2007-06-13 21:39:43.0
テーマ:ガーデニング カテゴリ:暮らし(ガーデニング)

あじさい(追記あり)

Photo

明日くらい近畿地方も梅雨入り宣言でしょうか?
この季節の定番と言えばやっぱり「アジサイ」ですね。

どちらかと言うと日本古来のガクアジサイの方が好きですが、うちのアジサイは改良品種の西洋アジサイ


ピンクとピンクがかった薄い紫です。地植えだと土の性質でどうしてもピンクになってしまいます。                                       ブルー系は鉢植えでないと無理のようです。

アジサイにはカタツムリがお似合いなんだけど、最近見かけないね。                                                                 カタツムリ・・・どこへ行ったのかしらね?

オランダでは学名を「オタクサ」と言うそうです。
シーポルトが日本から持ち帰ったアジサイに名づけたとか。

「オタクサ」→すなわち日本人妻の「お滝さん」・・・。愛していたんですね。


ユキノシタ科の落葉低木、別名ハイドランジア
和名は、紫陽花・西洋紫陽花。


【花言葉】は・・・元気な女性・あなたはクールな人・無常

                     辛抱強い愛情・謙虚

 

 * 辛抱強い愛情であなたを応援しますね!       

  ヨンジュンさん。           

   ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 

 ヨン友さんのお庭のガクアジサイの写真を                              

お借りしました。薄い紫で上品ですね。

                                       

      ↑                  ↑            

  立派なお庭ですね~。        墨田の花火でしょうか 

 (確かに右側は選定ミスのようですね)                    



[コメント]

1.Re:あじさい

2007-06-13 22:57:49.0 kazyoku

 紫陽花は青を見ることが多いのです。ピンクもかわいくて綺麗ですね。ああ梅雨だなあ。。ガクアジサイが日本古来とは知らなかった。我が家の日本庭園(風)にあります。やはり庭師さんが気をつけて植えてくれたのかな。色は白っぽいです。ハテ、中性?そういえばカタツムリはめっきり見かけなくなりましたね。今朝「マイ・ガーデン」のお花の上で小さいのを久しぶりに見かけました。まさか食べたりしない・・・かな?おかげさまで風雨で傷んだ黄色いミニバラは復活しました。たくましい品種なようで嬉しいです。小さくても咲きかけの蕾は綺麗です^^


2.Re:あじさい( kazyoku さんへ)

2007-06-13 23:26:15.0 kyomaiko

kazyoku さん、こんばんは。ミニバラ復活して良かったですね~。あじさいと言えば、やはり青い色を思い浮かべますね。土が中性とか弱アルカリの場合は赤とかピンク系になるんですね。青いアジサイが欲しいけど土を入れ替えない限りは、どうしようもないですね。白っぽいガクアジサイですか。清楚でいいですね。私好みだわ!小さくてもカタツムリいるんですね。このあたりではまったく見なくなりましたよ。カタツムリが住む環境とあわなくなってきたのでしょうかね。(いや~なナメクジは一杯いるんだけど・・・)


3.Re:あじさい

2007-06-14 08:58:35.0 マユヨン(☆mayuyong)

おはようございます。今日も、綺麗なあじさいの花、見せていただいて、ありがとうございます。本当に、雨にあう花ですよね。雨が降っているほど、鮮やかに見えます。そういえば、カタツムリ、見なくなりました。農薬の関係なのでしょうか。家庭用の害虫駆除の薬も、簡単に買えるように、なりましたから、そのせいかもしれませんね。それに、娘が、小学校の時に、カタツムリを触っていけないという手紙が、学校から、来ました。カタツムリに、バイキンが、いっぱい付いているそうです。でも、私達の子供の頃は、触ってましたよね。触角を触って、遊んでいました。いろいろいろなもので、遊ぶことで、愛情や情緒も、育つのですが、機械ばかりにかこまれて、難しい時代に、なってきました。あじさいの花言葉、そうなんですね。私も、ヨンジュンさんのことを、辛抱強く、待ちたいと思います。


4.Re:あじさい

2007-06-14 11:51:20.0 yuua

こんにちは。もうアジサイの季節なのね~。私もガクアジサイのほうが好きかな。風情があって日本的ね。でもkyomaikoさんのアジサイもとってもピンク色が綺麗ですね。我家にはどちらもありませんがこの辺では 青っぽい方が多いような?。(土がアルカリ?・酸性?忘れました^^) アジサイと言うと、私でも「梅雨・雨・かたつむり」のイメージが沸きます。でもね、こちらは咲くのは秋口なんですよ。・・・のでそのまま枯れて良い色のドライフラワー状態のお家が沢山あります。良く見かける野山のサビタ(アイヌ語?)の花もアジサイの一種かなといつも思っています。ガクアジサイっぽく白い花が咲きます。昨日は28度までも気温が上がり(いつもより15度も高い)この時期にこの暑さ信じられな~いを連発。そちらも暑いでしょう?。梅雨入りですか?。我家の庭はスノウフレーク・口紅水仙・さくらそう・おだまきが盛りかな^^。そうそう10年越しの濃ピンクの八重アザレア鉢が満開です^^。


5.Re:あじさい(マユヨンさんへ)

2007-06-14 20:24:32.0 kyomaiko

マユヨンさん、こんばんは。そうなの?カタツムリに触ってはいけないんですか?私達は「カタツムリ」や「おたまじゃくし」や虫なんか一杯触って遊んでいましたね。最近の子供たちはかわいそうですね。でも、こんな環境にしてしまったのは、今の大人ですものね~。なんでも失くして初めて気がつくものです。一緒に辛抱強くヨンジュンさんを待ちましょうね!


6.Re:あじさい(yuuaさんへ)

2007-06-14 20:34:39.0 kyomaiko

yuua さん、こんばんは。今日は雨です。明日も雨です。青い色は酸性が強い土なのよね。うちはだめだわ、アルカリなので、ピンクにしかならないです。立ち枯れした「あじさい」を「秋色あじさい」って、私達は呼んでます。貴重なアジサイですよ。アレンジに使うとおしゃれになります。なかなか自然の状態で立ち枯れている秋色あじさいには、お目にかかれませんので、羨ましいです。やはり涼しいと自然にああいう色になるんですよね。花屋で買うとものすごく高いです。「サビタ」っていうのは初めて聞きました。どんな花なのでしょうか?「甘茶」みたいなのかな?そろそろお庭が花盛りになってきましたね。


7.Re:あじさい

2007-06-14 23:37:52.0 yuua

こんばんは。「秋色あじさい」とは、とっても素敵なネーミングね~。早霜が降りると、あの綺麗な色が結構悲惨になるのよ。誰も「秋色あじさい」を意識していないので、霜よけもしないしね。その時期になるのが楽しみになりましたよ。「サビタの花」はこちらでは一般的だけど「ノリウツギ」のことみたいです~。「アイヌ語」(北海道は殆どの地名等はアイヌ語からきています。)か、方言みたい。それこそ、「甘茶」の方がなじみがありません。明日も雨ですか~。お庭のアジサイ生き生きとして一段と鮮やかさを増すでしょうね。では、おやすみなさい^^。


8.Re:あじさい(yuuaさんへ)

2007-06-15 00:01:50.0 kyomaiko

誰も「秋色あじさい」を意識していないのですか?もったいない。近くなら取りに行きたいくらいです。ノリウツギですか。でも「サビタ」ってどういう意味なんでしょう。アイヌの言葉ってなんか神秘的ですよね。ほとんどの地名っていうと、利尻とか小樽とか札幌も?アイヌの言葉ですか?(あじさいの話からなんか言語学の話みたいになってきましたけど・・・)


9.Re:あじさい

2007-06-15 21:29:16.0 yuua

こんばんは。「サビタ」の意味は、樹皮から和紙用のサビタノリが採れるので・・・・と書いてありましたよ。では、アジサイの花からずいぶん反れますが アイヌ語講座です(なん~てね。) 札幌「サリ・ポロ・ペツ」(その葦原が・広大な・川)と、「サッ・ポロ・ペツ」(乾いた・大きな・川)両方の説があるらしい。 小樽「オタルナイ」(砂だらけの川)。  利尻「リィ・シリ」(高い・山)のある島から。 それに根室「ニムオロ」(樹木の茂っている所)。 知床「シレトク」(大地の行き詰まり)。 シシャモ「シュ・シャム」(柳・葉)←これ面白いね。漢字そのままね。アイヌ語だと思いませんでした。聞いたことがあってもその場限りで忘れてしまいますしね。kyomaikoさんのおかげで、調べていて楽しかったですよ^^。


