2007-11-27 20:21:02.0
テーマ:古都の風景 カテゴリ:日記(アルバム)

錦秋の古都

Photo

               南禅寺水路閣

 

(明治時代に琵琶湖の水を引くために作られた水路です。南禅寺の境内を通るに当たり、景観を損ねないようかなりデザインを工夫したようですね。境内にこんなハイカラな建築物があるとは驚きですが、今ではすっかり周りに溶け込んでいて、絵になる風景です。この日も観光客であふれていました。)

   永観堂幼稚園入り口      幼稚園の池の前に咲いていたツワブキ

  

 (幼稚園の子供達にとっては何気ない風景なのでしょう。)

       

        塀の外から見た永観堂のもみじ

     

                                   

         ***********紅葉情報*******************

【11月27日現在】

京都のほとんどの所で見ごろとなりましたので、紅葉情報は終了します。 京都の秋の雰囲気を少しは味わっていただけましたでしょうか。皆様どうぞ「京都におこしやす~」お待ちしています!

(昨日のアエラを読んで、少し安心したわ。BOFの公知もああいう風に書いてくれていれば、あんなに心配しないですんだのに・・・。とにもかくにも来週からBSモードに突入ですね!)



[コメント]

1.Re:錦秋の古都

2007-11-27 21:24:15.0 ソクラテス

AERAの購入を忘れちゃったよぉ・(×_×)明日には絶対買うぞ!。ステラもついでに。『太王四神記』放送まで一週間を切り、録画予約も入れました。仕事が早く終わって正座して待てるくらいになるかしら。そういえば、kyomaikoさんの旅はいつからですか?             南禅寺辺りの紅葉は見ごろですね。私も15年くらい前に観にいったことがあります。水路と紅葉の風景、大きな門と紅葉の風景が美しかったと記憶しています。


2.Re:錦秋の古都( ソクラテス さんへ)

2007-11-27 21:38:02.0 kyomaiko

ソクラテス さん、こんばんは。写真もすごくいいのが載っていましたよ!早く買いに行ってください!テレビはもう予約したのですか?気合入っていますね~。私は12月1日に出発して2日の夜に帰ってきます。そして次の日はドラマという具合ですよ!南禅寺素敵でしょ。実はこの水路閣の写真もファンブックの写真のコーナーに応募したんですけど、哲学の道を選んでいただいたのです。私としてはこっちの方が好きなんですけどね・・・。また京都に来てね!


3.Re:錦秋の古都

2007-11-27 21:42:56.0 ソクラテス

kyomaikoさん、モバイル公式で募集している“あなたがBYJと行ってみたい風景写真”に応募しましたか?私は携帯のカメラはうまく使えないので躊躇しています。いくつ応募してもいいようですから、紅葉の古都の写真で応募してみてください。


4.Re:錦秋の古都( ソクラテス さんへ)

2007-11-27 22:12:10.0 kyomaiko

モバイル公式ですか?私の携帯はモバイル公式つながらないからだめですね。携帯からしか応募できないでしょ!「BYJと行ってみたい風景」どこでもいいわよ~!ヨンジュンのお部屋が一番良いけど・・・。


5.Re:錦秋の古都

2007-11-27 23:29:34.0 ソクラテス

ええ!それは残念です。行ってみたいところ・・・ヨンジュンさんのお部屋・・・ちょっと写真に撮れないですぅぅぅぅ。


6.Re:錦秋の古都

2007-11-27 23:57:05.0 yuua

こんばんは。紅葉情報お疲れ様でした。そして有難うございました。同じ国内なのに私にとって遠い京都です。(ですもの、韓国はもっと遠いよぉ~。)楽しませていただきましたよ。 水路閣の写真素敵ですね。異国情緒たっぷりで、京都とは思えないわ。ツワブキって今の時期に咲くのですか?。   アエラ買ってません。やはり買いですか?。明日本屋さんに行ってみま~す。  


7.Re:錦秋の古都

2007-11-28 09:29:55.0 マユヨン(☆mayuyong)

おはようございます。本当に、綺麗に、もみじが色づきましたね。とても、朝から、すがすがしいです。南禅寺は、行きましたが、水路閣があるのは、忘れてました。本当に、心が、落ち着きますね。後、もう少しで、日本でも、放映になるのが、楽しみですね。その前に、kyomaikoさんは、旅行もあるので、楽しみ倍ですよね。


8.Re:錦秋の古都( マユヨンさんへ)

2007-11-28 22:05:55.0 kyomaiko

マユヨンさん、こんばんは。 マユヨンさんも今頃は「テサギ」に夢中なのね。わたしももうすぐNHKで逢えるのですね。今日、DVDデッキも来たし、録画の準備もOKよ。そうそう、チェジュにも行かないといけないしね。今度、京都へ来られたらぜひ南禅寺の水路閣を見てください。すごく絵になる風景できっとお気に召すと思いますよ。


9.Re:錦秋の古都(yuua さんへ)

2007-11-28 22:08:14.0 kyomaiko

yuua さん、1日遅れでこんばんは。今頃は「テサギ」に夢中なんでしょうね~。本当に京都は遠いですよね。また機会があれば、ぜひお越しくださいね。お待ちしておりますよ!アエラの写真かっこいいです。記事の内容は少ないですが。でも少し安心しました。次回作ももう準備に入る予定だとか・・・嬉しいニュースでした!


