2010-06-10 01:49:31.0
テーマ:ヨンジュンssiのこと カテゴリ:韓国俳優(ペ・ヨンジュン)

History17より

Photo
いいお天気、そして休日。

ここ連日の夕立で汚れた車を洗って

ランチ&ドライブへ行きました。

日常の慌しさをひと時忘れ、

海が望める、高台の道を走ると

心も爽快になりました。

時には、非日常的な環境に触れると

リフレッシュできますよね。

また、明日から頑張らなきゃ!!



そんな、気持ちと似てるのが、彼の言動。

爽快とは違うけど、心が現れるよ様なその彼に

いつも感服してしまいます。



   ≪ History ofペ・ヨンジュン vol.17≫

     「像 THE IMEAGE VOL.ONE」

            釜山写真展 より


写真展の会場のエントランスホール。

たくさんの家族と、報道陣に囲まれる中

テープカットが行われます。

そして、場内に流れるアナウンス・・・・

   「以上で、テープカットは終了させていただきます。

    これから、地下一階の写真展会場にて、ファンサイン会を開催します。

    マスコミの方は、入場出来ませんのでご了承ください。

    多くのファンの方とサインをするためです。」

集まってくれた、多くの報道陣に頭を下げ

この場を後にします。

      

   Q.ヨンジュンさん、今日は久しぶりに地方のファンに会いますが...

    『地方だなんて..』

   Q.釜山のファンに会いますが、今の心境は?

    『釜山だけじゃなく、ソウルなど遠くから来た方も多いはずです。

     苦労して来てくれた全員の方と、時間内に会えるか心配です。』


そして、準備中の彼が漏らした一言。

    "とにかく、僕は一生懸命やればいいね"


いよいよサイン会スタート!!

   『学生さんですか?』 と、彼は訪ねます。

   「はい 馬山市(マサン)から来ました。」  

ある方には・・・

   『いつ来られました?』

   「今日来ました。」

   『そうですか。』

また、ある方にはサインをして、握手をしたのち

   「ありがとうございます」 と、言われ

   『これからも、頑張りますのでよろしくお願いします』

                     と、日本語で答えます。


それから、こんな可愛いファンも・・・

   『坊やを待たせてしまったね。』

   通訳さんが、そのこの名前を読みます

   ”A・SA・HI あさひ・・朝の太陽という意味です” と、伝えると

   『かっこいい名前だね。』

   「日本に来た時、手を振ってくれたと...」 お母さん。

   『握手..』

   と、男の子はおもちゃを持ってた右手を差し出して

   彼が握ろうとすると

   「(おもちゃを) あげる」 って、言います。

   通訳さんは ・・時間が無いので..と、断ろうとすると彼自ら

   『本当に?』  くれるそうです。

   『一番 大切な物では?』

   「買うからいい」  貰ってくださいと

   『あぁ~~ありがとう』 と、

        彼は嬉しそうにその子をテーブル越しに、引き寄せます。

   『かわいい』

   「バイバイ」 と、男の子は去って行きます。


それからも、たくさんの方とサインを交わし

一人でも多くの家族の方へ、サインをプレゼントするため

予定時間をオーバーし、四時間以上もサインをする彼。

それでも、なお会場の外には多くの人が、彼を見ようと詰め掛けます。

サイン会を終え、ジャケットを羽織向かった先は・・・

自分の為に待っていてくれた家族のみなさんに挨拶をするために

会場の外へ、やってきたのです。

  『遠くからいらした方も多いのに、全員と会えず申し訳なく

   ここでご挨拶いたします。

   みなさんの愛に感謝いたします。

   これからも、ベストを尽くして頑張ります。

   映画の方も一生懸命準備して、皆さんによい映画をお見せします。

   みなさんありがとう。気を付けてお帰り下さい。

   また、お会いしましょう。

   最後は、日本語で・・・ 

   これからも、頑張りますのでよろしくお願いします。』


そんな挨拶をしたのち、移動する彼は・・

   『お一人ずつ挨拶できず、申し訳ないです。

    いつも名残惜しいです。

    体が三つ欲しいね。三つでも足りないね。

    体が10個欲しい。』 と、もらします。


ホテルに戻ったのは、深夜。

白いピアノの前に座り、あの冬ソナでユジンと肩を並べて弾いた 「初めて..」

あの曲をサラッと、奏でて見せます。

    『なに?』 と、それを見てたスタッフに話し照れます。

そして、もう一曲弾いて見せたのは、何の曲だったんでしょう?