10.Re:あじさい(yuuaさんへ)

2007-06-15 22:03:40.0 kyomaiko

へ~面白いですね。ししゃもはそのまんまですね。こういう独自の言葉や文化がどんどん廃れていくのは悲しいでしょうね。守って行かないといけないね!次は北海道言葉講座をお願いします。


11.Re:あじさい

2007-06-17 10:02:11.0 kazyoku

 この写真を見てから紫陽花がやたら気になり出しました。家から職場までの間は、ピンク系のものが多いです。先日、山中を車で走る機会がありまして、見てみると全部青色系でした。これは何を意味するのかな?(独り言)。。。我が家の紫陽花は白系でよく見ると、ごく淡い薄紫です。う~ん、なかなか上品!(自画自賛^^)興味深い話題を提供してもらいました。てありがとう。


12.Re:あじさい( kazyoku さんへ)

2007-06-17 10:56:43.0 kyomaiko

kazyoku さん、こんにちは。京都検定面白かったですか?合格おめでとう。山の中は青色系ということは土は酸性で住宅地はアルカリ性が多いということですね。山中の環境の変化が少ないから?アルカリ系は環境が変化してアルカリになった?難しいですね。でも本当に確かめようと思ったら、リトマス試験紙を持って調べないといけないのよね!調べて見てください!お庭のあじさい、是非拝したいです。


13.Re:あじさい

2007-06-17 12:39:14.0 kazyoku

 デジカメで撮ってきました。どうすればkyomaikoさんの所へ送れますか?


14.Re:あじさい( kazyoku さんへ)

2007-06-17 12:53:16.0 kyomaiko

う~んそうですね。じゃあショートメールに私のパソコンのメールアドレスを入れますので、そこに送ってみますか?


15.Re:あじさい

2007-06-17 12:56:43.0 kazyoku

ショートメールとは?ブロコリメールならわかります。HNは同じです。


16.Re:あじさい( kazyoku さんへ)

2007-06-17 13:07:24.0 kyomaiko

ハーイ!ブロコリメールのショートメッセージ送信しました。


17.Re:あじさい

2007-06-17 14:02:42.0 kazyoku

送りました。


18.Re:あじさい( kazyoku さんへ)

2007-06-17 16:48:40.0 kyomaiko

はーい。見ましたよ!返信メールしましたので、ごらんください。綺麗なガクアジサイですね~。薄い水色ですか? もっと実際は白いのでしょうか?


19.Re:あじさい

2007-06-17 19:04:52.0 kazyoku

 メールありがとう。はい、デジカメの性能が良くないみたいです。中央は薄紫、まわりの花びら(ガク?)はごく淡い薄紫で、遠目には白く見えます。う~ん、残念><もう一枚写真送りますね。


20.Re:あじさい(追記あり)

2007-06-17 19:49:32.0 kazyoku

 あら、さっそくUPありがとうございます^^剪定って大切ですね。この紫陽花みたらつくづく思います。今、「マイ・ガーデン」の方では、ミニバラが咲き終わったら、どこから切ろうかとハサミ片手に悩んでいます。確か5枚葉の上とか聞くけど、本当にここでいいのだろうか。秋に咲くかどうかこの剪定にかかっている・・と思うと、しばらく枯れたお花とにらめっこ状態です。


21.Re:あじさい(追記あり)(kazyokuさんへ)

2007-06-17 21:28:22.0 kyomaiko

こんばんは。どういたしまして・・・。本当に立派な日本庭園ですね。管理が大変そうですね。確かに選定は難しいです。 アジサイもへたすると葉っぱだけになりかねません。薔薇は多少間違っても大丈夫そうですよ。今は少しだけど、秋の花が終わってからの選定は思い切って半分くらいまでにしたら春に良く咲きますよ!では、頑張ってください~。


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ブロコリblog