2010-04-16 01:18:31.0
テーマ:한국의아름다움을 찾아떠난여행 カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

ハナヨ22 益山(イクサン)へ向かう

Photo
愛するヨンジュンssi、みなさん、こんばんは☆


昨日(15日水曜日)、全羅北道の益山(イクサン)に一人旅をしてきました。


ハナヨP246、247のヨンジュンssiの見た桜を、、五層(←重から層にしました)
石塔を、、どうしても桜が咲いている時に、、見てみたいと、、先週から天気予報と、
桜の咲き具合(ソウルの桜ですが)、、を、ずっと、チェックしていました。。


満開の桜の時期に、寒くて、天気が良くて、空気が澄んでる日はいつ??

狼少年?ではないけれど、何日かに一回?ヨンジュンssiお帰りじゃあ~???の
情報を聞くとついつい出足が鈍るのですが、、


おとつい大家さんちのオモニが、町内会?の登山で、全羅北道に数日
旅してて、雪が降って寒かった、というのを聞いて、、

よっしゃ!天気は晴れだし!寒いし!!ということで、、

5時30分にバスに乗ってGO~☆

今日は、お話は少しだけ、、

☆益山(イクサン)IC
Photo

バスの中から慌てて、パチリ、、雪が、、、そうなんです、
4月14日夜は、益山(イクサン)では、4月の雪が降っていたそうで、、
朝、8時ぐらいでも、、雪はうっすらと残ってました。。

そして、イクサン駅近くのバスターミナルでバスを降りて、
イクサン駅付近の停留所から、バスに乗って@@;・・・

(の過程を話すとめっちゃ話が長くなるので@@・・・それはまたこんど、、)




地図をチェックして行ったので、なんとなく近づいてることはわかったのですが、、

やっと、五層石塔近くまで、来た~~、、と、思ってたら、、

いきなり、

バスの運転手さんに、、

「五層石塔に行くんでしょ~降りるでしょ~、降りなきゃ~あそこあそこ!!」

と、バスを止められて@@;へっ??“停留所ないじゃん???オディエヨ??”

で、「あそこ!」と、通り過ぎた場所を指さしました・・・どひゃ!


道端で、ぽとんっ~@@;!

バス行っちゃった~、なんもないでしょ??バス停が、、
Photo

バスの運転手さんには、乗車の時にあらかじめ行き先の紙を見せて
運転手さんの真後ろに座ってたんです^^・・乗ってたの3人だったけど
運転手さんに教えてもらわなきゃ・・と。)

☆・・・停留所はもっともっと先なので、近くで降ろしてくれたんです・・

窓を見てたけど、塔なんてなんも見えんかった、

振り返って@@;・・・・↓


☆あの桜のところまで、、歩かなきゃ!
Photo




というわけで、、てくてく歩いて、、五層石塔にたどり着きました。。


ハナヨP246で、後ろ姿で写ってるヨンジュンssiが見た風景、そして、

ヨンジュンssiの立っている周りはどうなってるの??

写真には写っていない、、風景、、、も、感じてみたいわ@@・・

と、、

てくてく歩いて、、見に行ってみてビックリ!!でしたので、、


先入観なく旅したい方は、、写真とか、見ないでくださいね。。





私、ヨンジュンssiの周りに咲いてる桜、、一本だと思ってたんです。

勝手に、桜は、一本、、松林が友だちで、、、

植えて30年の桜がどんな桜なのかさえも@@;・・・

想像してませんでした。。。



ハナヨP246

・・益山には唯一、百済の王宮跡が存在する。益山の王宮里の王宮跡には、
屋根の石は薄いが広く、軒は水平を成し、端で軽く持ち上がっている“百済の線”
を持つ石塔がじっとその場を守って立っている。現在は植えてから30年経つ
桜の木と数メートル離れている松林だけが石塔の唯一の友だが
、・・・・


下線↑の部分、、。。


行ってみたら、、どばっ☆  でした。。。

では、本題は明日ということで@@;・・

ヨンジュンssi、、とても、きれいな景色でしたよ~~。。
Photo



あまりに、桜が大きくて@@;・・見事だったので、石塔が、かわいらしく
見えました@@;;・・歳月の痕跡を感じる、、色合いってこういう
事なのでしょうか、、、

Photo

↑ハナヨ2冊並べてみました↑

意外と大きくない、、感じ、、



これを見て、後から、弥勒寺跡の東塔を見たら、
、、あまりにも、、若く思えた、、、


ハナヨP257
・・・歳月の痕跡が感じられないという理由で愛されないこの塔に
多くの人々の温もりが伝われば・・・


ううーーん、どうやったら、温もりが伝えられるのか、、、
そばで触れないし、、それは、明日以降に書くとして、、、

ヨンジュンssi、韓国の美を見せてくれてありがとう。
本当に良い所でした、、、、寒いので、あと数日は、、大丈夫かな?と
(桜の持ちぐあい)

散っていく桜の花びら、、花びらのじゅうたんが、、、また、、
。。。また、、見に行くかも@@;・・・?


というわけで、お休みなさい☆








[コメント]

1.Re:ハナヨ22 益山(イクサン)へ向かう

2010-04-16 15:31:41.0 marymory

う~ん。。。凄い!!