写真展のプロモーションとして・・・

ソウル・東京・釜山と慌しく過ぎた2週間でした。

     



[コメント]

1.Re:History17より

2010-06-10 13:03:59.0 ケイト

masaさん、今日は、愚痴っちゃっていいですか・・・・

会社で、朝から嫌な事ばっかりで・・・・今すぐにでも帰りたい気
持ちなんですが、色々訳あって、帰るに帰れず、この時代ですも
の、やめるにやめられず・・・
朝から、血圧上昇かも・・・・
彼の写真とか見ても、今日は、悲しいかな駄目です・・・

ごめんなさいね・・・・でも、気分入れなおしてがんばります。
彼も、きっと、仕事上でも、色々あり、乗り越えてきているのだと
思います・・・
私も、がんばらなくちゃね!!
masaさん、明日、まとめて、ブログ読ませていただきますね。
今日は、こんなコメでごめんなさい。
でも、少しでも、ここで今の気持ち書けたので、昼からもがんばれ
そうです・・・・ありがとう!!・・・私用に使ってごめんなさい
ね。


2.Re:History17より

2010-06-10 19:00:52.0 megamega

masaさん  こんばんは

海が臨めるロケーションで、彼のことを想い浮かべながら、
ひとときのランチ&ドライブ・・絵になりますね~~時には、こん
な時間も必要ですよね・・
海の近くで育ったせいか、私、海には凄く哀愁を感じます・・
ポーと、頭を空にして海を眺めたくなります・・・

写真展の彼と、この時この時の彼は、顏立ちもソフトになり、
表情が違いますね・・彼の言動にも驚かされます。
地方のファンだけでなく、ソウルや日本から来てくれていると
察し、人数を見て、時間内に会えるかを心配してますね・・
彼の洞察力・・凄いと思います@@

そして一人一人に声かけて、4時間以上もサインしたなんて
彼の誠実さと優しさも同時に感じますね。

彼のピアノを弾く姿は、YouTubeで聴きましたが、是非、生で聴
きたい!!次のイベントでは、是非是非、ピアノを弾いてもらえた
らなぁ~と思います。♪♫

ケイトさん、彼のこと想って元気だして下さ~い❤❤

コメント削除

3.Re:History17より

2010-06-10 22:29:09.0 masa1018

ケイトさん・・・こんばんわ。

愚痴でも結構ですよ。
一日、何とか無事に終わりましたか?
行き詰まるというか、どちらにも向けないのは
もやもやして苦しいですよね。
でも、きっと開ける道はあります...今は停滞していても
それは、もしかすると考えるチャンスをくれてるのかも!?
なぁ~~んて、どんなことか詳しく分からないのに
お節介ですよね。
でも、その気持ちが少しでも、軽くなる事を応援しています。

彼にあるプレッシャーも、ケイトさんの状況と
似ているのかもしれませんよね。
どちらの選択も出来ず、でもいい方向を思いつかなくて
自暴自棄のようになる事。
苦しいけど、それを何度も乗り越えて、ここまで来てるのかな?
もしくは、それを糧にして頑張ってるのかも。
この上の話にもあるけど、
 「体が三つ?いや10欲しい...」
その精神にさすがだと思いました。

コメント削除

4.Re:History17より

2010-06-10 22:41:45.0 masa1018

megamegaさん・・・こんばんわ。

そのロケーションだと、彼を思い浮かべてもいい所ですが
だけど、私は息子との日常会話に花を咲かせました。
肝心な時には、現実的だったりします。

あの写真にもあった、彼の愛車フェラリー。
そんな車の助手席だったら、きっと気持ちここに有らずで
海の景色も消えちゃいそうですね(^^ゞ

この写真展は、おっしゃる通り
彼の物を見る目の広さや、さり気ない繊細な気遣い。
そして、優しさに誠実さが、憎いほどパーフェクトで
だからこそ、彼を見守りたくなるんでしょうね...。
心が震えると言いますが、言葉に出来ない気持ちにさせられます。

彼のピアノ、随分達者ですよ。
習ってた事があるのかな?と、思うほど
いつか、イベントで弾いてる彼を見られたら
メロメロかもですね。

コメント削除

 
▼この記事にコメントする
名 前:
パスワード: パスワードを入力 するとコメント削除が出来ます。
メール:
U R L :
タイトル:
コメント:


TODAY 357
TOTAL 3921077
カレンダー

2024年10月

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブロコリblog