2007/07/15 00:02
テーマ:テニスレッスン カテゴリ:スポーツ(テニス)

ボレーの意識


 
 
[コチニミ チジョラゲ カルチョ ジュオッソヨ]

코치님이 친절하게 가르쳐 주었어요.

(コーチが親切に教えてくれました。)




[シミ ヘ ボケヨ]
 
열심히 해 볼게요!

 (頑張ってやってみます!)
 

 



 

「今日のテーマはボレー!」

女子ダブルスってサービスライン付近で

決め手も無くつなげてしまう事が多いみたい。

相手より早く攻めたい。

そこで

「ボレーの意識が大事になる!」

 

レッスン中言われた事
 
 
 
 
「ハイボレー」
 
決め
 
 
「ミドルボレー」
 
攻撃
 
 
「ローボレー
 
繋ぎ
 
 
 
「ハイボレー」は攻撃では無く、である。
決めとはスピードに頼らずに必ず決める事を前提に!
つまりコースに、安定したボールを送る事だ。
 
 
次に「ミドルボレー」打ちやすいこのボレー。
女子ダブルスの場合決め手に欠け続けてしまう事が多い。
一打でも相手より早くチャンスにつなげるボールで攻撃。
スピードをコントロールしてもよいし、ロブもよい。
すかさず足元に低いボールでチャンスをつくったら
ネットにつめよう!攻撃だ
 
 
「ローボレー」これは攻めてはミスにつながるので
繋ぎチャンスを待つ。
 
 
いつもこの事を頭に入れ
素早い確実なラケットセットで
足でボレーをしよう!
 
 
 
 
 
 
あるブログを読んでいたら、試合の緊張をとく為には
 
怒るといい
 
と書いていました。相手に怒ってもいいし
昔腹のたった事を思い出してもいいって!
 
akepiiの場合は怒ると緊張はとけそうでも
打ちまくって自滅しそう。。。
 
 
落ち着いて!落ち着いて!
粘って!粘って!
 
 

 


7月15日(日曜日)

7월 15일(일요일)

 

칠월 십오일 (일요일)


치뤌 시보일 (이료일)】


チル シボ (イリ)】


上段・・・・・韓国語
中段・・・発音表記
下段・・・・・読み方

 


2007/07/14 18:05
テーマ:使える中級韓国語学習中 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

「~くて。~ので」(形容詞/指定詞)아서/어서



「使える」とか「中級」とか魅力のある文字に惹かれて購入した本
「CD付 使える中級韓国語-場面別会話と文型と練習」
せっかく購入したので少しづつ少しづつ覚えようと思っています。
 
 
 
14日目
 
2과 (2課)
 


 

 (形容詞/指定詞)아서/어서  

「~くて。~ので」

原因・理由・根拠などを表す

 

 

[キッポソ ットゥィオ トラガッタ]

뻐서 뛰어 돌아갔다.

嬉しくて走って帰った。

 

 

[モリガ アパソ ヤグ モゴッソヨ]

머리가 아파서 약을 먹었어요.

頭が痛くて薬を飲みました。

 

 

많아서 多くて

재미있어서 面白くて


 


7月14日(土曜日)


7월 14일 (토요일)


칠월 십사일 (토요일)


치뤌 (토요일)】

 


チルォ ッサ (トヨイ)】

上段・・・・・韓国語
中段・・・発音表記
下段・・・・・読み方


2007/07/05 01:25
テーマ:使える中級韓国語学習中 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

歩いて~



「使える」とか「中級」とか魅力のある文字に惹かれて購入した本
「CD付 使える中級韓国語-場面別会話と文型と練習」
せっかく購入したので少しづつ少しづつ覚えようと思っています。
 
 
 
13日目
 
2과 (2課)
 

 


 

 (動詞/存在詞)아서/어서  

「~(し)て」

過去形時間の前後関係

(前の動作が終わって次の動作へ!)

 

 

[コロソ オマナ ゴリョヨ]

걸어 얼마나 걸려요?

歩いどの位かかりますか?

 

 

[アチメ イロナソ コピ ハ ジャ マショヨ]

아침에 일어나 커피 한 잔 마셔요.

朝起きコーヒーを一杯飲みます。

 


 


7月5日(木曜日)


7월 5일 (목요일)


칠월 오일 (목요일)


치뤌 오일(모교일)】

 


チルォ オイ モギョ)】

上段・・・・・韓国語
中段・・・発音表記
下段・・・・・読み方


2007/06/20 13:55
テーマ:使える中級韓国語学習中 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

道を尋ねる(~はどちらですか?)



「使える」とか「中級」とか魅力のある文字に惹かれて購入した本
「CD付 使える中級韓国語-場面別会話と文型と練習」
せっかく購入したので少しづつ少しづつ覚えようと思っています。
 
 
12日目
 
 
2과 (2課)




[マッス チョ ムッケデヨ]
알씀 좀 묻겠는데요.
(ちょっとお尋ねします。)



[トデムヌジャ オヌ チョグロ ガヨ]
동대문운동장은 어느 쪽으로 가요?
(トンデムン運動場はどちらですか?)



[タウ シノル チナソ チュ ッカセヨ]
다음 신호를 지나 가세요.
(次の信号を通過してまっすぐ行って下さい。) 







通過する


지나다チナダ

      

左折する좌회전하다チャフェヂョナダ
                                     우회전하다ウフェヂョナダ右折する

まっすぐ行く

쭉 가다チュッカダ





2007/06/14 16:58
テーマ:使える中級韓国語学習中 カテゴリ:その他韓国関連(語学)

~に似ている



「使える」とか「中級」とか魅力のある文字に惹かれて購入した本
「CD付 使える中級韓国語-場面別会話と文型と練習」
せっかく購入したので少しづつ少しづつ覚えようと思っています。
 
 
11日目
 


 

  -를/을 닮았다[タマッタ]  

「~に似ている」

この場合は常に過去形で使われる。




*「~に」でも  -를/을を使う

*辞書形「似る」=닮다 [発音:담따]

 

 

 

[ペ・ヨジュ ッシエ オグルン オモニル タマッソヨ]

배용준 씨의 얼굴은 어머니를 닮았어요.

ペ・ヨンジュン氏の顔はお母さんに似ています

 


そういえば

「似ている/ほとんど同じ=비슷하다」これもあるが

こんな表現になるのかな?

 

 

[ペ・ヨジュ ッシヌ オモニハゴ オグリ ビスタニダ]

배용준 씨는  어머니하고 얼굴이 비슷합니다.

ペ・ヨンジュン氏はお母さんと顔が似ています

 

 

どちらを使う?どちらも使う?

よく分からないなぁ

でも表現は様々だから

両方使うのかな?

 

 


思い出した!

「私の名前はキム・サムスン」でこんなせりふがあった。

 

 

[トゥイ マ-ニ ダマッソ]

두인 많이 닮았어! 

二人はよく似てる。

 

さてどうしたものか?


 


<前 [1] ... [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] ... [23]

TODAY 13
TOTAL 615206
ブロコリblog