2007-05-13 11:07:22.0
テーマ:古都の風景 カテゴリ:日記(アルバム)

太田神社のカキツバタ

Photo

『神山や 大田の沢のかきつばた  

          深き たのみは色に見ゆらむ』

平安時代の歌にも詠まれているという太田神社のかきつばた」今が見ごろです。

1200年の時を超え、平安の古よりこの沢に群生しているのです                                   今では天然記念物に指定されています。


家から自転車で約30分。せっせと行ってきました。
大勢のアマチュアカメラマンが撮影に訪れていました。

 

ちなみに上の歌の意味は・・・

「大田のかきつばたにお願いする恋事(いろ)は、

の紫の花の色のように なんと一途(一色)で

可憐なのであろう」

という意味なんだそうです。

ウリ・カジョクのヨンジュンへの想いみたいね!

 



[コメント]

1.Re:太田神社のカキツバタ

2007-05-13 22:38:38.0 yuua

こんばんは。これまた見事で風情のある花・風景ですね。天然記念物でしっかり保護していただいて幾世まで咲き続けて欲しいですね。私の思いも一途です^^。  あやめつながりで・・・わが町(此処では無く、自宅のある町です。)の町花がヒオウギアヤメです。町外れに30万株の群生地があります。見頃は7月中旬。太平洋が見渡せて結構壮大ですよ。ま~、この辺ではどこでもヒオウギアヤメは見られますが。そうそう、桜 今度の週末くらいに咲揃いそうです。庭でやっと、水仙が咲き始め、球咲きサクラソウが見頃です。日当たりの良い土手でタンポポが咲き、水芭蕉も見頃で 何とか春はやってきたようです。


2.Re:太田神社のカキツバタ(yuua さんへ)

2007-05-14 20:07:23.0 kyomaiko

yuua さん、こんばんは。とっても静かで、いい場所なんですよ。じっと見てると平安時代にタイムスリップしたみたいな風情ですよ。この歌も実に良いと思いませんか?「ヒオウギアヤメ」ってあの小さいオレンジ色の花の咲くヒオウギ?京都ではあの花は「祇園祭」のお花です。「祇園祭」が近づくと花屋の店頭に必ず出ます。家々でもヒオウギを生ける所が多いです。なぜだか理由は知りません。そろそろ春爛漫ですか?今朝テレビで芝桜が一杯咲いてピンク色に染まった風景を見ました。場所はどこだったかな?旭川?ちょっと忘れたわ。春を楽しんでね。明日、京都は「葵祭」で~す。


3.Re:太田神社のカキツバタ

2007-05-14 21:43:21.0 ソクラテス

わあ\(・o・)/ワア!きれいですねえ。青ムラサキと緑のコントラストが鮮やかです。夏ですねえ。アヤメ、ショウブ、カキツバタの違いが私にはよくわかりません。


4.Re:太田神社のカキツバタ

2007-05-14 22:01:17.0 yuua

こんばんは。「ヒオウギアヤメ」はアヤメの仲間です。紀子様のお印の花です。(kyomaikoさんが想像しているのは、ヒオウギ水仙では?・その花も好きですよ。) カキツバタのように艶やかではありませんが、野山に咲く素朴なアヤメです。と言ってもカキツバタ・アヤメ・花しょうぶの違いが良く解りませ~ン・・・・・。芝桜出てましたか?。北海道は芝桜の名所が沢山ありますよ。もう満開になっているなら、道内でも暖かい地方ですね。山一面がピンクに染まり甘い匂いが漂い圧倒されます。今月末その名所の一つに行く予定をしてます。まだまだ気温も10度前後ですので 春爛漫とまでは行きませんが、庭に半年ぶりに一輪でも花が咲くと うきうきします。kyomaikoさんも「葵祭」楽しんでくださいね^^。


5.Re:太田神社のカキツバタ(yuua さんへ)

2007-05-14 22:33:47.0 kyomaiko

yuua さんの言ってるのと同じ「ヒオウギ」それです!アヤメ科の「ヒオウギ」。祇園祭りのお花よ~。菖蒲とカキツバタの違いは、華やかな色が沢山あるのが菖蒲だよね。花高の中高(花を葉より高く生けて真ん中の葉を一番高くする生け方が菖蒲)花低くの中低く(花を葉より低く生け、真ん中の葉を一番低くする生け方がカキツバタ)というふうに生け花で習いましたよ。だから自然界でもそんな風に咲いているのではないでしょうかね???(残念ながら「葵祭」は仕事中なので行けません。もしかしたらお昼休みに御所へ走ればチラッと見られるかも知れませんけど)


6.Re:太田神社のカキツバタ(ソクラテスさんへ)

2007-05-14 22:44:28.0 kyomaiko

ソクラテスさん、こんばんは。ようこそ。ここはとても静かな沼地です。一面が青紫色で落ち着いた雰囲気が大好きです。花好きのカメラマンにとっては、絶好の場所と見えて大勢撮影に来られていました。「いずれアヤメかカキツバタ 」という言葉のとおり見分けが難しいですが、カキツバタは水辺を好みますが菖蒲は陸地ですよね。花の咲き方も↑に書いてるように生け花の要領でいけば「花高の中高」が菖蒲で「花低の中低」がカキツバタなんですけど・・・。私はカキツバタの方が好きです。


7.Re:太田神社のカキツバタ

2007-05-19 11:02:13.0 kazyoku

紫は高貴な色として古の方々に愛されていたのですね。また桜と違って次々と咲き、しばらくの間その一途な想いの色で見る人の目を楽しませてくれそうですね。


8.Re:太田神社のカキツバタ(kazyokuさんへ)

2007-05-19 14:58:43.0 kyomaiko

kazyoku さん。こんにちは、こんなところまで見ていたいて、ありがとうございます。「一途な想い」って素敵な言葉の響きですよね。この色 私、大好きです。ここは行かれたことありますか?カキツバタがない時はなんてことない小さな神社ですけどね。


9.Re:太田神社のカキツバタ

2007-05-19 16:25:50.0 kazyoku

 行ったことないんです。だから、この時期の京都の見所を知って嬉しいです♪ありがとう。「子供の日」に岡山の後楽園に行きました。まだかたい蕾ばかりで残念でしたので、この写真を見られて喜びもひとしおですヨン^^


10.Re:太田神社のカキツバタ(kazyokuさんへ)

2007-05-19 17:05:08.0 kyomaiko

そうですか。ぜひ来年は行って見て下さい。満開の時期は年によって前後しますので、下調べしてから行った方がいいですね。咲いてないとがっくりですから・・・(上賀茂神社から東へ行ったところですよ)


 
▼この記事にコメントする

コメント作成するにはログインが必要になります。

[ログインする]


カレンダー

2024年7月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ブロコリblog