ハナヨを実際に旅しているんですね^^

それも桜の時を選んで・・・中々見ることの出来ないphotoありがとう。

歴女の紅さん、一人旅は気をつけてね・・・ではまた

コメント削除

2.Re:ハナヨ22 益山(イクサン)へ向かう

2010-04-16 17:19:59.0 yu-53

こんにちは。
益山、寒かったのでしょうか。
雪と桜、一緒に見るなんてそうそうないですよね。

それにしても、桜の季節にこの場所に行けた紅水晶さん、
羨ましいです。
ヨンジュンssiと同じ景色見れたんですもの。いいなぁ。
開花に合わせてツアー組むのって、むずかしいですよ~。

青い空に桜と石塔、きれいな写真ですね。
「私、ヨンジュンssiの周りに咲いている桜、一本だと
思ってたんです。」
私もそう思っていましたが。。。
華やかな風景ですよね。

ハナヨが並んでいる写真ですが、あんな近くまで行けるのですか?
二冊も持ってらして重かったでしょう。

単身赴任中の夫が週末にかけて帰ってくるので、しばらく
PCを開ける事ができませんが、続き楽しみにしています。

こちら関東地方にも今晩から明朝にかけて降雪予報が出ました。
どうぞ不順な天候に体調を崩されませんように。

コメント削除

3.Re:ハナヨ22 益山(イクサン)へ向かう

2010-04-16 20:30:35.0 紅水晶

marymoryさん、こんばんは☆

私ソウルでも桜が咲いてるのを一回も見たことがなくて、、今回
は、開花状況をチェックしつつ・・・目指せ歴女?初心者^^♪
もう少し桜の写真あるので^^またupしますね。

今回の一人旅は^^;・・ちょっと緊張しました。。出かける時
は、気をつけて注意しますね。ありがとうございます。

コメント削除

4.Re:ハナヨ22 益山(イクサン)へ向かう

2010-04-16 22:06:17.0 紅水晶

yu-53さん、こんばんは☆

雪が残ってたので寒かったですよ^^;ダウンとか来てる
方もいたし、、でも、昼間に良い天気になって、、気温が
上がったと思います。

雪が積もってるのを知ってたらもっと早く行って、、
雪と桜のきれいな写真が撮れたのに・・でしょうか、
もう雪はとけてました・・。

もし、ヨンジュンssiが弥勒寺跡に行った日一緒に回って
いるなら、4月9日でしたっけ?であれば、、6日も満開の
時期が違うし・・

ひろーいところに桜が群生してる感じでした。。
近くまでいく道があるので、石塔そばまで行けますよ。
今度写真をupしますね。。ハナヨは韓国版を韓国の人に
みせないとだめだから^^;ずっと2冊持ってます。。
重いですが^^;。

関東地方もまだ雪なんですね。。yu-53さんも、
風邪などひかれませんように。。
お越しくださりありがとうございました。

コメント削除

5.Re:ハナヨ22 益山(イクサン)へ向かう

2010-04-17 01:35:44.0 きょこまま

紅水晶さんゞ(´▽`*)ゝこんばんは~♪

少しご無沙汰していた間に、一人旅実行されていたんですね~(*^^*)
そして素敵な貴重な写真をありがとうございます~(*^^*)(_ _)

バスの運転手さん^^優しい方でしたね~(*^^*)
日本だと、前もって頼んでおけば、降りる所で教えてくれるとおもいます
が・・・目的地がバス停と遠いからって、近くで停まってくれないですよね
~。そういう所は韓国優しいですね~(*^^*)
日本の田舎のバス・・・停まってくれるかな~^^?

それにしても「四月の雪」
昨日箱根芦ノ湖でも10センチの積雪があり、今夜東京の八王子でも現
在雪が降っているとか・・・小田原も冷え込んでいます~。

でも冷えてるお陰で、こちらもかすかに桜が残っていて目を楽しませて
く れています^^

ソウルの素敵な桜もあ(^○^)り(^。^)が(^∇^)と(^O^)う(^ー^)ノ
紅水晶さんも暖かくしてお過ごし下さいね~(*^^*)

コメント削除

6.Re:ハナヨ22 益山(イクサン)へ向かう

2010-04-18 01:11:42.0 紅水晶

きょこままさん、こんばんは☆

ドキドキしましたが、一人旅行ってきました。

ほんと、でも、いきなり、五層石塔!って言われて、
反応の鈍い私はえっ、えっ、えっ~!!でした。でも、それが
優しさと知ったのは、、だいぶ後でした^^;・・

日本じゃ別のところで降ろしたら法律で引っかかるとか?
ありそうで、固く守ってるかも・・田舎・・どうなんでしょう?

すごいですね、ヨンジュンssiは、晴れ男なのに、、今年は、
四月の雪を降らせてしまいましたか、、、~~。
風邪引いてないでしょうかね??

きょこままさんも、お大事になさってくださいね。。

そうだ!ソンソンブログのレスを見ました^^
私も手紙!便せん封筒に、切手に^^集めるの好きでした☆
今でも^^~。ではまた☆
いつもありがとうございます。お休みなさい☆

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


カレンダー

2025年2月

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
スポンサードサーチ
ブロコリblog