10.Re:錦秋の古都

2007-11-28 23:52:42.0 歌姫ちゃこちゃん

うわぁ!綺麗♫ 本当に どれもお見事ね(^_-)-☆ 今晩のタムドクが格好良すぎて なかなか眠れなくて・・・彷徨ってたら・・・kyomaikoさんの素敵な 写真を見つけましたぁ♫ありがとう! ところで、kyomaikoさんの行く頃に まだ撮影が続いてるなんてことが・・・(;一_一) ありそうだから怖い♭ 今日の殺陣だって 物凄い動きだったし・・・大怪我してて よくあんなに動けるよね。ウルウルきちゃいました。


11.Re:錦秋の古都

2007-11-29 00:08:10.0 ソクラテス

kyomaikoさん、AERAとステラと池田理代子氏の『太王四神記1巻』を購入しました♪ ヘ(゚∇^ヘ)(ノ^∇゚)ノ♪AERAは素敵な記事でした。CEOタムドクという人物評と45ページの横顔を見たら、私の胸はまた熱く・・・キュンと締め付けられて・・・うっうっぅ。今夜は眠れません。これで番組が始まったら、私はどうなってしまうのでしょう。


12.Re:錦秋の古都(歌姫ちゃこちゃん へ)

2007-11-29 19:47:50.0 kyomaiko

歌姫ちゃこちゃん 、こんばんは。どうもありがとうございます。ぜひ、京都に遊びに来てくださいね!夕べは眠れなかったのですね。じゃあ今晩もまた、彷徨わないといけませんね~。そうなのそんなに良かったんだ!もういい加減早く撮影終わってほしいですよね。ヨンジュンさんをいつまで拘束するの~って叫びたいですよ。


13.Re:錦秋の古都( ソクラテス さんへ)

2007-11-29 19:53:02.0 kyomaiko

ソクラテス さん、こんばんは。アエラいいですね!池田理代子の作品はどんな感じですか?本屋さん探したんだけど見つからなかったのです。これから皆、ドキドキの日々が続くのでしょうね。ますますヨンジュンに惚れこみそうです。そうそう、ソクラテスさんの記事に私は「敬愛かな」って書いたけど、[惚れてる]って言葉の方が適切かもしれないと今、思いつきましたヨン!


14.Re:錦秋の古都

2007-11-29 20:39:11.0 ソクラテス

AERAの記事は何度も読み返してしまいました!私は放送を観ていないので、ファヌンにヨンジュンさんを重ねることはしませんでした。池田さんの作品として読んだかな。なんだか、同時進行はやめた方がよいかも・・・。“惚れる”とは“fall in love”ですね。“惚れる”の意味で男女間を表すのは「心を奪われるまでに異性を慕う」かな。kyomaikoさんの心はヨンジュンさんのところですか?


15.Re:錦秋の古都

2007-11-29 21:23:24.0 kazyoku

 こんばんは。紅葉情報をありがとうございました。昨年、南禅寺と永観堂に行きました。何度行ってもいい所ですね。水路閣を初めて見たときは、「どうしてこんな所に?」と思いましたが、不思議ですねえ、すぐに馴染みました。どなたかが言っていました。「古い建築物は古いから値打ちがあるのではない。それを守り受け継いできた人々の魂の尊さにある。」と。永観堂も南禅寺も水路閣も京都も日本人として守り継いで行きたいものです。つわぶきの黄色い花かわいいです。我が家の日本庭園(風)にも咲いているのに今年初めて気が付きました。やっぱりガーデニング一年生です。あっ、お正月の生け花に使いますか?万両の実も赤く色づきました。それから、アエラ評を読んでさっそく本屋に注文しましたヨン!


16.Re:錦秋の古都( kazyoku さんへ)

2007-11-29 23:39:36.0 kyomaiko

kazyokuさん、こんばんは。そうですか。既に行かれてたのですね。ドラマによく出てきますね。意味もなくあの場所で事件が起こったり、デートしたり。テレビドラマ見てると面白いです。絵になる風景なんだと思います。ツワブキってかわいいですね。やはり日本庭園にぴったりです。万両ですか?万両より千両の方をお正月には、よく生けますね。どちらも縁起ものですね。「アエラ」素敵よ!


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ブロコリblog