2008-02-20 20:34:01.0
テーマ:ガーデニング カテゴリ:暮らし(ガーデニング)

スノードロップ

Photo

マイ・ガーデンのニューフェイスです!

昨年秋に、チューリップの球根を買いに行った時、「スノードロップ」を一緒に買ったのを忘れていました。

てっきり、我が家の二番手はクリスマスローズだと思っていたら・・・。                                       気づかなくて、ごめんね~!

    

真っ白の花びらに緑の粒が本当にかわいいです。やっぱり雪が良く似合うわね。   

         

【聞きかじりスノードロップ伝説】                                           雪には最初、色がなかったんだって。そこで雪は花たちのもとを訪れては、色を分けてくれるように頼みました。

だけど、どの花も分けてくれなかったのです。でもスノードロップ」だけが、自分の花の色「白」を分けてくれました。

雪はそれに感謝して、スノードロップ」に春一番の花を咲かせる栄光を約束したんだとさ・・・。( 我が家では二番だったね。一番は水仙でしたから。)

ヒガンバナ科、原産地南ヨーロッパ(和名は、マツユキソウ)

花言葉・・・希望・慰め・友を求める・恋の最初のまなざし

* ヨンジュンさんに逢えるのは春かな~。                                                   「希望」を胸に、春を待つこととしましょうか。                            

                             



[コメント]

1.Re:スノードロップ

2008-02-21 00:03:49.0 yuua

こんばんは。この冬始めての風邪ぎみです。鼻がぐしゅぐしゅいってます。少し前札幌へ出かけ、帰ってからも色々忙しく、なんと明日は親戚の不幸でお寺にいかねば・・・。 もうスノードロップ咲いたのですか。今の時期に咲くのだったのね。雪にもめげず、けなげに咲いてますね~。 私も始めて植えてみたけど、どこに植えたか忘れちゃったよ。今年は雪が少ないので、プランターも凍っているけど、相当乾燥もしてると思うので、うまく咲くでしょうかね(多分、プランターに植えた?・埋めた?ような気が。)   近いうちねずゅみ君の写真送ります。


2.Re:スノードロップ(ねずゅみ君のお母さんへ)

2008-02-21 00:49:35.0 kyomaiko

yuua さん、こんばんは。疲れて寝てたら、足がつって・・・余りの痛さに飛び起きましたよ。風邪ですか?ひょっとして、花粉では?スノードロップ、今の時期に咲くのですよ~。小さいから気づかないのかも。どこかで顔を出しているかもう知れないですよ。種類によっては結構乾燥にも強いらしいので、きっと咲きますよ。(ねずゅみ君、楽しみにしてます!)では、おやすみなさい!!お大事にね。


3.Re:スノードロップ

2008-02-21 22:02:23.0 kazyoku

 かわいい♪ホント名前通りの花ですね。伝説もステキです。ちょっと感動ものです^^*ところで、マイ・ガーデンの水仙はあまり生長してません。冬の間はずっと日陰になるせいのような・・。確か、日当たりの良い所で咲くんですよね?(お日様の力は偉大です。)それが今年初めてわかりました。さすがガーデニング一年生と我ながら呆れています(笑)立春過ぎてからは少しずつ日が当たるようにはなってきました。kyomaiko さんに教えてもらったやり方で植えたチュウリップはちゃんと咲いてくれるといいのですが。暖かな春が待ち遠しいです。


4.Re:スノードロップ(kazyokuさんへ)

2008-02-21 23:00:24.0 kyomaiko

kazyokuさん、こんばんは。昨年はスノーフレイクをご紹介しましたが、今年はこのスノードロップが我が家の一員になりました。どちらもかわいいけど、スノードロップは背丈が低くて1輪しか花をつけないので、もう少し沢山植えればよかったかな~。ドイツの伝説らしいですが、泣かせる話です。スノードロップは優しい子なんですよ。そうそうチューリップどうですか?芽はまだですよね。ちゃんと花束風に咲くのでしょうか?ちょっと信じられない私ですが・・・。結果はお知らせしますね。kazyokuさんの結果も知らせてくださいね!


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ブロコリblog