって気持ちは、
いつもゆづの中にはあるでしょうけどね。
陰陽師。
魑魅魍魎。
呪術。
秘術。
古代儀式。
式神。
悪霊退散。
大いに興味ある分野。
光源氏と並んで安倍晴明は、
ともにミステリアスな魅力をはらんでいて、
イメージの輪がいくらでも広がる人物。
それをゆづがどう演じるのか・・・。
とっても、楽しみです。
ミーハーなスケートファン(私のコトです)には、
たまりません(笑)
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

来季の競技会のことを思って、
すでに┣¨キ(๑•ᴗ•๑)┣¨キは、始まってます。

150612 DOI-新FS「SEIMEI」NEWS etc 投稿者 YzRIKO
2015/06/05 08:52
テーマ:今日のひと言
カテゴリ:日記(ひとりごと)
次回作は純愛ものを。

会社に献血車が来たので、
AB型400cc献血しました。
前回は、今年の1月。
「4ヶ月くらいしか経っていませんが・・・?」
と、聞いたら、
「大丈夫ですよ」
なのに、
「今年はこれで終わりですね。
女性の方は年に2回となってますので」
・・・って、どういうことなんでしょ。
またすぐに(献血)したいわけではないですが(笑)
夫を亡くした直後から、
ささやかではあるけれど、
医療に関連したことに協力できたら・・・と、
思うようになりました。
母もまだ通院中ですし。
そして、キャンペーンキャラクターに、
ゆづが起用されたのですから、
なおさらです。
献血車の中にも、外にも。
たくさんのゆづがいました。

ポスターは、
お願いしてもいただけないことは分かっているので、
写真だけ。
ポスター欲しさの献血ではないですから。
(ホントです!)
ゆづが起用されたことは、
大きな「力」になっていると思います。
明日からは静岡でアイスショーです。
昨年、私を幕張のアイスショーに連れて行ってくださった
静岡のヨンジュン家族さん。
地元で開催とあって、
会場まで行かれるご予定でしょうか。
「生」のゆづの演技。
楽しんできてくださいね。
テレビ放映は、【BS 朝日】で。
夜7時からです。
BSをご覧になれる方は、ぜひ。
さて、話は変わって。
少し前の韓国ドラマですが・・・。
≪チャン・オクチョン≫見終わりました。
悪女とも、妖婦とも言われたオクチョン。
ドラマでは純愛を貫く形で、
その一生を描いていました。
主役は、オクチョン役のキム・テヒなんですが。
王様役のユ・アインがいいんです~~!

今までいろんな王様を見てきたけど。
≪太王四神記≫のペ・ヨンジュンに次いで・・・と、
言ってもイイかも。
ちなみにベスト3は、≪イ・サン≫のイ・ソジンです。
≪冬ソナ≫くらいにとは言いませんが、
ヨンジュンの次回作、
やっぱり私的には、純愛路線で行ってほしいな~
さらに時代物だったら、なおうれしいかな。
莫大な費用をかけなくてもいいから。
ヨンジュンの王様姿、
もう一度見てみたいです。


[1] |